JPH04180446A - 交換機の呼接続方法 - Google Patents

交換機の呼接続方法

Info

Publication number
JPH04180446A
JPH04180446A JP30904090A JP30904090A JPH04180446A JP H04180446 A JPH04180446 A JP H04180446A JP 30904090 A JP30904090 A JP 30904090A JP 30904090 A JP30904090 A JP 30904090A JP H04180446 A JPH04180446 A JP H04180446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
caller
message
exchange
connection method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30904090A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hirata
修 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30904090A priority Critical patent/JPH04180446A/ja
Publication of JPH04180446A publication Critical patent/JPH04180446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems

Landscapes

  • Meter Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、l5DN回線を収容した交換機における着信
に対して応答をしないで呼返しにより呼接続を達成する
交換機の呼接続方法に関する。
(従来の技術) 従来、交換機において着信側で課金するには、網サービ
スを利用して特別な番号体系の番号を用いて達成してい
た。また網側のオペレータコールにより、呼返しを利用
した「コレクトニール」サービスも有る。さらに、交換
機で行なっている例としては、DTMFのダイヤル信号
又はモデムにより、パスワード、自電話番号を送出して
呼返しを待ち、呼返しに対しての応答により、データ端
末を網に接続する方法が取られていた。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、網サービスを利用した場合は契約が必要
となり、サービスの料金も当然有料となる。また、通話
以外の呼返し応答を利用した接続は困難であった。さら
に、交換機で行なう方法では操作が複雑である難点をも
っていた。
本発明は上記事業に鑑みてなされたものであり、その目
的とするところは、着信先の相手課金で各種の電話機を
含む情報端末との通信を実現する為の交換機の呼接続方
法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、デジタル回線網を
収容した交換機の呼接続方法において、前記デジタル回
線網から受信した「呼設定」メツセージ中の「発番号」
情報要素を検出し、この検出した「発番号」を記憶手段
に登録し、前記「呼設定」メッセージを送出した発信者
が復旧したことを確認後、前記登録した「発番号」によ
り発信者へ折返し発信するようにしたものである。
(作用) 本発明においては、デジタル回線網を収容した交換機の
呼接続方法において、前記デジタル回線網から受信した
「呼設定」メツセージ中の「発番号J情報要素を検出し
、この検出した「発番号Jを記憶手段に登録し、前記「
呼設定」メツセージを送出した発信者が復旧したことを
確認後、前記登録した「発番号ノにより発信者へ折返し
発信する。これにより、見掛は上は着信側課金(実際は
再発信側課金)と同様な効果を生じる。
(実施例) 第1図は本発明の方法が適用される電話システムの構成
図で、1は回線4を介してI SDN網3に収容された
情報端末、2は同様に回線5を介してl5DN網3に収
容された電話機でおる。l5DN網3は回線6.7を介
して交換機8と接続されている。9は交換スイッチ、1
0は交換機を制御する為の制御部、11はパスワード及
び発信者識別番号を登録するメモリ、12は内線に収容
された電話機、13は内線に収容されたI SDN端末
である。
第1図において、l5DN網3に収容された電話機2よ
りl5DN網3に向って発信するとき、「呼設定」メツ
セージを網3に送る。「呼設定」メツセージの中には、
r着番号ノ、「伝達能力」、「高位レイヤ整合性」、「
低位レイヤ整合性」、「発番号」、「発サブアドレス」
、1着サブアドレス」等の各情報要素が含まれている。
本実施例では1着サブアドレス」にパスワード及び発信
者識別番号を入れている。1着サブアドレス」は通常1
9桁までのIA5キャラクタを入力する事が可能である
ので、パスワード及び発信者識別番号の両者を入力する
には充分である。
I SDN網3は、電話機2より発呼を受けると、「呼
設定」メツセージ中の「着番号」情報要素により指定さ
れるl5DN回線6に電話機2を接続する。交換機8に
おいては、制御部10は、l5DN回s6を介して着信
した「呼設定」メツセージを受信すると、「着サブアド
レス」情報要素に記述されているパスワード及びそれに
続く発信者識別番号をメモリ11よりサーチし、「呼設
定」メツセージ中のパスワードに合致するメモリ11中
のパスワードがあればメモリ11中の発信者識別番号を
チェツクし、その結果「呼設定」メツセージの発信者識
別番号と一致したものがあれば、確認メツセージを送る
代りに「呼出し」メツセージを交換機8より網3に送出
する。この「呼出し」メツセージ送出により、電話機2
の発信者は、呼出し音を聞く事になる。電話機2の発信
