JPH04178086A - 映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置 - Google Patents

映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置

Info

Publication number
JPH04178086A
JPH04178086A JP2307389A JP30738990A JPH04178086A JP H04178086 A JPH04178086 A JP H04178086A JP 2307389 A JP2307389 A JP 2307389A JP 30738990 A JP30738990 A JP 30738990A JP H04178086 A JPH04178086 A JP H04178086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
variable length
output
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2307389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2697290B2 (ja
Inventor
Shoichi Nishino
正一 西野
Tatsuro Shigesato
達郎 重里
Hideki Otaka
秀樹 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30738990A priority Critical patent/JP2697290B2/ja
Priority to DE69126396T priority patent/DE69126396T2/de
Priority to EP91309756A priority patent/EP0482888B1/en
Priority to US07/780,986 priority patent/US5351131A/en
Priority to KR1019910018797A priority patent/KR960002393B1/ko
Publication of JPH04178086A publication Critical patent/JPH04178086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2697290B2 publication Critical patent/JP2697290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像信号をディジタル記録する映像信号の録
画再生装置に関するものである。
従来の技術 映像信号を録画再生する録画再生装置(VTRやビデオ
ディスクなど)を構成するには、長時間録画のために元
映像信号のデータ量を削減する帯域圧縮技術(または高
能率符号化技術)が用いられている。
前記帯域圧縮技術の一例として、アダマール変換や離散
コサイン変換(DCT)などによる直交変換符号化を用
いたものがある。直交変換符号化は、映像信号をある一
定の画素で構成される矩形単位毎に直交変換を施すこと
によって、前記矩形単位内の情報を周波数分解して得ら
れた各周波数成分に対して符号化を行なうものである。
この時、視覚特性上で劣化の影響の少ない高域成分につ
いては、そのデータ割当量を少なくするなどの手法によ
り、元映像信号のデータ量を削減する方法であって、画
質劣化が少なく有効な帯域圧縮技術のひとつである。ま
た、直交変換により得られたデータの値に応じて符号長
の異なる可変長符号を割り当てる手法がある。これは、
各データの値の発生頻度により、発生頻度の高い値に対
してはど短い符号長の符号語を割り当てるようにして、
全体のデータ量を少なくする方法である。
−従来例として、VTRでの映像信号の録画再生装置を
説明する。
第13図は従来の映像信号の録画再生装置のブロック図
であって、10は映像信号を入力する入力端子、2は所
定の矩形単位毎に直交変換を行なう直交変換手段、3は
可変長符号化手段であって可変長符号化回路30とバッ
ファメモリ31より構成されている。4は記録手段であ
って誤り訂正符号化回路および変調回路等によって構成
されて磁気テープ5に記録ヘッドを通して信号を磁気記
録する。
6は検出回路であって、前記記録手段4で磁気テープ5
に記録された信号を再生ヘッドを通して信号検出し、前
記記録手段4とを逆の復調回路および誤り訂正復号化回
路等で構成されている。7は前記可変長符号化手段3で
可変長符号化された信号を復号するか変調復号化手段、
8は逆直交変換手段であって元の映像信号の画素値を直
交変換値より得て出力端子11に送って再生画像となし
ている。
テレビジョン信号をみるような映像信号は、−定のフレ
ーム周波数(またはフィールド周波数)毎に一画面ずつ
を定期的に提供する事により動画像を構成するものであ
って、そのために映像信号の録画再生装置においても単
位時間内に再生する画面数は一定でなければならない。
よって、可変長符号化手法を用いる録画再生装置では、
