JPH04178814A - キーボード入力装置 - Google Patents
キーボード入力装置Info
- Publication number
- JPH04178814A JPH04178814A JP2307722A JP30772290A JPH04178814A JP H04178814 A JPH04178814 A JP H04178814A JP 2307722 A JP2307722 A JP 2307722A JP 30772290 A JP30772290 A JP 30772290A JP H04178814 A JPH04178814 A JP H04178814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- storage
- input
- section
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はキーボード入力装置に関し、特に−度入力した
情報を記憶する機能を有し入力操作を簡易化できるキー
ボード入力装置に関する。
情報を記憶する機能を有し入力操作を簡易化できるキー
ボード入力装置に関する。
従来のキーボード入力装置には、入力操作の簡易化を図
るための機能としてリピート機能を備えたものがある。
るための機能としてリピート機能を備えたものがある。
これは、一つのキーを押し続けることによりそのキーの
情報が連続的に入力される機能である。又、特殊キーボ
ードについては、一つ一つのキーに対して商品名や得意
先名などの特定の意味を持たせ、入力操作の簡易化を図
っているものもある。
情報が連続的に入力される機能である。又、特殊キーボ
ードについては、一つ一つのキーに対して商品名や得意
先名などの特定の意味を持たせ、入力操作の簡易化を図
っているものもある。
一方、入力の簡易化を図るためワープロソフトやプログ
ラムエディタでは文字列や行の複写という機能を実現し
、データエントリー用ソフトでは前回入力した情報の再
表示をする機能も実現されている。
ラムエディタでは文字列や行の複写という機能を実現し
、データエントリー用ソフトでは前回入力した情報の再
表示をする機能も実現されている。
上述したように、従来のキーボード入力装置自体には一
度入力した情報を引用して入力操作の簡易化を図る機能
はなく、この機能はワープロソフトなどのアプリケーシ
ョンソフトに依存しているため、その操作もソフトによ
り異なり必ずしも十分簡易化されたものと云えない。
度入力した情報を引用して入力操作の簡易化を図る機能
はなく、この機能はワープロソフトなどのアプリケーシ
ョンソフトに依存しているため、その操作もソフトによ
り異なり必ずしも十分簡易化されたものと云えない。
本発明の目的は、−度入力した文字列等の情報を引用し
て繰り返し入力する機能をキーボード自身が備え、アプ
リケーションソフトに依存することなく入力操作の簡易
化が図れるキーボード入力装置を提供することである。
て繰り返し入力する機能をキーボード自身が備え、アプ
リケーションソフトに依存することなく入力操作の簡易
化が図れるキーボード入力装置を提供することである。
本発明のキーボード入力装置は、入力情報を一時蓄える
入力バッファと、ポインタ部と記憶情報部とから成る複
数の区分領域を有し複数の入力情報を記憶できる記憶部
と、前記記憶部のポインタ部を指定して区分領域の選択
を変更する選択スイッチと、前記記憶部への情報伝送路
を開き選択された区分領域の記憶情報部の記憶内容をク
リアする登録開始スイッチと、前記記憶部への情報伝送
路を関し選択された区分領域の記憶情報部の記憶内容を
確定する登録終了スイッチと、前記記憶部の選択された
区分領域の記憶情報部の記憶内容を前記入力ハッファに
移送する複写スイッチと、文字入力キーと上記の四つの
スイッチとを有するキーボードと、前記キーボードから
の入力情報と前記記憶部および入力バッファとを制御す
る制御部と、前記入力バッファに蓄えられた情報を表示
する入力情報表示部と、前記記憶部の選択された区分領
域の記憶情報部の記憶内容を表示する記憶情報表示部と
を備えて構成されている。
入力バッファと、ポインタ部と記憶情報部とから成る複
数の区分領域を有し複数の入力情報を記憶できる記憶部
と、前記記憶部のポインタ部を指定して区分領域の選択
を変更する選択スイッチと、前記記憶部への情報伝送路
を開き選択された区分領域の記憶情報部の記憶内容をク
リアする登録開始スイッチと、前記記憶部への情報伝送
路を関し選択された区分領域の記憶情報部の記憶内容を
確定する登録終了スイッチと、前記記憶部の選択された
区分領域の記憶情報部の記憶内容を前記入力ハッファに
移送する複写スイッチと、文字入力キーと上記の四つの
スイッチとを有するキーボードと、前記キーボードから
の入力情報と前記記憶部および入力バッファとを制御す
る制御部と、前記入力バッファに蓄えられた情報を表示
する入力情報表示部と、前記記憶部の選択された区分領
域の記憶情報部の記憶内容を表示する記憶情報表示部と
を備えて構成されている。
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。
。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
る。
一般の文字入力を行う文字入力キー6のほかに登録開始
