JPH04189443A - 工作機械の停止スイッチ装置 - Google Patents

工作機械の停止スイッチ装置

Info

Publication number
JPH04189443A
JPH04189443A JP31676190A JP31676190A JPH04189443A JP H04189443 A JPH04189443 A JP H04189443A JP 31676190 A JP31676190 A JP 31676190A JP 31676190 A JP31676190 A JP 31676190A JP H04189443 A JPH04189443 A JP H04189443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
stop
machine tool
signal
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31676190A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Matsumura
薫 松村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Via Mechanics Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiko Ltd filed Critical Hitachi Seiko Ltd
Priority to JP31676190A priority Critical patent/JPH04189443A/ja
Publication of JPH04189443A publication Critical patent/JPH04189443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は工作機械の停止スイッチに係り、特に非常時の
操作製簡易にした工作機械の停止スイッチに関する。
〔従来の技術〕
一般的な非常停止FスイッチやNC運転停止スイッチは
、通常、押釦の形で操作盤内に設置されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしこれではとっさの場合には、作業者がかなり機械
に慣れるまでは、瞬時に機械を停止させることは難しい
。停止スイッチを機械操作者が押しやすい位置に配置す
れば誤操作により機械を停止させる確率も高くなる。
従来、緊急に機械を停止しなければならないような事態
が発生した場合、音声による停止指示で停止させる方法
が考案されている。また、作業者保議という面からは、
機械の開閉カバーにリミットスイッチやエリアセンサを
設けるなどの対策が行われている。
しかし、前者では技術的に未解決の点があるとともにコ
スト面でも実用的ではなく、後者では、加工中機械を停
止しなければならないような状態になった場合には、従
来方式の押釦で停止しなければならなかった。
本発明の課題は、非常時に機械操作者が容易に手を触れ
ることができ、かつ誤操作によりむやみに機械を停止さ
せることのない非邦′用停止スイッチを提供するにある
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題は、制御部を介して工作機械を停止する停止
スイッチ装置に、少なくとも該工作機械の操作側に配置
された、平面的な広がりを持つとともに該平面部への接
触でオンオフされる停止スイッチと、該停止スイッチか
ら入力される停止信号を受けて前記工作機械の運転状態
に対応して予め設定されたそれぞれ異なる停止範囲を持
つ複数のスイッチ特性の中の一つを選択し、該選択した
スイッチ特性を付与した停止信号を前記制御部に出力す
るスイッチ特性変更コントローラとを備えることにより
、達成される。
〔作用〕
停止スイッチは、すくなくとも工作機械の操作側に配置
され、平面的な広がりを持つとともに、該平面部への接
触で動作するので、緊急時に機械操作者が手を触れやす
い。停止スイッチが発する停止信号は、スイッチ特性変
更コントロ〜うにより、その時点での工作機械の運転状
態を反映して該工作機械の停止範囲を指定した停止信号
として制御部に出力される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図を参照して説明する。
図は本発明に係る停止スイッチが装着された工作機械を
示し、該工作機械は、ベツド1より上の部分全体がカバ
ー4で囲まれ、該カバー4の前面の中央、加工位置部分
にドア11が設けられている。ベツド1上に配置された
送り軸モータ6及び主軸頭3内の主軸モータ7は制御部
であるNC装置5により制御されている。前記カバー4
の前面両側に平面的な広がりを持つテープスイッチ9−
A、9−Bが貼り付けられ、前記ドア11には、ドア開
閉状態を検出するドア開閉リミットスイッチ2−A、2
−Bが設けられている。前記テープスイッチ9−A、9
−B及びドア開閉リミットスイッチ2−A、2−13は
スイッチ特性変更用コントローラ8に接続され、該スイ
ッチ特性変更用コントローラ8は前記NC装w5に接続
されている。
すなわち、本発明に係る停止スイッチは、前記テープス
イッチ9−A、9−Bと、ドア開閉リミットスイッチ2
−A、2−Bと、スイッチ特性変更用コントローラ8と
を含んで成っている。
前記テープスイッチ9−A、9−Bは、貼り付られたテ
ープ部分のどの位置に触れてもスイッチオンするもので
、第2図に示されたように、一部分でも光が遮られたら
スイッチオンする光電式スイッチ10−A、10−Bと
してもよい。
テープスイッチ9−A、9−Bは、押釦に比べて面積が
大きく、作業者が触れやすい位置にあるため、触れる度
に装置が停止したのでは能率が低下するので、常に非常
停止スイッチとして動作するのでなく、工作機械の運転
モードによって異なる機能のスイッチとして動作する。
すなわち、スインチ特性変更用コントローラ8は、テー
プスイッチ9−A及びまたは9−Bがオンすると、NC
装M5から工作機械の運転状態の情報をもらうとともに
、ドア開閉リミッ1−スイッチ2−A、2−Bから情報
を入手して、これらの情報をもとに、予め定められた異
なる停止範囲を持つテープスイッチ9−A及び9−Bの
スイッチ特性の中から一つを選択、決定し、必要な制御
情報を生成してNC装置5に出力する。スイッチ特性変
更用コントローラ8は、一般的なプログラマブルコント
ローラでもよい。
第3,4図にスイッチ特性変更用コントローラ8がスイ
ッチ特性を選択決定する際の手順の例を示す。図中、非
常停止とは、工作機械の全モータが瞬時に停止してNC
装置がリセット状態になることを言い、復帰するには、
機械電源投入直後と同様の運転準備処置が必要である。
各モータ停止の場合は、停止したモータを再駆動するの
に、操作パネルのモータ回転またはそれ相当のスイッチ
を入り操作すれば容易に復帰できる。フィー1くホ−ル
ドとは、NCサイクル運転中、送り軸を一時停止させる
ことで、NCスタート釦をオンさせると停止時点での運
転が再開される。
テープスイッチがオンされると第3図、第4図に記載の
手順がスタートされ、スイッチ特性変更用コントローラ
8は、NC装置及びドアIくア開閉リミットスイッチか
ら、順次その時点での工作機械の運転が、手動運転モー
ドかどうが、編隻モードかどうか、ドア開か閉が、AT
Ci11!転中がどうか、送すモータ回転中かどうが、
の情報を入手し、入手した情報に基づいて図示のように
スイッチ特性を定める。そして定めたスイッチ特性を表
す信号をNC装置5に出力する。NC装置5は、人力さ
れた前記信号に基づいて必要な停止操作を行うのである
本実施例におけるスイッチ特性は、スイッチ無効、送す
モータ停止、主軸モータ停止、送りモータ及び主軸モー
タ停止、フィードホールド、フィードホールド後主軸モ
ータ停止、運転不可(全モータ停止状態保持)、非常停
止、の8種類であるが、工作機械の種類によって必要に
応じて定めることが適当である。
本実施例によれば、テープスイッチが機械前面の触れや
すい位置に貼り付けられているので、緊急時に機械操作
者が触れやすく、停止のタイミングを失することがない
。また、テープスイッチの停止信号がスイッチ特性変更
用コントローラにより、工作機械のその時点での運転状
態に依って定まる特性を付与されてNO装置へ人力され
るので、運転されていない部分や無関係な部分まで一律
に停止されることがなく、あやまってテープスイッチに
触れた場合でも短時間で復旧可能である。さらに、音声
で動作させる場合に比べ、低コストである。
本実施例ではテープスイッチを用いた例を述べたが、そ
の他、広い面積をカバーするものであれば、静電スイッ
チ、CRT画面の位置指定によく用いられているタッチ
パネル、感圧スイッチ等でもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、停止スイッチの停止信号がスイッチ特
性変更用コントローラにより、工作機械のその時点での
運転状態に依って定まる特性を付与された停止信号とな
るので、運転されていない部分や無関係な部分まで一律
に停止するのを回避するのが可能となり、あやまって停
止スイッチに触れた場合でも短時間で復旧可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す正面図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す正面図、第3図、第4図は
スイッチ特性を決定する手順の例を示す手順図である。 2−A、B  叫−ア開閉リミットスイッチ、5・・・
制御部(NC装置)、6・・・送り軸モータ、7 主軸
モータ、8・・スイッチ特性変更コントローラ、9−A
、B・・・停止スイッチ、10−A、B ・停止スイッ
チ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、制御部を介して工作機械を停止する停止スイッチ装
    置において、少なくとも該工作機械の操作側に配置され
    た、平面的な広がりを持つとともに該平面部への接触で
    オンオフされる停止スイッチと、該停止スイッチから入
    力される停止信号を受けて前記工作機械の運転状態に対
    応して予め設定されたそれぞれ異なる停止範囲を持つ複
    数のスイッチ特性の中の一つを選択し、該選択したスイ
    ッチ特性を付与した停止信号を出力するスイッチ特性変
    更コントローラとを含んでなることを特徴とする工作機
    械の停止スイッチ装置。
JP31676190A 1990-11-21 1990-11-21 工作機械の停止スイッチ装置 Pending JPH04189443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31676190A JPH04189443A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 工作機械の停止スイッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31676190A JPH04189443A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 工作機械の停止スイッチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04189443A true JPH04189443A (ja) 1992-07-07

Family

ID=18080630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31676190A Pending JPH04189443A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 工作機械の停止スイッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04189443A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190019015A (ko) * 2017-08-16 2019-02-26 가부시기가이샤 디스코 가공 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190019015A (ko) * 2017-08-16 2019-02-26 가부시기가이샤 디스코 가공 장치
CN109404711A (zh) * 2017-08-16 2019-03-01 株式会社迪思科 加工装置
JP2019034370A (ja) * 2017-08-16 2019-03-07 株式会社ディスコ 加工装置
TWI787319B (zh) * 2017-08-16 2022-12-21 日商迪思科股份有限公司 加工裝置
CN109404711B (zh) * 2017-08-16 2023-06-02 株式会社迪思科 加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61143803A (ja) ロボツトの制御装置
JP2007226383A (ja) 数値制御装置
JPH04189443A (ja) 工作機械の停止スイッチ装置
US6003367A (en) Method for operating a balancing machine and a control element
JP2002508541A (ja) アクティブなボタンとしての操作ボタン
JPH09297609A (ja) グラフィックパネル式操作装置
EP0447561B1 (en) Method of controlling rotations of main shafts
JP3237891B2 (ja) スイッチ信号の処理装置
JPH046512B2 (ja)
JPS5896310A (ja) 多位置制御装置
JP3337145B2 (ja) シーケンス制御装置の異常復旧装置
JP2005219138A (ja) ロボット制御方法、ロボット制御装置、ロボット制御プログラム及び記録媒体
JPH0449712Y2 (ja)
JPH04343614A (ja) 電動タップ切り工具
JP2935278B2 (ja) 異常対処支援装置
JPS60204007A (ja) 過走防止装置
JPH0710546Y2 (ja) 可動型操作パネル
JPH0142202Y2 (ja)
JPH034904A (ja) 遠心抽出機の運転方法及びその制御装置
JPH0272409A (ja) プログラム制御方式
JP3057327U (ja) 電動モータによって駆動されるドアのための制御及び調整ユニット
JPH0236781A (ja) 電気機器の押釦制御装置
JPH0215953A (ja) 位置決め制御装置
JPH04140814A (ja) 計算機のパネルスイッチ
JPS6139104A (ja) プログラマブルコントローラ