JP4506141B2 - 携帯無線端末 - Google Patents

携帯無線端末 Download PDF

Info

Publication number
JP4506141B2
JP4506141B2 JP2003345365A JP2003345365A JP4506141B2 JP 4506141 B2 JP4506141 B2 JP 4506141B2 JP 2003345365 A JP2003345365 A JP 2003345365A JP 2003345365 A JP2003345365 A JP 2003345365A JP 4506141 B2 JP4506141 B2 JP 4506141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
content
reproduction
marketing
desired content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003345365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005117118A (ja
Inventor
賀彦 宮地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2003345365A priority Critical patent/JP4506141B2/ja
Publication of JP2005117118A publication Critical patent/JP2005117118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4506141B2 publication Critical patent/JP4506141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は携帯無線端末に係り、特に携帯電話機等の携帯無線端末が受信したコンテンツ情報をマーケティング情報端末が収集してマーケティング情報を生成してコンテンツを評価するコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末に関する。
現在、調査サンプル世帯向けに家庭用テレビジョン受像機内に搭載されたビデオメータを用いて得られたデータを、回線接続されたビデオリサーチ社(登録商標)等の調査会社が集計し、その集計結果を視聴率やメディア接触率等のマーケティング情報として作成して、そのマーケティング情報を所望する企業等からの対価に応じて提供することが行われている。
しかし、近い将来、携帯電話機、PDA(personal digital assistants)、カーナビゲーションなどを対象にした移動体向け放送サービス(モバイル放送)の開始などにより、携帯電話機等では簡易動画放送受信(アナログ・デジタル)機能等、デジタルコンテンツを主体とした各種再生機能搭載が一般的になった場合に、メディア接続率や視聴率というマーケティング情報は既存の家庭用テレビジョン受像機のそれとは違ったものになる。また、インターネット上のいわゆるストリーミング配信を利用してテレビジョン番組などを、携帯電話機やパーソナルコンピュータなどの端末へ配信するサービスも知られている。
このような状況下にあって、携帯電話機などの携帯無線端末がテレビジョン放送などで受信するコンテンツの評価として視聴率の調査を行うシステムが従来より知られている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1記載のコンテンツ評価システムでは、ネットワークを介して配信されたネットワーク配信番組を受信するネットワーク配信番組受信装置と、ネットワーク配信番組の視聴率調査を行う視聴率調査装置とからなり、ネットワーク配信番組受信装置が、自己を特定する機器IDとネットワーク配信番組の視聴者を特定するユーザIDと、受信したネットワーク配信番組の番組IDとを一定時間毎に視聴率調査装置へ送信し、視聴率調査装置がネットワーク配信番組受信装置から受信した上記の各種IDと、予め登録されている各種IDとに基づいて、ネットワーク配信番組の視聴率調査を行う。ここで、上記のネットワーク配信番組受信装置は、クライアント端末であり、パーソナルコンピュータの他携帯電話機等の携帯無線端末も含まれる。
特開2002−324025号公報
しかるに、ビデオメータを用いた従来のコンテンツ評価システムでは、同じ世帯の各個人別の調査が可能であるが、調査対象のテレビジョン受像機さえオン(電源オン)になっていれば、誰も見る人がいなくても、また、視聴しているものとして記録されている個人とは別の者が視聴していても、ビデオメータの記録として残ってしまい、正確なコンテンツの評価が困難である。
一方、特許文献1記載の従来のコンテンツ評価システムでは、ネットワーク配信番組受信装置であるクライアント端末の使用形態(例えば、クライアント端末が携帯電話機である場合、その主表示部でコンテンツを表示して視聴したのか、主表示部よりも面積が小である副表示部でコンテンツを表示して視聴したのか、あるいは、ユーザに保持された状態で視聴したのか、載置された状態で視聴したのか等々)に応じた重み付け評価がなされていないため、正確なコンテンツの評価が困難である。また、上記の特許文献1記載の従来のコンテンツ評価システムでは、ユーザの年齢、性別、職業、趣味、年収、住所など番組を使用しているユーザの特徴を表す特徴パラメータ(デモグラフィック情報)を考慮した視聴率調査を行っているが、このデモグラフィック情報はユーザにより予め登録する必要があり、ユーザの操作が煩雑である。
本発の目的は、以上の点に鑑み、端末の使用形態に応じた重み付けを行い、重み付けにより利用者のコンテンツ認知度を正確に評価することを可能としたコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末を提供することにある。
上記の目的を達成するため、本発明の携帯通信端末は、通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、このマーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、携帯無線端末は、内側面に各種キーからなる入力部及び送話音声収音用のマイクが少なくとも設けられた第1の筐体部と、内側面に主表示部及び受話音声、着信音、再生楽音等の発音用のスピーカが少なくとも設けられた第2の筐体部との各一側端部同士がヒンジ部により開閉又は回動自在に結合されており、
所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、受信した所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、第1の筐体部と第2の筐体部の内側面同士が離間された開状態で使用したときの方が、内側面同士がほぼ密着した閉状態で使用したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、再生情報とコンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、メモリ手段に格納されたコンテンツ再生情報を、所定のタイミングで通信ネットワークを介してマーケティング情報端末へ送信する送信手段とを有することを特徴とする。
この発明では、コンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末が、再生情報とコンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報をメモリ手段に格納した後、所定のタイミングで通信ネットワークを介してマーケティング情報端末へ送信するようにしたため、マーケティング情報端末は、携帯無線端末の再生情報とコンテンツ再生時の使用形態とに応じたマーケティング情報を生成することができる。
この発明では、携帯無線端末が第1及び第2の筐体部同士が開閉する折り畳み型や回動する回転型等の携帯電話機において、コンテンツ再生時の使用形態の情報として開状態で使用したときの方が閉状態で使用したときに比べて、大なる重み付けされた情報を送信することができる。
また、上記の目的を達成するため、第の発明では、折り畳み型や回動する回転型等の携帯電話機において、コンテンツ再生時の使用形態の情報として、主表示部の画像を見る状態で使用したときの方が、副表示部の画像を見る状態で使用したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含み、再生情報と共にマーケティング端末へ送信することを特徴とする。また、第3の発明の携帯無線端末は、所望のコンテンツが端末を保持した状態で再生されたときの方が、端末を載置した状態で再生したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む使用形態の情報を、再生情報と共にマーケティング端末へ送信することを特徴とする。
また、上記の目的を達成するため、第の発明の携帯無線端末は、再生情報を外部出力手段を通して出力したときの方が、表示手段により表示したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む使用形態の情報を得て、再生情報と共に送信することを特徴とし、第5の発明では、移動しているか静止しているからの検出手段を備えており、使用形態の情報は、検出手段により静止していることが検出された状態で再生手段によりコンテンツ情報を再生しているときの方が、移動していることが検出された状態で再生しているときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む使用形態の情報を得て、再生情報と共に送信することを特徴とし、第6の発明では、現在の使用位置を測位又は取得する位置情報検出手段を備えており、使用形態の情報は、位置情報検出手段により検出された現在の使用位置が、宣伝広告対象に近い場所にあるほど大なる重み付けされた情報を含むことを特徴とする。
本発明のコンテンツ評価システムに用いる無線携帯端末によれば、再生情報とコンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報をメモリ手段に格納した後、所定のタイミングで通信ネットワークを介してマーケティング情報端末へ送信することにより、マーケティング情報端末が、携帯無線端末の再生情報とコンテンツ再生時の使用形態とに応じたマーケティング情報を生成させるようにしたため、端末の使用形態に応じた重み付けにより利用者のコンテンツ認知度を正確に評価することができる。
更に、本発明によれば、コンテンツ再生時の使用形態の情報として、携帯無線端末が折り畳み型又は回転型携帯電話機の開状態であるか閉状態であるかに応じて、あるいは、主表示部か副表示部のどちらの画像を見る状態で使用したか、移動中か静止状態でコンテンツを再生したか、宣伝広告対象にどれだけ近い場所にあるかなどに応じて重み付けされた情報を送信するようにしたため、マーケティング情報端末では、使用形態に応じたより正確なマーケティング情報を生成することができる。