スイッチ2.登録終了スイッチ31選択スイッチ4.複
写スイッチ5の4個の特殊スイッチを含むキーボード1
と、キーボード1からの入力情報が一時蓄えられる入力
バッファ8と、指定された複数個の入力情報を記憶して
おく記憶部9と、キーボード1からの入力を判断して入
力バッファ8及び記憶部9を制御する制御部10と、入
力バッファ8及び記憶部9の情報を表示する画面表示袋
210とから成る。記憶部9は第3図に示すようにポイ
ンタ部31と記憶情報部32で構成された複数個(n)
の区分領域30から成り、複数の入力情報を記憶するこ
とができる。画面表示装置10は入力バッファ8に入力
された入力情報を表示する入力情報表示部11と、記憶
部9の選択された区分領域の記憶情報部32の記憶内容
を表示する記憶情報表示部12とを含んでいる。
スイッチ2.登録終了スイッチ31選択スイッチ4.複
写スイッチ5の4個の特殊スイッチを含むキーボード1
と、キーボード1からの入力情報が一時蓄えられる入力
バッファ8と、指定された複数個の入力情報を記憶して
おく記憶部9と、キーボード1からの入力を判断して入
力バッファ8及び記憶部9を制御する制御部10と、入
力バッファ8及び記憶部9の情報を表示する画面表示袋
210とから成る。記憶部9は第3図に示すようにポイ
ンタ部31と記憶情報部32で構成された複数個(n)
の区分領域30から成り、複数の入力情報を記憶するこ
とができる。画面表示装置10は入力バッファ8に入力
された入力情報を表示する入力情報表示部11と、記憶
部9の選択された区分領域の記憶情報部32の記憶内容
を表示する記憶情報表示部12とを含んでいる。
次に第2図のフローチャートに従ってその動作を説明す
る。まず、ワークステーション等の主装置が立ち上がり
キーボード1の入力が可能な状態となると、初期処理と
して制御部7は記憶部9への情報伝送路を閉じ、ポイン
タ部31のポインタを指定することにより先頭の区分領
域を選択し位置付ける(ステップ201)。キーボード
1から入力操作が行われると、制御部7は入力情報が特
殊スイッチか否かを判断しくステップ203)、もし特
殊スイッチであれば次に登録開始スイッチ2であるか否
か、登録終了スイッチ3であるか否か、記憶部9への情
報伝送路が開かれているか否か、選択スイッチ4である
か否かを順番に判断しくステップ205,207,20
8,209)、該当したそれぞれの処理を実行する。
る。まず、ワークステーション等の主装置が立ち上がり
キーボード1の入力が可能な状態となると、初期処理と
して制御部7は記憶部9への情報伝送路を閉じ、ポイン
タ部31のポインタを指定することにより先頭の区分領
域を選択し位置付ける(ステップ201)。キーボード
1から入力操作が行われると、制御部7は入力情報が特
殊スイッチか否かを判断しくステップ203)、もし特
殊スイッチであれば次に登録開始スイッチ2であるか否
か、登録終了スイッチ3であるか否か、記憶部9への情
報伝送路が開かれているか否か、選択スイッチ4である
か否かを順番に判断しくステップ205,207,20
8,209)、該当したそれぞれの処理を実行する。
入力が特殊スイッチ以外の一般の文字入力キー6であれ
ば、入出力処理として入力情報を一時的に入力バッファ
8に蓄え、入力バッファ8の情報を画面表示袋W10の
入力情報表示部11へ出力する(ステップ202)。こ
のとき、登録開始スイッチ2が既に操作されていて記憶
部9への登録中であれば、同時に記憶部9の選択されて
いる区分領域の記憶情報部32へ入力情報を格納し、そ
の情報は画面表示装置10の記憶情報表示部]2に表示
される。
ば、入出力処理として入力情報を一時的に入力バッファ
8に蓄え、入力バッファ8の情報を画面表示袋W10の
入力情報表示部11へ出力する(ステップ202)。こ
のとき、登録開始スイッチ2が既に操作されていて記憶
部9への登録中であれば、同時に記憶部9の選択されて
いる区分領域の記憶情報部32へ入力情報を格納し、そ
の情報は画面表示装置10の記憶情報表示部]2に表示
される。
入力情報が登録開始スイッチ2の場合には、登録開始処
理として記憶部9への情報伝送路を開いてから、記憶部
9の選択されている区分領域の記憶情報部32の記憶内
容をクリアする(ステップ204)。これ以降、一般の
文字入力キー6の入力情報は入出力処理(ステップ20
2)により入力バッファ8と同時に記憶部9に格納され
る。
理として記憶部9への情報伝送路を開いてから、記憶部
9の選択されている区分領域の記憶情報部32の記憶内
容をクリアする(ステップ204)。これ以降、一般の
文字入力キー6の入力情報は入出力処理(ステップ20
2)により入力バッファ8と同時に記憶部9に格納され
る。
入力情報が登録終了スイッチ3の場合、記憶部9への情
報伝送路を閉じ、記憶部9の選択されている区分領域の
記憶情報部32の記憶内容を確定し、次の区分領域にポ
インタを変更する(ステップ206)。
報伝送路を閉じ、記憶部9の選択されている区分領域の
記憶情報部32の記憶内容を確定し、次の区分領域にポ
インタを変更する(ステップ206)。
入力情報が選択スイッチ4又は複写スイッチ5の場合は
、記憶部9への情報伝送路が開いている状態、すなわち
記憶部9への登録中であれば何も受は付けず変化はない
(ステップ208)。記憶部9への情報伝送路が閉じて
いて入力情報が選択スイッチ4であれば、記憶部9のポ
インタ部31を指定するポインタを次の区分領域のポイ
