JPH04199601A - 部品調整用冶具 - Google Patents

部品調整用冶具

Info

Publication number
JPH04199601A
JPH04199601A JP33147790A JP33147790A JPH04199601A JP H04199601 A JPH04199601 A JP H04199601A JP 33147790 A JP33147790 A JP 33147790A JP 33147790 A JP33147790 A JP 33147790A JP H04199601 A JPH04199601 A JP H04199601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
digital
volume
control signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33147790A
Other languages
English (en)
Inventor
Akishi Araki
昭士 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP33147790A priority Critical patent/JPH04199601A/ja
Publication of JPH04199601A publication Critical patent/JPH04199601A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、各種電子機器の調整に使用して好適な部品調
整用治具に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、各種電子機器の調整に使用して好適な被制御
装置の部品調整治具において、機械的動作によって出力
電圧が可変されるボリウムと、このボリウムの出力電圧
をデジタル信号に変換するアナログ/デジタル変換器と
、変換されたデジタル信号をデジタル制御信号として被
制御装置へ伝送する伝送手段とを設け、ボリウムを使用
して良好な調整ができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
例えばカメラ一体型のVTRにおいては、カメラ部でT
補正、AGC、ホワイトクリップ、赤信号利得、青信号
利得など25箇所程度、またレコーダ部でデビエーショ
ン、i”、ijJ整など20箇所程度の調整点がある。
これらの調整は、組立時あるいは組立後にシステムの動
作状況を見ながら調整されるが、一般に調整点に供給さ
れる直流電圧を制御して行うようになされている。この
ため従来の技術では、各調整点ごとに機械的なボリウム
を設けて、技術者が手動でこれらのボリウムを回わして
調整を行うようにされていた。
ところがこのような機械的ボリウムを用いている場合に
は、組立後に調整を行うためにはボリウムが全て外側に
設けられていなければならず、ボリウムの実装位置が制
約されて設計の自由度が低下する。また機械的ボリウム
は安定性が悪く、調整後に外部からの振動等によって調
整量が変化されてしまうなどのおそれがあった。
この問題点を解決するために、本出願人は先に調整用の
ボリウムを不揮発性メモリ、ディジタル/アナログ変換
回路等を用いて半導体化し、不揮発性メモリに記憶され
た調整データに基づいて調整を安定して行えるようにし
た電子ボリウムを提案した(特開昭62−94011号
公報)。
ところが、この不揮発性メモリ等を用いて半導体化した
電子ボリウムは、工場等での製造時には専用のデータ入
力装置を使用して容易に不揮発性メモリに調整データを
記憶させることができるが、修理等のサービス時には外
部から簡単には調整データの変更を行うことができなか
った。
このため、本出願人は先に電子ボリウムを外部から簡単
に調整できる調整装置を提案した(特開昭64−866
97号公報参照)。
この調整装置は、調整装置に配されたア・ンプキー、ダ
ウンキー等のキーの操作に基づいて、電子ボリウムの調
整データを変化させる制御信号を作成し、この制御信号
を電子ボリウムを備えた被制御機器に伝送するようにし
、電子ボリウムの調整が簡単に調整できるようにしたも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、実際に調整を行う操作者は、ア・ンプキー、
ダウンキー等のキー操作では調整しずらい不都合があっ
た。即ち、機械的なボリウムの場合には、このボリウム
を回すことで調整が行われるので、この回す回動角で調
整量が決まり、調整量の設定が比較的容易に行えるが、
キーの場合にはこのキーを押している時間或いは押した
回数で調整量が決まる。従って、操作者は調整量の判断
がしにくく、従来の機械的なボリウムに比べ調整作業に
時間がかかる不都合があった。
本発明の目的は、電子ボリウムの調整が操作性良くでき
るようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の部品調整用治具は、例えば第1図に示すように
