JPH03161390A - リボンカセット - Google Patents

リボンカセット

Info

Publication number
JPH03161390A
JPH03161390A JP1301013A JP30101389A JPH03161390A JP H03161390 A JPH03161390 A JP H03161390A JP 1301013 A JP1301013 A JP 1301013A JP 30101389 A JP30101389 A JP 30101389A JP H03161390 A JPH03161390 A JP H03161390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon cassette
carrier
elastically deformable
shaft
deformable portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1301013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780335B2 (ja
Inventor
Morihisa Kawahara
盛久 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1301013A priority Critical patent/JPH0780335B2/ja
Priority to US07/612,861 priority patent/US5141342A/en
Priority to DE69014078T priority patent/DE69014078T2/de
Priority to EP90312671A priority patent/EP0429301B1/en
Publication of JPH03161390A publication Critical patent/JPH03161390A/ja
Publication of JPH0780335B2 publication Critical patent/JPH0780335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/28Detachable carriers or holders for ink-ribbon mechanisms

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 インクリボンを装填したリボンカセットをプリンタの印
字部に着脱自在に取り付けるためのりボンカセットの取
付機構に関し、 部品点数を極限まで削減することができて、コストを大
幅に下げることができるリボンカセットの取付機構を提
供することを目的とし、インクリボンを装填したリボン
カセットに弾性変形自在な弾性変形自在部を形成すると
共に、上記弾性変形自在部に、プリンタ装置のキャリア
に係止される係止手段を形成し、上記弾性変形自在部を
弾性変形させることによって上記係止手段を上記キャリ
アに対して係脱することができるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
この発明は、インクリボンを装填したリボンカセットを
プリンタの印字部に着脱自在に取り付けるためのリボン
カセットの取付機構に関する。
高級なプリンタではリボンカセット着脱の操作性などが
重要視されるが、値段の安いいわゆるローエンドのプリ
ンタでは、あらゆる部分について徹底的なコストダウン
が要求されている。
〔従来の技術〕
第7図は従来のリボンカセットの取付機構を示しており
、リボンカセット51にはピン52が固定的に突設され
、プリンタのキャリア53側には、キャリアフレーム5
4とそのキャリアフレーム54に回動自在に軸支された
ホルダ55とに、ピン52が係合する凹み56が形成さ
れている。57はトーションバネである。
そして、リボンカセット5lを矢印Pに示されるように
移動させて、ピン52を凹み56に載せ、ホルダ55を
矢印Q方向に押して凹み56を閉じれば、ビン52が凹
み56内に係止されて、リボンカセット51がキャリア
53に取り付けられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のような従来のリボンカセットの取付機構において
は、リボンカセット5l側はビン52が突設されている
だけなので簡単な構造であるが、キャリア53側は、ピ
ン52を受けるための幾つかの部品が必要となり、かな
りの部品コスト及び紹立コストがかかってしまう欠点が
あった。
