JPH0272409A - プログラム制御方式 - Google Patents

プログラム制御方式

Info

Publication number
JPH0272409A
JPH0272409A JP22362288A JP22362288A JPH0272409A JP H0272409 A JPH0272409 A JP H0272409A JP 22362288 A JP22362288 A JP 22362288A JP 22362288 A JP22362288 A JP 22362288A JP H0272409 A JPH0272409 A JP H0272409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
control means
program control
answer
answer check
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22362288A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07120173B2 (ja
Inventor
Tetsuo Yamakawa
哲夫 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63223622A priority Critical patent/JPH07120173B2/ja
Publication of JPH0272409A publication Critical patent/JPH0272409A/ja
Publication of JPH07120173B2 publication Critical patent/JPH07120173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プログラマブルコントローラを用いた制御
システムに係り、特に制御プログラム作製に際し、ソフ
トウェア設計の工数低減を可能とするプログラマフルコ
ントローラのプログラム制御方式に関する。
〔従来の技術〕
機器や生産設備に対して所要の自動運転を行わせる汎用
シーケンス制御装置として、プログラマブルコントロー
ラ(以下PCと称する)が一般に知られている。このP
Cによるシーケンス制御は、制御しようとするバルブ、
ポンプ等の機器に対する動作手順をシーケンス制御プロ
グラムの形でPC内メモリに書込むことによってなされ
、PCはこの制御プログラムに従って演算処理を行い、
演算処理結果に基づいて逐次各機器への操作指令を出力
するよう動作する。
従って、PCは各種目的の異なるシステムに対しても、
制御プログラムを変更するだけで対応できるという特徴
を有している。
ここで、従来のプログラム制御方式を用いたPCの機器
制御について、バルブ開閉操作の簡単な例を採り上げて
説明する。第3図は、押釦スイッチPBSのオン動作に
よりスタートする3台のパルプの開閉操作を示すタイム
ヂャートである。第3図に示すように、先ず全部閉状態
となっているパルプ1.2.3に対して、押釦スイッチ
PBSをオン状態にするとパルプ1が開き、次いでパル
プ2が開き、最後にパルプ3が開き、このパルプ3が開
いた時点からタイマを起動し、設定時間を経過後に再び
全部のパルプ1.2.3を閉じるという一連のパルプ操
作の自動運転を行うものとする。従来、このような動作
をPCによって行わせるには、第4図に示すプログラム
制御方式が用いられている。すなわち、押釦スイッチP
BSがオン動作したことを判定してからパルプ1への開
指令を出力し、次のステップでパルプ1からのアンサO
Kを確認した後、さらに次のステップへ進みパルプ2へ
の開指令を出力する。また、次のステップでパルプ2か
らのアンサOKを確認した後、次のステップに進みパル
プ3への開指令を出力する。
パルプ3からのアンサOKを* iH71、PC内部の
タイマを起動し、次いで設定時間に達したかどうかの判
定を行う。設定時間に達した時点でその次のステップに
進み、全部のパルプ1.2゜3に対して閉指令を出力す
る。この閉指令に対するパルプ1,2.3からのアンサ
OKが確認されたら終了するというプログラム制御方式
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述した従来のプログラム制御方式によ
れば、制御対象機器に対し一つの操作指令を出した場合
、必ずその都度次のステップで操作指令に対する機器か
らのアンサを確認するように、シリーズにプログラムス
テップを作製する必要がある。このため、同じ機器を何
回も操作する場合でもその都度アンサ確認を入れなけれ
ばならないので、プログラムステップ数が操作回数の倍
に比例して多くなり、プログラム容量が大幅に増加する
という難点があった。
特に、大規模なシステムを制御する場合には、このプロ
グラム容量の増加に伴い、PCのメモリの増設やソフト
ウェア設計の工数増加等でシステムコストの大幅な増加
をも招くという問題点があった。
そこで、本発明の目的は、PCによって機器を制御する
際のシーケンス制御プログラムにおいて、機器操作の度
に必要であった填わしいアンサ確認のプログラムステッ
プを不要とし、操作指令の増加に対してもプログラム容
量の増加を十分に小さくでき、ソフトウェア設計の工数
低減を可能とするPCのプログラム制御方式を提供する
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係るプログラム制御方式は、制御対象機器に対
