JPH04196809A - 弾性表面波装置、及びそれを用いた通信装置 - Google Patents
弾性表面波装置、及びそれを用いた通信装置Info
- Publication number
- JPH04196809A JPH04196809A JP32278790A JP32278790A JPH04196809A JP H04196809 A JPH04196809 A JP H04196809A JP 32278790 A JP32278790 A JP 32278790A JP 32278790 A JP32278790 A JP 32278790A JP H04196809 A JPH04196809 A JP H04196809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- surface acoustic
- electrode
- acoustic wave
- electrodes
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 title claims abstract description 77
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 18
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、基板表面に平行に進行する不要バルク波を抑
圧するのに好適なすだれ状電極構成を採り、且つ、一つ
の弾性表面波のみを信号として取り出せるように其れ以
外の弾性表面波の伝搬路に吸音材を塗布した弾性表面波
装置に関する。
圧するのに好適なすだれ状電極構成を採り、且つ、一つ
の弾性表面波のみを信号として取り出せるように其れ以
外の弾性表面波の伝搬路に吸音材を塗布した弾性表面波
装置に関する。
[従来の技術]
従来から、弾性表面波を励振させるための電極から、弾
性表面波と同時に励振されるバルク波を抑制するために
、例えば特開昭54−13751号公報には、バルク波
のモードの中で、中心周波数の最も近くに現われるスロ
ーシェアの振動が、帯域内に取り込まれる、即ち、レイ
リー波とスローシェアモードの伝搬速度がほぼ一致する
ように、基板の切断方位を選定する技術が開示されてい
る。この技術は、フィルタの通過帯域近傍の高周波側帯
域外のスプリアスを実質的に抑圧できるという利点を有
している。
性表面波と同時に励振されるバルク波を抑制するために
、例えば特開昭54−13751号公報には、バルク波
のモードの中で、中心周波数の最も近くに現われるスロ
ーシェアの振動が、帯域内に取り込まれる、即ち、レイ
リー波とスローシェアモードの伝搬速度がほぼ一致する
ように、基板の切断方位を選定する技術が開示されてい
る。この技術は、フィルタの通過帯域近傍の高周波側帯
域外のスプリアスを実質的に抑圧できるという利点を有
している。
[発明が解決しようとする課題]
しかし、上記従来の技術は、スローシェア以外のバルク
波モードの点についての配慮がされておらず、帯域外に
現われるバルク波の応答を全般的に抑圧することが出来
ないという問題があった。また、上記バルク波モードは
、それらの伝搬速度の、基板切断角度に対する依存性が
、基板によって異なるため、使用できる基板が限られて
いるという問題もあった。
波モードの点についての配慮がされておらず、帯域外に
現われるバルク波の応答を全般的に抑圧することが出来
ないという問題があった。また、上記バルク波モードは
、それらの伝搬速度の、基板切断角度に対する依存性が
、基板によって異なるため、使用できる基板が限られて
いるという問題もあった。
本発明は、あらゆる基板において、すへてのバルク波を
抑圧するようにした弾性表面波装置を提供することを目
的とする。
抑圧するようにした弾性表面波装置を提供することを目
的とする。
[課題を解決するための手段]
上記目的を達成するために本発明においては、入力また
は出力電極を複数個の電極で構成し、これら複数個の電
極を、弾性表面波と共に励振されるバルク波は互いに逆
相となって相殺されるように配設し、且つ、複数個の電
極中の1個から伝搬する弾性表面波のみを信号として取
り出す手段を設け、弾性表面波(レイリー波)の相互作
用をなくし周波数特性の劣化を防止するすようにするか
、又は、入力または出力電極を1個のすだれ状電極で構
成し、此のすだれ状電極内部の励振部を2分して2部分
が励振したバルク波が相殺するように形成し、且つ、前
記励振部の一方が励振した弾性表面波だけを信号として
取り出す手段を設けることにした。
は出力電極を複数個の電極で構成し、これら複数個の電
極を、弾性表面波と共に励振されるバルク波は互いに逆
相となって相殺されるように配設し、且つ、複数個の電
極中の1個から伝搬する弾性表面波のみを信号として取
り出す手段を設け、弾性表面波(レイリー波)の相互作
用をなくし周波数特性の劣化を防止するすようにするか
、又は、入力または出力電極を1個のすだれ状電極で構
成し、此のすだれ状電極内部の励振部を2分して2部分
が励振したバルク波が相殺するように形成し、且つ、前
記励振部の一方が励振した弾性表面波だけを信号として
取り出す手段を設けることにした。