ンタに変更する。もし指定された区分領域の位置が最後
の場合は、ポインタを先頭の区分領域のポインタ部に位
置付ける(ステップ2]O)。又、変更された区分領域
の記憶情報部32の記憶内容は表示部W10の記憶情報
表示部12に出力される(ステップ212)。入力情報
が複写スイッチ5の場合は、記憶部9の選択されている
区分領域の記憶情報部32の記憶内容を入力バッファ8
に移送しくステップ211. ) 、入力バッファ8の
情報を画面表示部W10の入力情報表示部11に出力す
る(ステップ213)。
、記憶部9への情報伝送路が開いている状態、すなわち
記憶部9への登録中であれば何も受は付けず変化はない
(ステップ208)。記憶部9への情報伝送路が閉じて
いて入力情報が選択スイッチ4であれば、記憶部9のポ
インタ部31を指定するポインタを次の区分領域のポイ
ンタに変更する。もし指定された区分領域の位置が最後
の場合は、ポインタを先頭の区分領域のポインタ部に位
置付ける(ステップ2]O)。又、変更された区分領域
の記憶情報部32の記憶内容は表示部W10の記憶情報
表示部12に出力される(ステップ212)。入力情報
が複写スイッチ5の場合は、記憶部9の選択されている
区分領域の記憶情報部32の記憶内容を入力バッファ8
に移送しくステップ211. ) 、入力バッファ8の
情報を画面表示部W10の入力情報表示部11に出力す
る(ステップ213)。
上述の動作により、入力情報を記憶する場合は選択スイ
ッチ4で記憶部9の位置付けを行い、登録開始スイッチ
2で登録状態にした後、記憶したい文字列等の入力を行
い、登録終了スイッチ3で記憶内容を確定する。又、記
憶部9に記憶されている文字列等を引用する場合は、選
択スイッチ4で記憶部の位置付けを行い、複写スイッチ
5で記憶情報部32に格納されている文字列等を入力す
ることができる。
ッチ4で記憶部9の位置付けを行い、登録開始スイッチ
2で登録状態にした後、記憶したい文字列等の入力を行
い、登録終了スイッチ3で記憶内容を確定する。又、記
憶部9に記憶されている文字列等を引用する場合は、選
択スイッチ4で記憶部の位置付けを行い、複写スイッチ
5で記憶情報部32に格納されている文字列等を入力す
ることができる。
以上詳細に説明したように、本発明は、特殊スイッチを
使用して一度入力した情報を記憶部に記憶させ、同様に
特殊スイッチを使用して記憶内容を画面に表示させ再入
力することが可能となる。
使用して一度入力した情報を記憶部に記憶させ、同様に
特殊スイッチを使用して記憶内容を画面に表示させ再入
力することが可能となる。
これによりアプリケーションソフトに依存することなく
、文字列の複写や操作手順の再実行を可能とし、キーボ
ードによる入力作業の省力化が図れる効果がある。
、文字列の複写や操作手順の再実行を可能とし、キーボ
ードによる入力作業の省力化が図れる効果がある。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図の動作を説明するフローチャート、第3図は第1図の
記憶部の構成例を示す説明図である。 1・・・・・・キーボード、2・・・・・・登録開始ス
イッチ、3・・・・−・登録終了スイッチ、4・・・・
・・選択スイッチ、5・・・・・・複写スイッチ、6・
・・・・・文字入力キー17・・・・・・制御部、8・
・・・・・入力バッファ、9・・・・・・記憶部、10
・・・・一画面表示装置、11・−・・・−人力情報表
示部、12・・・・・・記憶情報表示部、30・・・・
・・区分領域、31−・・・・・ポインタ部、32・・
・・・・記憶情報部。
図の動作を説明するフローチャート、第3図は第1図の
記憶部の構成例を示す説明図である。 1・・・・・・キーボード、2・・・・・・登録開始ス
イッチ、3・・・・−・登録終了スイッチ、4・・・・
・・選択スイッチ、5・・・・・・複写スイッチ、6・
・・・・・文字入力キー17・・・・・・制御部、8・
・・・・・入力バッファ、9・・・・・・記憶部、10
・・・・一画面表示装置、11・−・・・−人力情報表
示部、12・・・・・・記憶情報表示部、30・・・・
・・区分領域、31−・・・・・ポインタ部、32・・
・・・・記憶情報部。
Claims (1)
- 入力情報を一時蓄える入力バッファと、ポインタ部と
記憶情報部とから成る複数の区分領域を有し複数の入力
情報を記憶できる記憶部と、前記記憶部のポインタ部を
指定して区分領域の選択を変更する選択スイッチと、前
記記憶部への情報伝送路を開き選択された区分領域の記
憶情報部の記憶内容をクリアする登録開始スイッチと、
前記記憶部への情報伝送路を閉じ選択された区分領域の
記憶情報部の記憶内容を確定する登録終了スイッチと、
前記記憶部の選択された区分領域の記憶情報部の記憶内
容を前記入力バッファに移送する複写スイッチと、文字
入力キーと上記の四つのスイッチとを有するキーボード
と、前記キーボードからの入力情報と前記記憶部および
入力バッファとを制御する制御部と、前記入力バッファ
に蓄えられた情報を表示する入力情報表示部と、前記記
憶部の選択された区分領域の記憶情報部の記憶内容を表
示する記憶情報表示部とを備えたことを特徴とするキー