者は一旦復旧(切断)して待っていると、交換機8は折
返しにこの発信者に「呼設定」を発信する。
電話機2が応答すると交換機8は、l5DN回線6の折
返し発信したチャンネルに呼出し音を流し、同時に着信
先である内線の電話機12を呼び出し、電話機12が応
答することにより、電話機2と12とが互いに通話可能
となる。課金は見掛上の発信側である内線端末12に課
金され、端末2は無料である。
なお、パスワードとしては、発信側の個人識別用のID
およびアプリケーション指定情報の双方又はいずれかを
、「発番号」および発サブアドレス若しくは着サブアド
レス内に含むようにしてもよい。
第2図は、前記電話システムの動作を示すフローチャー
ト図である。ステップS1のアイドル状態で、電話機2
0発信者からの「呼設定」メソセージをl5DN回線6
を介して受信すると(ステップS2)、交換機8の制御
部10は該呼設定メツセージ中の「着サブアドレス」情
報要素に含まれるパスワードに合致するパスワードをメ
モリ11からサーチしくステップS3)、もし合致する
パスワードがあればステップS4に進み、合致するパス
ワードがない場合はステップS5の通常着信処理に進む
。ステップS4では、さらに「着サブアドレス」情報中
の発信者識別番号をメモリ11からサーチし、合致する
発信者識別番号がメモリ11に登録されていればステッ
プS6に進み、登録されていなければステップS5の通
常着信処理に進む。ステップS6では「呼設定」メツセ
ージ中の[発番号J情報要素である「発番号」、[伝達
能力(BC)J、「高位レイヤ整合性(HLC)J、[
低位レイヤ整合性(LLC)Jをメモリ11に登録し、
l5DN回線6に「呼出しJメソセージを送ることによ
り(ステップS7)、発信者に呼出し音を聞かせて確認
情報とする。発信者が一旦切断すると、交換機8は「切
断」メツセージを受取り(ステップ58)、「解放」メ
ツセージを網3へ送る(ステップS9)。交換機8は網
3よりの「解放完了」メツセージを受けると(ステップ
310)、直ちにメモリ11中の「発番号J 、BC,
HLC,LLCを「呼設定」メツセージに入れて「呼設
定」をl5DN回線6に出す(ステップ511)。相手
端末2が「応答」すると(ステップ512)、l5DN
回線6を介して呼出音を聞かせて(ステップ513)、
内線の着信端末である電話機12に着信しくステップ5
14)、内線の電話機12が応答すれば(ステップ51
5)、両者の通話路スイッチを結び、電話機2と12と
が通話中となる(ステップ516)。
上記実施例では電話機による通話の場合について述べた
が、データ端末等の情報端末においても「呼設定」メツ
セージ中のBC,HLC,LLCを登録して着信側より
折返し発信するようにすれば、着信側課金が可能である
。又、パスワード、   4発信者識別番号のチエツク
を省略して、全て受付けるようにしても良い。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、デジタル回線網を収容し
た交換機の呼接続方法において、前記デジタル回線網か
ら受信した「呼設定」メツセージ中の「発番号」情報要
素を検出し、この検出した「発番号」を記憶手段に登録
し、前記「呼設定」メツセージを送出した発信者が復旧
したことを確認後、前記登録した「発番号」により発信
者へ折返し発信することにより、各種端末属性を持つ端
末発信者に対して、着信者が再発信するため、見掛は上
は着信側課金(実際は再発信側課金)と同様な効果を生
じる。また、「呼設定」メツセージ中のパスワードおよ
び発信者識別番号が、記憶手段に登録したものと合致し
た時のみ折返し発信を行うことにより、 パスワード、発信者識別番号もチエツク可能となり、い
たずら発信も防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法が適用される電話システムの構成
図、第2図は本発明による呼接続方法の一実施例を説明
するためのフローチャートである。 出願人 キ ヤ ノ ン株式会社 代理人 弁理士 渡 部 敏 彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、デジタル回線網を収容した交換機の呼接続方法にお
    いて、前記デジタル回線網から受信した「呼設定」メッ
    セージ中の「発番号」情報要素を検出し、この検出した
    「発番号」を記憶手段に登録し、前記「呼設定」メッセ
    ージを送出した発信者が復旧したことを確認後、前記登
    録した「発番号」により発信者へ折返し発信することを
    特徴とする交換機の呼接続方法。 2、前記「発番号」の記憶手段への登録においては、「
    呼設定」メッセージ内の「伝達能力」、「高位レイヤ整
    合性」、「低位レイヤ整合性」の情報要素を同時に登録
    することを特徴とする請求項1記載の交換機の呼接続方
    法。 3、前記折り返し発信は、「発番号」、「伝達能力」、
    「高位レイヤ整合性」、「低位レイヤ整合性」の情報要
    素を取り扱う内線端末と接続した後の発信であることを
    特徴とする請求項1記載の交換機の呼接続方法。 4、「呼設定」メッセージ中には発サブアドレス又は着
    サブアドレスを含み、「発番号」および発サブアドレス
    若しくは着サブアドレス内に、パスワードとして、発信
    側の個人識別用のIDおよびアプリケーション指定情報
    の双方又はいずれかを含むことを特徴とする請求項1記
    載の交換機の呼接続方法。 5、折返し発信は、「呼設定」メッセージ中のパスワー
    ドおよび発信者識別が、記憶手段に登録したものと合致
    した時のみ行うことを特徴とする請求項1記載の交換機
    の呼接続方法。
JP30904090A 1990-11-15 1990-11-15 交換機の呼接続方法 Pending JPH04180446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30904090A JPH04180446A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 交換機の呼接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30904090A JPH04180446A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 交換機の呼接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180446A true JPH04180446A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17988155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30904090A Pending JPH04180446A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 交換機の呼接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04180446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487320B1 (ko) * 2002-09-03 2005-05-03 엘지전자 주식회사 토스터 겸용 전자레인지 및 그 제어방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238155A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Nec Corp 構内電話交換機の接続方式
JPH02195766A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Hitachi Ltd 着信記録および呼び返し方式
JPH02276335A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Canon Inc 通信端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61238155A (ja) * 1985-04-15 1986-10-23 Nec Corp 構内電話交換機の接続方式
JPH02195766A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Hitachi Ltd 着信記録および呼び返し方式
JPH02276335A (ja) * 1989-04-18 1990-11-13 Canon Inc 通信端末装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487320B1 (ko) * 2002-09-03 2005-05-03 엘지전자 주식회사 토스터 겸용 전자레인지 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0590862B1 (en) Information display provided to calling party
US5119415A (en) Method of displaying called party information on calling party terminal and communication network using the method
JPH03160859A (ja) Ani情報またはdnis情報あるいはその両方を供給する方法及び装置
JPH06105017A (ja) 通信方法及びスイッチングシステム
JPH11225218A (ja) インターネット電話装置及び広域データ通信網を利用した通信システム及びターミナルアダプタ
JP3097114B2 (ja) 通信システムにおけるサービス制御方式ならびに電話機およびファクシミリ装置
JPH04180446A (ja) 交換機の呼接続方法
JP3222225B2 (ja) 着信課金方法
CA2556847A1 (en) Telephone exchange apparatus and control method for group incoming of the same
JP3427955B2 (ja) 収容交換機を移行/移転したときの同一番号を用いた呼の接続方法
JP2851876B2 (ja) 着信端末についての情報を発信端末に表示する方法、並びに通信システム、交換機および端末装置
JP2855065B2 (ja) Isdn専用線を用いたプライベート・ネットワークにおけるリルーチング方式
JP2000049947A (ja) Isdn端末装置
JP2843554B2 (ja) 着信端末についての情報を発信端末に表示する方法とその装置、並びに交換機
US7215749B1 (en) Time, date and originating number display provided to calling party
JPH0964983A (ja) Isdn中継線による付加情報転送サービス方法
JP3193932B2 (ja) 構内交換装置
JP3455833B2 (ja) 交換機着信連続通話方式
JP3106022B2 (ja) Isdn課金制御方式
JP2836841B2 (ja) ダイヤルイン着信方法
JPS6351594B2 (ja)
JPH1013550A (ja) 折り返し呼接続通信方式および該通信方式に用いるルータ
JPS6245262A (ja) 料金通知方式
JPH04351053A (ja) 構内交換機
JPH06269034A (ja) 構内システムにおける通信制御方法