JPH0419946A - 陰極線管表示装置 - Google Patents
陰極線管表示装置Info
- Publication number
- JPH0419946A JPH0419946A JP12001390A JP12001390A JPH0419946A JP H0419946 A JPH0419946 A JP H0419946A JP 12001390 A JP12001390 A JP 12001390A JP 12001390 A JP12001390 A JP 12001390A JP H0419946 A JPH0419946 A JP H0419946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cathode
- electrode
- electron
- display device
- extraction electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims abstract description 26
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 31
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 235000002492 Rungia klossii Nutrition 0.000 description 1
- 244000117054 Rungia klossii Species 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000005308 flint glass Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は文字、グラフィック表示を行なうための平板型
陰極線管表示装置に関し、特に複数の線状陰極から放射
される複数の電子ビームを偏向することによって生じる
ラスタをつなぎ合わせて一枚の画像を表示する平板型陰
極線管表示装置の改良に関するものである。
陰極線管表示装置に関し、特に複数の線状陰極から放射
される複数の電子ビームを偏向することによって生じる
ラスタをつなぎ合わせて一枚の画像を表示する平板型陰
極線管表示装置の改良に関するものである。
本出願人は、先に、複数の線状陰極がら放射される電子
ビームを偏向することによって生じるラスタをつなぎ合
せて一枚の画像を表示する平板型陰極線管表示装置(特
願平1−182471号参照)を提案している。
ビームを偏向することによって生じるラスタをつなぎ合
せて一枚の画像を表示する平板型陰極線管表示装置(特
願平1−182471号参照)を提案している。
この表示装置を第1図及び第2図を参照してのべると、
この表示装置は、基本的には、正面板12と背面板14
と図示しない側壁とて構成される外囲器と、この外囲器
内に配lされ水平方向に互いに平行に配置されている複
数の線状陰極16と、背面板14の内面に金属、導電性
物質等を蒸着またはエッチンクによって形成され線状陰
極16に直交して設けられる木平制御電極18と、各陰
極16を挟むように水平方向に並べて陰極16に接近し
て設けられ金属片またはメツキ等によって導電性被覆か
施されたガラス、セラミック等の絶縁材料から成る垂直
制御電極20と、陰極16の直前に設けられ陰極16と
同数水て水平方向に分割され電子か透過する透孔な有す
る電子取り出し電極22と、この電子取り出し電極22
と正面板12との間て陰極16を挟むように配置された
一対の垂直偏向電極24と、正面板12上に複数本の陰
極16に対向して形成され陽極26を形成するメタルバ
ック処理か施された蛍光体膜28とを備えている。図示
の例ては、一対の垂直偏向電極24は、隣接する対の反
対側の電極部分か相互に一体に形成されている。
この表示装置は、基本的には、正面板12と背面板14
と図示しない側壁とて構成される外囲器と、この外囲器
内に配lされ水平方向に互いに平行に配置されている複
数の線状陰極16と、背面板14の内面に金属、導電性
物質等を蒸着またはエッチンクによって形成され線状陰
極16に直交して設けられる木平制御電極18と、各陰
極16を挟むように水平方向に並べて陰極16に接近し
て設けられ金属片またはメツキ等によって導電性被覆か
施されたガラス、セラミック等の絶縁材料から成る垂直
制御電極20と、陰極16の直前に設けられ陰極16と
同数水て水平方向に分割され電子か透過する透孔な有す
る電子取り出し電極22と、この電子取り出し電極22
と正面板12との間て陰極16を挟むように配置された
一対の垂直偏向電極24と、正面板12上に複数本の陰
極16に対向して形成され陽極26を形成するメタルバ
ック処理か施された蛍光体膜28とを備えている。図示
の例ては、一対の垂直偏向電極24は、隣接する対の反
対側の電極部分か相互に一体に形成されている。
尚、第1図及び第2図ては説明を簡単にするために正面
板12と背面板14と電極のみか示され、外囲器の側壁
と内部のゲッタ等の部品は省略している。
板12と背面板14と電極のみか示され、外囲器の側壁
と内部のゲッタ等の部品は省略している。
陰極16は、直熱型または傍熱型のいずれてもよく、例
えば、直径か数+gmのタングステン細線に(Ba、S
r、Ca)O等の電子放射性物質を直接被覆した直熱型
のもの、または直径か数+gmのアルミナ等の耐熱性絶
縁材料を被覆したタングステン細線からなるヒータ線と
このヒータ線を覆うようにして取付けられた例えば直径
か数十〜数百ルmのニッケル等の円筒状陰極本体とから
成り、この陰極本体の外表面に(Ba、Sr、Ca)O
等の電子放射性酸化物か被覆されている傍熱型のいずれ
のものてあってもよい。直熱型陰極に直接通電しまたは
近傍熱望陰極にはそのヒータ線には通電して陰極16を
電子放射温度である600〜800 ’Cに常時加熱し
ている。尚、傍熱型陰極の場合には陰極への通電は常時
性なわれ、また直熱型陰極の場合には陰極か選択されて
電子ビームを放射している間は一時的にヒータ電流を遮
断し、他の電極に対する電位を陰極の投手力向に亙って
等しくすることか行なわれる。第1図ては直熱型陰極か
用いられている例か示されている。
えば、直径か数+gmのタングステン細線に(Ba、S
r、Ca)O等の電子放射性物質を直接被覆した直熱型
のもの、または直径か数+gmのアルミナ等の耐熱性絶
縁材料を被覆したタングステン細線からなるヒータ線と
このヒータ線を覆うようにして取付けられた例えば直径
か数十〜数百ルmのニッケル等の円筒状陰極本体とから
成り、この陰極本体の外表面に(Ba、Sr、Ca)O
等の電子放射性酸化物か被覆されている傍熱型のいずれ
のものてあってもよい。直熱型陰極に直接通電しまたは
近傍熱望陰極にはそのヒータ線には通電して陰極16を
電子放射温度である600〜800 ’Cに常時加熱し
ている。尚、傍熱型陰極の場合には陰極への通電は常時
性なわれ、また直熱型陰極の場合には陰極か選択されて
電子ビームを放射している間は一時的にヒータ電流を遮
断し、他の電極に対する電位を陰極の投手力向に亙って
等しくすることか行なわれる。第1図ては直熱型陰極か
用いられている例か示されている。
電子取り出し電極22は、電子放射時に陰極16に対し
て正電位を印加することによって陰極16から電子を取
り出し、またこの正の電位を他の電極電位に対して適切
に制御することによってスクリーン面上ての電子ビーム
の垂直方向の集束を最小にする作用を有する。尚、この
電子取り出し電極22は1枚の金属板から成っていても
よい。
て正電位を印加することによって陰極16から電子を取
り出し、またこの正の電位を他の電極電位に対して適切
に制御することによってスクリーン面上ての電子ビーム
の垂直方向の集束を最小にする作用を有する。尚、この
電子取り出し電極22は1枚の金属板から成っていても
よい。
垂直制御電極20は、電子カットオフ状態にならない程
度の負の電位か印加され陰極16の両側か負電位になっ
て陰極16の側面からの電子ビームの放射を妨げて陰極
16の表面からのみ電子ビームを放射したり、特定の陰
極16の近傍にカットオフ電位を印加することによって
陰極16をアドレスしたり、ビームオンとカットオフ電
位の中間の電位を印加することによって#極16からの
電子ビーム量を制御するのに用いられる。尚、この垂直
制御電極も1枚の金属板から成っていてもよい。
度の負の電位か印加され陰極16の両側か負電位になっ
て陰極16の側面からの電子ビームの放射を妨げて陰極
16の表面からのみ電子ビームを放射したり、特定の陰
極16の近傍にカットオフ電位を印加することによって
陰極16をアドレスしたり、ビームオンとカットオフ電
位の中間の電位を印加することによって#極16からの
電子ビーム量を制御するのに用いられる。尚、この垂直
制御電極も1枚の金属板から成っていてもよい。
垂直偏向電極24は、正面板12上のスクリーン面に平
行なうント部24aと陰極16に向かって傾斜しまたは
スクリーン面に垂直な偏向部24bとを有し、−枚また
は複数枚を積層して形成されている。この垂直偏向電極
24は陰極16から電子取り出し電極22を通して取り
出、された電子を集束すると共に垂直方向に偏向し、ス
クリーン面の所定のラスク領域を偏向走査する働きを有
する。
行なうント部24aと陰極16に向かって傾斜しまたは
スクリーン面に垂直な偏向部24bとを有し、−枚また
は複数枚を積層して形成されている。この垂直偏向電極
24は陰極16から電子取り出し電極22を通して取り
出、された電子を集束すると共に垂直方向に偏向し、ス
クリーン面の所定のラスク領域を偏向走査する働きを有
する。
水平制御電極18は1本装置の水平解像度とほぼ同等の
数に水平方向に分割されており、その個々の電位をカッ
トオフ電位またはビーム放射電位とすることによって陰
極16から取り出されるシート状の電子ビームまたは電
子取り出し電極22の透孔22aによって分割され同一
方向に偏向された複数の電子ビームを水平方向に制御す
る働きを有する。
数に水平方向に分割されており、その個々の電位をカッ
トオフ電位またはビーム放射電位とすることによって陰
極16から取り出されるシート状の電子ビームまたは電
子取り出し電極22の透孔22aによって分割され同一
方向に偏向された複数の電子ビームを水平方向に制御す
る働きを有する。
次に、第1図及び第2図の表示装置の動作を説明すると
、この装置においては、陰極16と垂直偏向電極24と
垂直制御電極20とか走査電極として用いられ、また水
平制御電極18h)データ電極として用いられ、この走
査電極、データ電極の組を線順次走査することによって
任意の画像を表示するものである。即ち、例えば第1図
に示される陽極26と蛍光体H28とから成るスクリー
ン面のSr 、 S2 、 S3 、 S4の各画像
小領域を、線状陰極16あるいは垂直制御電極20によ
って時間順次にアドレスされたに+ 、に2 、に3
、に4によって順次に放射状態にされる電子ビームを垂
直偏向電極24によって垂直方向に偏向走査し、それと
同時に各偏向点で水平制御電極18に所望の電圧を同期
して入力することによって画像を表示する。
、この装置においては、陰極16と垂直偏向電極24と
垂直制御電極20とか走査電極として用いられ、また水
平制御電極18h)データ電極として用いられ、この走
査電極、データ電極の組を線順次走査することによって
任意の画像を表示するものである。即ち、例えば第1図
に示される陽極26と蛍光体H28とから成るスクリー
ン面のSr 、 S2 、 S3 、 S4の各画像
小領域を、線状陰極16あるいは垂直制御電極20によ
って時間順次にアドレスされたに+ 、に2 、に3
、に4によって順次に放射状態にされる電子ビームを垂
直偏向電極24によって垂直方向に偏向走査し、それと
同時に各偏向点で水平制御電極18に所望の電圧を同期
して入力することによって画像を表示する。
尚、この装置において、垂直方向の電子ビームの集束偏
向は、それぞれ電子取り出し電極22及び垂直偏向電極
24に印加する電圧によって決められ、−力水平方向の
電子の集束は水平制御電極18の幅で決められる。
向は、それぞれ電子取り出し電極22及び垂直偏向電極
24に印加する電圧によって決められ、−力水平方向の
電子の集束は水平制御電極18の幅で決められる。
(発明か解決しようとする課B)
上記表示装置ては、線状陰極16から放射され加速度を
ほとんど持たないて陽極26に向かう方向性をほとんど
持たない電子ビームは陰極16に対して正電位に印加さ
れた電子取り出し電極22て取り出されるので、第2図
に示すように、陰極12から放出された電子ビームはほ
とんどかこの電子取り出し電極22に吸収され従ってス
クリーン面を発光させる電流密度を高くすることかてき
ないためにスクリーン面の発光輝度か低く、また垂直制
御電極2oに負電位か印加されていて陽極26の方向へ
向かう電子ビームか絞られているか、電子取り出し電極
22自体にはこのような配慮かされていないため、直径
か数百gmにもなる傍熱型陰極を使用する場合には、電
子ビームをそのスポット径が0.3mm以下になるよう
に集束させることか困難てあり、従って良好な画像品質
を得ることかてきなかった。
ほとんど持たないて陽極26に向かう方向性をほとんど
持たない電子ビームは陰極16に対して正電位に印加さ
れた電子取り出し電極22て取り出されるので、第2図
に示すように、陰極12から放出された電子ビームはほ
とんどかこの電子取り出し電極22に吸収され従ってス
クリーン面を発光させる電流密度を高くすることかてき
ないためにスクリーン面の発光輝度か低く、また垂直制
御電極2oに負電位か印加されていて陽極26の方向へ
向かう電子ビームか絞られているか、電子取り出し電極
22自体にはこのような配慮かされていないため、直径
か数百gmにもなる傍熱型陰極を使用する場合には、電
子ビームをそのスポット径が0.3mm以下になるよう
に集束させることか困難てあり、従って良好な画像品質
を得ることかてきなかった。
本発明の目的は、上記欠点を回避し、電子ビームを有効
に集束させて電流密度、従って光光輝度を向上すること
かてきる上に良好な画像品質を得ることかてきる平板型
陰極線表示装置を提供することにある。
に集束させて電流密度、従って光光輝度を向上すること
かてきる上に良好な画像品質を得ることかてきる平板型
陰極線表示装置を提供することにある。
本発明は、上記の課題を解決するために、互いにほぼ平
行に張架された複数の線状陰極と、この線状陰極の張架
方向と直交する方向に設けられた複数の制御電極と、線
状陰極の長平方向に延びるように配置されたビーム制御
電極手段と、複数の線状陰極によって構成される面に対
向するように設けられ陽極と一体化された蛍光体層を有
する正面板と、陰極から放射される電子ビームを偏向す
る垂直偏向電極と、垂直偏向電極と陰極との間に配置さ
れた電子取り出し電極とを少なくとも備えた陰極線管表
示装置において、電子取り出し電極は、その陰極側の面
に絶縁体を介して設けられ負電位か付与されるビーム整
形電極を含んでいることを特徴とする陰極棒線管表示装
置を提供することにある。
行に張架された複数の線状陰極と、この線状陰極の張架
方向と直交する方向に設けられた複数の制御電極と、線
状陰極の長平方向に延びるように配置されたビーム制御
電極手段と、複数の線状陰極によって構成される面に対
向するように設けられ陽極と一体化された蛍光体層を有
する正面板と、陰極から放射される電子ビームを偏向す
る垂直偏向電極と、垂直偏向電極と陰極との間に配置さ
れた電子取り出し電極とを少なくとも備えた陰極線管表
示装置において、電子取り出し電極は、その陰極側の面
に絶縁体を介して設けられ負電位か付与されるビーム整
形電極を含んでいることを特徴とする陰極棒線管表示装
置を提供することにある。
(作用)
このように、電子取り出し電極かその陰極側にビーム整
形電極を有し、電子取り出し電極には陰極に対して正の
電位を印加し、またビーム整形電極には負の電位を印加
すると、陰極周囲の等電位面分布は、電子取り出し電極
の開孔部から陰極に向かって壷状に整形され、従って等
電位面に対して垂直に進行する電子ビームも同様の壷状
形態を示し、電子ビームの集束が向上すると共に電子取
り出し電極に流入する無効電流か減少し、その結果電流
密度か増大し、スクリーン面の輝度か増大する。
形電極を有し、電子取り出し電極には陰極に対して正の
電位を印加し、またビーム整形電極には負の電位を印加
すると、陰極周囲の等電位面分布は、電子取り出し電極
の開孔部から陰極に向かって壷状に整形され、従って等
電位面に対して垂直に進行する電子ビームも同様の壷状
形態を示し、電子ビームの集束が向上すると共に電子取
り出し電極に流入する無効電流か減少し、その結果電流
密度か増大し、スクリーン面の輝度か増大する。
本発明の実施例を第3図以下を参照して詳細にのべるか
、本発明に用いられる平板5陰極線管表示装置の基本的
構造は、第1図及び第2図に示されたものと同しである
。即ち、本発明の平板型陰極線管表示装置110は、第
3図及び第4[]に示すように、基本的には9いずれも
ガラスとすることかてきる正面板12と背面板14と図
示しない側壁とて構成される外囲器と、この外囲器内に
水平方向に平行に配とされ電子放射性物質か被覆された
直径か10μmのタンクステン細線から成る複数の線状
陰極16と、背面板14の内面にスパッタリング等の蒸
着手段及びフォトエツチング等のパターニング手段によ
って形成され線状陰極16に直交して設けられて所望の
水平解像度を与える水平制御電極18と、各陰極16を
挟むように水平方向に並べて陰極16に接近して設けら
れたストライブ状の垂直制御電極20と、陰極16の直
前に設けられ陰極16と同数木て水平方向に分割され電
子か透過する透孔22aを有する電子取り出し電極22
と、この電子取り出し電極22と正面板12との間で陰
極16を挟むように配置された一対の垂直偏向電極24
と、正面板12上に複数の陰極16に対向して形成され
陽極26を形成するメタルバック処理か施された蛍光体
膜28とを備えている。第1図及び第2図の装置と同様
に、図示の実施例ては、一対の垂直偏向電極24は、隣
接する対の反対側の電極部分か相互に一体に形成されて
いる。また、蛍光体膜28は、ITO(I n20*
: 5n02 )のような透明導電性酸化物の陽極26
の上に設けられていてもよい。
、本発明に用いられる平板5陰極線管表示装置の基本的
構造は、第1図及び第2図に示されたものと同しである
。即ち、本発明の平板型陰極線管表示装置110は、第
3図及び第4[]に示すように、基本的には9いずれも
ガラスとすることかてきる正面板12と背面板14と図
示しない側壁とて構成される外囲器と、この外囲器内に
水平方向に平行に配とされ電子放射性物質か被覆された
直径か10μmのタンクステン細線から成る複数の線状
陰極16と、背面板14の内面にスパッタリング等の蒸
着手段及びフォトエツチング等のパターニング手段によ
って形成され線状陰極16に直交して設けられて所望の
水平解像度を与える水平制御電極18と、各陰極16を
挟むように水平方向に並べて陰極16に接近して設けら
れたストライブ状の垂直制御電極20と、陰極16の直
前に設けられ陰極16と同数木て水平方向に分割され電
子か透過する透孔22aを有する電子取り出し電極22
と、この電子取り出し電極22と正面板12との間で陰
極16を挟むように配置された一対の垂直偏向電極24
と、正面板12上に複数の陰極16に対向して形成され
陽極26を形成するメタルバック処理か施された蛍光体
膜28とを備えている。第1図及び第2図の装置と同様
に、図示の実施例ては、一対の垂直偏向電極24は、隣
接する対の反対側の電極部分か相互に一体に形成されて
いる。また、蛍光体膜28は、ITO(I n20*
: 5n02 )のような透明導電性酸化物の陽極26
の上に設けられていてもよい。
電子取り出し電極22は、特に第4図に示すように、金
属薄板をエツチングして作られた陰極長手方向に伸びる
ストライブ状の金属片から成る取り出し電極本体22A
から成っているか、この電極本体22Aの陰極16側の
面の上に絶縁体30を介して設けられたビーム整形電極
32を含んでいる。
属薄板をエツチングして作られた陰極長手方向に伸びる
ストライブ状の金属片から成る取り出し電極本体22A
から成っているか、この電極本体22Aの陰極16側の
面の上に絶縁体30を介して設けられたビーム整形電極
32を含んでいる。
ビーム整形電極32は、第4図に示すように、陰極16
の長平方向に延び電子取り出し電圧が陰極16に対して
効果的に正の電位に印加することがてきるように取り出
し電極本体22Aの導電部を露出して取り出し電極本体
22Aに露出端部34を形成している。尚、このビーム
整形電極32は、後工程てスペーサ、フリットガラスを
用いてパネルの組立てを行うため封着組立てスペースを
残し、且つ組立時に第3図に示すように陰極16と垂直
制御型!12oとの間て、陽極26側の面をカバーする
ことかてきるような幅に設定され、また少なくとも絶縁
体30の露出によりチャージアップの影響をなくすよう
に絶縁体300幅よりも広い幅に設定されている。
の長平方向に延び電子取り出し電圧が陰極16に対して
効果的に正の電位に印加することがてきるように取り出
し電極本体22Aの導電部を露出して取り出し電極本体
22Aに露出端部34を形成している。尚、このビーム
整形電極32は、後工程てスペーサ、フリットガラスを
用いてパネルの組立てを行うため封着組立てスペースを
残し、且つ組立時に第3図に示すように陰極16と垂直
制御型!12oとの間て、陽極26側の面をカバーする
ことかてきるような幅に設定され、また少なくとも絶縁
体30の露出によりチャージアップの影響をなくすよう
に絶縁体300幅よりも広い幅に設定されている。
ど−ム整形電極32及び絶縁体30は、それぞれ薄板金
属、フリ・ントガラス等て形成してもよいか、これらを
薄膜形成法によりて形成すると、良好な結果を得ること
かできた。この場合ビーム整形電極32は、エツチング
、打ち抜き等によって形成された426合金薄板に酸化
防止のためのニッケルメッキが施されている金属ストラ
イブの開孔部の長平方向に沿って露出端部34を設ける
。
属、フリ・ントガラス等て形成してもよいか、これらを
薄膜形成法によりて形成すると、良好な結果を得ること
かできた。この場合ビーム整形電極32は、エツチング
、打ち抜き等によって形成された426合金薄板に酸化
防止のためのニッケルメッキが施されている金属ストラ
イブの開孔部の長平方向に沿って露出端部34を設ける
。
このビーム整形電極32は、具体的には、例えば、取り
出し電極本体22Aに絶縁体30の第1層として500
〜1000人の酸化クロムを酸素ガス雰囲気の反応性ス
パッタによって形成し、また絶縁体30の第2層として
3000〜5ooo人の耐圧性絶縁物であるアルミナを
