JPH0418942B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418942B2
JPH0418942B2 JP57082044A JP8204482A JPH0418942B2 JP H0418942 B2 JPH0418942 B2 JP H0418942B2 JP 57082044 A JP57082044 A JP 57082044A JP 8204482 A JP8204482 A JP 8204482A JP H0418942 B2 JPH0418942 B2 JP H0418942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
polarity
output
input
inverting amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57082044A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58199668A (ja
Inventor
Akira Nitsuta
Yasuhiro Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP8204482A priority Critical patent/JPS58199668A/ja
Publication of JPS58199668A publication Critical patent/JPS58199668A/ja
Publication of JPH0418942B2 publication Critical patent/JPH0418942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は外部信号を受けて溶接条件を決定する
溶接機制御装置の改良に関するものである。
溶接機に溶接条件を設定する信号を供給する一
般的方法は、制御装置内部に安定化された電源を
設け、この電源と溶接条件設定のためのポテンシ
ヨメータと接続してポテンシヨメータによつて分
圧された電圧を条件設定信号として使用するもの
が多い。しかし溶接の自動化、高級化とともに所
定の波形にプログラムされた設定信号や出力を任
意に変化させ得る設定信号が要求されるようにな
り上記のようなポテンシヨンメータによる単純な
設定信号では実現できなくなつてきた。そこで別
個に所要の特性の溶接条件設定信号源を設けてこ
の信号源から電圧または電流信号を受けて各溶接
条件を決定する方法が行なわれるようになつた。
このような場合には溶接条件設定信号源からの信
号と制御装置との間において両者の取扱い得る極
性やレベルを一致させることが必要であり、特に
極性に関しては事前に確認することが不可欠であ
り、誤認によつて、万一逆極性のもの同志を接続
すれば装置が所定の動作をしていないことに気づ
かなかつたり、焼損事故にもつながることがあ
る。そして極性が異なる場合にはこれを一致させ
るために制御装置あるいは信号源を改造すること
が必要となり、機器の組合せに際して互換性に欠
けるものであつた。
本発明は、溶接機制御装置の溶接条件入力部に
入力信号をその極性の如何にかかわらず一方の極
性に変換する極性変換回路を設けることによつ
て、組合せて使用し得る溶接条件信号源に対する
前述の制限をなくし、制御装置に対する極性の異
なる信号源を組合せる場合にも何ら改造を必要と
しない装置を提供したものである。
第1図は溶接条件の一つである溶接ワイヤ送給
速度の制御に本発明を実施するときの例を示す構
成図であり、1および2は溶接条件設定信号源で
あり図では最も簡単な例としてそれぞれ極性の異
なる直流電源11,21およびポテンシヨンメー
タ12,22を有し信号源1または2のいずれか
が選択的に使用される。3は入力端子に信号源1
または2の出力を受けて入力信号の極性にかかわ
らず一定の極性の信号、例えば正極性信号に変換
する極性変換回路であり、4は比較器、5は誤差
増幅器、6は誤差増幅器5の出力によつて駆動さ
れる溶接ワイヤ送給用モータ、7はモータ6の回
転速度を検出し比較器4にフイードバツクするた
めの速度発電機である。同図の例において比較器
4以降は入力信号と出力とが一致するようにモー
タ6を駆動する公知のフイードバツク式サーボ制
御回路であるので詳細は省略する。
極性変換回路3は、入力信号をその極性にかか
わらず次段の制御回路の入力特性に一致した一定
の極性に変換するものであればよく、その最も簡
単なものは4つのダイオードによつて構成したブ
リツジ形両波整流回路をこれに当てることができ
る。しかしこのような単純な回路を用いるときは
入力レベルや出力インピーダンスは信号源に完全
に依存した値となり調整し得る範囲は極端に限定
されたものとなりあまり好ましくない。第2図は
このような点を改良した極性変換回路の具体的な
実施例を示す接続図であり、同図においてOP1,
OP2,OP3は演算増幅器、DR1,DR2はダイ
オード、R1ないしR10は抵抗器である。また
演算増幅器OP1、ダイオードDR1、抵抗器R2
ないしR4は負電圧入力のみを受ける反転増幅器
を構成し、演算増幅器OP2、ダイオードDR2、
抵抗器R5ないしR8は正電圧入力のみを受ける
非反転増幅器を構成する。また、演算増幅器OP
3および抵抗器R9とR10とは加算器を構成
し、反転増幅器OP1の第1の出力信号と非反転
増幅器OP2の第2の出力信号とを入力として、
予め設定された出力レベル、出力インピーダンス
等を保持して、第1の出力信号および第2の出力
信号に対応した信号を、一定の極性で次段の制御
回路に出力する。端子a,bは入力端子、端子
c,dは出力端子であり第1図の端子aないしd
に対応する。同図の例において、端子aに正電圧
信号が入力されたときには非反転増幅器を構成す
る演算増幅器OP2によつて正電圧出力が得られ、
このとき反転増幅器はダイオードDR1によつて
入力が阻止されるので何らの信号も出力しない。
逆に負電圧信号が端子aに入力されると反転増幅
器を構成する演算増幅器OP1のみによつて入力
信号が反転されてやはり正電圧出力が出力端子c
に現われる。
この結果入力信号の極性にかかわらず出力信号
は常に正極性となり以後の制御回路が正極性の信
号にて動作するものに対してはすべて良好な動作
を得ることができる。この場合、後段の制御回
路、例えば第1図の例の比較器4が負極性の信号
により動作するものであるときはダイオードDR
1およびDR2の極性をそれぞれ逆にするかまた
は演算増幅器OP3を反転形の加算器に変更すれ
ばよい。
極性変換回路3はまた、第2図の例と略等価な
差動増幅器よつて実現してもよく、その例を第3
図に示す。第3図においてDR3,DR4はダイ
オード、R11ないしR16は抵抗器、OP4は
演算増幅器であり図の端子e−fより右方は差動
増幅器を構成しており、この差動増幅器の入力端
子e,fにダイオードDR3,DR4が接続され
た形となつている。同図の例においても入力信号
が正極性のときは正入力端子fのみに、また負極
性のときには負入力端子eのみに信号が供給され
るのでその動作は第2図の例と全く同様に入力信
号の極性にかかわらず常に正極性の出力を得るこ
とができる。
上記の極性判別回路3には、第2図に示す反転
増幅器の出力信号と非反転増幅器の出力信号とを
加算して出力端子c及びdから一定の極性の信号
を出力する加算器を含んでいる。この加算器の実
施例としては、第2図においては、演算増幅器
OP3及び抵抗器R9及びR10であり、第4図
においては、演算増幅器OP4及び抵抗器R12
乃至R16から構成されている。
なお第1図の実施例においては溶接ワイヤの送
給速度の制御に本発明を実施する場合について説
明したが、溶接電源の出力電圧、電流の制御、台
車速度の制御にも同様に本発明は実施できる。ま
た第2図および第3図に示した極性変換回路は演
算増幅器によつて構成するものの他にトランジス
タや集積回路によつて同様の回路を得ることもで
きる。さらに溶接条件設定信号源としては任意の
時間的変化をプログラムされたものに対しても本
発明は実施できる。
以上のように本発明においては、外部に設けた
溶接条件設定信号から設定信号を受けるに際して
信号源と制御回路との間に極性変換回路を設けて
溶接条件設定信号源の出力信号の極性を全く無関
係としたので制御回路と溶接条件設定信号源との
組合せが自由となり、かつ組合せに際して極性の
確認又は改造をしないで、必ず所定の動作をさせ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を溶接ワイヤ送給速度の制御に
実施するときの例を示す構成図、第2図および第
3図はそれぞれ極性変換回路の具体的な実施例を
示す接続図である。 1,2……溶接条件設定信号源、3……極性変
換回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外部に設けた溶接条件を設定するための信号
    源からの電圧信号または電流信号を受けて被制御
    部を入力信号に応じた出力に制御する溶接機制御
    装置において、正負両極性の入力信号を受信する
    単一の入力端子と、前記入力信号のうち一方の極
    性の入力信号のみを選択して入力する反転増幅器
    と、前記入力信号のうち他方の極性の入力信号の
    みを選択して入力する非反転増幅器と、前記反転
    増幅器の第1の出力信号と前記非反転増幅器の第
    2の出力信号とを入力として、予め設定された出
    力インピーダンスを保持して、第1の出力信号お
    よび第2の出力信号に対応した信号を一定の極性
    で次段の制御回路に出力する加算器とを備えた溶
    接機制御装置。
JP8204482A 1982-05-14 1982-05-14 溶接機制御装置 Granted JPS58199668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204482A JPS58199668A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 溶接機制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8204482A JPS58199668A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 溶接機制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58199668A JPS58199668A (ja) 1983-11-21
JPH0418942B2 true JPH0418942B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=13763511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8204482A Granted JPS58199668A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 溶接機制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199668A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108841A (en) * 1977-03-04 1978-09-22 Osaka Denki Co Ltd Controller of ac arc welding machine
JPS577384A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Mitsubishi Electric Corp Controlling device for welding machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53113226U (ja) * 1977-02-17 1978-09-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108841A (en) * 1977-03-04 1978-09-22 Osaka Denki Co Ltd Controller of ac arc welding machine
JPS577384A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Mitsubishi Electric Corp Controlling device for welding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58199668A (ja) 1983-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0580923B1 (en) Device comprising an error amplifier, a control portion and a circuit for detecting voltage variations in relation to a set value
US4965510A (en) Integrated semiconductor circuit
US4458213A (en) Constant quiescent current, class AB amplifier output stage
US4207475A (en) Efficient bipolar regulated power supply
US4541389A (en) Current regulator for an electromagnetic load utilized in conjunction with an internal combustion engine
JPH0418942B2 (ja)
US4272709A (en) Circuit for controlling the drive of motor
US4893252A (en) Monitoring system for the output stage of a bridge
JP3591900B2 (ja) バイアス電流を発生させるためのデバイス
JP4245214B2 (ja) 電流検出回路
US6201929B1 (en) Multistage rotating speed control circuit for DC motor
US4333041A (en) Universal signal translator for motor speed control
JPH0630418B2 (ja) リバ−サル電流出力装置
JPH0732328B2 (ja) 電流源型出力回路
JPH0122400Y2 (ja)
JPS6017519A (ja) 定電流回路
JP3199098B2 (ja) フイールドバスのインタフエイス回路
EP0333353A2 (en) Dual mode voltage reference circuit and method
JPS6117519Y2 (ja)
KR890000659Y1 (ko) 모타의 속도 제어회로
JPH0630417B2 (ja) リバ−サル電流出力装置
KR820000616Y1 (ko) 서어보 시스템
KR940002237Y1 (ko) 히스테리시스를 갖는 커런트 모드 비교기
SU1251018A1 (ru) Токовое пороговое устройство
JP2604748B2 (ja) 交流サーボシステムのトルク指令回路