、マイクロコンピュータ(2)に送られたデジタル制御
信号に基づいて、不揮発性メモリ(3)より所望のデジ
タルデータを読出し、読出されたデジタルデータをデジ
タル/アナログ変換器(4)で変換して得たアナログ信
号によって所望の部品(5)〜(8)の電気的特性を制
御するようにした被制御装置に、デジタル制御信号を供
給する部品調整用治具において、機械的動作によって出
力電圧が可変されるボリウム(11)、 (12)と、
このボリウム(11) 。
(12)の出力電圧をデジタル信号に変換するアナログ
/デジタル変換器(13)と、変換して得たデジタル信
号をデジタル制御信号として被制御装置へ伝送する伝送
手段(14)とを備えたものである。
〔作用〕
このようにしたことで、機械的動作によって出力電圧が
可変されるボリウムを操作することで、被制御装置に供
給されるデジタル制御信号が変化し、被制御装置が備え
る電子ボリウム等の調整がこの機械的なボリウムで可能
になる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を添付図面を参照して説明する
本例においては、ビデオカメラの調整を行う調整用治具
としたもので、第1図において(1)は被制御装置とし
てのビデオカメラを示し、このビデオカメラ(1)は、
ビデオカメラ内の各回路で必要な電圧による調整を、電
子ボリウムで行うようにしである。即ち、このビデオカ
メラ(1)は、電子ボリウムを制御するマイクロコンピ
ュータ(CPU)(2)を備え、このCP U (2)
には電子ボリウムの制御信号(デジタル制御データ)を
記憶する不揮発性メモリ(3)が接続しである。そして
、CP [J (2)はこの不揮発性メモリ(3)に記
憶された制御データを読出し、デジタル/アナログ変換
器(4)に供給する。そして、このデジタル/アナログ
変換器(4)でアナログの電圧信号に変換された制御信
号を、対応した複数の電圧制御増幅器(5)、 (6)
、 (7)、 (8)に供給する。
このそれぞれの電圧制御増幅器(5)、 (6)、 (
7)、 (8)は、このビデオカメラを使用する場合に
、CPU(2)側からデジタル/アナログ変換器(4)
を介して供給される制御信号のレベルにより増幅率が設
定される。
このように構成されることで、不揮発性メモリ(3)に
記憶された電子ボリウムの制御信号により、各電圧制御
増幅器(5)、 (6)、 (7)、 (8)の増幅率
が設定され、不揮発性メモリ(3)の記憶データが書換
えられない限り、それぞれの電圧制御増幅器(5)、 
(6)。
(7)、 (8)で同一の増幅率が設定され続ける。
また、図中(10)はこのビデオカメラ(1)の調整を
行う調整用治具を示し、この調整用治具(10)は、可
変抵抗器である複数のボリウム(11)、 (12)と
、このそれぞれのボリウム(11)、 (12)により
設定された電圧信号をデジタルデータに変換するアナロ
グ/デジタル変換器(13)と、アナログ/デジタル変
換器(13)で変換されたデジタルデータが供給される
C P U (14)と、チャンネル切換情報をCPU
(14)に供給するチャンネル制御回路(15)とを備
える。この場合、第2図に示すように、それぞれのボリ
ウム(11)、 (12)には調整用つまみ(lla)
 、 (12a)が取付けてあり、このそれぞれの調整
用つまみ(lla) 、 (12a)を回動させること
で、それぞれのボリウム(11)、 (12)で設定さ
れる電圧値が連続的に変化する。従って、調整用つまみ
(lla) 、 (12a)を回動させることで、ボリ
ウム(11)、 (12)からアナログ/デジタル変換
器(13)を介してCP U (14)に供給される電
圧データが変化する。
そして、チャンネル制御回路(15)は、第2図に示す
ように、複数のチャンネル切換スイッチ(15a) 。
(15b) 、 (15c) 、 (15d)が設けて
あり、この複数のチャンネル切換スイッチ(15a)〜
(15d)を操作することで、チャンネル制御回路(1
5)の制御でボリウム(11)、 (12)に対応する
ビデオカメラ(1)の調整項目が選択できるようにしで
ある。即ち、ボリウム(11)、 (12)からCP 
U (14)に供給される電圧データには、チャンネル
切換スイッチ(15a)〜(15d)での操作に基づい
てチャンネル制御回路(15)で指示される調整項目の
データが付加される。そして、この調整項目のデータが
付加された電圧データを、制御信号としてビデオカメラ
(1)に供給する。
この場合、調整用治具(10)の制御信号出力端子(1
6)を、ビデオカメラ(1)の制御信号入力端子(1a
)に接続し、この入力端子(1a)に得られる制御信号
を、ビデオカメラ(1)のCP U (2)にシリアル
データとして供給する。このビデオカメラ(1)側への
データの伝送は、CP U (14)の制御で行われる
そして、ビデオカメラ(1)のCP U (2)では、
調整用治具(10)から供給される制御信号中の電圧デ
ータを、不揮発性メモリ(3)に書込ませる。この場合
、この制御信号に付加された調整項目に該当する電圧制
御増幅器(電圧制御増幅器(5)〜(8)の何れか)に
ついての不揮発性メモリ(3)の記憶データを、制御信
号で示される電圧データに書換えさせる。
また、ビデオカメラ(1)のCP U (2)から、調
整状態を示す信号を調整用治具(1o)に供給できるよ
うにしである。即ち、ビデオカメラ(1)のCP U 
(2)から調整状態を示す信号が出力される出力端子(
1b)を、調整用治具(10)の入力端子(17)に接
続し、この入力端子(17)に得られる信号を、調整用
治具(1o)のCP U (14)に供給する。そして
、例えば調整用治具(10)が表示部を備える場合には
、調整状態を示す信号によりこの表示部で調整状態(調
整結果)を表示させる。
次に、本例の調整用治具(10)を使用してビデオカメ
ラ(1)の調整を行う場合の動作について説明すると、
この調整時には、まずチャンネル切換スイッチ(15a
)〜(15d)を操作して、調整する項目を選択する。
この場合、ボリウム(11)で調整する項目とボリウム
(12)で調整する項目とを個別に選択する。
この調整項目の選択をすると、それぞれのボリラム(1
1)、 (12)の調整用つまみ(lla) 、 (1
2a)を回動させることで、それぞれ選択した項目に該
当するビデオカメラ(1)の電圧制御増幅器についての
不揮発性メモリ(3)の記憶データが、回動角に応じた
電圧データに書換えられる。
例えば、ボリウム(11)で調整する項目として、電圧
制御増幅器(5)で調整されるものを選択したとき、こ
のボリウム(11)の調整用つまみ(Ila)を回動さ
せて出力電圧を適当な値に設定することで、この出力電
圧がデジタルデータ化されて調整用冶具(10)のCP
 U (14)からビデオカメラ(1)のCPU(2)
に供給され、このCP U (2)の制御で、不揮発性
メモリ(3)の電圧制御増幅器(5)に関する記憶デー
タが、調整用治具(10)側から供給される電圧データ
に書換えられる。
この電圧制御増幅器(5)に関する記憶データの書換え
が行われることで、以後このビデオカメラ(1)を使用
する際には、電圧制御増幅器(5)の増幅率が調整用治
具(10)で調整されたものになる。そして、再度調整
用治具(10)で調整が行われない限り、この増幅率が
継続する。
このようにして調整が行われるのであるが、本例におい
ては、2個のボリウム(11)、 (12)を調整用治
具(10)に設けたので、この2個のボリウム(11)
、 (12)で同時に2箇所の調整を行うことができる
。即ち、例えばボリウム(11)で電圧制御増幅器(5
)の調整を選択し、ボリウム(12)で電圧制御増幅器
(6)の調整を選択することで、それぞれの電圧制御増
幅器(5)、 (6)の調整が調整用つまみ(lla)
(12a)で同時に行われる。この場合、調整用治具(
10)のCP U (14)からビデオカメラ(1)の
CP U (2)へのそれぞれのチャンネルの制御信号
の伝送は、例えば時分割で行われる。
このように本例の調整用治具(10)によると、電子ポ
リウムを使用したビデオカメラ(1)の各部の調整が、
ボリウム(11)、 (12)の調整用つまみ(lla
)。
(12a)を回動させるだけで簡単に行われる。この場
合、調整用つまみ<1la) 、 (12a)の回動角
により調整値が決まるので、調整量の設定が容易に行え
、アップキー、ダウンキー等のキー操作により調整を行
う場合に比べ、調整者が容易に調整量を判断できる。従
って、調整作業の能率が向上し、ビデオカメラ(1)の
製造時、保守時、修理時等に行われる調整が、短時間で
容易にできるようになる。
また、この調整時に、複数のボリウム(11)、 (1
2)で同時に複数箇所の調整ができるので、この点から
も調整作業の能率が向上する。例えば2箇所の調整をす
ることで、成る単一の特性の調整が行われる場合には、
この2箇所の調整が同時にできるので、2箇所の調整を
交互に行う場合に比べ、調整作業の能率が向上する。
なお、上述実施例においては、調整用治具に2個のボリ
ウムを設けたが、より多くのボリウムを設けて、同時に
調整できる数をより多くしても良い。
また、上述実施例においては、電圧制御増幅器を使用し
た電子ボリウムの調整を行うようにしたが、他のデジタ
ルデータにより制御が行われる回路を、本例の調整用治
具で調整するようにしても良い、また、上述実施例では
ビデオカメラの調整用治具としたが、同様な調整を必要
とする電子ボリウム等を使用した各種電子機器に適用で
きる。
さらにまた、本発明は上述実施例に限らず、その他種々
の構成が取り得ることは勿論である。
〔発明の効果] 本発明によると、機械的動作によって出力電圧が可変さ
れるボリウムを操作することで、被制御装置が備える電
子ボリウム等の調整ができ、調整時の操作性が良く、電
子機器の調整作業が効率良く容易に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は一実
施例による調整用治具の外観の一例を示す斜視図である
。 (1)はビデオカメラ、(3)は不揮発性メモリ、(5
)。 (6)、 (7)、 (8)は電圧制御増幅器、(10
)は調整用治具、(11)、 (12)はボリウム、(
ILa) 、 (12a)は調整用つまみ、(13)は
アナログ/デジタル変換器、(14)はマイクロコンピ