この発明は、そのような従来の欠点を解消し、部品点数
を極限まで削減することができて、コストを大幅に下げ
ることができるリボンカセットの取付機構を提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明のリボンカセットの
取付機構は、第1図に示されるように、インクリボン1
0を装填したリボンカセット1に弾性変形自在な弾性変
形自在部16を形成すると共に、上記弾性変形自在部1
6に、プリンタ装置のキャリア3に係止される係止手段
15を形成し、上記弾性変形自在部16を弾性変形させ
ることによって上記係止手段15を上記キャリア3に対
して係脱することができるようにしたことを特徴とする
そして、上記弾性変形自在部16は上記リボンカセット
1に露出して突出形成することができ、弾性変形自在部
16を、プラスチックモールドによって、上記リボンカ
セット1と一体成形してもよい。
また、上記係止手段を、キャリア3に形成された孔14
に係合する突起15で構成してもよく、或いは上記係止
手段15を、キャリア3に形成されt:突起114に係
合する孔115で構成してもよい。そして、上記係止手
段15は、プラスチックモールドによって上記弾性変形
自在部16と一体成形してもよい。
〔作用〕
リボンカセットlに形成された弾性変形自在部16を指
先などで弾性変形させることによって、リボンカセット
lの係止手段15をキャリア3に係脱させて、リボンカ
セットlをプリンタに取り付け及び取り外すことができ
る。
〔実施例〕
図面を参照して実施例を説明する。
第4図はプリンタの斜視図である。3はキャリアであり
、図示されていないスペースモータによって、プラテン
1lの軸線と平行の方向に、ステーシャフト20に沿っ
て移動する。キャリア3には印字ヘッド2が,プラテン
1lに対向する位置に固定的に搭載されている。lは、
キャリア3に着脱自在に取り付けられたリボンカセット
である。
第1図及び第2図はキャリア3とリボンカセットl付近
を示し、第3図はリボンカセットlのみを示している。
リボンカセットlはプラスチックモールドで成形されて
おり、ケース体1aと蓋体1bとを嵌め合わせて構成さ
れている。10は、リボンカセット!に装填されたイン
クリボンであり、通常状態では、中央の露出部分が印字
ヘッド2とプラテン11との間を走行する。l7は手動
巻きあげ用のつまみである。
キャリア3の両サイドには、プラスチックモールド製の
一対の支柱4が立設されていて、その各支柱4に、リボ
ンカセットlが回動自在に軸支される。即ち、支柱4に
は軸孔14が穿設され、一方リボンカセットlには軸(
突起)15が突設されていて、その軸15が軸孔14に
回転自在に嵌挿される。
軸15は、リボンカセット1のケース体1aの後端から
側壁に沿って露出して前方に伸び出たアーム部16の先
側に形成されており、アーム部16と共にプラスチック
モールドによりケース体laと一体成形されている。ア
ーム部16は、矢印Cに示されるように、少なくとも内
方に向って弾性変形自在であり、アーム部16の基部を
リボンカセットlの後端部とすることによって、弾性変
形に必要なアーム長1,を確保している。
また軸15の頂部は、紬孔14に入り易くするためにゆ
るやかな円錐状に形成されていて、アーム部16の先端
部分はL字形に曲げられ、上方に突出する突出片lea
が形成されている。したがって、両側のアーム部16の
突出片16aを外方から手の指で内方(矢印C方向)に
押し込んで少し弾性変形させることによって、軸15を
軸孔14に挿脱し、リボンカセットlをキャリア3に対
して自由に着脱することができる。
このようにして、軸15を中心にしてキャリア3に回動
自在に取り付けられるリボンカセットlの回動範囲の一
端側には、ストッパ5,6が設けられている。ストッパ
5.6はリボンカセットlのケース体1aに一体威形さ
れた突片5と、キャリア3に立設されたロッド6とによ
り構成されている。これらストッパ5.6は左右に一組
ずつ設けられている。そして、このストッパ5.6どう
しがぶつかる状態のとき、インクリボン10が、印字ヘ
ッド2に対して正しく対向する位置を走行するように、
位置関係が関連づけられている。
7は、リボンカセットlの蓋体1bの後部に一体成形に
より、略逆L字状の形状に突設された、左右一対の付勢
片である。付勢片7は、常態では第2図に2点鎖線で示
されるように、支柱4に対して傾いた角度をとる。そし
て、これを弾性変形させて、実線で示されるように、支
柱4の後面に突設された突起l8に当接するように配置
する。
これによって、リボンカセットlが、矢印B方向、即ち
、ストッパ5.6がぶつかる方向に付勢される。
このようにして、ストッパ5,6が常にぶつかるように
リボンカセットlが付勢され、インクリボン10が印字
ヘッド2に対向する正しい位置決め状態を保つ。
なお、上記実施例においては、リボンカセットl側に軸
(突起)15を形成し、キャリア3側に軸孔14を形成
したが、第5図に示されるようにキャリア3側に紬(突
起)114を突設し、リボンカセットl側に軸孔115
を形成してもよい。
また、突起と孔以外の係止手段を用いてもよい。
第6図は、カラープリント用の多色のインクリボン21
0を装填したカラーリボンカセット20lを示している
。この場合にはインクリボン210の幅が広くて、カラ
ーリボンカセット201の高さ寸法が大きくなるので、
アーム部216をカラーリボンカセット201の下端側
から出すことができる。215は軸(突起)であり、第
1図ないし第3図に示したリボンカセットlに代えて、
このカラーリボンカセット201をキャリア3に着脱自
在に取り付けることができる。
なお、本発明のプリンタとは、タイプライタなどを含む
概念である。
〔発明の効果〕
本発明のリボンカセットの取付機構によれば、リボンカ
セットとキャリアとを係脱させるための弾性変形自在部
をリボンカセットに形成したことにより、従来キャリア
に必要とされたホルダ等の部品を削減して部品点数を極
限まで少なくすることが可能となり、部品コスト及び相
立コストを大幅に削減することができる優れた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の分解斜視図、 第2図は実施例の側面図、 第3図は実施例のリボンカセットの平面図、第4図は実
施例のプリンタの全体斜視図、第5図は実施例の異なる
態様の部分斜視図、第6図は実施例のカラーリボンカセ
ットの斜視図、 第7図は従来例の部分斜視図である。 図中、 1・・・リボンカセット、 3・・・キャリア、 10・・・インクリボン、 15・・・係止手段、 16・・・弾性変形自在部。 1 ノボン77ヒット 実扼伊jの#解劃筏図 第1図 実施例の側面図 第2図 実施例のリボンカセ,トの千面図 第3図 寅だ?lのフ゜リンタの全側視図 第4図 実茄例の興なる,竪様の邪勿嗜I廷図 実光分jのカラーリボンカセットの射現図II6冒 5/ 従来例の#ひ#+視図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インクリボン(10)を装填したリボンカセット(
    1)に弾性変形自在な弾性変形自在部(16)を形成す
    ると共に、 上記弾性変形自在部(16)に、プリンタ装置のキャリ
    ア(3)に係止される係止手段(15)を形成し、 上記弾性変形自在部(16)を弾性変形させることによ
    って上記係止手段(15)を上記キャリア(3)に対し
    て係脱することができるようにしたことを 特徴とするリボンカセットの取付機構。 2、上記弾性変形自在部(16)が、上記リボンカセッ
    ト(1)に露出して突出形成されている請求項1記載の
    リボンカセットの取付機構。 3、上記弾性変形自在部(16)が、プラスチックモー
    ルドによって、上記リボンカセット(1)と一体成形さ
    れている請求項1又は2記載のリボンカセットの取付機
    構。 4、上記係止手段(15)が、上記キャリア(3)に形
    成された孔(14)に係合する突起(15)である請求
    項1、2又は3記載のリボンカセットの取付機構。 5、上記係止手段が、上記キャリア(3)に形成された
    突起(114)に係合する孔(115)である請求項1
    、2又は3記載のリボンカセットの取付機構。 6、上記係止手段(15)が、プラスチックモールドに
    よって上記弾性変形自在部(16)と一体成形されてい
    る請求項1、2、3、4又は5記載のリボンカセットの
    取付機構。
JP1301013A 1989-11-20 1989-11-20 リボンカセット Expired - Fee Related JPH0780335B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301013A JPH0780335B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 リボンカセット
US07/612,861 US5141342A (en) 1989-11-20 1990-11-14 Mounting mechanism for ribbon cassette
DE69014078T DE69014078T2 (de) 1989-11-20 1990-11-20 Farbbandkassettehalterung in Druckern.
EP90312671A EP0429301B1 (en) 1989-11-20 1990-11-20 Ribbon cassette mounting arrangements in printers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301013A JPH0780335B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 リボンカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03161390A true JPH03161390A (ja) 1991-07-11
JPH0780335B2 JPH0780335B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=17891788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301013A Expired - Fee Related JPH0780335B2 (ja) 1989-11-20 1989-11-20 リボンカセット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5141342A (ja)
EP (1) EP0429301B1 (ja)
JP (1) JPH0780335B2 (ja)
DE (1) DE69014078T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185376A (ja) * 1990-11-16 1992-07-02 Tokyo Electric Co Ltd リボンカートリッジ保持装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6109801A (en) * 1999-03-18 2000-08-29 Eltron International, Inc. Ribbon core and spindle
GB2459531B (en) 2008-04-29 2010-10-13 Dymo Nv Label printer
US11123999B2 (en) 2018-09-03 2021-09-21 Sanford, L.P. Cassettes and label printers therefor

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2718872A1 (de) * 1976-06-14 1977-12-22 Jenapharm Veb Verfahren zur herstellung von neuen gona-4,9(10)-dienen
JPH0222287Y2 (ja) * 1979-10-30 1990-06-15
US4352578A (en) * 1980-09-08 1982-10-05 International Business Machines Corporation Paperboard ribbon cartridge
US4469454A (en) * 1980-11-04 1984-09-04 Wang Laboratories, Inc. Print wheel mounting arrangement for print head and ribbon cartridge assembly
US4408914A (en) * 1982-09-29 1983-10-11 Teletype Corporation Printer ribbon cartridge mounting assembly
JPS59111883A (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 Canon Inc インクリボンカセツト装着機構
GB8405455D0 (en) * 1984-03-01 1984-04-04 Data Recording Instr Co Printing apparatus
IT1176062B (it) * 1984-04-16 1987-08-12 Honywell Information Systems I Cartuccia a nastro inchiostrato multicolare e relativo meccanismo di posizionamento in una stampante seriale ad impatto
US4624592A (en) * 1984-06-05 1986-11-25 International Business Machines Corporation Ribbon cartridge retention
JPS61160276A (ja) * 1984-12-31 1986-07-19 Canon Inc インクリボンカセツト
HU189455B (en) * 1985-01-23 1986-07-28 Nyugatmagyarorszagi Fagazdasagi Kombinat,Hu Method for quick solidifying cement at plates and shapes containing fibrous materials and glued by cement
US4606662A (en) * 1985-01-31 1986-08-19 International Business Machines Corporation Single stepping motor ribbon and correction feed and lift system
JPS61248773A (ja) * 1985-04-26 1986-11-06 Canon Inc インクリボンカセツト
EP0244228B1 (en) * 1986-04-30 1991-09-11 Seiko Epson Corporation Printer for monochromatic and multi-colour printing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04185376A (ja) * 1990-11-16 1992-07-02 Tokyo Electric Co Ltd リボンカートリッジ保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0429301B1 (en) 1994-11-09
US5141342A (en) 1992-08-25
DE69014078T2 (de) 1995-03-16
JPH0780335B2 (ja) 1995-08-30
EP0429301A2 (en) 1991-05-29
DE69014078D1 (de) 1994-12-15
EP0429301A3 (en) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755836A (en) Printhead cartridge and carriage assembly
US6170940B1 (en) Ink jet type recording unit, and printer with it
KR930007624B1 (ko) 임펙트 시리얼 프린터(impact serial printer)용 다색 잉크 리본 카트리지 및 그 위치 선정장치
US4396305A (en) Ribbon Cartridge handling apparatus
JP2537511Y2 (ja) ステアリングロック装置
JPH03161390A (ja) リボンカセット
CA2048034A1 (en) Ink jet recording apparatus
US4624592A (en) Ribbon cartridge retention
JPH1178047A (ja) インク貯蔵容器装着機構
JPH04168086A (ja) カラープリンタ
US4310257A (en) Typewriter cartridge lock-down
JPH0326588A (ja) リボンカセット及びそれを使用したプリンタ
JP3202702B2 (ja) インクカートリッジ保持構造
JP2003053999A (ja) 画像形成装置
JP3567965B2 (ja) インクカートリッジの検出装置
JPH01290487A (ja) タイプライタリボン用カートリッジ
JP3052700B2 (ja) リボンカセット
KR100406976B1 (ko) 잉크젯 프린터의 카트리지 고정장치
JP2001341320A (ja) インクジェット装置
US20230271436A1 (en) Table mover and ink jet printer including the same
US5160207A (en) Mechanism for correcting the printing position of an electronic typewriter
JP3075031B2 (ja) インクジェットプリンタ
JPH0712029Y2 (ja) インクリボン切替機構
JPH0712024Y2 (ja) 多色インクリボンカセット
JPS6219480A (ja) カラ−プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees