JPH04184721A - 対物レンズアクチュエータ - Google Patents

対物レンズアクチュエータ

Info

Publication number
JPH04184721A
JPH04184721A JP31496090A JP31496090A JPH04184721A JP H04184721 A JPH04184721 A JP H04184721A JP 31496090 A JP31496090 A JP 31496090A JP 31496090 A JP31496090 A JP 31496090A JP H04184721 A JPH04184721 A JP H04184721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
lens holder
sliding shaft
sliding
optical head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31496090A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenori Aikawa
武憲 相川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP31496090A priority Critical patent/JPH04184721A/ja
Publication of JPH04184721A publication Critical patent/JPH04184721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産呈上立■見立! 本発明は、光ディスク、光磁気ディスクなどの光記録媒
体に光スポットを照射して光学的に情報の読み出し、書
込みを行なう光学ヘッドにおける対物レンズアクチュエ
ータに関する。
亘米Ω韮亘 光記録媒体の記録・再生に関しては、目的とする記録ト
ラック上に正確に光スポットを照射する必要がある。し
かしながら、記録ディスクの回転偏心、面振れなどによ
り、スポット照射位置のトラッキング方向およびフォー
カス方向の位置ずれを生じることは避けられない。そこ
で、この位置ずれ量をエラー信号として検知し、対物レ
ンズアクチュエータによりスポット照射位置を制御する
このようなアクチュエータとしては、従来から軸摺動型
の対物レンズアクチュエータが知られており、この−例
を第5図(上面図)および第6図(第5図の線B−Bに
沿った縦断面図)に示す。光学へラドベース11’には
アクチュエータベース13′が固定され、アクチュエー
タベース13′に摺動軸15′が固定されている。対物
レンズ23を搭載した対物レンズホルダ17′は、その
軸受け29′を介して、摺動軸15’に対して上下に摺
動可能に、かつ、摺動軸15’の回りを回動可能に嵌装
されている9対物レンズホルダ17′は一般にボビンと
呼ばれている。
対物レンズホルダ17′の周壁部には、フォーカスコイ
ル25′が巻回されており、また、巻回されたトラッキ
ングコイル27がこのフォーカスコイル25′上に固定
されている。これら両コイル25’ 、 27とマグネ
ット31.ヨーク33がら形成される固定磁気回路とに
より、対物レンズホルダ17’が、摺動軸15′に対し
てトラッキング方向Trに回動し、フォーカス方向Fo
に上下に摺動する。
記録の読み出し・書込みに使用される光束41は、光学
へラドベース11′に固定された反射ミラー21′で反
射して立ち上げられ、対物レンズ23により収束され、
記録ディスク(図示せず)上にスポット照射される。
しかしながら、上記構成の従来の対物レンズアクチュエ
ータでは、摺動軸15′と軸受29′との嵌合長Ω、が
十分でなく、対物レンズホルダ17’の摺動特性が良く
ない。また、この点を改善すべく軸受29′の長さを大
きくとると、それだけ対物レンズアクチュエータが大型
化してしまう。
さらに、対物レンズ23に光束41を導くための反射ミ
ラー21′をアクチュエータベース13′の下に配置す
る必要があるため、光学ヘッドを偏平にすることができ
ない。
が  しよ と る 本発明は、摺動特性が良好で、しかも、光学ヘッドの偏
平化が可能な対物レンズアクチュエータを提供するもの
である。
且里二皇崖 本発明の対物レンズアクチュエータは、対物レンズが搭
載され周壁部にフォーカスコイルが巻回された対物レン
ズホルダを摺動軸に嵌装し、摺動軸の軸線方向に対物レ
ンズホルダな摺動駆動し、記録媒体上に対物レンズによ
り光照射する対物レンズアクチュエータにおいて、対物
レンズホルダ内に光束を導くための開口部を対物レンズ
ホルダの周壁部に設けるとともに、この開口部を通過し
てくる光束を対物レンズに導く反射部材を、対物レンズ
ホルダ内に配設したことを特徴とする。
詐−一一一月一 光源からの光束は、対物レンズホルダ周壁部の開口部か
らホルダ内に入り、反射部材で反射されて対物レンズに
入射し、記録媒体上に結像される。
対物レンズホルダを摺動軸に沿って摺動させることによ
りフォーカス制御し、記録媒体の偏心、反り、面振れ等
に追従させて、光束を記録媒体上に結像させる。
U−五 第1図は本発明の対物レンズアクチュエータの実施例を
示す上面図、第2図はその線A−Aに沿った縦断面図、
第3図は対物レンズホルダの斜視図である。
光学へラドベース11には摺動軸15が固定されている
。摺動軸15には、対物レンズホルダ17がその軸受2
9を介して摺動軸15に対して上下に摺動自在に、かつ
、摺動軸15の回りを回動自在に嵌装されている。対物
レンズボルダ17には、摺動軸15に対して偏心した位
置に対物レンズ23が搭載されており、対物レンズホル
ダ17の回動によって、対物レンズ23により収束され
て記録ディスク(図示せず)上に結像するスポット位置
がトラッキング方向Trに移動する。
対物レンズホルダ17の周壁部17aの外周面には、フ
ォーカスコイル25.25が上下に分割されて巻回され
ている。内ヨーク33bおよび外ヨーク33aからなる
ヨーク部材33とマグネット31とから構成される装置 11に固定されている。この磁気装置からの磁束がフォ
ーカスコイル25.25を横切ってリニアモータを形成
しており、フォーカスコイル25.25に信号電流を流
すことにより、対物レンズホルダ17が摺動軸15に沿
って上下に摺動しフォーカス制御がなされる。
また、巻回された4つのトラッキングコイル27が、対
物レンズホルダ17の周壁部17aの外周面に固定され
ている。前述の磁気装置からの磁束が、トラッキングコ
イル27の垂直方向に走る片方の巻回部と交差して回転
モータを形成しており、トラッキングコイル27に信号
電流を流すことにより、対物レンズホルダ17が摺動軸
15を中心に回動してトラッキング制御がなされる。
対物レンズホルダ17の周壁部17aには開口部19が
設けられており、また、対物レンズホルダ17の内部で
反射ミラー21(反射部材)が光学ヘッドベース11に
固定されている。レーザダイオード(図示せず)からの
光束41は、開口部】9から対物レンズホルダ17内に
入り、反射ミラー2]で反射して立ち上げられ、対物レ
ンズ23により収束されて光デイスク上にスポット照射
される。
第4図に示すように、フォーカス制御時の摺動特性は、
摺動軸15と軸受29とのクリアランスCと、両者の嵌
合長℃との比Q/Cが大きいほど良好となる。第1〜3
図に示した本発明の構成では、軸摺動型対物レンズアク
チュエータ全体の高さを大きくすることなく、嵌合長Q
1を大きく取れるので、摺動特性が改善され、スムーズ
なフォーカス制御ができる。
また、光束41の立上げ用の反射ミラー21を対物レン
ズホルダ17内に配置したので、光学ヘッドベースに固
定した摺動軸15に直接、駆動部である対物レンズホル
ダ17を嵌装でき、光学ヘッド全体の偏平化が可能とな
る。
且ユ五1米 本発明によれば、駆動される対物レンズホルダの周壁部
に開口部を設け、この開口部から入ってくる光束を、ホ
ルダ内に配設された反射部材により対物レンズに導いて
フォーカス駆動することにより、対物レンズホルダの摺
動特性を改善してスムーズなフォーカス制御を可能とし
、しかも、光学ヘッド全体の偏平化も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の対物レンズアクチュエータの実施例を
示す上面図、第2図は第1図の線A−Aに沿った縦断面
図、第3図は対物レンズホルダを示す斜視図である。 第4図は、摺動軸と軸受との嵌合長と、摺動特性との関
係を示す説明図である。 第5図は従来の対物レンズアクチュエータを示す上面図
、第6図はその線B−Bに沿った縦断面図である。 11.11’・・・光学へラドベース 13’・・・アクチュエータベース 15.15’・・・摺動軸 17.17’・・・対物レンズホルダ 17a・・・周壁部    I9・・・開口部2]、2
1’・・・反射ミラー 23・・・対物レンズ25.2
5’・・・フォーカスコイル 27・・・トラッキングコイル 29.29’・・・軸 受   3】・・・マグネット
33・・・ヨーク部材   33a・・・外ヨーク33
b・・・内ヨーク   41・・・光 束第3図 第4図 第5図 IIG図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、対物レンズが搭載され周壁部にフォーカスコイルが
    巻回された対物レンズホルダを摺動軸に嵌装し、摺動軸
    の軸線方向に対物レンズホルダを摺動駆動し、記録媒体
    上に対物レンズにより光照射する対物レンズアクチュエ
    ータにおいて、 対物レンズホルダ内に光束を導くための開口部を対物レ
    ンズホルダの周壁部に設けるとともに、この開口部を通
    過してくる光束を対物レンズに導く反射部材を、対物レ
    ンズホルダ内に配設したことを特徴とする対物レンズア
    クチュエータ。 2、フォーカスコイルが離間、分割して周壁部に巻回さ
    れ、このフォーカスコイル間の周壁部に前記開口部が設
    けられた請求項1記載の対物レンズアクチュエータ。
JP31496090A 1990-11-19 1990-11-19 対物レンズアクチュエータ Pending JPH04184721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31496090A JPH04184721A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 対物レンズアクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31496090A JPH04184721A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 対物レンズアクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04184721A true JPH04184721A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18059742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31496090A Pending JPH04184721A (ja) 1990-11-19 1990-11-19 対物レンズアクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04184721A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825594A2 (en) * 1996-08-19 1998-02-25 Hitachi, Ltd. Objective lens driving device and optical disc apparatus using the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287439A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Canon Inc 光学ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62287439A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Canon Inc 光学ヘツド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0825594A2 (en) * 1996-08-19 1998-02-25 Hitachi, Ltd. Objective lens driving device and optical disc apparatus using the same
EP0825594A3 (en) * 1996-08-19 1998-11-25 Hitachi, Ltd. Objective lens driving device and optical disc apparatus using the same
US6195314B1 (en) 1996-08-19 2001-02-27 Hitachi, Ltd. Objective lens driving device and optical disc apparatus using the same
KR100298825B1 (ko) * 1996-08-19 2001-10-26 하시모토 야스고로 대물 렌즈 구동 장치 및 이를 이용한 광디스크 장치
US6567352B1 (en) 1996-08-19 2003-05-20 Hitachi, Ltd. Objective lens driving device and optical disc apparatus using the same
US6680883B2 (en) 1996-08-19 2004-01-20 Hitachi, Ltd. Objective lens driving device and optical disc apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6030017B2 (ja) ディスク再生装置
JPS6232530B2 (ja)
JPH04184721A (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPH0554422A (ja) 光デイスク記録装置の光ヘツド装置
JPH0620292A (ja) 光学ヘッド装置
JPH04103036A (ja) 情報処理装置
JP2524991Y2 (ja) 対物レンズアクチュエータ
JPH0529967B2 (ja)
JP2795233B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0749622Y2 (ja) 光学装置
JPH0512779B2 (ja)
JPS61177651A (ja) 光デイスク装置
JP2886970B2 (ja) 光ディスク装置
JPH05166210A (ja) 光学ヘッド
JPS58105436A (ja) ピツクアツプ装置
JPH0320819B2 (ja)
JPH0470700B2 (ja)
JPS63113942A (ja) 光ヘツド駆動装置
JPS63244417A (ja) 情報再生装置
JPH0628692A (ja) 光学ピックアップ装置の調整方法
JPS61284836A (ja) 光ヘツド
JPH056554A (ja) 光学ヘツドにおける対物レンズの駆動制御方法
JPH03185632A (ja) 光学ヘッドの駆動装置
JPH04221434A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH05135373A (ja) 対物レンズ駆動装置