ュータ(CP U) 、(15)はチャンネル制御回路
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  マイクロコンピュータに送られたデジタル制御信号に
    基づいて、不揮発性メモリより所望のデジタルデータを
    読出し、読出された上記デジタルデータをデジタル/ア
    ナログ変換して得たアナログ信号によって所望の部品の
    電気的特性を制御するようにした被制御装置に、上記デ
    ジタル制御信号を供給する部品調整用治具において、 機械的動作によって出力電圧が可変されるボリウムと、 該ボリウムの出力電圧をデジタル信号に変換するアナロ
    グ/デジタル変換器と、 上記デジタル信号を上記デジタル制御信号として、上記
    被制御装置へ伝送する伝送手段とを備えたことを特徴と
    する部品調整用治具。
JP33147790A 1990-11-29 1990-11-29 部品調整用冶具 Pending JPH04199601A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33147790A JPH04199601A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 部品調整用冶具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33147790A JPH04199601A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 部品調整用冶具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199601A true JPH04199601A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18244086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33147790A Pending JPH04199601A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 部品調整用冶具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199601A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316008A (ja) * 1995-03-15 1996-11-29 Nec Corp 可変電子部品及びこの可変電子部品を実装した電子機器の自動調整装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08316008A (ja) * 1995-03-15 1996-11-29 Nec Corp 可変電子部品及びこの可変電子部品を実装した電子機器の自動調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4644349A (en) Control unit including a circuit for controlling and setting control data for a digital processing circuit of a color television receiver
KR970003109B1 (ko) 텔레비젼 수신기 및 그 제조방법
JPH05304430A (ja) アナログ制御部の自動調整回路
JPH04199601A (ja) 部品調整用冶具
US5436854A (en) Microcomputer-controlled electronic device
JPS5830326Y2 (ja) 表示装置
JP4053031B2 (ja) デジタルビデオカメラのリモートコントローラ
JP3047038B2 (ja) 受信装置
JPH0654379A (ja) リモコン操作時のレベル設定表示装置
JPH04267696A (ja) リモコンプリセット方法及びプリセットリモコンユニット
JP3111363B2 (ja) 受信装置
JP3326622B2 (ja) 遠隔操作の送信器とその送信方法
JPH10341358A (ja) 画質調整システム
EP0386785B1 (en) Gain adjuster for color camera of sequential system
JP2585237B2 (ja) 調光装置
JPH0122158Y2 (ja)
JPS6160606B2 (ja)
JP3493680B2 (ja) 電子機器
JPS6325560B2 (ja)
JPH05203460A (ja) 受信装置
JPH06303672A (ja) 腕時計
JPS60141100A (ja) 集中制御装置
JPH02234559A (ja) ファクシミリ装置
JPS63179265A (ja) 信号発生制御装置
JPH0553167A (ja) カメラレンズの絞り調整装置