して各種操作指令を出力し所要のシーケンス動作を行わ
せるプログラマブルコントローラを用い犬制御システム
において、前記機器に対する各種操作指令を出力させる
第1のプログラム制御手段と、前記操作指令を受けた機
器のアンサチェックを行う第2のプログラム制御手段と
を設け、 第2のプログラム制御手段は前記アンサチェックの結果
に基づいて第1のプログラム制御手段の起動および停止
を行うことを特徴とする。
〔作用〕
本発明に係るプログラム制御方式によれば、第1のプロ
グラム制御手段は、PCに対し制御機器へ操作指令を出
力するよう働き、第2のプログラム制御手段は操作指令
を受けた機器のアンサチェックを行うと共にアンサチェ
ック結果に基づき第1のプログラム制御手段に対し起動
および停止を行うよう働く。このように、二つのプログ
ラム制御手段に、それぞれ操作指令とアンサチェックの
機能とを分担させたことにより、機器操作指令の度に行
うアンサチェックのステップを同一プログラム内に設け
る必要がなくなると同時に機器操作指令数が増加しても
アンサチェックおよび第1のプログラム制御手段の制御
用である第2のプログラム制御手段は、プログラムステ
ップ数を増加変更する必要がなく、第1のプログラム制
御手段だけ増加変更すれば良い。
従って、大規模なシステムに対しても、プログラム容量
の増加を抑制できると共にソフトウェア設計が容易とな
り工数低減が行える。
〔実施例〕
次に、本発明に係るプログラム制御方式の実施例につき
、添付図面を参照しながら以下詳細に説明する。
こ、こでは、従来例と同様に第3図に示すバルブ開閉操
作を例に採り上げて説明する。第1図および第2図は、
それぞれ本発明の一実施例を示すバルブ操作に対する第
1のプログラム制御手段および第2のプログラム制御手
段のフローチャートである。すなわち、第1のプログラ
ム制御手段はバルブやタイマ等の機器を操作するメイン
プログラムであり、第2のプログラム制御手段はメイン
プログラムにより操作される機器のアンサチェック等を
行う渋滞監視プログラムである。
このように、PCによるバルブ開閉操作制御システムに
対し2種類のプログラムで構成するプログラム制御方式
において、先ず、押釦スイッチPBSが押されてオンす
ると、メインプログラムにより押釦スイッチのオン判定
がなされ、次のステップに進みバルブ1に対する開指令
が出力される。一方、渋滞監視プログラムはバルブ1,
2.3の出力状変を監視しており、操作指令によるバル
ブ1の出力状変があると、次のステップに進み、バルブ
1のアンサチェックを行う。バルブ1からのアンサがN
Gの場合には、渋滞監視プログラムはメインプログラム
に対して中断をかける。この時、メインプログラムは「
バルブ1開指令」のステップで停止状態となり、次のス
テップの「バルブ2開指令」へは進まない。バルブlの
開動作完了後、バルブ1がらのアンサOKによって、6
滞監視プログラムはメインプログラムに対し起動をかけ
る。これにより、起動されたメインプログラムは、次の
ステップ「パルプ2開指令」へ進む。同様の制御動作が
1パルプ3開指令」まで繰り返される。
なお、渋滞監視プログラムは、アンサNGでない躍りメ
インプログラムに対してプログラム停止をかけない。次
いで、バルブ3からのアンサがOKであれば、メインプ
ログラムは次のステップに移り、タイマを起動する。設
定時間tの経過を判定し、YESとなった時点で、バル
ブ1.2.3に対し閉指令を出力する。この時、渋滞監
視プログラムは「バルブ1,2.3の出力状変あり」に
よって、次のステップに進みバルブ1,2.3からのア
ンサOKを確認する。
そして、メインプログラムが終了する。
このように、機器の渋滞監視プログラムを別に設け、渋
滞検出、すなわちアンサNGによって、メインプログラ
ムに対し停止をかけることを特徴としている。従って、
メインプログラム内には、制御機器のシーケンスに対応
した操作指令ステップをプログラムすれば良い。
また、同一機器に対する操作指令回数が増加したり、制
御対象機器の数が増加したりしても、渋滞監視プログラ
ムは、第2図から明らかなように、単に出力状変とアン
サ確認の対象数が増加するだけで、プログラムステップ
数の増加を必要としない。例えば、この実施例で制御対
象のバルブが3台から6台に増加したとしても、渋滞監
視プログラムは「バルブ1〜3」を「バルブ1〜6」と
変えるだけである。
〔発明の効果〕
前述した実施例から明らかなように、本発明によれば、
制御対象機器へ操作指令を出力させる第1のプログラム
制御手段と、操作指令を受けた機器のアンサチェックを
行うと共にアンサチェックの結果に基づき第1のプログ
ラム制御手段の停止および起動を行う第2のプログラム
制御手段とを設けることにより、従来のプログラム制御
方式において機器操作の度に必要であったアンサチェッ
クの煩雑なプログラムステップが不要となり、プログラ
ム容量の低減を図ることができる。特に、大規模システ
ムの制御プログラム作製時には、効果が大であり、ソフ
トウェア設計の工数低減等システムコストの低減に寄与
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプログラム制御方式の一実施例を
示すメインプログラムのフローチャート、第2図は第1
図にり1する渋滞監視プログラムのフローチャート、第
3図は制御対象の操作例を示すパルプ開閉操作のタイム
チャート、第4図は従来のプログラム制御方式のフロー
チャートである。 特許出願人  富士電機株式会社 渋滞監視プログラム ニ メイ ンプログラ G、 G。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)制御対象機器に対して各種操作指令を出力し所要
    のシーケンス動作を行わせるプログラマブルコントロー
    ラを用いた制御システムにおいて、 前記機器に対する各種操作指令を出力させる第1のプロ
    グラム制御手段と、前記操作指令を受けた機器のアンサ
    チェックを行う第2のプログラム制御手段とを設け、 第2のプログラム制御手段は前記アンサチェックの結果
    に基づいて第1のプログラム制御手段の起動および停止
    を行うことを特徴とするプログラム制御方式。
JP63223622A 1988-09-08 1988-09-08 プログラム制御方式 Expired - Lifetime JPH07120173B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223622A JPH07120173B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 プログラム制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223622A JPH07120173B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 プログラム制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0272409A true JPH0272409A (ja) 1990-03-12
JPH07120173B2 JPH07120173B2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=16801094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63223622A Expired - Lifetime JPH07120173B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 プログラム制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07120173B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112207A (ja) * 1984-10-11 1986-05-30 Fujitsu Ltd 機器発停制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112207A (ja) * 1984-10-11 1986-05-30 Fujitsu Ltd 機器発停制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07120173B2 (ja) 1995-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6868574B2 (ja) 産業用ロボットをエンドユーザがプログラミングするための方法とその実行のためのソフトウェアが備えられたプログラム可能なロボット
US5355482A (en) Apparatus and method for controlling a system process
JPH09134210A (ja) シーケンス・プログラムの実行方式
US5581759A (en) Apparatus and method for controlling a system process
US9971331B2 (en) Monitoring device for programmable controller
JPH0272409A (ja) プログラム制御方式
US5940628A (en) Control processor for user setting a change prohibition period during which a program change command will not be executed until the lapse of that period
JPS61147307A (ja) 干渉回避機能を備えたロボツト制御装置
JPH0871979A (ja) ロボットコントローラ
JP3460747B2 (ja) 数値制御装置
JP3337145B2 (ja) シーケンス制御装置の異常復旧装置
JPH10138059A (ja) 自動組立装置及びその制御方法
JPS5945507A (ja) プレイバツクロボツト装置
KR0176554B1 (ko) 위치결정유니트를 이용한 자동화설비 시스템 제어방법
JP3743335B2 (ja) 数値制御装置
JPH04189443A (ja) 工作機械の停止スイッチ装置
JPH05108112A (ja) ロボツトの制御装置
KR0155909B1 (ko) 멀티 로봇의 외부제어 시스템에서 입력신호 간의 간섭방지 방법 및 그 장치
JPH04177511A (ja) サーボモータ制御装置
JPH11259117A (ja) 数値制御方法及びその装置
JPS62196739A (ja) 通信制御装置におけるマイクロプログラム実行軌跡スタツク制御方式
JPH08328793A (ja) 機械制御装置
JPH04120603A (ja) Pc―nc装置
JPH01145703A (ja) ロボットの誤動作監視方式
JP2000267706A (ja) シーケンス制御方法及びその装置