次に、本発明を実施するための最良の形態について図面と共に説明する。図1は本発明になるコンテンツ評価システムの一実施の形態のシステム構成図を示す。同図に示すように、本実施の形態のコンテンツ評価システムは、テレビ放送受信機能等のコンテンツ再生機能を備えた携帯無線端末の一例としての複数台の携帯電話機100が、事業者ネットワーク(携帯電話通信網)300とインターネット400を縦続に介してマーケティング情報端末200に接続された構成である。
図2は本発明になるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末の一実施の形態のブロック図を示す。図2に示す本実施の形態の携帯無線端末は、図1の携帯電話機100として用いられる折り畳み型携帯電話機であり、内側面に各種キーからなる入力部101及び送話音声収音用のマイク102が少なくとも設けられた第1の筐体部と、内側面に大面積の主表示部103、及び受話音声、着信音、再生楽音等の発音用のスピーカ104が少なくとも設けられ、かつ、外側面に小面積の副表示部105が設けられた第2の筐体部とが、その各一側端部同士がヒンジ部により開閉自在に結合されている。
この折り畳み型携帯電話機(携帯電話機100)では、第1及び第2の筐体部の各内側面が対向して略密接された閉状態のときには、副表示部105で表示が行われ、第1及び第2の筐体部の各内側面がヒンジ部を中心として所定角度互いに離間された開状態のときには、主表示部103で表示が行われる。
また、例えば第2の筐体部の外側面にカメラ106が設けられている。更に、第1の筐体部内又は第2の筐体部内には、事業者ネットワーク(携帯電話通信網)300を介して各種データの送受信を行う無線部107と、全地球測位システム(GPS:Global Positioning System)を構成するGPS衛星(図示せず)から送信された、或いは外部測位検出装置からの位置情報を検出する位置情報検出部108と、コンテンツの一例として、テレビ放送を受信する放送受信部109と、主表示部103及び副表示部105の表示を制御する表示制御部110と、スピーカ104へのコンテンツの再生楽音等の出力を制御し、またマイク102からの音声信号を処理する楽音制御部111と、カメラ106からの撮像信号を処理する撮像処理部112と、データ端子114に接続された外部機器との接続(有線/無線)を制御する外部接続制御部113と、利用者による筐体の保持、或いは机上への載置を光センサ等既知のセンサ115により検出する保持載置検出部116と、第1及び第2の筐体部の開閉状態を磁気等既知のセンサ117により検出する開閉回動検出部118と、各種情報を格納するメモリ119と、上記の携帯電話機の各部を双方向バス121を介して統括的に制御する制御部120とが設けられている。
次に、図1及び図2の実施の形態の動作について、図3及び図4のフローチャートを併せ参照して説明する。まず、携帯電話機100は、受信したコンテンツの一例として、所望チャンネルのディジタルテレビ放送を図2の放送受信部109で選局受信し、受信放送信号を制御部120の制御の下で表示制御部110に供給し、これにより主表示部103又は副表示部105に画像表示する(図3のステップS11)
受信したテレビ放送信号の再生(表示)が開始されると、制御部110は受信放送信号内容であるコンテンツ再生情報のメモリ119への記録の開始を指示する(図3のステップS12)。その後、制御部120は放送受信の中止により受信再生が終了したかどうか監視しており(図3のステップS13)、受信再生終了と判断すると、コンテンツ再生情報の記録を終了し(図3のステップS14)、例えば、コンテンツ名(チャンネル・番組)、コンテンツ種別(音声/映像/文字)、再生時間(表示時間)、再生データ量、コンテンツ受信時の回線速度などのコンテンツ再生情報をメモリ119に格納する(図3のステップS15)。なお、コンテンツ受信時の回線速度は、電波状況が良好で周りに誰も利用していなければ、最大に近くなり、電波状況が悪い場所や空きチャンネルが少ない場所では遅くなるので、どのような電波状況で視聴しているかの情報に用いることができる。
その後、携帯電話機100の制御部120は、内蔵のタイマに基づき予め指定された所定の時間になったか、或いは特殊なコマンドを図1のマーケティング情報端末200からインターネット400及び事業者ネットワーク300を介して図2の無線部107が受信したかどうか監視し(図4のステップS21)、指定された所定の時間になった時、又は前記特殊なコマンドを無線部107を介して受信すると、前記ステップS15でメモリ119に格納したコンテンツ再生情報を、メモリ119から読み出して無線部107から事業者ネットワーク300へマーケティング情報端末200宛てに無線送信する(図4のステップS22)。このコンテンツ再生情報は、図1の事業者ネットワーク300からインターネット400を経由してマーケティング情報端末200で受信される。
このコンテンツ再生情報の送信期間中は、制御部120はそのコンテンツ再生情報の送信が終了したか、あるいはマーケティング情報端末200からインターネット400及び事業者ネットワーク300を介して終了コマンドを受信したかどうか監視し(図4のステップS23)、送信完了又は終了コマンドを受信したと判定すると、メモリ119に格納されていたコンテンツ再生情報を消去する(図4のステップS24)。これにより、次のメモリ119へのコンテンツ再生情報の記録に備える。
マーケティング情報端末200は、上記のようにして各携帯電話機100から受信したコンテンツ再生情報を基に統計処理してデータベース化(DB化)し、視聴率やメディア接触率等のマーケティング情報を生成する。このマーケティング情報は所望する企業等からの対価に応じて提供される。なお、マーケティング情報には、どのような視聴形態で視聴しているのか、どの時間帯で視聴しているのか、どのような年代、性別の視聴者がどの曜日あるいは月で視聴しているかなどの本来の一般的な視聴率調査も含まれる。
なお、上記のステップS22では、コンテンツ再生情報と共に、予めその携帯電話機100のメモリ119に登録されていた利用者(視聴者)の個人情報(性別、年齢、趣味、嗜好など)を併せて送信するようにしてもよい。ただし、利用者の個人情報は、送信しなくても、携帯電話事業者との協業により、携帯電話事業者から得ることもできる。また、携帯電話加入時(機種変更手続き時)に、当該携帯電話機が視聴率調査用(コンテンツ評価用)端末であることを同意した上で、利用者個人に契約してもらい、携帯電話事業者から個人情報を得る方法もある(契約時又は毎月基本料のインセンティブ等により利用者個人の同意を得る)。更に、個人情報の送信がない場合、単純に視聴率という意味での正確な数値を調査することが可能である。携帯電話機でのTV放送再生中につけっ放しで誰も見ていないといった状況は考えにくいからである。
次に、本発明の他の実施の形態について説明する。この実施の形態では、利用者による視聴形態(使用形態)を携帯電話機100の状態から推定して(携帯電話機100の状態による重み付けを行い)、マーケティング情報端末200でのマーケティング情報の生成に反映させるものである。すなわち、使用形態から利用者のコンテンツ認知度を評価し、ただ再生して漫然と見ているだけなのか、熱心に見入っているのかをマーケティング情報の生成に反映させる。
第1の重み付けの例としては、例えば、携帯電話機100の主表示部103と副表示部105(主表示部103に比べて面積小・機能劣)のいずれで視聴を行ったかを再生情報として記録し、マーケティング情報に反映させる例である。この場合の評価は主表示部103で視聴の方が副表示部105での視聴よりも、再生情報をより熱心に見入っていると考えられるので大とする。また、主表示部103及び副表示部105の表示画面が短形状の場合、横長表示部として受信再生したか、縦長表示部として受信再生したかを再生情報として記録し、マーケティング情報に反映させてもよい(この場合の評価は、横長画像での視聴の方が縦長画像での視聴よりも大とする)。
第2の重み付けの例は、例えば、携帯電話機100の開閉状態(開閉角度)を、センサ117及び開閉回動検出部118で検出して、マーケティング情報に反映させる例である。この場合の評価は開閉角度大の方が開閉角度小よりも、再生情報をより熱心に見入っていると考えられるので大とする。また、携帯電話機100が回転型携帯電話機であれば、閉じている状態、開いている状態をマーケティング情報に反映させる。
第3の重み付けの例は、例えば、携帯電話機100が保持された状態で視聴されたのか、載置された状態で視聴されたのかを、センサ115及び保持載置検出部116で検出して、再生情報として記録し、マーケティング情報に反映させるものである。この場合の評価は、保持状態での視聴の方が載置状態での視聴よりも、再生情報をより熱心に見入っていると考えられるので大とする。なお、上記のセンサ115として、携帯電話機の所定位置に光センサを設けた場合は、その光センサにより机上に載置されているか否かの信号を得ることができる。
第4の重み付けの例は、例えば、携帯電話機100が移動中の状態で視聴されたのか、静止した状態で視聴されたのかを、センサ115及び保持載置検出部116で検出して、再生情報として記録し、マーケティング情報に反映させるものである。この場合、センサ115として加速度センサを設け、その出力信号により保持載置検出部116が移動中であるか静止しているかを検出できる。評価は、静止の状態で視聴された方が、移動中の状態で視聴されたときよりも、再生情報をより熱心に見入っていると考えられるので大とする。
第5の重み付けの例は、例えば、コンテンツ再生時に携帯電話機100が位置情報検出部108により取得した位置情報に基づき、宣伝広告対象に近い場所で視聴しているか否かの情報を再生情報として記録し、マーケティング情報に反映させるものである。この場合の評価は、宣伝広告対象に近い場所での視聴の方が、宣伝広告対象に遠い場所での視聴よりも、再生情報をより熱心に見入っていると考えられるので大とする。
第6の重み付けの例は、例えば、コンテンツ再生したデータを、外部接続制御部113からデータ端子114を介して外部機器(モニタ、ヘッドフォン等)に出力して再生したか否かを再生情報として記録し、マーケティング情報に反映させるものである。この場合の評価は、外部機器出力での視聴の方が内蔵再生手段での視聴よりも本格的であるので大とする。
このように、本実施の形態によれば、使用形態から利用者のコンテンツ認知度を評価し、ただ再生して漫然と見ているだけなのか、熱心に見入っているのかをマーケティング情報の生成に反映させるようにしたため、より正確なマーケティング情報を得ることができる。すなわち、本実施の形態のマーケティング情報は、一般的なマーケティング情報(性別、年齢、視聴時間帯、視聴コンテンツ等)の他に、コンテンツ再生時の使用形態(センサによってどのようなシチュエーションで視聴しているかの視聴状況)の情報も含まれているため、このマーケティング情報を購入した企業等では、例えば、コマーシャルの最中は移動している場合が多いとか、番組の次週予告編は録画していないとかの状況が分かるため、スポンサーとなる場合はコマーシャルの投入タイミングをずらすとかの対策を講じることができる。
なお、本発明は以上の実施の形態に限定されるものではなく、例えば以上の実施の形態では、折畳み型携帯電話機について説明したが、本発明はこの形状に限定されるものではなく、第1の筐体部が第2の筐体部に対して回転するタイプの携帯電話機、或いは開閉、回転する2軸ヒンジタイプの携帯電話機や、携帯型情報端末であっても本発明を適用できる。
本発明のコンテンツ評価システムの一実施の形態のシステム構成図である。 本発明の携帯無線端末の一実施の形態のブロック図である。 本発明の携帯無線端末によるコンテンツ再生情報格納動作の一例の説明用のフローチャートである。 本発明の携帯無線端末によるコンテンツ再生情報の送信動作の一例の説明用のフローチャートである。
符号の説明
100 携帯電話機
101 入力部
102 マイク
103 主表示部
104 スピーカ
105 副表示部
106 カメラ
107 無線部
108 位置情報検出部
109 放送受信部
110 表示制御部
113 外部接続制御部
114 データ端子
115、117 センサ
116 保持載置検出部
118 開閉回動検出部
119 メモリ
120 制御部
200 マーケティング情報端末
300 事業者ネットワーク(携帯電話通信網)
400 インターネット



Claims (7)

  1. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記携帯無線端末は、内側面に各種キーからなる入力部及び送話音声収音用のマイクが少なくとも設けられた第1の筐体部と、内側面に主表示部及び受話音声、着信音、再生楽音等の発音用のスピーカが少なくとも設けられた第2の筐体部との各一側端部同士がヒンジ部により開閉又は回動自在に結合されており、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    前記第1の筐体部と前記第2の筐体部の内側面同士が離間された開状態で使用したときの方が、前記内側面同士がほぼ密着した閉状態で使用したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
  2. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記携帯無線端末は、内側面に各種キーからなる入力部及び送話音声収音用のマイクが少なくとも設けられた第1の筐体部と、内側面に主表示部及び受話音声、着信音、再生楽音等の発音用のスピーカが少なくとも設けられ、かつ、外側面に前記主表示部よりも小面積の副表示部が設けられた第2の筐体部との各一側端部同士がヒンジ部により開閉又は回動自在に結合されており、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    前記主表示部の画像を見る状態で使用したときの方が、前記副表示部の画像を見る状態で使用したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
  3. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    前記所望のコンテンツが前記端末を保持した状態で再生されたときの方が、前記端末を載置した状態で再生したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
  4. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    前記再生情報を外部に出力する外部出力手段と、
    前記再生情報を表示する表示手段と、
    前記再生情報を前記外部出力手段を通して出力したときの方が、前記表示手段により表示したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
  5. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    移動しているか静止しているかの検出手段と、
    前記検出手段により静止していることが検出された状態で前記再生手段により前記コンテンツ情報を再生しているときの方が、移動していることが検出された状態で再生しているときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
  6. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    現在の使用位置を測位又は取得する位置情報検出手段と、
    前記位置情報検出手段により検出された現在の使用位置が、宣伝広告対象に近い場所にあるほど大なる重み付けされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
  7. 通信ネットワークを介して所望のコンテンツのコンテンツ再生情報をマーケティング情報端末へ送信し、該マーケティング情報端末によりコンテンツ再生情報を集計させて前記所望のコンテンツの評価の対象となるマーケティング情報を生成させるコンテンツ評価システムに用いる携帯無線端末であって、
    前記所望のコンテンツを受信するコンテンツ受信手段と、
    受信した前記所望のコンテンツを再生して再生情報を得る再生手段と、
    前記再生情報を矩形状の画面に表示する表示手段と、
    前記再生情報を前記表示手段の画面を横長画面として表示したときの方が、縦長画面として表示したときに比べて大なる重み付けとされた情報を含む前記所望のコンテンツ再生時の使用形態の情報を得る使用形態情報取得手段と、
    前記再生情報と前記コンテンツ再生時の使用形態の情報とを含むコンテンツ再生情報を少なくとも格納するメモリ手段と、
    前記メモリ手段に格納された前記コンテンツ再生情報を、所定のタイミングで前記通信ネットワークを介して前記マーケティング情報端末へ送信する送信手段と
    を有することを特徴とする携帯無線端末。
JP2003345365A 2003-10-03 2003-10-03 携帯無線端末 Expired - Fee Related JP4506141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345365A JP4506141B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 携帯無線端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003345365A JP4506141B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 携帯無線端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005117118A JP2005117118A (ja) 2005-04-28
JP4506141B2 true JP4506141B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=34538665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003345365A Expired - Fee Related JP4506141B2 (ja) 2003-10-03 2003-10-03 携帯無線端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4506141B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7451659B2 (ja) 2010-04-09 2024-03-18 ドルビー・インターナショナル・アーベー デコーダシステム、デコーディング方法及びコンピュータプログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04200045A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置
JP2001251602A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組受信装置および送信装置
WO2002009447A1 (fr) * 2000-07-26 2002-01-31 Ntt Docomo, Inc. Systeme de mesure d'audience et terminal de communication mobile
JP2002135810A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Institute For Welcome System Ltd 携帯電話等の移動体通信端末とテレビ受像機およびテレビ録画装置の遠隔操作装置を一体化することで効率的テレビ番組視聴、視聴率調査、電子商取引を円滑に行う機構および方法
JP2002158767A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Nec Telecom Syst Ltd 携帯電話機
JP2002185881A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Canon Inc 情報出力制御装置、情報出力制御方法、及び記憶媒体
JP2002191041A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Nec Corp 放送システムおよびその方法
JP2002344933A (ja) * 2001-03-15 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送を利用した視聴情報収集システム及び方法、並びにそのシステムに用いられる放送受信端末、視聴情報サーバ、販売店端末及び視聴情報利用端末
JP2003274004A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Nec Saitama Ltd 携帯端末における受信音声情報から文字画像情報への変換方法及び該変換方法を実行する機能を有する携帯端末

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04200045A (ja) * 1990-11-29 1992-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話装置
JP2001251602A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組受信装置および送信装置
WO2002009447A1 (fr) * 2000-07-26 2002-01-31 Ntt Docomo, Inc. Systeme de mesure d'audience et terminal de communication mobile