ボード入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2307722A JPH04178814A (ja) | 1990-11-14 | 1990-11-14 | キーボード入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2307722A JPH04178814A (ja) | 1990-11-14 | 1990-11-14 | キーボード入力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04178814A true JPH04178814A (ja) | 1992-06-25 |
Family
ID=17972465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2307722A Pending JPH04178814A (ja) | 1990-11-14 | 1990-11-14 | キーボード入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04178814A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012070035A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Giga-Byte Technology Co Ltd | マクロ機能を有するキーボードとそれに関連したマクロ機能設定方法及びそのコンピュータプログラム製品 |
KR20210148190A (ko) | 2019-03-28 | 2021-12-07 | 도요보 가부시키가이샤 | 적층 연신 폴리아미드 필름 |
KR20210148213A (ko) | 2019-03-28 | 2021-12-07 | 도요보 가부시키가이샤 | 가스 배리어성 폴리아미드 필름 |
KR20220075331A (ko) | 2019-10-04 | 2022-06-08 | 도요보 가부시키가이샤 | 적층 연신 폴리아미드 필름 |
-
1990
- 1990-11-14 JP JP2307722A patent/JPH04178814A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012070035A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-05 | Giga-Byte Technology Co Ltd | マクロ機能を有するキーボードとそれに関連したマクロ機能設定方法及びそのコンピュータプログラム製品 |
KR20210148190A (ko) | 2019-03-28 | 2021-12-07 | 도요보 가부시키가이샤 | 적층 연신 폴리아미드 필름 |
KR20210148213A (ko) | 2019-03-28 | 2021-12-07 | 도요보 가부시키가이샤 | 가스 배리어성 폴리아미드 필름 |
KR20220075331A (ko) | 2019-10-04 | 2022-06-08 | 도요보 가부시키가이샤 | 적층 연신 폴리아미드 필름 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04178814A (ja) | キーボード入力装置 | |
JP3162095B2 (ja) | 画像表示制御装置 | |
JPH0527939A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH07182363A (ja) | データ処理方法及び装置 | |
JP2755287B2 (ja) | キー入力装置 | |
JP3355969B2 (ja) | 文字表示装置 | |
JP2874676B2 (ja) | 1画面多重入力端末装置 | |
JPS6258379A (ja) | グラフ化の逆シミユレ−シヨン装置 | |
JPH0589106A (ja) | 文書編集装置および方法 | |
JPH03116223A (ja) | 可変長データ入力における画面制御方式 | |
JPS6346564A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH09231005A (ja) | 液晶タッチパネル装置 | |
JPH07110747A (ja) | データ表示方法 | |
JPS63269248A (ja) | 小型電子計算機 | |
JPH0764478A (ja) | プログラマブルコントローラ用プログラムの作成装置 | |
JPH05257955A (ja) | 表編集方法 | |
JPH01263711A (ja) | マルチウィンドウシステムにおけるファンクションキーの文字列設定方式 | |
JPS63100525A (ja) | 文字列入力装置 | |
JPH04205407A (ja) | キーボード | |
JPH08305960A (ja) | Pos端末 | |
JPH02157963A (ja) | 文書処理装置 | |
JPS63138390A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0561625A (ja) | 画面入出力編集表示方式 | |
JPH05225038A (ja) | ハイパーテキストシステム | |
JPH03250249A (ja) | 文書作成装置 |