JPH0628692A - 光学ピックアップ装置の調整方法 - Google Patents

光学ピックアップ装置の調整方法

Info

Publication number
JPH0628692A
JPH0628692A JP20620592A JP20620592A JPH0628692A JP H0628692 A JPH0628692 A JP H0628692A JP 20620592 A JP20620592 A JP 20620592A JP 20620592 A JP20620592 A JP 20620592A JP H0628692 A JPH0628692 A JP H0628692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
optical
base member
pickup device
lens driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP20620592A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Matsumoto
義典 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP20620592A priority Critical patent/JPH0628692A/ja
Publication of JPH0628692A publication Critical patent/JPH0628692A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 光磁気ディスクのオーバーライト用2ヘッド
光学ピックアップ装置において、2個の対物レンズ駆動
装置2,3を同一のベース部材1a状に配設し、このベ
ース部材1aをシャフトに沿って送り操作されるフレー
ム1bに対して移動調整する。 【効果】 対物レンズ駆動装置2,3の取付け精度を高
くせずとも、これら対物レンズ駆動装置2,3が同一記
録トラックをニュートラル状態でトレースする状態とな
す調整が容易に行える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスクに対して情
報信号の書込み及び/又は読出しを行う光学ピックアッ
プ装置を調整する光学ピックアップ装置の調整方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、情報信号の記録媒体として使用さ
れる種々の光ディスクが提案され、また、この光ディス
クに対して情報信号の書込み及び/又は読出しを行う光
学ピックアップ装置が提案されている。この光学ピック
アップ装置は、半導体レーザ等の光源と、この光源より
発する光束を導く種々の光学デバイスと、該光束を光デ
ィスク上に集光させる対物レンズとを有して構成されて
いる。また、この光学ピックアップ装置は、上記光ディ
スクにより反射される上記光束を、上記対物レンズ及び
上記光学デバイス等を透して検出するフォトダイオード
等の光検出器を有している。この光学ピックアップ装置
においては、上記光源、光学デバイス及び上記光検出器
等は、光学ブロック部内に位置決めされて収納されてい
る。そして、上記対物レンズは、上記光学ブロック部上
に配設される対物レンズ駆動装置により、光軸方向及び
この光軸方向に直交する方向に移動操作可能に支持され
ている。
【0003】上記光学ピックアップ装置は、上記光ディ
スク上に上記光束を集光させて照射することにより、こ
の光ディスクに対する情報信号の書込みを行う。また、
この光学ピックアップ装置は、上記光ディスク上に上記
光束を集光させて照射し、この光束の反射光を検出する
ことにより、該光ディスクよりの情報信号の読出しを行
う。
【0004】そして、光磁気ディスクに対し、いわゆる
光変調方式を用いて情報信号の書込みを行うにあたって
は、この光磁気ディスクに対して、予め、いわゆる初期
化操作を行う必要がある。すなわち、この光変調方式と
は、上記光磁気ディスクの信号記録層をなす磁性材料層
に対して一定方向及び一定強度の外部磁界を印加してお
き、情報信号に応じて光出力を変調された光束を集光さ
せて照射するものである。光出力が所定の出力以上であ
る光束を照射された領域の磁性材料層は、いわゆるキュ
リー温度以上に加熱されて、保磁力を喪失し、磁化方向
を上記外部磁界の方向に倣わされる。一方、光出力が所
定の出力未満である光束を照射された領域の磁性材料層
は、いわゆるキュリー温度以上に加熱されないので、保
磁力を喪失せず、磁化方向が初期状態のままに維持され
る。すなわち、このようにして情報信号の書込みを行う
にあたっては、この書込みに先立って、上記磁性材料層
の磁化方向を上記外部磁界の方向の逆方向に揃えておく
必要があるのである。このように、上記磁性材料層の磁
化方向を上記外部磁界の方向の逆方向に揃えることが、
初期化操作である。
【0005】このような初期化操作は、上記外部磁界の
方向の逆方向の初期化磁界を上記磁性材料層に印加して
おき、この磁性材料層に一定光出力の光束を照射するこ
とにより行われる。
【0006】そして、従来、初期化操作を行うための光
学ピックアップ装置と情報信号の書込みを行うための光
学ピックアップ装置との2個の光学ピックアップ装置と
からなるオーバーライト用光学ピックアップ装置を備え
ることにより、情報信号の書込みに先立って初期化操作
を行うことを不要となした、いわゆる2ヘッド方式のオ
ーバーライト用光磁気ディスクプレーヤが提案されてい
る。このオーバーライト用光学ピックアップ装置におい
ては、初期化用の光学ピックアップ装置が上記初期化操
作を行った直後に、同一記録トラックに対して、書込み
用光学ピックアップ装置が情報信号の書込みを行う。な
お、このオーバーライト用光学ピックアップ装置におい
ては、初期化用光学ピックアップ装置に対応して初期化
磁界を発生する初期化用磁気ヘッドが配設され、書込み
用光学ピックアップ装置に対応して上記外部磁界を発生
する書込み用磁気ヘッドが配設される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
なオーバーライト用光学ピックアップ装置においては、
このオーバーライト用光学ピックアップ装置を構成する
2個の光学ピックアップ装置のそれぞれの対物レンズが
集光させる光束が、同一記録トラック上をトレースする
必要がある。
【0008】上記各対物レンズは、対物レンズ駆動装置
により支持され、上記光磁気ディスクの径方向、すなわ
ちトラッキング方向に移動操作可能となされている。そ
して、上記各対物レンズ駆動装置は、上記光束の集光点
と上記記録トラックとのずれ量に応じて上記対物レンズ
をトラッキング方向に移動操作する、いわゆるトラッキ
ングサーボが行えるように構成されているので、上記各
対物レンズが集光させる光束をして同一記録トラック上
をトレースさせることができる。
【0009】しかしながら、上記対物レンズ駆動装置の
トラッキング方向についてのニュートラル状態におい
て、各対物レンズが集光させる光束のトラッキング方向
へのずれ量が大きく、例えば、0.1mm以上となって
いると、上記各対物レンズ駆動装置は、該各光束をして
同一記録トラックをトレースさせるためには、各対物レ
ンズをニュートラル位置より大きく変位した位置まで移
動操作する必要がある。
【0010】このように、上記各対物レンズ駆動装置が
上記対物レンズをニュートラル位置より大きくずれた位
置まで移動させた状態においては、これら対物レンズ駆
動装置に対する電気的、機械的な負担が大きくなり、こ
れら対物レンズ駆動装置の耐久性が劣化される虞れがあ
る。また、このような状態においては、振動等によって
上記光束がトレースしている記録トラックより外れてし
まう、いわゆるトラックずれが生ずる確立が高くなる。
【0011】従来のオーバーライト用光学ピックアップ
装置においては、上記対物レンズ駆動装置のトラッキン
グ方向についてのニュートラル状態における各対物レン
ズが集光させる光束のトラッキング方向へのずれ量を小
さくするためには、該各対物レンズ駆動装置を支持部材
等に取付けるときの機械的精度にのみ依存していた。そ
のため、このオーバーライト用光学ピックアップ装置
は、製造が煩雑、かつ、困難なものとなっていた。
【0012】そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提
案されるものであって、2個の光学ピックアップ装置を
有して構成されるオーバーライト用光学ピックアップ装
置の製造の簡素化、容易化を図ることができる光学ピッ
クアップ装置の調整方法を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し上記
目的を達成するため、本発明に係る光学ピックアップ装
置の調整方法は、一体的に形成されたベース部材とこの
ベース部材上に並列されて配設された一対の対物レンズ
駆動装置とを有して構成された光学ピックアップ装置を
調整する光学ピックアップ装置の調整方法であって、上
記ベース部材をこのベース部材を支持し記録媒体となる
光ディスクの径方向に送り操作される支持部材に対して
移動調整し、上記各対物レンズ駆動装置の各対物レンズ
により集光される光束が上記光ディスク上の同一記録ト
ラックをトレースする状態となすものである。
【0014】また、本発明に係る光学ピックアップ装置
の調整方法は、一体的に形成されたベース部材とこのベ
ース部材上に並列されて配設された一対の対物レンズ駆
動装置とを有して構成され各対物レンズ駆動装置がトラ
ッキング方向についてニュートラル状態であるときに各
対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入射される光束
の光軸とがそれぞれ一致されている光学ピックアップ装
置を調整する光学ピックアップ装置の調整方法であっ
て、上記各対物レンズにより集光される光束をして記録
媒体となる光ディスク上の同一記録トラックをトレース
させ、上記ベース部材をこのベース部材を支持し記録媒
体となる光ディスクの径方向に送り操作される支持部材
に対して移動調整し、上記各対物レンズ駆動装置をトラ
ッキング方向についてのニュートラル状態となしてなる
ものである。
【0015】さらに、本発明に係る光学ピックアップ装
置の調整方法は、一体的に形成されたベース部材とこの
ベース部材上に並列されて配設された一対の対物レンズ
駆動装置とを有して構成され各対物レンズ駆動装置がト
ラッキング方向についてニュートラル状態であるときに
各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入射される光
束の光軸とがそれぞれ一致されている光学ピックアップ
装置を調整する光学ピックアップ装置の調整方法であっ
て、上記各対物レンズにより集光される光束をして記録
媒体となる光ディスク上の同一記録トラックをトレース
させ、上記ベース部材をこのベース部材を支持し記録媒
体となる光ディスクの径方向に送り操作される支持部材
に対して移動調整し、上記各対物レンズより射出される
光束の光出力を極大値となしてなるものである。
【0016】
【作用】本発明に係る光学ピックアップ装置の調整方法
においては、一体的に形成され一対の対物レンズ駆動装
置が並列されて配設されたベース部材を、このベース部
材を支持し記録媒体となる光ディスクの径方向に送り操
作される支持部材に対して移動調整して、上記各対物レ
ンズ駆動装置の各対物レンズにより集光される光束が上
記光ディスク上の同一記録トラックをトレースする状態
とするので、上記ベース部材に対する上記各対物レンズ
駆動装置の取付け精度を高精度化する必要がない。
【0017】また、上記各対物レンズ駆動装置におい
て、トラッキング方向についてニュートラル状態である
ときに上記各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入
射される光束の光軸とがそれぞれ一致されている場合に
おいては、該各対物レンズにより集光される光束をして
上記光ディスク上の同一記録トラックをトレースさせて
おき、該各対物レンズ駆動装置がトラッキング方向につ
いてのニュートラル状態となるように、上記ベース部材
を上記支持部材に対して移動調整することにより、上記
各対物レンズ駆動装置をして上記ニュートラル状態で同
一記録トラックをトレースする状態となすことができ
る。
【0018】さらに、上記各対物レンズ駆動装置におい
て、トラッキング方向についてニュートラル状態である
ときに上記各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入
射される光束の光軸とがそれぞれ一致されている場合に
おいては、該各対物レンズにより集光される光束をして
上記光ディスク上の同一記録トラックをトレースさせて
おき、該各対物レンズより射出される光束の光出力が極
大値となるように、上記ベース部材を上記支持部材に対
して移動調整することにより、上記各対物レンズ駆動装
置をして上記ニュートラル状態で同一記録トラックをト
レースする状態となすことができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照
しながら説明する。この例は、本発明に係る光学ピック
アップ装置の調整方法を、図1及び図2に示すように、
2個の対物レンズ駆動装置2,3を有して構成された、
いわゆるオーバーライト用光学ピックアップ装置に適用
する例である。このオーバーライト用光学ピックアップ
装置は、光磁気ディスク101に対して光変調方式によ
り情報信号の書込みを行うにあたって、初期化操作を不
要となすために構成されたものである。
【0020】上記光磁気ディスクは、透明材料からなる
ディスク基板と、このディスク基板の主面部に設けられ
た信号記録層とを有して構成されている。この信号記録
層は、磁性材料よりなり、光束の照射等によりいわゆる
キュリー温度以上に加熱されるとともに外部磁界を印加
されると、磁化方向を該外部磁界の方向に倣わされるよ
うに構成されている。そして、この信号記録層上には、
略々同心円状となされた螺旋状に、記録トラックが形成
されている。
【0021】上記オーバーライト用光学ピックアップ装
置は、このオーバーライト用光学ピックアップ装置を備
えて構成された光磁気ディスクプレーヤ装置において、
回転操作機構に保持される上記光磁気ディスク101の
信号記録面に対向されて配設される。上記回転操作機構
は、上記光磁気ディスク101の中心部の被チャッキン
グ部を保持して、図1中に矢印Rで示すように、該光磁
気ディスクを所定の回転速度にて回転操作するように構
成されている。
【0022】上記オーバーライト用光学ピックアップ装
置は、スクリューシャフト7に支持された支持部材とな
るフレーム部材1bを有している。このフレーム部材1
bは、金属等の材料により、中央側に開口部9を有した
フレーム状に形成され、一側側にシャフト挿通孔8を有
している。このシャフト挿通孔8内には、上記スクリュ
ーシャフト7の外周面部に形成されたスクリュー螺子部
に噛合するスクリュー螺子部が形成されている。上記ス
クリューシャフト7は、外周面部のスクリュー螺子部
を、上記シャフト挿通孔8内のスクリュー螺子部に噛合
させて、該シャフト挿通孔8に挿通されている。そし
て、このスクリューシャフト7は、図示しない回転操作
機構により、軸回りか回転操作可能となされている。上
記フレーム部材1bは、上記スクリューシャフト7が回
転操作されることにより、図1中に矢印Tで示すよう
に、このスクリューシャフト7の軸方向に送り操作され
る。なお、このフレーム部材1bは、図示しない支持部
材により、上記スクリューシャフト7の軸回りの回動を
規制されている。
【0023】上記フレーム部材1bには、ベース部材1
aが、回動調整可能に取付けられている。このベース部
材1aは、略々平板状に形成されており、上記フレーム
部材1bの上面部、すなわち、上記光磁気ディスク10
1に対向する側の面部に載置されている。このベース部
材1aは、上記スクリューシャフト7側となる一側側部
分に、下方側に向けて突設された支軸18を有してい
る。一方、上記フレーム部材1bには、上記シャフト挿
通孔8の近傍に、上下方向に穿設された支持孔19を有
している。上記ベース部材1aは、上記支軸18を上記
支持孔19に嵌入させて、該支軸18回りに、上記フレ
ーム部材1bに対して回動可能となされている。
【0024】そして、上記フレーム部材1bの他端部、
すなわち、上記シャフト挿通孔8が設けられた側の反対
側の端部には、第1の調整溝16が設けられている。こ
の第1の調整溝16は、縦方向、すなわち、上記フレー
ム部材1bの厚み方向に形成された溝であり、少なくと
も該フレーム部材1bの上面側に開放されている。ま
た、上記ベース部材1aの他端部には、すなわち、上記
支軸18が設けられた側の反対側の端部には、第2の調
整溝17が設けられている。この第2の調整溝17は、
縦方向、すなわち、上記ベース部材1aの厚み方向に形
成された溝であり、少なくとも該ベース部材1aの下面
側に開放されている。これら各調整溝16,17は、互
いに連通された状態となされている。
【0025】上記ベース部材1aの下面部には、光学ブ
ロック部10が取付けられている。この光学ブロック部
10は、上記フレーム部材1bの開口部9内に嵌入され
た状態で、上記ベース部材1aに支持されている。この
光学ブロック部10内には、光源となる半導体レーザ、
この半導体レーザが発する光束を導く光学デバイス、上
記光磁気ディスクにより反射された光束を検出する光検
出器等が位置決めされて収納されている。これら半導体
レーザ、光学デバイス及び光検出器等は、上記光学ブロ
ック部10内に、2組が収納されている。すなわち、こ
の光学ブロック部10の上面部からは、上記各半導体レ
ーザより発せられ各半導体レーザに対応して配設された
光学デバイスを介して、2本の光束が射出される。上記
ベース部材1aには、これら光束の光路となる一対の光
束通過孔13,12が穿設されている。
【0026】そして、上記ベース部材1aの上面部に
は、上記各光束通過孔13,12に対応して、対をなす
第1及び第2の対物レンズ駆動装置2,3が取付けられ
ている。これら各対物レンズ駆動装置2,3は、それぞ
れ、基台と、この基台上に移動可能に支持されたレンズ
ボビン14と、このレンズボビン14を挟んで該基台上
に対向配設されたマグネット15,15等を有して構成
されている。上記各マグネット15,15は、ヨーク部
材を介して、上記基台に取付けられている。上記各レン
ボビン14は、上記各基台に植立された支持シャフトに
よって、中心部を、この支持シャフトの軸方向への摺動
及びこの支持シャフト回りの回動が可能に支持されてい
る。これらレンズボビン14,14には、対をなす第1
及び第2の対物レンズ4,5が対応して取付けられてい
る。これら対物レンズ4,5は、光軸を上記各支持シャ
フトに略々平行となされ、該支持シャフトより離間した
位置にて支持されている。また、これらレンズボビン1
4,14には、それぞれ駆動電流が供給されるフォーカ
スコイル及びトラッキングコイルが巻装されている。こ
れら各コイルは、上記基台上の各マグネット15,15
と共働して、磁気回路を構成している。
【0027】すなわち、上記フォーカスコイルに駆動電
流が供給されることにより、上記レンズボビン14は、
上記支持シャフトの軸方向、すなわち、上記各対物レン
ズ4,5の光軸方向に移動操作される。また、上記トラ
ッキングコイルに駆動電流が供給されることにより、上
記レンズボビン14は、上記支持シャフトの軸回り方
向、すなわち、上記各対物レンズ4,5を上記光軸に直
交する方向に移動させるように回動操作される。
【0028】上記各対物レンズ駆動装置2,3は、上記
ベース部材1aの上面部にそれぞれ基台の下面部を取付
けられて、該ベース部材1a上に並列されて配設されて
いる。これら対物レンズ駆動装置2,3は、それぞれの
対物レンズ4,5を、上記各光束通過孔13,12の上
方側に位置させている。すなわち、上記光学ブロック部
10より射出されて上記各光束通過孔13,12を通過
した各光束は、上記各対物レンズ4,5に対応して入射
される。
【0029】これら対物レンズ駆動装置2,3は、上記
各対物レンズ4,5を上記光磁気ディスク101に対向
させて支持されている。そして、これら対物レンズ駆動
装置2,3は、上記スクリューシャフト7が回転操作さ
れることにより、上記フレーム部材1b及び上記ベース
部材1aとともに、図1中に矢印Tで示すように、上記
光磁気ディスク101の内外周に亘って移動操作され
る。
【0030】そして、このオーバーライト用光学ピック
アップ装置は、上記第1の対物レンズ4より射出され上
記光磁気ディスク101上に集光される光束によって、
初期化、すなわち、該光磁気ディスクに既に記録されて
いる情報信号の消去を行い、上記第2の対物レンズ5よ
り射出され上記光磁気ディスク101上に集光される光
束によって、新たな情報信号の書込みを行う。あるい
は、このオーバーライト用光学ピックアップ装置は、上
記第1の対物レンズ4より射出され上記光磁気ディスク
101上に集光される光束によって、情報信号の書込み
を行い、上記第2の対物レンズ5より射出され上記光磁
気ディスク101上に集光される光束を用いて、該第1
の対物レンズ4より射出された光束によって書込まれた
情報信号の読出し、すなわち、いわゆるベリファイを行
う。
【0031】なお、このオーバーライト用光学ピックア
ップ装置においては、上記第1の対物レンズ駆動装置2
に対応して初期化磁界を発生する図示しない初期化用磁
気ヘッドが配設され、上記第2の対物レンズ駆動装置3
に対応して情報信号書込み用の外部磁界を発生する図示
しない書込み用磁気ヘッドが配設される。
【0032】そして、本発明に係る光学ピックアップ装
置の調整方法は、上述のオーバーライト用光学ピックア
ップ装置において、上記各対物レンズ駆動装置2,3の
対物レンズ4,5より射出され集光される各光束が、同
一周回の記録トラック上に集光されるようにするもので
ある。
【0033】この光学ピックアップ装置の調整方法にお
いては、まず、上記各対物レンズ4,5を介して、上記
光磁気ディスク101上に上記各光束を集光させて照射
させておく。そして、これら光束の上記光磁気ディスク
101よりの反射光束を上記光学ブロック部10内に収
納された各光検出器により検出し、この検出信号に基づ
いて、上記各光束が同一周回の記録トラック上に集光さ
れているか否かを判断できる状態としておく。上記各光
束が同一周回の記録トラック上に集光されている場合に
は、上記各光検出器より出力される検出信号は、一定の
時間間隔を有する同一波形の信号となる。
【0034】そして、この調整方法においては、図3に
おいて矢印Sで示すように、上記ベース部材1aを、上
記フレーム部材1bに対して、上記支軸18を中心とし
て回動調整する。この回動調整は、図4に示すように、
上記各調整溝16,17に亘って調整ドライバ102を
挿入し、この調整ドライバ102を、図4中矢印Aで示
すように、回動させることにより行うことができる。こ
の調整ドライバ102は、いわゆるマイナスドライバで
よい。このとき、上記ベース部材1aの他端側部分と、
上記フレーム部材1bの他端側部分とは、図4中に矢印
B及び矢印Cで示すように、互いに摺動されて、相対位
置を調整される。
【0035】この回動調整は、上記各対物レンズ駆動装
置2,3がトラッキング方向についてのニュートラル状
態であるときに、上記各対物レンズ4,5の互いの光軸
間を結ぶ直線が、該各光軸の中間位置における上記記録
トラックの接線に一致する状態、すなわち、図3中θで
示すこれら直線と接線とのなす角度が零となる状態を目
標点として行う。なお、ここにいう上記記録トラックの
接線は、上記スクリューシャフト7の軸に対して垂直な
直線でもある。この調整完了状態となったか否かは、上
記各光検出器より出力される検出信号に基づいて、判断
することができる。
【0036】また、上述のオーバーライト用光学ピック
アップ装置において、上記各対物レンズ駆動装置2,3
がトラッキング方向についてニュートラル状態であると
き、すなわち、上記トラッキングコイルに供給する駆動
電流が零であるときに、上記各対物レンズ4,5の光軸
とこれら対物レンズ4,5に入射される光束の光軸とが
それぞれ一致されているようにしておくと、上記回動調
整は、上記トラッキングコイルに供給される電流量、ま
たは、上記各対物レンズ4,5より射出される光出力を
監視しながら行うことにより、目標点を見出すことがで
きる。
【0037】すなわち、この場合、上記回動調整は、ト
ラッキングサーボを作動させて上記各対物レンズ4,5
により集光される光束をして上記光磁気ディスク101
上の同一周回の記録トラックをトレースさせておき、上
記各対物レンズ駆動装置2,3がトラッキング方向につ
いてのニュートラル状態となるように調整することによ
り、完了する。
【0038】また、この場合、上記回動調整は、トラッ
キングサーボを作動させて上記各対物レンズ4,5によ
り集光される光束をして上記光磁気ディスク101上の
同一周回の記録トラックをトレースさせておき、上記各
対物レンズ4,5より射出される光束の光出力が極大値
となるように調整することによっても、完了する。
【0039】
【発明の効果】上述のように、本発明に係る光学ピック
アップ装置の調整方法においては、一体的に形成され一
対の対物レンズ駆動装置が並列されて配設されたベース
部材を、このベース部材を支持し記録媒体となる光ディ
スクの径方向に送り操作される支持部材に対して移動調
整して、上記各対物レンズ駆動装置の各対物レンズによ
り集光される光束が上記光ディスク上の同一記録トラッ
クをトレースする状態とする。
【0040】そのため、この光学ピックアップ装置の調
整方法が適用された光学ピックアップ装置においては、
上記ベース部材に対する上記各対物レンズ駆動装置の取
付け精度を高精度化する必要がない。
【0041】また、上記各対物レンズ駆動装置におい
て、トラッキング方向についてニュートラル状態である
ときに上記各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入
射される光束の光軸とがそれぞれ一致されている場合に
おいては、該各対物レンズにより集光される光束をして
上記光ディスク上の同一記録トラックをトレースさせて
おき、該各対物レンズ駆動装置がトラッキング方向につ
いてのニュートラル状態となるように、上記ベース部材
を上記支持部材に対して移動調整することにより、上記
各対物レンズ駆動装置をして上記ニュートラル状態で同
一記録トラックをトレースする状態となすことができ
る。
【0042】さらに、上記各対物レンズ駆動装置におい
て、トラッキング方向についてニュートラル状態である
ときに上記各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入
射される光束の光軸とがそれぞれ一致されている場合に
おいては、該各対物レンズにより集光される光束をして
上記光ディスク上の同一記録トラックをトレースさせて
おき、該各対物レンズより射出される光束の光出力が極
大値となるように、上記ベース部材を上記支持部材に対
して移動調整することにより、上記各対物レンズ駆動装
置をして上記ニュートラル状態で同一記録トラックをト
レースする状態となすことができる。
【0043】すなわち、本発明は、2個の光学ピックア
ップ装置を有して構成されるオーバーライト用光学ピッ
クアップ装置の製造の簡素化、容易化を図ることができ
る光学ピックアップ装置の調整方法を提供することがで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光学ピックアップ装置の調整方法
により調整されるオーバーライト用光学ピックアップ装
置の構成を示す平面図である。
【図2】上記オーバーライト用光学ピックアップ装置の
構成を示す分解斜視図である。
【図3】上記オーバーライト用光学ピックアップ装置が
本発明に係る光学ピックアップ装置の調整方法によって
調整される状態を示す拡大平面図である。
【図4】上記光学ピックアップ装置の調整方法により調
整されている上記オーバーライト用光学ピックアップ装
置の要部の構成を示す要部拡大正面図である。
【符号の説明】
1a・・・・・・・・・・ベース部材 1b・・・・・・・・・・フレーム部材 2・・・・・・・・・・・・第1の対物レンズ駆動装置 3・・・・・・・・・・・・第2の対物レンズ駆動装置 4・・・・・・・・・・・・第1の対物レンズ 5・・・・・・・・・・・・第2の対物レンズ 16・・・・・・・・・・・・第1の調整溝 17・・・・・・・・・・・・第2の調整溝 18・・・・・・・・・・・・支軸 19・・・・・・・・・・・・支持孔

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一体的に形成されたベース部材とこのベ
    ース部材上に並列されて配設された一対の対物レンズ駆
    動装置とを有して構成された光学ピックアップ装置を調
    整する光学ピックアップ装置の調整方法であって、 上記ベース部材を、このベース部材を支持し記録媒体と
    なる光ディスクの径方向に送り操作される支持部材に対
    して移動調整し、 上記各対物レンズ駆動装置の各対物レンズにより集光さ
    れる光束が上記光ディスク上の同一記録トラックをトレ
    ースする状態となす光学ピックアップ装置の調整方法。
  2. 【請求項2】 一体的に形成されたベース部材とこのベ
    ース部材上に並列されて配設された一対の対物レンズ駆
    動装置とを有して構成され、各対物レンズ駆動装置がト
    ラッキング方向についてニュートラル状態であるときに
    各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入射される光
    束の光軸とがそれぞれ一致されている光学ピックアップ
    装置を調整する光学ピックアップ装置の調整方法であっ
    て、 上記各対物レンズにより集光される光束をして記録媒体
    となる光ディスク上の同一記録トラックをトレースさ
    せ、 上記ベース部材を、このベース部材を支持し記録媒体と
    なる光ディスクの径方向に送り操作される支持部材に対
    して移動調整し、 上記各対物レンズ駆動装置をトラッキング方向について
    のニュートラル状態となしてなる光学ピックアップ装置
    の調整方法。
  3. 【請求項3】 一体的に形成されたベース部材とこのベ
    ース部材上に並列されて配設された一対の対物レンズ駆
    動装置とを有して構成され、各対物レンズ駆動装置がト
    ラッキング方向についてニュートラル状態であるときに
    各対物レンズの光軸とこれら対物レンズに入射される光
    束の光軸とがそれぞれ一致されている光学ピックアップ
    装置を調整する光学ピックアップ装置の調整方法であっ
    て、 上記各対物レンズにより集光される光束をして記録媒体
    となる光ディスク上の同一記録トラックをトレースさ
    せ、 上記ベース部材を、このベース部材を支持し記録媒体と
    なる光ディスクの径方向に送り操作される支持部材に対
    して移動調整し、 上記各対物レンズより射出される光束の光出力を極大値
    となしてなる光学ピックアップ装置の調整方法。
JP20620592A 1992-07-10 1992-07-10 光学ピックアップ装置の調整方法 Withdrawn JPH0628692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20620592A JPH0628692A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 光学ピックアップ装置の調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20620592A JPH0628692A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 光学ピックアップ装置の調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0628692A true JPH0628692A (ja) 1994-02-04

Family

ID=16519525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20620592A Withdrawn JPH0628692A (ja) 1992-07-10 1992-07-10 光学ピックアップ装置の調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0628692A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5596557A (en) * 1994-03-31 1997-01-21 Sony Corporation Disc skew detecting apparatus using two skew detectors arranged along the reproduced track
US5721723A (en) * 1994-11-18 1998-02-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving device, data recording device, and data reproducing device, all having driver force selectively 120 tutine and positioning the objective lenses

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5596557A (en) * 1994-03-31 1997-01-21 Sony Corporation Disc skew detecting apparatus using two skew detectors arranged along the reproduced track
US5721723A (en) * 1994-11-18 1998-02-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Objective lens driving device, data recording device, and data reproducing device, all having driver force selectively 120 tutine and positioning the objective lenses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3198583B2 (ja) ディスク記録装置
US5864524A (en) Lens actuator for dual lens optical disk apparatus having lens mounting base stopper and selected lens sensor
KR100241984B1 (ko) 광 자기 기록 재생 장치
JPH0468693B2 (ja)
JP3428030B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
US6091673A (en) Magneto-optical head
JPH0628692A (ja) 光学ピックアップ装置の調整方法
JP3191424B2 (ja) 光学ピックアップ装置及び光ディスクプレーヤ
JPH1021568A (ja) 光学ピックアップ装置及び光学ピックアップ装置の製造方法
JP2794876B2 (ja) 浮上磁気ヘッド位置制御装置
JPS6120659Y2 (ja)
JP3088437B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JPS63281251A (ja) 光磁気ディスク装置
JP2505845Y2 (ja) 光磁気記録再生装置
JP2961854B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH06325426A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH04186503A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01155504A (ja) 光磁気デイスク装置の外部磁場制御装置
JPS6288102A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH04351784A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JPH0793781A (ja) 光ピックアップ
JPH10208264A (ja) 光ピックアップ装置
JPS63122028A (ja) レンズアクチユエ−タ
JPH0320819B2 (ja)
JPH1021569A (ja) 光学ピックアップ装置及びディスクプレーヤ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005