[作用]
弾性表面波の伝搬軸方向に、2個の電気的、形状的に同
一の入力または出力電極を、装置の中心周波数における
波長の半分だけずらして配置し1片側の導波路を、吸音
剤で覆えば、基板内部を吸音剤に吸収されずに伝搬する
バルク波は相殺され、その応答が抑圧されるのに対し、
弾性表面波は、片側の導波路のみを伝搬するため、2つ
の入力または出力電極の相互作用がなく、周波数特性の
劣化を防ぐことが出来る。
一の入力または出力電極を、装置の中心周波数における
波長の半分だけずらして配置し1片側の導波路を、吸音
剤で覆えば、基板内部を吸音剤に吸収されずに伝搬する
バルク波は相殺され、その応答が抑圧されるのに対し、
弾性表面波は、片側の導波路のみを伝搬するため、2つ
の入力または出力電極の相互作用がなく、周波数特性の
劣化を防ぐことが出来る。
また、2つの入力または出力電極の位相差を生じさせる
ために、移相器を外付けしても、同様な効果が得られる
。
ために、移相器を外付けしても、同様な効果が得られる
。
[実施例コ
第1図は本発明第1実施例の模式的平面図である。圧電
性基板1として、128度回転Y軸切断X軸伝搬のニオ
ブ酸リチウム単結晶を用い、この基板1上に、入力すだ
れ状電極2,3と、出力すだれ状電極4と、それらの間
に位置する接地されたシールド電極5とが、配設されて
いる。入力電極2.3は、電気的、形状的に同一の構造
となっており、弾性表面波の伝搬軸6の方向に、装置の
中心周波数における波長の半分だけずらして配置されで
おり、それぞれ、導波路7、及び8を形成している。さ
らに、図中、ハツチングして示すように、吸音剤9が、
圧電性基板1の両端部および入力電極3を含む導波路8
上に塗布されている。また、入力電極2.3は、それぞ
れ入力端子1o、10’ に、出力電極4は8力端子1
1.11′に接続されている。入力電極2.3は、電気
的、形状的に同一の構造を採っており、一般に夫々の電
極から放射されるバルク波も同一の条件で励振され、同
じモードのバルク波が同じ励振強度で同方向へ放射され
る。この時、吸音剤の塗布によりバルク波の励振強度が
僅かに落ちることも考えられる。かかる場合は、吸音剤
を塗布した方の電極と、塗布してない方の電極のバルク
波の励振強度が等しくなるように入力電極3の開口を入
力電極2のそれよりも大きくとれば良い。しかし、入力
電極2と3は、弾性表面波の伝搬路6に沿って装置中心
周波数における波長の半分だけずらして配置されている
ため、入力電極2及び3から伝搬するバルク波は、出力
電極4に夫々互いに逆相になって受信されることになる
。同時に、入力電極2.3から放射されるバルク波は、
位相が逆相で相殺しながら伝搬すると考えられるので、
伝搬l@7.8の外側すなわち圧電性基板1の端面12
.13での端面反射による影響も抑圧することが出来る
。一方、圧電性基板1の面上を伝搬する弾性表面波は、
入力電極2及び3から伝搬し、それぞれ、導波路7及び
8を通る。しかし、一方の導波路8には吸音剤9が塗布
されているため、導波路8を伝搬する弾性表面波は、吸
音剤9に吸収され、出力電極4へ到達する弾性表面波は
、入力電極2から伝搬するもののみとなる。このため、
所望の周波数特性を実現するために設計された入力電極
2と3の相互作用による周波数特性の劣化を防ぐことが
できる。更に、導波路8の吸音剤9は、入力電極2から
回折して斜行する弾性表面波をも吸収し、出力電極4へ
の進行を防ぐ効果も得られる。以上のことは、このフィ
ルタ装置がトランスバーサル形の構成となっているため
、入力電極と出力電極を置き換えても同様のことが言え
る。以上の如く、バルク波および一部の回折波を抑圧す
ることにより、帯域外抑圧度が改善された。
性基板1として、128度回転Y軸切断X軸伝搬のニオ
ブ酸リチウム単結晶を用い、この基板1上に、入力すだ
れ状電極2,3と、出力すだれ状電極4と、それらの間
に位置する接地されたシールド電極5とが、配設されて
いる。入力電極2.3は、電気的、形状的に同一の構造
となっており、弾性表面波の伝搬軸6の方向に、装置の
中心周波数における波長の半分だけずらして配置されで
おり、それぞれ、導波路7、及び8を形成している。さ
らに、図中、ハツチングして示すように、吸音剤9が、
圧電性基板1の両端部および入力電極3を含む導波路8
上に塗布されている。また、入力電極2.3は、それぞ
れ入力端子1o、10’ に、出力電極4は8力端子1
1.11′に接続されている。入力電極2.3は、電気
的、形状的に同一の構造を採っており、一般に夫々の電
極から放射されるバルク波も同一の条件で励振され、同
じモードのバルク波が同じ励振強度で同方向へ放射され
る。この時、吸音剤の塗布によりバルク波の励振強度が
僅かに落ちることも考えられる。かかる場合は、吸音剤
を塗布した方の電極と、塗布してない方の電極のバルク
波の励振強度が等しくなるように入力電極3の開口を入
力電極2のそれよりも大きくとれば良い。しかし、入力
電極2と3は、弾性表面波の伝搬路6に沿って装置中心
周波数における波長の半分だけずらして配置されている
ため、入力電極2及び3から伝搬するバルク波は、出力
電極4に夫々互いに逆相になって受信されることになる
。同時に、入力電極2.3から放射されるバルク波は、