同しく酸素ガス雰囲気下の反応性スパッタにょって形成
し、その後の連続工程でニッケルをスパッタによって約
3000人の厚みに形成して作った。尚、これらのスパ
ッタ作業は、メタルマスクを用いて行なわれた。
出し電極本体22Aに絶縁体30の第1層として500
〜1000人の酸化クロムを酸素ガス雰囲気の反応性ス
パッタによって形成し、また絶縁体30の第2層として
3000〜5ooo人の耐圧性絶縁物であるアルミナを
同しく酸素ガス雰囲気下の反応性スパッタにょって形成
し、その後の連続工程でニッケルをスパッタによって約
3000人の厚みに形成して作った。尚、これらのスパ
ッタ作業は、メタルマスクを用いて行なわれた。
次に、本発明の表示装置の動作をのべると、第3図に示
すように、ビーム整形電極32は、陰極16の陽極26
側(第3図の上側)の面を覆うように設けられ、また電
子取り出し電極22には露出端部34か開孔部に沿って
設けられているのて、取り出し電極本体22Aに陰極1
6に対して正の電位を印加し、またビーム整形電極32
には負の電位を印加すると、陰極16の周囲の等電位面
eの分布は、第5図に示すように、取り出し電極本体2
2aの開孔部から陰極16に向かって壷状に形成され、
従って等電位面eに対して垂直に進行する電子ビームb
も同様の壷状形態を示す。このため、電子ビームbの集
束か向上し、また電子取り出し電極22に流入する無効
電流か減少するのて、電流密度及びスクリーン面の発光
輝度か向上する。
すように、ビーム整形電極32は、陰極16の陽極26
側(第3図の上側)の面を覆うように設けられ、また電
子取り出し電極22には露出端部34か開孔部に沿って
設けられているのて、取り出し電極本体22Aに陰極1
6に対して正の電位を印加し、またビーム整形電極32
には負の電位を印加すると、陰極16の周囲の等電位面
eの分布は、第5図に示すように、取り出し電極本体2
2aの開孔部から陰極16に向かって壷状に形成され、
従って等電位面eに対して垂直に進行する電子ビームb
も同様の壷状形態を示す。このため、電子ビームbの集
束か向上し、また電子取り出し電極22に流入する無効
電流か減少するのて、電流密度及びスクリーン面の発光
輝度か向上する。
また、上記の動作を応用して、例えば、偏向位置に応し
てビーム整形電極32に印加する電圧をダイナミックに
変化させると、偏向領域での電子ビームの集束を向上さ
せることかてきる。尚、このようなダイナミック集束を
行なう際には、絶縁体30の厚さを増大させて電気容量
を下げ、パルス電圧の鈍りを防止することか好ましい。
てビーム整形電極32に印加する電圧をダイナミックに
変化させると、偏向領域での電子ビームの集束を向上さ
せることかてきる。尚、このようなダイナミック集束を
行なう際には、絶縁体30の厚さを増大させて電気容量
を下げ、パルス電圧の鈍りを防止することか好ましい。
(発明の効果)
本発明によれば、上記のように、電子取り出し電極の陰
極側の面に負の電位か印加されるビーム整形電極を設け
たのて、陰極から放射される電子ビームの集束か向上す
ると共に電子取り出し電極に流入する無効電流か減少し
、従って電流密度か増大してスクリーン面の一度か増大
して発光輝度を向上することかてきる上に電子ビームの
スポット径を小さくすることかてきるから良好な画像品
質を得ることかてきる実益かある。
極側の面に負の電位か印加されるビーム整形電極を設け
たのて、陰極から放射される電子ビームの集束か向上す
ると共に電子取り出し電極に流入する無効電流か減少し
、従って電流密度か増大してスクリーン面の一度か増大
して発光輝度を向上することかてきる上に電子ビームの
スポット径を小さくすることかてきるから良好な画像品
質を得ることかてきる実益かある。
第1図は本出願人か先に提案した平板型陰極線管表示装
置の分解斜視図、第2図は第1図の装置の断面図、第3
図は本発明の表示装置の断面図、第4図は本発明の要部
の拡大斜視図、第5図は本発明の詳細な説明する説明図
である。 10−−−−一平板型陰極線管表示装置、12−一一一
一正面板、14−−−−一背面板、16−−−−−線状
陰極、18−−−−一水乎制御電極、22−−−−一電
子取り出し電極、22A−−−−一取り出し電極本体、
24−一一一垂直偏向電極、26−−−−−陽極、28
−−−m−蛍光体膜、30−−−−一絶縁体、32−−
一−−ビーム整形電極。
置の分解斜視図、第2図は第1図の装置の断面図、第3
図は本発明の表示装置の断面図、第4図は本発明の要部
の拡大斜視図、第5図は本発明の詳細な説明する説明図