JP2002135810A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Institute For Welcome System Ltd 携帯電話等の移動体通信端末とテレビ受像機およびテレビ録画装置の遠隔操作装置を一体化することで効率的テレビ番組視聴、視聴率調査、電子商取引を円滑に行う機構および方法
JP2002158767A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Nec Telecom Syst Ltd 携帯電話機
JP2002185881A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Canon Inc 情報出力制御装置、情報出力制御方法、及び記憶媒体
JP2002191041A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Nec Corp 放送システムおよびその方法
JP2002344933A (ja) * 2001-03-15 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ放送を利用した視聴情報収集システム及び方法、並びにそのシステムに用いられる放送受信端末、視聴情報サーバ、販売店端末及び視聴情報利用端末
JP2003274004A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Nec Saitama Ltd 携帯端末における受信音声情報から文字画像情報への変換方法及び該変換方法を実行する機能を有する携帯端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7451659B2 (ja) 2010-04-09 2024-03-18 ドルビー・インターナショナル・アーベー デコーダシステム、デコーディング方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005117118A (ja) 2005-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210250713A1 (en) Method and system for sound monitoring over a network
CN101322344B (zh) 用于计量便携式媒体播放器的方法和装置
US9143604B2 (en) Personalized service method using user history in mobile terminal and system using the method
US7653341B2 (en) Logging of radio listening and interactivity
RU2398282C2 (ru) Доставка данных во время передачи рекламы по радио или телевидению
KR101544371B1 (ko) 사용자 상황을 반영하는 휴대 단말기 및 이의 운용 방법
CN106210757A (zh) 直播方法、直播装置及直播系统
JP2009506451A (ja) ユビキタス音楽及びマルチメディアサービスシステム及び方法
EP1479231A1 (en) Internet broadcasting system and method thereof for personal telecommunication terminal
CN101669310A (zh) 使用便携通信设备的节目标识
US10187697B2 (en) Enabling communication connections related to received content
US7395054B2 (en) Content distributing method
US20100094709A1 (en) Information reception device, information delivery device, and advertisement viewing program
JP2009005094A (ja) 携帯端末
JP2008282295A (ja) コンテンツ配信システム、携帯端末装置及びプログラム
KR20080035041A (ko) 디지털 방송 수신 장치의 프로그램 영상정보 제공 방법
CN102883038A (zh) 铃音替换方法、终端及服务器
JP4506141B2 (ja) 携帯無線端末
US20110066700A1 (en) Behavior monitoring system
WO2006066945A1 (en) System comprising a receiving device for receiving broadcast information
JP5649668B2 (ja) 情報処理装置及び方法
JP2009218881A (ja) 嗜好情報管理システムおよび端末装置
JP5011568B2 (ja) 放送受信装置及びプログラム
KR100560385B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송 및 통신 서비스 제공 이어폰 및그 방법
KR20050114169A (ko) DMB(Digital Multimedia Broadcasting) 단말기에서프로그램 수신중 개별 멀티미디어 컨텐츠 저장 기술 및서비스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees