JPH04182419A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH04182419A
JPH04182419A JP31132190A JP31132190A JPH04182419A JP H04182419 A JPH04182419 A JP H04182419A JP 31132190 A JP31132190 A JP 31132190A JP 31132190 A JP31132190 A JP 31132190A JP H04182419 A JPH04182419 A JP H04182419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ascorbic acid
glucosyl
oral cavity
agent
glycosyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31132190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3060238B2 (ja
Inventor
Tetsuo Sakamoto
哲夫 坂本
Shuya Tamaoki
玉置 修哉
Junichi Akiyama
純一 秋山
Toshio Miyake
俊雄 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo KK
Original Assignee
Hayashibara Biochemical Laboratories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashibara Biochemical Laboratories Co Ltd filed Critical Hayashibara Biochemical Laboratories Co Ltd
Priority to JP2311321A priority Critical patent/JP3060238B2/ja
Publication of JPH04182419A publication Critical patent/JPH04182419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3060238B2 publication Critical patent/JP3060238B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、口腔用組成物に直接還元性を示さないα−グ
リコシル−L−アスコルビン酸を配合することを特徴と
し、はとんどあらゆる症状の歯周症特に歯肉炎、歯槽膿
漏の予防、治療に有効かつ安全なる口腔用組成物に関す
る。
[従来の技術] 歯周症はう蝕症と並んで口腔の三大疾患の一つに挙げら
れ、治療には局所的(主として細菌)処置、全身的処置
がある。
局所的処置としては、クロルヘキシジンに代表されるよ
うな殺菌剤が応用される。全身的処置としては、ホルモ
ン剤、ビタミン剤等がある。ざらに、歯肉の発赤、腫脹
にはステロイド、非ステロイド系の化学的薬剤が繁用き
れている。これらは、副作用あるいは毒性の点で問題が
あり、濃度を低くすれば十分な効果が得られないという
欠点を有する。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らは上記事情に鑑み、歯周症予防、治療に効果
的な口腔用組成物を鋭意研究した結果、直接還元性を示
さないα−グリコシル−し一アスコルビン酸を配合する
ことにより、はとんどあらゆる歯周症に対して効果が認
められることを知見し、本発明をなすに至った。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明の請求項1は、直接還元性を示さない
α−グリコシル−し一アスコルビン酸を含有することを
特徴とする口腔用組成物である。
本発明の請求項2は、直接還元性を示さないα−グリコ
シル−L−アスコルビン酸が、2−0−α−D−グルコ
シル−し一アスコルビン酸である請求項1記載の口腔用
組成物である。
以下本発明の構成について説明する。
本発明でいう直接還元性を示さないとは、そのままで、
2.6−シクロルフエノールインドフエノールを還元脱
色しないことを意味する。
本発明に用いられる直接還元性を示さないα−グリコジ
ル−L−アスコルビン酸の中でも、2−0−α−D−グ
ルコシル−し一アスコルビン酸が最も好ましい。
本発明に用いられる2−0−α−D−グルコシル−し一
アスコルビン酸は、「バイオケミ力 エト バイオフィ
ジカ アクタJ (Biochimica et Bi
ophysica Acta、)第1035巻、第44
乃至5o頁(1990年)に記載きれているもので、そ
の構造は、アスコルビン酸の2位のOH基にグルコース
がα型でエーテル結合したものである。
本発明に用いられる直接還元性を示さないα−グリコシ
ル−し一アスコルビン酸は、製法を問わず、生化学的手
法による製法であっても、有機化学的手法による製法で
あってもよい。通常、安全性、生理活性、経済性などの
点から例えば、本出願人が平成1年、特許願第2741
8号明細書に記載したように、L−アスコルビン酸とグ
リコジル糖化合物とを含有する溶液に糖転移酵素を作用
させる生化学的手法により生成させるのが望ましい。
このようにして得られるα−グリコシル−L−アスコル
ビン酸は次の特徴を有している。
(1)直接還元性を示ざず、きわめて安定である。
L−アスコルビン酸とは違って、メイラード反応を起こ
しにくい。従って、アミノ酸、ペプチド、蛋白質、脂質
、糖質、生理活性物質などと共存しても無用の反応を起
こさず、むしろ、これら物質を安定化する。
(2)無刺激で感作性が全く認められず、従って長期連
用使用、高濃度使用も可能なものである。
(3)加水分解を受けてL−アスコルビン酸を生成し、
L−アスコルビン酸と同様の還元作用、抗酸化作用を示
す。
(4)体内の酵素により、L−アスコルビン酸とD−グ
ルコースとに容易に加水分解され、L−アスコルビン酸
本来の生理活性を示す。
(5)L−アスコルビン酸とα−グルコシル糖化合物な
どとを経口摂取することにより、生体内で生成され、代
謝される物質であることから、その安全性は極めて高い
(6)α−グルコシル糖化合物などの糖類を含有する製
品の場合には、α−グリコシル−し一アスコルビン酸の
効果を発揮するのみならず、糖類が賦形、増量効果や、
甘味効果を発揮することができ、また糖類を除去した精
製製品の場合には、賦形、増量効果は低いものの、少量
でα−グリコシル−L〜アスコルビン酸本来の効果を発
揮することができる。
本発明で用いられる直接還元性を示さないα−グリコシ
ル−し一アスコルビン酸の配合量は、口腔用組成物全量
中、0.0005〜5.0重量%が好ましく、ざらに好
ましくは0.001〜2.0重量%である。
本発明の口腔用組成物中に、直接還元性を示さないα−
グリコシル−し一アスコルビン酸に加えて、ざらに抗歯
周症剤を配合すると、効果が相乗的に嶌まる。
抗歯周症剤としては、抗炎症剤、抗プラスミン剤、細胞
賦活剤、酵素剤、ビタミン剤等が挙げられる。抗炎症剤
としてはアラントイン、ヒノキチオール、カルサミン、
グリチルリチン、グリチルレチン酸、感光素、銅クロロ
フイリンナトリウム、ジヒドロコレステリンおよびその
誘導体等、抗プラスミン剤としてはε−アミノカプロン
酸、トラネキサム酸等、細胞賦活剤、酵素剤として塩化
リゾチーム、デキストラナーゼ、溶菌酵素、ムタナーゼ
、クロルヘキシジン、ソルビタン酸、アレキシジン、セ
チルピリジニウムクロライド、アルキルグリシン、アル
キルジアミノエチルグリシン塩、アズレン、モノフルオ
ロリン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、水溶性第一ま
たは第ニリン酸塩、第四級アンモニウム化合物、塩化ナ
トリウム等、ビタミン剤としてはビタミンB6、ビタミ
ンB2゜ビタミンE1ビタミンC1ビタミンH,パント
テン酸およびそれらの誘導体等を挙げることができる。
抗歯周症剤の配合量は、0.0001〜20重量%の範
囲、好ましくは0.001〜10重量%の範囲、特に好
ましくは0.01〜2重量%の範囲である。
本発明の口腔用組成物の投与量は、対象疾患、投与方法
、年齢、個人差、病状等によって影響を受けることもあ
るので、下記範囲外の量を投与する場合も生じるが、成
人男子で1日0.2〜600mgとする。ただし、これ
に限定するものではない。
投与方法は、歯磨で使用する場合には、歯磨剤約1gを
1回に取り、1日2〜3回例えば食後、朝起床後または
就寝前に1〜3分間刷掃を行なう。
歯肉マツサージクリーム類の場合は、1日数回適量を取
り約1分間歯肉をマツサージする。その他一般に考えら
れる口腔投与方法でもよい。
本発明の口腔用組成物には、前記の必須成分に加えて口
腔用組成物のタイプに応じて、水、湿潤剤、研磨剤、粘
結剤、糸面活性剤、低級アルコール、甘味剤、香料、防
腐防黴剤、色素、殺菌剤、消炎剤、口臭除去剤あるいは
フッ素化合物等の薬剤等、通常口腔用組成物に用いられ
る成分を配合することができる。
剤型は、練歯磨、粉歯磨、水歯磨等の歯磨類、トローチ
、パスタ、塗布剤、歯肉マツサージクリーム、マウスウ
ォッシュ、チューインガム、うがい用錠剤等に配合でき
る。
配合に当っては、リポソーム化、マイクロカプセル化、
マイクロエマルジョン化、シクロデキストリンによる包
接化等を行うと、より光に安定化配合でき、粘膜吸収を
高めることができる。
U実施例] 以下に本発明の実施例を挙げる。本発明はこれに限定き
れるものではない。配合量は重量%である。
実施例1  練歯磨 第ニリン酸カルシウム・2水和物     40.0グ
リセリン              10.0ソルビ
ツト               10.0カルボキ
シメチルセルロースナトリウム  1.5ラウリル硫酸
ナトリウム          1.5サツカリン  
             0.1香  料     
                      1.0
2−0−α−D−グルコシル −L−アスコルビン酸     0.5精製水    
             残部上記組成のものを通常
製造法により製造して練歯磨を得た。
比較例1 練歯磨 実施例1から2−〇−α−D−グル
コシルーL−アスコルビン酸を除いた以外は全て実施例
1と同様にして比較例1を得た。
歯周疾患をもつ患者20名を、症状の程度が各グループ
で同じになるように10名ずつの2グループに分けた。
各グループにそれぞれ実施例1、比較例1の練歯磨にて
1日3回3分間のブラッシングを14日間にわたワて行
なわせた、この期間中は他の口腔用組成物の使用を禁止
し、ブラッシングの指導は特に行なわなかった。
効果の評点は以下の基準で行なった。
歯周疾患に対して顕著な効果が認められた  :3歯周
疾患に対して明らかに効果が認められた =2歯周疾患
に対してわずかに効果が認められた :1歯周疾患に対
して効果が認められなかった  :0成績を表−1に示
すが、表中の数値は10名の平均値である。
表−1から明らかなように、2−〇−α−D−グルコシ
ルーし一アスコルビン酸を0.5%配合した実施例1は
比較例1よりも歯周疾患に対して効果がある。
実施例2  練歯磨 無水ケイ酸              20.0ソル
ビツト               50.0カラギ
ーナン               0.5カルボキ
シメチルセルロースナトリウム  1.0ラウリル硫酸
ナトリウム          1.8サツカリンナト
リウム          0.08バラオキシ安息香
酸メチル        062香  料      
                     0.92
−0−α−D−グルコシル −L−アスコルビン酸     1.0精製水    
             残部上記組成のものを通常
の製造法により製造して練歯磨を得た。
比較例2  練歯磨 実施例2から2−0−α−D−グルコシル−し一アスコ
ルビン酸を除いた以外は全て実施例2と同様にして比較
例2を得た。
歯周疾患をもつ患者20名を、症状の程度が各グループ
で同じになるように10名ずつの2グループに分けた。
各グループにそれぞれ実施例2、比較例2の練歯磨にて
1日3回3分間のブラッシングを14日間にわたって行
なわせた。この期間中は他の口腔用組成物の使用を禁止
し、ブラッシングの指導は特に行わなかった。
効果の評点は前記と同様である。
成績を表−2に示すが、表中の数値は10名の平均値で
ある。
表−2から明らかなように、2−0−α−D−グルコシ
ル−し一アスコルビン酸を1.0%配合した実施例2は
比較例2よりも歯周疾患に対して効果がある。
実施例3  練歯磨 ソルビット              22.0炭酸
カルシウム             39.0カルボ
キシメチルセルロースナトリウム  1.1ラウリル硫
酸ナトリウム         1.3サツカリン  
            0.1香料        
0.01 バラオキシ安息香酸エチル        0.1トラ
ネキサム酸             0.22−0−
α−〇−グルコシル −L−アスコルビン酸     2.0塩化リゾチーム
          5000単位/gヒノキチオール
             0.1精製水      
           残部実施例4  粉歯磨 炭酸カルシウム            65.。
グリセリン              5.0香料 
       1.0 パラオキシ安息香酸メチル       o、oosラ
ウリル硫酸ナトリウム         1.3サツカ
リン              0.1直接還元性を
示さないα−グリコシル ーL−アス:lルピン酸*1   0.002グリチル
リチン             2.0精製水   
             残部*1特願平1−274
18号の実施例A−4で得られたα−グリコシル−L−
アスコルビン酸 実施例5   口腔用パスタ ワセリン                10.0プ
ロピレングリコール          7.0ステア
リルアルコール          10.0ポリエチ
レングリコール 1500     30.0ヒノキチ
オール             0.12−0−α−
D−グルコシル −L−アスコルビン酸     0.1ポリエチレンゲ
ルコール 400       残部実施例6  マウ
スウォッシュ エチルアルコール           10.0サツ
カリンナトリウム          0.05香料 
       0.8 ポリオキシエチレン(20モル)ソルビタンラウリン酸
エステル          1.02−0〜α−D−
グルコシル −L−アスコルビン酸     5.0実施例7  口
中清涼剤(スプレータイプ)エチルアルコール    
       40.0サツカリンナチリウム    
      0.1ソルビツト           
    10.0香  料             
              1.0ポリオキシエチレ
ン(60モル)硬化ヒマシ油0.7塩酸クロルヘキシジ
ン          0.052−0−α−D−グル
コシル −L−アスコルビンMO05 精製水                 残部実施例
8  トローチ アラビアゴム              6.0ブド
ウ糖                 72.0ゼラ
チン                 3・0香  
料                        
  0.2デキストラナーゼ            
0.1グルコン酸クロルヘキシジン       0.
01スベアモント油             0.1
セロリメタノール抽出物         0.1直接
還元性を示さないα−グリコシル ーL−アスコルビン酸*2o、os 精製水                 残部*2特
願平1−27418号の実施例A−1で得られたα−グ
リコシル−L−アスコルビン酸 実施例9  うがい用錠剤 炭酸水素ナトリウム           43.95
第ニリン酸ナトリウム          10.0ポ
リエチレングリコール         1231クエ
ン酸                17,0硫酸ナ
トリウム(無水)          13.6香  
料                        
  2.0オレイン酸               
 0.1モノフルオロリン酸ナトリウム      0
.1クロルヘキシジン            0.0
52−0−α−D−グルコシル −L−アスコルビン酸     0.001実施例10
  水歯磨 ラウリル硫酸ナトリウム         1.0グリ
セリン              5.0ソルビトー
ル              5.0エチルアルコー
ル           15.0銅クロロフイリンナ
トリウム       適量香  料        
                  適量甘味料  
               適量直接還元性を示さ
ないα−グリコシル ーL−アスコルビン酸*3    3.0感光素   
              0.05精製水    
             残部*3特願平1−274
18号の実施例A−2で得られたα−グリコシル−L−
アスコルビン酸 実施例3〜10の口腔用組成物は、歯周炎や歯槽膿漏糖
の歯周疾患の予防および治療効果に優れていた。
[発明の効果] 本発明の口腔用組成物は、歯周炎や歯槽膿漏糖の歯周疾
患の予防および治療に顕著な効果を有する口腔用組成物
である。
特許出願人 株式会社 林原生物化学研究所山  本 
  格

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直接還元性を示さないα−グリコシル−L−アス
    コルビン酸を含有することを特徴とする口腔用組成物。
  2. (2)直接還元性を示さないα−グリコシル−L−アス
    コルビン酸が、2−O−α−D−グルコシル−L−アス
    コルビン酸である請求項1記載の口腔用組成物。
JP2311321A 1990-11-19 1990-11-19 口腔用組成物 Expired - Lifetime JP3060238B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311321A JP3060238B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2311321A JP3060238B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 口腔用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04182419A true JPH04182419A (ja) 1992-06-30
JP3060238B2 JP3060238B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=18015730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2311321A Expired - Lifetime JP3060238B2 (ja) 1990-11-19 1990-11-19 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3060238B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09175967A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Lion Corp 口腔用組成物
JP2005239655A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nippon Zettoc Co Ltd 口腔用組成物
EP2301944A1 (en) 2009-09-03 2011-03-30 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha -D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
WO2012033218A1 (ja) 2010-09-07 2012-03-15 株式会社林原生物化学研究所 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶及び2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶含有粉末とそれらの製造方法並びに用途
WO2012121297A1 (ja) 2011-03-07 2012-09-13 株式会社林原 2-O-α-D-グルコシル-L-アスコルビン酸無水結晶含有粉末の製造方法
WO2013176272A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 ライオン株式会社 歯周病予防および/または改善剤
JP2016130252A (ja) * 2016-04-04 2016-07-21 ライオン株式会社 歯周病予防および/または改善用食品用組成物及び経口投与剤
JP2018168118A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 カーリットホールディングス株式会社 口腔用組成物
WO2020170840A1 (ja) 2019-02-20 2020-08-27 株式会社林原 2-O-α-D-グルコシル-L-アスコルビン酸のカリウム塩結晶とその製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09175967A (ja) * 1995-12-26 1997-07-08 Lion Corp 口腔用組成物
JP2005239655A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nippon Zettoc Co Ltd 口腔用組成物
US8765416B2 (en) 2009-09-03 2014-07-01 Hayashibara Co., Ltd. Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha-D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
EP2301944A1 (en) 2009-09-03 2011-03-30 Kabushiki Kaisha Hayashibara Seibutsu Kagaku Kenkyujo Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha -D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
EP3081573A1 (en) 2009-09-03 2016-10-19 Hayashibara Co., Ltd. Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-o-alpha -d-glucosyl-l-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
US9265781B2 (en) 2009-09-03 2016-02-23 Hayashibara Co., Ltd. Process for producing a particulate composition comprising anhydrous crystalline 2-O-alpha-D-glucosyl-L-ascorbic acid
US9186368B2 (en) 2009-09-03 2015-11-17 Hayashibara Co., Ltd. Process for producing a particulate composition comprising an hydrous crystalline 2-O-α-D-glucosyl-L-ascorbic acid
EP2743276A1 (en) 2009-09-03 2014-06-18 Hayashibara Co., Ltd. Particulate composition containing anhydrous crystalline 2-O-alpha -D-glucosyl-L-ascorbic acid, process for producing the same, and uses thereof
WO2012033218A1 (ja) 2010-09-07 2012-03-15 株式会社林原生物化学研究所 2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶及び2−O−α−D−グルコシル−L−アスコルビン酸含水結晶含有粉末とそれらの製造方法並びに用途
WO2012121297A1 (ja) 2011-03-07 2012-09-13 株式会社林原 2-O-α-D-グルコシル-L-アスコルビン酸無水結晶含有粉末の製造方法
KR20140039177A (ko) 2011-03-07 2014-04-01 가부시기가이샤하야시바라 2-O-α-D-글루코실-L-아스코르빈산 무수결정 함유 분말의 제조방법
JP2013245197A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Lion Corp 歯周病予防および/または治療剤
WO2013176272A1 (ja) * 2012-05-25 2013-11-28 ライオン株式会社 歯周病予防および/または改善剤
JP2016130252A (ja) * 2016-04-04 2016-07-21 ライオン株式会社 歯周病予防および/または改善用食品用組成物及び経口投与剤
JP2018168118A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 カーリットホールディングス株式会社 口腔用組成物
WO2020170840A1 (ja) 2019-02-20 2020-08-27 株式会社林原 2-O-α-D-グルコシル-L-アスコルビン酸のカリウム塩結晶とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3060238B2 (ja) 2000-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2510916B1 (en) Antiseptic pharmaceutical composition for oral hygiene and the treatment of oral diseases of microbial origin
US20070098650A1 (en) Dental formulation
RU2455001C2 (ru) Композиции и способы лечения ксеростомии
EP1466003B1 (en) Herbal composition for improving oral hygiene, and methods of using same
AU1065200A (en) Flavour blend for masking unpleasant taste of zinc compounds
US8475773B2 (en) Oral hygiene method and formula
JPS61126010A (ja) 口腔用組成物
JP3060238B2 (ja) 口腔用組成物
JP3685470B2 (ja) 口腔衛生増進用組成物
JPS61286314A (ja) 口腔用組成物
JP2006160621A (ja) 皮膚用経口組成物
Chhabra et al. Chlorhexidine-A Review
CA2481004A1 (en) Novel anti-bacterial compositions
JPH06239723A (ja) 口腔用組成物
JPS6388117A (ja) 口腔用組成物
WO2006110183A2 (en) Dental formulation
JP3821037B2 (ja) 歯周病原菌の付着抑制剤及び歯周病原菌の付着抑制作用を有する口腔用組成物
DE10065413A1 (de) Zahnpflegemittel
KR20030072766A (ko) 구취 억제능이 우수한 구강 위생용 조성물 및 그의제조방법
JPH05117157A (ja) 象牙質知覚過敏予防・治療剤及びこれを含有する口腔用組成物
EP4389228A1 (en) Oral care composition containing cellulosic polymers
JPH10152424A (ja) 口腔用組成物
AU2003213864B2 (en) Novel anti-bacterial compositions
Gaffar Oral-care products
JP2003113082A (ja) 口腔衛生用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11