位相が逆相で相殺しながら伝搬すると考えられるので、
伝搬l@7.8の外側すなわち圧電性基板1の端面12
.13での端面反射による影響も抑圧することが出来る
。一方、圧電性基板1の面上を伝搬する弾性表面波は、
入力電極2及び3から伝搬し、それぞれ、導波路7及び
8を通る。しかし、一方の導波路8には吸音剤9が塗布
されているため、導波路8を伝搬する弾性表面波は、吸
音剤9に吸収され、出力電極4へ到達する弾性表面波は
、入力電極2から伝搬するもののみとなる。このため、
所望の周波数特性を実現するために設計された入力電極
2と3の相互作用による周波数特性の劣化を防ぐことが
できる。更に、導波路8の吸音剤9は、入力電極2から
回折して斜行する弾性表面波をも吸収し、出力電極4へ
の進行を防ぐ効果も得られる。以上のことは、このフィ
ルタ装置がトランスバーサル形の構成となっているため
、入力電極と出力電極を置き換えても同様のことが言え
る。以上の如く、バルク波および一部の回折波を抑圧す
ることにより、帯域外抑圧度が改善された。
第1実施例において、フィルタの中心周波数は36.3
6MHz、入力すだれ状電極2及び3の対数は32.5
対、最大開口長は1800μm、出力すだれ状電極4の
対数は11対、最大開口長は2000μmである。
6MHz、入力すだれ状電極2及び3の対数は32.5
対、最大開口長は1800μm、出力すだれ状電極4の
対数は11対、最大開口長は2000μmである。
第2図は、本発明の第2実施例の模式的平面図である。
入力電極16以外の構成は、第1実施例と同様である。
入力電極16は入力端子1゜に接続され″た電極指14
′に代表される電極指の共通部をなす共通電極部14、
及び入力端子10’ に接続された電極指15°に代表
される電極指の共通部をなす共通電極部15により形成
された電気的に逆相となる2個のすだれ状電極で構成さ
れる。即ち、入力電極16の弾性表面波の伝搬軸6の上
下2つの電極指交差部(開口部)は、幾何学的形状に関
して同一構造をとっており、入力電極16の弾性表面波
の伝搬軸6の上下2つの開口部で同一の位置にある電極
指14’及び15′に関して、電極指14’ が一方の
入力端子10に、電極指15′が他方の入力端子10’
に接続さ九ている。ここで、電極指14′に隣接し、交
差部をなす電極指は、共通電極部15の電極指であり、
端子10’ に接続され、電極指15′に隣接し、交差
部をなす電極指は、共通電極部14の電極指であり、端
子10に接続されている。このため、弾性表面波の伝搬
軸6の上下の開口部は、それぞれ、電気的に逆相となる
。この電極を用いることにより、本発明の第1実施例と
同様な効果が得られる。更に、本実施例によれば、第1
実施例の場合に生していた入力電極2及び3間での不要
な励振部をなくすことができるため、−層良好な特性を
得ることかできる。
′に代表される電極指の共通部をなす共通電極部14、
及び入力端子10’ に接続された電極指15°に代表
される電極指の共通部をなす共通電極部15により形成
された電気的に逆相となる2個のすだれ状電極で構成さ
れる。即ち、入力電極16の弾性表面波の伝搬軸6の上
下2つの電極指交差部(開口部)は、幾何学的形状に関
して同一構造をとっており、入力電極16の弾性表面波
の伝搬軸6の上下2つの開口部で同一の位置にある電極
指14’及び15′に関して、電極指14’ が一方の
入力端子10に、電極指15′が他方の入力端子10’
に接続さ九ている。ここで、電極指14′に隣接し、交
差部をなす電極指は、共通電極部15の電極指であり、
端子10’ に接続され、電極指15′に隣接し、交差
部をなす電極指は、共通電極部14の電極指であり、端
子10に接続されている。このため、弾性表面波の伝搬
軸6の上下の開口部は、それぞれ、電気的に逆相となる
。この電極を用いることにより、本発明の第1実施例と
同様な効果が得られる。更に、本実施例によれば、第1
実施例の場合に生していた入力電極2及び3間での不要
な励振部をなくすことができるため、−層良好な特性を
得ることかできる。
第3図は、本発明第3実施例の模式的平面図である。導
波路8に塗布した吸音剤9′以外の構成は、第2実施例
と同様である。本実施例では、吸音剤9′は、第3図に
示すように、入力電極16の、弾性表面波伝搬軸6の下
方に位置する電極指交差部、即ち弾性表面波励振部を避
けるように塗布されている。二のように吸音剤 −9′
を塗布すると、吸音剤が弾性表面波の励振部上に塗布さ
れることによる、バルク波の励振強度の変化を抑えるこ
とができ、設計が容易になるばかりでなく、吸音剤の弾
性表面波励振部上への塗布工程に付随する電極指の矢線
を防ぎ、歩留も向上する。
波路8に塗布した吸音剤9′以外の構成は、第2実施例
と同様である。本実施例では、吸音剤9′は、第3図に
示すように、入力電極16の、弾性表面波伝搬軸6の下
方に位置する電極指交差部、即ち弾性表面波励振部を避
けるように塗布されている。二のように吸音剤 −9′
を塗布すると、吸音剤が弾性表面波の励振部上に塗布さ
れることによる、バルク波の励振強度の変化を抑えるこ
とができ、設計が容易になるばかりでなく、吸音剤の弾
性表面波励振部上への塗布工程に付随する電極指の矢線
を防ぎ、歩留も向上する。
