JPH04185376A - リボンカートリッジ保持装置 - Google Patents

リボンカートリッジ保持装置

Info

Publication number
JPH04185376A
JPH04185376A JP31234390A JP31234390A JPH04185376A JP H04185376 A JPH04185376 A JP H04185376A JP 31234390 A JP31234390 A JP 31234390A JP 31234390 A JP31234390 A JP 31234390A JP H04185376 A JPH04185376 A JP H04185376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
cartridge
piece
elastic piece
ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31234390A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Akiyama
秋山 昌弘
Tsugio Narushima
次夫 鳴嶋
Shinichi Koyaizu
小柳出 真一
Kiyoshi Morino
森野 清
Toshiji Sekino
利治 関野
Tsutomu Fujiwara
勉 藤原
Junji Suzuki
淳史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP31234390A priority Critical patent/JPH04185376A/ja
Publication of JPH04185376A publication Critical patent/JPH04185376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、プリンタに使用されるリボンカートリッジ保
持装置に関する。
従来の技術 まず、第3図及び第4図に従来例を示す。1は印字ヘッ
ド(図示せず)が保持されるキャリアである。このキャ
リア1にはプラテン(図示せず)と平行なキャリアシャ
フト(図示せず)に摺動自在に嵌合される嵌合部2が形
成されているとともに、リボン駆動軸3が回転自在に保
持されている。
次いで、カートリッジケース4にエンドレスのインクリ
ボン5を収納したリボンカセット6が設けられている。
前記カートリッジケース4の両側にはインクリボン5の
一部をプラテンの前面に引き出すアーム7が形成されて
いる。また、カートリッジケース4には、上面から突出
する摘み8を有して前記リボン駆動軸3に直結される駆
動口−ラ(図示せず)と、この駆動ローラに前記インク
リボン5を圧接する押えローラ(図示せず)とが回転自
在に設けられているものである。さらに、前記カートリ
ッジケース4の両側には側方に突出する突起9を有する
突片10が一体的に形成されている。このカートリッジ
ケース4は弾性を有する合成樹脂により形成され、した
がって、前記突片10は弾性的に屈撓し得るものである
。そして、前記突起9に係合する係止爪11が前記キャ
リア1の両側に一体的に形成されている。また、このキ
ャリア1の先端には前記カートリッジケース4の先端を
支える受部12が形成され、中央部には前記リボン駆動
軸3の近傍に位置する板ばね15が取り付けられている
このような構成において、突片10を内方に弾性的に撓
ませながらキャリア1の板ばね15の上にリボンカート
リッジ6に押し付けることにより、係止爪11が突片1
0の突起9に係止される。すなわも、リボンカートリッ
ジ6かキャリアlに取り付けられる。ここで、リボンカ
ートリッジ6は、その後部が板ばね15に押し上げられ
るため係止爪11と突起9との当接部を支点として回動
し先端部が受部12に支えられた状態で固定される。
また、プラテンの近傍でリボンカートリッジ6の先端が
受部12に支えられるため、印字ヘッドに対するインク
リボン5の位置も正確に定められる。
発明が解決しようとする課題 キャリア1に設けられた板ばね15は、リボンカートリ
ッジ6の遊びをなくすことができるが、板ばね15を別
個に製作し、かつ、キャリア】に取り付けなければなら
ない。したがって、部品点数が増加し、また、加工及び
組立工数か増加し、コストアップになる問題がある。
課題を解決するための手段 印字ヘッドを保持してプラテンに沿って往復動自在に保
持されたキャリアと、長尺状のインクリボンをカートリ
ッジケースに収納してなるリボンカートリッジと、前記
キャリアの両側に設けられて前記カートリッジケースの
中央部の両側に係止された係止爪と、前記キャリアに形
成されて前記カートリッジの先端付近を支える受部と、
前記キャリアの前記係止爪より後方の部分と前記カート
リッジケースとの対向面の何れか一方の面に一体的に形
成されて相手側の面に向けて突出された弾性片とにより
構成した。
作用 リボンカートリッジの中央部の両側にキャリアの係止爪
を係止させた状態では、弾性片を屈撓させながらキャリ
アとリボンカートリッジとが当接するため、リボンカー
トリッジは、その後部が弾性片の反力で押圧されて係止
爪を支点として回動し先端部が受部に支えられた状態で
固定される。
また、弾性片はカートリッジケース又はキャリアに一体
的に形成されるため、部品点数及び組立工数が低減され
る。
実施例 本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて説明す
る。第3図及び第4図において説明した従来例と同一部
分は同一符号を用い説明も省略する。キャリア1の係止
爪11より後方の部分には、上方に突出する複数の突部
13が左右方向に所定の間隔を開けて一体的に形成され
、これらの突部23に当接された弾性片】4がカートリ
ッジケース4の後端に一体的に形成されている。
このような構成において、係止爪11を突片10の突起
9に係止させた状態では、弾性片14は突部】3に押圧
されて上方に屈撓される。これにより、リボンカートリ
ッジ6は、その後部が弾性片14の反力によって押し上
げられるため係止爪11と突起9との当接部を支点とし
て回動し先端部が受部12に支えられた状態で固定され
る。また、弾性片14はカートリッジケース4に一体的
に形成されるため、部品点数及び組立工数が低減される
なお、キャリア1を合成樹脂により形成する場合には、
リボンカートリッジ6に当接される弾性片14をキャリ
ア1に一体的に形成しても同様の目的を達成することが
できる。
発明の効果 本発明は上述のように、印字ヘッドを保持してプラテン
に沿って往復動自在に保持されたキャリアと、長尺状の
インクリボンをカートリッジケースに収納してなるリボ
ンカートリッジと、前記キャリアの両側に設けられて前
記カートリッジケースの中央部の両側に係止された係止
爪と、前記キャリアに形成されて前記カートリッジの先
端付近を支える受部と、前記キャリアの前記係止爪より
後方の部分と前記カートリッジケースとの対向面の何れ
か一方の面に一体的に形成されて相手側の面に向けて突
出された弾性片とにより構成したので、リボンカートリ
ッジの中央部の両側にキャリアの係止爪を係止させた状
態では、弾性片を屈撓させながらキャリアとリボンカー
トリッジとが当接するため、リボンカートリッジはその
後部が弾性片の反力で押圧されて係止爪を支点として回
動し先端部が受部に支えられた状態で固定されるため、
キャリアにリボンカートリッジを確実に固定することが
可能となり、また、弾性片はカートリッジケース又はキ
ャリアに一体的に形成されるため、部品点数及び組立工
数が低減される等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す分解斜視図、第2図は
その一部を断面にした側面図、第3図は従来例を示す分
解斜視図、第4図はその一部を断面にした側面図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ヘッドを保持してプラテンに沿って往復動自在に保
    持されたキャリアと、長尺状のインクリボンをカートリ
    ッジケースに収納してなるリボンカートリッジと、前記
    キャリアの両側に設けられて前記カートリッジケースの
    中央部の両側に係止された係止爪と、前記キャリアに形
    成されて前記カートリッジの先端付近を支える受部と、
    前記キャリアの前記係止爪より後方の部分と前記カート
    リッジケースとの対向面の何れか一方の面に一体的に形
    成されて相手側の面に向けて突出された弾性片とよりな
    ることを特徴とするリボンカートリッジ保持装置。
JP31234390A 1990-11-16 1990-11-16 リボンカートリッジ保持装置 Pending JPH04185376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31234390A JPH04185376A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 リボンカートリッジ保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31234390A JPH04185376A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 リボンカートリッジ保持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04185376A true JPH04185376A (ja) 1992-07-02

Family

ID=18028102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31234390A Pending JPH04185376A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 リボンカートリッジ保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04185376A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161390A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd リボンカセット

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03161390A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Fujitsu Ltd リボンカセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4408914A (en) Printer ribbon cartridge mounting assembly
JPH0546925Y2 (ja)
US4391023A (en) Buckle arrangement for seat belts
JPH04185376A (ja) リボンカートリッジ保持装置
JP4375122B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH0696417B2 (ja) ピンチロ−ラ保持装置
JP2530574Y2 (ja) サーマルプリンタの上板取付装置
JPS6313013Y2 (ja)
JPH0235491Y2 (ja)
JPH078225Y2 (ja) リボンカセツト保持装置
JP3260852B2 (ja) 印字ヘッドの固定構造
JPH0243739Y2 (ja)
JPH0780335B2 (ja) リボンカセット
JPH0344537Y2 (ja)
JPH065181Y2 (ja) 印字ヘッド取付機構
JPH0233310B2 (ja) Injisochi
JPH0441485Y2 (ja)
JP2521396Y2 (ja) プラテン取付構造
JP2728828B2 (ja) インクカートリッジ保持装置
JPH0635559Y2 (ja) プリンタ
JPH08217259A (ja) スライダ構造
JPH0648610Y2 (ja) イジェクト抑制機構
JPH0631939A (ja) インパクトドットヘッド
JP2740839B2 (ja) ヘツドレスト保持装置
JPH0512058Y2 (ja)