である。 10−−−−一平板型陰極線管表示装置、12−一一一
一正面板、14−−−−一背面板、16−−−−−線状
陰極、18−−−−一水乎制御電極、22−−−−一電
子取り出し電極、22A−−−−一取り出し電極本体、
24−一一一垂直偏向電極、26−−−−−陽極、28
−−−m−蛍光体膜、30−−−−一絶縁体、32−−
一−−ビーム整形電極。
Claims (1)
- 互いにほぼ平行に張架された複数の線状陰極と、前記線
状陰極の張架方向と直交する方向に設けられた複数本の
制御電極と、前記線状陰極の長手方向に延びるように配
置されたビーム制御電極手段と、複数の線状陰極によっ
て構成される面に対向するように設けられ陽極と一体化
された蛍光体層を有する正面板と、前記陰極から放射さ
れる電子ビームを偏向する垂直偏向電極と、前記垂直偏
向電極と陰極との間に配置された電子取り出し電極とを
少なくとも備えた陰極線表示装置において、前記電子取
り出し電極は、その前記陰極側の面に絶縁体を介して設
けられたビーム整形電極を含んでいることを特徴とする
陰極極線管表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12001390A JPH0419946A (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 陰極線管表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12001390A JPH0419946A (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 陰極線管表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0419946A true JPH0419946A (ja) | 1992-01-23 |
Family
ID=14775743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12001390A Pending JPH0419946A (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 陰極線管表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0419946A (ja) |
-
1990
- 1990-05-11 JP JP12001390A patent/JPH0419946A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0201609B1 (en) | Electron gun of picture display device | |
JP2827306B2 (ja) | 画像表示装置 | |
US4270068A (en) | Fluorescent display device | |
JPH0419946A (ja) | 陰極線管表示装置 | |
JP2982222B2 (ja) | 平面型表示装置 | |
JPH03210741A (ja) | 平板型陰極線管表示装置 | |
JPH0326495B2 (ja) | ||
JPH0139628B2 (ja) | ||
JPH03110740A (ja) | 陰極線画像表示装置 | |
JPH08222156A (ja) | 画像表示装置 | |
JP2791953B2 (ja) | 平形発光装置の電子供給部 | |
JPS60185343A (ja) | 平板型表示装置 | |
JPH0411979B2 (ja) | ||
JPS60189849A (ja) | 平板形陰極線管 | |
JPS6338821B2 (ja) | ||
JPH0614395Y2 (ja) | 平形表示装置 | |
JPH03233842A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH0618116B2 (ja) | 平板型表示装置 | |
JPH0139188B2 (ja) | ||
JPS6158141A (ja) | 画像表示装置の電子銃 | |
JPH0417244A (ja) | 平板型陰極線管表示装置 | |
JPH07335151A (ja) | 平板型画像表示装置 | |
JPH0582056A (ja) | 平板型陰極線管表示装置 | |
JPS58106741A (ja) | 平板型画像表示装置 | |
JPS5991643A (ja) | 画像表示装置 |