第4図は本発明第4実施例の模式的平面図である。本実
施例の電極構成は、第2実施例の電極構成と同一である
。圧電性基板1の端面12及び13側め上面には、吸音
剤9が約2mm塗布されている。また、入力電極16と
出力電極4の間の導波路8上に、装置の中心周波数の波
長(36,36MHzの場合で107μm)程度の深さ
の溝17が弾性表面波の伝搬軸6に対して斜めに設けら
れている。一般に弾性表面波は、そのエネルギーを圧電
性基板の表面から中心周波数における波長の深さの範囲
内に集中させて伝搬する。そのため、溝17を設けるこ
とによって、導波路8を伝搬する弾性表面波を、導波路
8外へ反射し、出力電極への進行を妨げる。
施例の電極構成は、第2実施例の電極構成と同一である
。圧電性基板1の端面12及び13側め上面には、吸音
剤9が約2mm塗布されている。また、入力電極16と
出力電極4の間の導波路8上に、装置の中心周波数の波
長(36,36MHzの場合で107μm)程度の深さ
の溝17が弾性表面波の伝搬軸6に対して斜めに設けら
れている。一般に弾性表面波は、そのエネルギーを圧電
性基板の表面から中心周波数における波長の深さの範囲
内に集中させて伝搬する。そのため、溝17を設けるこ
とによって、導波路8を伝搬する弾性表面波を、導波路
8外へ反射し、出力電極への進行を妨げる。
よって、本発明第2実施例と同様な効果が得られる。更
に、バルク波の、吸音剤塗布による影響がなくなるため
、より効果的にバルク波を相殺する。また、吸音剤の塗
布工程が簡略化される。
に、バルク波の、吸音剤塗布による影響がなくなるため
、より効果的にバルク波を相殺する。また、吸音剤の塗
布工程が簡略化される。
第5図は本発明第5実施例の模式的平面図である。本実
施例は、第3実施例の入力電極16及び出力電極4を、
それぞれ、スプリットコネクト型の入力電極20及び出
力電極21に置き換えたものである。このようにするこ
とによって、本発明の第3実施例の効果に加えて、電極
内反射を抑えることができ、また設計の自由度も増加す
る。
施例は、第3実施例の入力電極16及び出力電極4を、
それぞれ、スプリットコネクト型の入力電極20及び出
力電極21に置き換えたものである。このようにするこ
とによって、本発明の第3実施例の効果に加えて、電極
内反射を抑えることができ、また設計の自由度も増加す
る。
第6図は本発明第6実施例の模式的平面図である。本実
施例では、入力室Nm 20は、導波路7側に位置する
共通電極部18と、導波路8側に位置する共通電極18
′、及びそれらから延びる電極指と交差する電極指の共
通電極19から構成される。共通電極部18は入力端子
10へ、また、共通電極部18′は、180度移相器2
2を介して入力端子10へ接続されている。
施例では、入力室Nm 20は、導波路7側に位置する
共通電極部18と、導波路8側に位置する共通電極18
′、及びそれらから延びる電極指と交差する電極指の共
通電極19から構成される。共通電極部18は入力端子
10へ、また、共通電極部18′は、180度移相器2
2を介して入力端子10へ接続されている。
また、共通電極部19は、接地されている。このように
することにより、共通電極部18と19で構成される弾
性表面波励振部と、共通電極部18′と19で構成され
る弾性表面波励振部では逆相の弾性表面波が励振される
。よって、本発明の第3実施例と同様な効果が得られる
。
することにより、共通電極部18と19で構成される弾
性表面波励振部と、共通電極部18′と19で構成され
る弾性表面波励振部では逆相の弾性表面波が励振される
。よって、本発明の第3実施例と同様な効果が得られる
。
第7図は本発明装置をテレビジョン受信機の中間周波フ
ィルタとして用いた第7実施例のシステムブロック図で
ある。本発明弾性表面波装置24は、チューナブロック
23から送られてくる中間周波信号から1チャンネル分
の信号を抜取り(フィルタリング)、抜き取った信号は
、次段の検波ブロック25へ送られ、検波後、映像信号
出力26と音声信号出力27に出力される。
ィルタとして用いた第7実施例のシステムブロック図で
ある。本発明弾性表面波装置24は、チューナブロック
23から送られてくる中間周波信号から1チャンネル分
の信号を抜取り(フィルタリング)、抜き取った信号は
、次段の検波ブロック25へ送られ、検波後、映像信号
出力26と音声信号出力27に出力される。
第8図は本発明第1実施例のフィルタ周波数特性(実線
)28と従来の弾性表面波フィルタの周波数特性(破線
)29を比較して示す。本フィルタは、西独向けTV・
IFフィルタを対象にしている。本発明によれば、従来
の高域側の帯域外に現われていたバルク波の応答を抑圧
することができ、約5dB帯域外抑圧度が改善されてい
る。
)28と従来の弾性表面波フィルタの周波数特性(破線
)29を比較して示す。本フィルタは、西独向けTV・
IFフィルタを対象にしている。本発明によれば、従来
の高域側の帯域外に現われていたバルク波の応答を抑圧
することができ、約5dB帯域外抑圧度が改善されてい
る。
第9図は本発明第8実施例の模式的平面図である。本実
施例は、第5図に示した第5実施例と同様な電極構成で
、吸音剤としてAPR−50(ポリブタジェン系樹脂)
をスクリーン塗布したものである。本吸音剤は、吸音効
果が優九でいるのに加え、紫外線硬化型であるため、製
作が容易で、量産性に優れているという利点がある。
施例は、第5図に示した第5実施例と同様な電極構成で
、吸音剤としてAPR−50(ポリブタジェン系樹脂)
をスクリーン塗布したものである。本吸音剤は、吸音効
果が優九でいるのに加え、紫外線硬化型であるため、製
作が容易で、量産性に優れているという利点がある。
第10図は本発明の第9実施例の模式的平面図である。
本実施例では、入力電極2′と3″の間に装置中心周波
数の波長以上の深さの溝(切れ込み)31が設けられて
いる。この切れ込み31を設けることにより、導波路7
.8を伝搬するバルク波は伝搬過程における相互作用が
なくなり、−層良好な効果が得られる。
数の波長以上の深さの溝(切れ込み)31が設けられて
いる。この切れ込み31を設けることにより、導波路7
.8を伝搬するバルク波は伝搬過程における相互作用が
なくなり、−層良好な効果が得られる。
第11図は本発明第10実施例の模式的平面図である。
入力電極32及び32゛は、弾性表面波の伝搬軸6に直
角な軸に対して軸対称の形状を有し、出力電極4の電極
端から、それぞれ、L及びL′離して配置され、この図
で上方に位置する共通電極部は、入力端子10に、下方
に位置する共通電極部は入力端子10′に接続されてい
る。なお、l L−L’ l =半波長(但し装置中心
周波数における)となるように配置しである。また、圧
電性基板1の端部12′および13′は斜めにカットし
である。入力電極32及び32′から伝搬されるバルク
波は、出力電極4に逆相で受波され、入力電極32′か
ら伝搬される弾性表面波は吸音剤9に吸収される。
角な軸に対して軸対称の形状を有し、出力電極4の電極
端から、それぞれ、L及びL′離して配置され、この図
で上方に位置する共通電極部は、入力端子10に、下方
に位置する共通電極部は入力端子10′に接続されてい
る。なお、l L−L’ l =半波長(但し装置中心
周波数における)となるように配置しである。また、圧
電性基板1の端部12′および13′は斜めにカットし
である。入力電極32及び32′から伝搬されるバルク
波は、出力電極4に逆相で受波され、入力電極32′か
ら伝搬される弾性表面波は吸音剤9に吸収される。
更に、入力電極32及び32′から、基板端部12′及
び13′へ進行するバルク波は、導波路外へ反射される
ため、第9実施例と同様な効果が得られる。
び13′へ進行するバルク波は、導波路外へ反射される
ため、第9実施例と同様な効果が得られる。
第12図は本発明第11実施例弾性表面波装置の入力電
極33の一部の模式的平面図である。
極33の一部の模式的平面図である。
入力電極33の、電極指交差部34夫々で代表される励
振部から、装置中心周波数における波長の半分(又はそ
の奇数倍)だけ離れた位置に、前記励振部で励振された
バルク波を相殺するために、電極指交差部35夫々で代
表される表面に吸音剤を塗布した励振部を設けである。
振部から、装置中心周波数における波長の半分(又はそ
の奇数倍)だけ離れた位置に、前記励振部で励振された
バルク波を相殺するために、電極指交差部35夫々で代
表される表面に吸音剤を塗布した励振部を設けである。
このようにして、第1、第2実施例と同等な効果が得ら
れ、かつ、チップサイズを小形化できる。
れ、かつ、チップサイズを小形化できる。
第13図は本発明第12実施例の模式的平面図である。
入力電極35は、所望弾性表面波フィルタの周波数特性
を得るために、その電極指交差幅が重み付けされており
、出力電極4と対向して配置されている。入力電極35
と出力電極4によって形成される弾性表面波の伝搬路以
外の圧電性基板1上に、抑圧を要するバルク波を相殺す
るための、補助入力電極36及び36′が設けらしてい
る。こうしてチップサイズを大きくすることなく、不要
なバルク波応答を抑圧することが出来る。本実施例では
、補助電極として、第13図に示す如く、すだれ状電極
を選択したが、それ以外に抑圧を必要とするバルク波の
モードを効率良く励振する電極を用いることによって、
更に補助電極の小形化が達成され、入力電極35の設計
自由度が増し、チップサイズも小形化できる。また、補
助電極36.36′で代表される補助電極の対数を適宜
選択することにより、抑圧するバルク波の周波数帯域を
特定することも出来る。また第13図において、補助電
極として、補助電極36と36°の二つを用いたが、1
個の補助電極で不要バルク波の抑圧を達成することによ
り、更に小形化することが出来る。
を得るために、その電極指交差幅が重み付けされており
、出力電極4と対向して配置されている。入力電極35
と出力電極4によって形成される弾性表面波の伝搬路以
外の圧電性基板1上に、抑圧を要するバルク波を相殺す
るための、補助入力電極36及び36′が設けらしてい
る。こうしてチップサイズを大きくすることなく、不要
なバルク波応答を抑圧することが出来る。本実施例では
、補助電極として、第13図に示す如く、すだれ状電極
を選択したが、それ以外に抑圧を必要とするバルク波の
モードを効率良く励振する電極を用いることによって、
更に補助電極の小形化が達成され、入力電極35の設計
自由度が増し、チップサイズも小形化できる。また、補
助電極36.36′で代表される補助電極の対数を適宜
選択することにより、抑圧するバルク波の周波数帯域を
特定することも出来る。また第13図において、補助電
極として、補助電極36と36°の二つを用いたが、1
個の補助電極で不要バルク波の抑圧を達成することによ
り、更に小形化することが出来る。
第14図は、本発明第13実施例の模式的平面図である
。圧電性基板1には、128度YカットX伝搬のニオブ
酸リチウムを用いている。
。圧電性基板1には、128度YカットX伝搬のニオブ
酸リチウムを用いている。
入力電極37と出力電極38は、夫々、ファーストシェ
アモードのバルク波(on−axisモード)に関して
電気機械結合係数が大きくなっている。圧電性基板1の
上面全体に吸音剤9が塗布されており、圧電性基板1の
端面12′及び13′は斜めに加工されている。入力電
極37と出力電極38は、ファーストシェアモードのバ
ルク波(on−axisモード)の音速に対応して設計
されている。圧電性基板1の端面へ進行するバルク波(
on−axisモード)は、端面工2′及び13′によ
って導波路外へ反射される。また、上記以外のモードの
バルク波については、圧電性基板1の裏面に溝を設ける
か、サンドペーパ等で粗くするなどの加工を施すことに
より、出力電極38への進入を防ぐことが出来る。また
、ここで、不要波となる弾性表面波は、圧電性基板1の
上面全体に塗布した吸音剤9により吸収され、その応答
が抑圧される。
アモードのバルク波(on−axisモード)に関して
電気機械結合係数が大きくなっている。圧電性基板1の
上面全体に吸音剤9が塗布されており、圧電性基板1の
端面12′及び13′は斜めに加工されている。入力電
極37と出力電極38は、ファーストシェアモードのバ
ルク波(on−axisモード)の音速に対応して設計
されている。圧電性基板1の端面へ進行するバルク波(
on−axisモード)は、端面工2′及び13′によ
って導波路外へ反射される。また、上記以外のモードの
バルク波については、圧電性基板1の裏面に溝を設ける
か、サンドペーパ等で粗くするなどの加工を施すことに
より、出力電極38への進入を防ぐことが出来る。また
、ここで、不要波となる弾性表面波は、圧電性基板1の
上面全体に塗布した吸音剤9により吸収され、その応答
が抑圧される。
本実施例はバルク波フィルタ装置であって、不要波とな
るのが、比較的抑圧容易な、弾性表面波とオンアキシス
モード以外のバルク波であるため、容易に優れたフィル
タ特性を実現することが出来る。
るのが、比較的抑圧容易な、弾性表面波とオンアキシス
モード以外のバルク波であるため、容易に優れたフィル
タ特性を実現することが出来る。
[発明の効果コ
以上説明したように本発明によれば、あらゆる圧電性基
板において、弾性表面波による応答を劣化させることな
く、あらゆるモードのバルク波を相殺できるので、帯域
外周波数特性が向上する効果が得られる。
板において、弾性表面波による応答を劣化させることな
く、あらゆるモードのバルク波を相殺できるので、帯域
外周波数特性が向上する効果が得られる。
また、弾性表面波の伝搬路外へ回折して斜行する回折波
を、吸音剤で吸収することにより、回折波による周波数
特性(特に高域側の帯域外)の劣化を抑圧することがで
きる。
を、吸音剤で吸収することにより、回折波による周波数
特性(特に高域側の帯域外)の劣化を抑圧することがで
きる。
実施例についての測定結果では、帯域外抑圧度が5dB
程度改善された。
程度改善された。
第1図は本発明第1実施例の模式的平面図、第2図は本
発明の第2実施例の模式的平面図、第3図は本発明第3
実施例の模式的平面図、第4図は本発明第4実施例の模
式的平面図、第5図は本発明第5実施例の模式的平面図
、第6図は本発明第6実施例の模式的平面図、第7図は
本発明装置をテレビジョン受信機の中間周波フィルタと
して用いた第7実施例のシステムブロック図、第8図は
本発明第1実施例のフィルタ周波数特性と従来の弾性表
面波フィルタの周波数特性を比較して示す図、第9図は
本発明第8実施例の模式的平面図、第10図は本発明の
第9実施例の模式的平面図、第11図は本発明第10実
施例の模式的平面図、第12図は本発明第11実施例弾
性表面波装置の入力電極の一部の模式的平面図、第13
図は本発明第12実施例の模式的平面図、第14図は本
発明の第13実施例であるバルク波フィルタ装置の模式
的平面図である。 1・・・圧電性基板、 2.3.16.20.32.3
2’、33.35.37・・・入力すだお状電極。 4.21.38・・出力すだれ状電極、 5・シールド
電極、 6・・弾性表面波の伝搬軸、 7.8弾性表
面波伝搬路、9.9’ 、30・吸音剤、10.10゛
入力端子、 11.11′ 出力端子、 12.1
3・・・圧電性基板端面、 14.15.18.18
’、19・・入力側共通電極部、14’ 、15’・・
・電極指、 17・・溝、 22・・・1800移相
器、 23・チューナブロック、24・・本発明弾性表
面波装置、 25・・検波ブロック、 26・・映像
出力端子、 27・・・音声出力端子、 28 本
発明第1実施例のフィルタ周波数特性、 29・・従
来の弾性表面波装置フィルタの周波数特性、 36.
36′・補助入力電極。 牟 8 図 周波数 (MHz ) 2B−#りも明第1実絶汐りOフィルタ剃波妥又腎j圧
29−−−従来Q連句1i石摺mフィルタの閂7反委父
甲ト圧第 グ2 口 34、35−一一一覧a指 Q 区 \ リ
発明の第2実施例の模式的平面図、第3図は本発明第3
実施例の模式的平面図、第4図は本発明第4実施例の模
式的平面図、第5図は本発明第5実施例の模式的平面図
、第6図は本発明第6実施例の模式的平面図、第7図は
本発明装置をテレビジョン受信機の中間周波フィルタと
して用いた第7実施例のシステムブロック図、第8図は
本発明第1実施例のフィルタ周波数特性と従来の弾性表
面波フィルタの周波数特性を比較して示す図、第9図は
本発明第8実施例の模式的平面図、第10図は本発明の
第9実施例の模式的平面図、第11図は本発明第10実
施例の模式的平面図、第12図は本発明第11実施例弾
性表面波装置の入力電極の一部の模式的平面図、第13
図は本発明第12実施例の模式的平面図、第14図は本
発明の第13実施例であるバルク波フィルタ装置の模式
的平面図である。 1・・・圧電性基板、 2.3.16.20.32.3
2’、33.35.37・・・入力すだお状電極。 4.21.38・・出力すだれ状電極、 5・シールド
電極、 6・・弾性表面波の伝搬軸、 7.8弾性表
面波伝搬路、9.9’ 、30・吸音剤、10.10゛
入力端子、 11.11′ 出力端子、 12.1
3・・・圧電性基板端面、 14.15.18.18
’、19・・入力側共通電極部、14’ 、15’・・
・電極指、 17・・溝、 22・・・1800移相
器、 23・チューナブロック、24・・本発明弾性表
面波装置、 25・・検波ブロック、 26・・映像
出力端子、 27・・・音声出力端子、 28 本
発明第1実施例のフィルタ周波数特性、 29・・従
来の弾性表面波装置フィルタの周波数特性、 36.
36′・補助入力電極。 牟 8 図 周波数 (MHz ) 2B−#りも明第1実絶汐りOフィルタ剃波妥又腎j圧
29−−−従来Q連句1i石摺mフィルタの閂7反委父
甲ト圧第 グ2 口 34、35−一一一覧a指 Q 区 \ リ
Claims (12)
- 1.圧電性基板上に入力電極と出力電極を配設し、所望
周波数特性を得るために、電極指交差幅に重み付けした
弾性表面波装置において、入力または出力電極を複数個
の電極で構成し、これら複数個の電極を、弾性表面波と
共に励振されるバルク波は互いに逆相となって相殺され
るように配設し、且つ、複数個の電極中の1個から伝搬
する弾性表面波のみを信号として取り出す手段を設けた
ことを特徴とする弾性表面波装置。 - 2.それぞれ同相のバルク波を励振する2個の入力また
は出力すだれ状電極を、弾性表面波の伝搬軸方向に、装
置の中心周波数における弾性表面波の半波長だけずらし
て配置し、何れか一方のすだれ状電極の弾性表面波の導
波路に吸音剤を塗布し、更に、上記2個のすだれ状電極
を、それぞれ、これらの電極で励振されるバルク波の振
幅が同一となるような開口長としたことを特徴とする請
求項1記載の弾性表面波装置。 - 3.入力または出力電極の一方を、それぞれ互いに逆相
のバルク波を励振する2個のすだれ状電極で構成し、何
れか一方のすだれ状電極の弾性表面波の導波路に吸音剤
を塗布し、更に、上記2個のすだれ状電極を、それぞれ
、これらの電極で励振されるバルク波の振幅が同一とな
るような開口長としたことを特徴とする請求項1記載の
弾性表面波装置。 - 4.入力または出力電極の一方を2個のすだれ状電極で
構成し、何れか一方のすだれ状電極の隣接電極指間に異
極性電圧が印加される励振源の部分を避けて吸音剤を塗
布したことを特徴とする請求項2又は3記載の弾性表面
波装置。 - 5.入力または出力電極の一方を2個のすだれ状電極で
構成し、何れか一方のすだれ状電極の弾性表面波の導波
路に、装置中心周波数における波長程度の深さの溝を、
伝搬路に対して斜めに刻設したことを特徴とする請求項
1記載の弾性表面波装置。 - 6.入力電極と出力電極を、それぞれ、スプリットコネ
クト型電極指を有するすだれ状電極としたことを特徴と
する請求項1〜5の何れか1項に記載の弾性表面波装置
。 - 7.入力または出力電極の一方を構成する2個の電極の
間の圧電性基板面に、装置中心周波数における波長程度
の深さの溝を刻設したことを特徴とする請求項1記載の
弾性表面波装置。 - 8.入力または出力電極を2個とし、それぞれ、相手電
極である出力または入力電極の両側に配設したことを特
徴とする請求項1記載の弾性表面波装置。 - 9.入力または出力電極の、弾性表面波伝搬路の外側に
、抑圧すべきバルク波を相殺するための補助電極を配設
したことを特徴とする請求項1記載の弾性表面波装置。 - 10.圧電性基板上に入力電極と出力電極を配設し、所
望周波数特性を得るために、電極指交差幅に重み付けし
た弾性表面波装置において、入力または出力電極を1個
のすだれ状電極で構成し、此のすだれ状電極内部の励振
部を2分して2部分が励振したバルク波が相殺するよう
に形成し且つ、前記励振部の一方が励振した弾性表面波
だけを信号として取り出す手段を設けたことを特徴とす
る弾性表面波装置。 - 11.請求項1〜10の何れか1項に記載した弾性表面
波装置を使用したことを特徴とする通信装置。 - 12.圧電性基板上に入力電極と出力電極を配設し、前
記入力電極と出力電極を特定の単一モードのバルク波を
強く励振する構造とし、この強く励振されるバルク波の
応答を装置の応答として取り出し、且つ、基板表面全体
に吸音剤を塗布して弾性表面波を抑圧するようにしたこ
とを特徴とするバルク波装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32278790A JP2821263B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | 弾性表面波装置、及びそれを用いた通信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32278790A JP2821263B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | 弾性表面波装置、及びそれを用いた通信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04196809A true JPH04196809A (ja) | 1992-07-16 |
JP2821263B2 JP2821263B2 (ja) | 1998-11-05 |
Family
ID=18147630
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32278790A Expired - Lifetime JP2821263B2 (ja) | 1990-11-28 | 1990-11-28 | 弾性表面波装置、及びそれを用いた通信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2821263B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002001715A1 (fr) * | 2000-06-27 | 2002-01-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dispositif a ondes acoustiques de surface |
JP2015141165A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 日本無線株式会社 | 弾性表面波センサおよび測定装置 |
US9645116B2 (en) | 2011-12-22 | 2017-05-09 | Japan Radio Co., Ltd. | Object characteristics measurement apparatus |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012085108A (ja) * | 2010-10-12 | 2012-04-26 | Japan Radio Co Ltd | 弾性表面波センサ |
-
1990
- 1990-11-28 JP JP32278790A patent/JP2821263B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002001715A1 (fr) * | 2000-06-27 | 2002-01-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Dispositif a ondes acoustiques de surface |
US6707352B2 (en) | 2000-06-27 | 2004-03-16 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Elastic surface wave device having parallel connected main and auxiliary filters |
US9645116B2 (en) | 2011-12-22 | 2017-05-09 | Japan Radio Co., Ltd. | Object characteristics measurement apparatus |
JP2015141165A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | 日本無線株式会社 | 弾性表面波センサおよび測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2821263B2 (ja) | 1998-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6114926A (en) | Surface-acoustic-wave device having an improved pass-band characteristic and an improved degree of freedom for setting input and output impedances | |
JP4571200B2 (ja) | 弾性波フィルタ | |
US4044321A (en) | Surface acoustic wave band pass filtering | |
JP4244057B2 (ja) | バランスフィルタおよび分波器 | |
US11979139B2 (en) | Elastic wave device, elastic waves filter, duplexer, and module | |
US4406964A (en) | Acoustic surface wave transducer with improved inband frequency characteristics | |
JP6178972B2 (ja) | ローパス特性を有する電子音響フィルタ | |
JPH04196809A (ja) | 弾性表面波装置、及びそれを用いた通信装置 | |
KR19980019102A (ko) | 탄성표면파 공진자 필터(Surface acoustic wave resonator filter) | |
JPH02170610A (ja) | 弾性表面波装置 | |
CN1870425B (zh) | 弹性表面波谐振器、弹性表面波装置以及通信设备 | |
JPH07321598A (ja) | 表面波共振子 | |
JP3203796B2 (ja) | 多重モード弾性表面波フィルタ | |
JP2005203996A (ja) | トランスバーサルsawフィルタ | |
JPS6221286B2 (ja) | ||
JPH0149050B2 (ja) | ||
JP7416080B2 (ja) | 弾性波装置、フィルタ装置及びマルチプレクサ | |
JP2590347B2 (ja) | 弾性表面波装置 | |
RU2047266C1 (ru) | Фильтр на поверхностных акустических волнах | |
JPH0241925B2 (ja) | ||
JPH0567938A (ja) | 弾性表面波装置 | |
JPH07106911A (ja) | 弾性表面波共振器および弾性表面波フィルタ | |
JP3456810B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JP2001285014A (ja) | 弾性表面波装置 | |
JP2000124768A (ja) | 2段縦続接続型トランスバーサルsawフィルタ |