単位時間内画面数を一定にするように制御する必要があ
る。本従来例のような構成では1フレ一ム分のデータ量
を一定にしているが、そのデータ量制御は前記可変長符
号化手段3で行なっている。前記可変長符号化回路30
により可変長符号化された信号は、前記バッファメモリ
31に送られてそのデータ量の変化を検出される。その
とき、可変長符号化された信号の前記データ量の変移が
多いときにはバッファメモリ31より可変長符号化回路
30に制御信号が送られて、可変長符号化回路30は以
後の前記データ量を少なくするようにデータ量圧縮する
ように可変長符号化する。具体的には、前記直交変換手
段2出力の量子化ステップ幅を広げることによりデータ
割当を少なくするのが一般である。
また、逆に記録するデータ量に余裕が出てきたならば、
その後には前記ステップ幅を小さくして、記録できるだ
けのデータ量を有効に使うよう制御するものである。
第13図は、本従来例によって記録されるデータ量の一
例を示すものである。同図のシンク1.シンク2.・・
・は、記録及び再生されるときの最小同期単位のシンク
ブロックを示しており、またSl。
S2.・・・は前記直交変換手段2と可変長符号化手段
3によって符号化された前記矩形単位を記述するもので
あってその大きさはデータ量を示している。また、各矩
形単位毎の最後の斜線部は矩形単位のデータの終わりを
示す終了信号(以後EOBと呼ぶ)が送られているもの
とする。このEOBは、各矩形単位のデータの信号列の
最後の部分が値0である時には、その値0列を記録せず
にEOBを記録するだけでも、復号時に容易に値0とし
て可変長復号できるので前記値0の分のデータ量を削減
できるものである。同図では、バッファメモリ31から
のフィードバック制御によりデータ量調整をしており、
前記シンクブロック単位で前記矩形単位が一致しないの
が一般である。(例えばシンク1とシンク2で矩形単位
Siが分割されて記録されている) 発明が解決しようとする課題 しかしながら上記構成では、バッフ−メモリ31の容量
で記録されるべきデータ量を制御しているが、前記した
ようにデータ量の一定範囲が1フレームの場合でもその
最後のあたりに非常に情報量の多い矩形単位が集中して
いる場合には、データ量制御の余裕が少ないのでフレー
ムの最初に比べて割当のバランスが悪く画質劣化を引き
起こしたり、さらには矩形単位で記録することができな
い場合もありうるという課題を有していた。
また再生時に誤りが発生した場合にはその誤り部分が小
範囲であっても可変長符号化しているので、その誤りの
影響が広範囲におよぶという課題を有していた。例えば
、誤りのためにシンク1が検出できないばあいには、シ
ンク2の先頭に記録されている矩形単位がStであるこ
とが復号時に解らないので、シンク2以後のシンクブロ
ックが検出されていてもSi以後の矩形単位を検出する
ことができなくなる。しかし、上記誤り伝搬を少なくす
るためにシンク2内に矩形単位のアドレス(たとえばi
+1)を−緒に記録する事により、少なくともS i+
1以後の矩形単位は前記矩形単位SiのEOBを検出し
て再生でき方法はある。
しかし、上記矩形単位のアドレスを各シンクブロック毎
に記録するのは非常に大きな冗長成分となり、その分の
映像信号への割当データ量が少なくなるので有効ではな
い。
上記シンクブロックと矩形単位が非同期である影響は高
速再生などの特殊再生時にも現れる。高速再生時には、
通常に記録・再生ヘッドが磁気テープ上を通る軌跡を通
らずに前記軌跡を斜めにまたがっていく状態であるので
、前記記録時のシンクブロックの並び毎には検出・再生
できないため、記録されている矩形単位の順番には復号
できない。
よって、再現される高速再生画は非常に劣化するという
課題があった。
つぎに、記録された映像信号を編集または複写するとき
のことを考える。これら機能はある映像信号が記録され
ている一方のテープから、他のテープに記録し直すこと
で実現できる。しかし上記従来構成では、誤った場合の
為に常に可変長復号と逆直交変換を行なって、前記検出
できない部分の矩形単位(たとえばシンク1が誤れば矩
形単位S1からSi)を画素レベルで修整し、再度直交
変換と可変長符号化を加える必要があって、直交変換を
繰り返すことにより劣化が出てくることが避けられない
という課題も有していた。
本発明はかかる点に鑑み、誤り発生や高速再生時で検出
されないシンクブロンクがあっても画面上のより広い範
囲の再生ができ、また編集や複写を繰り返しても直交変
換を繰り返すことなく劣化のない映像信号の録画再生装
置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、 (1)  I!iL像信号を矩形単位で直交変換する直
交変換手段と、前記直交変換手段出力を可変長符号化し
て所定の矩形単位数のデータ量が同一になるようにする
可変長符号化手段と、前記可変長符号化手段出力を記録
媒体上に記録する記録手段とを備えており、前記可変長
符号化手段が前記所定の矩形単位数の前記直交変換手段
出力を前記同一データ量にするのに、前記直交変換手段
出力が前記同一データ量に納めきれない場合には前記同
一データ量以内の可変長符号のみを前記記録手段に送る
ことを特徴とする映像信号の録画装置、 (2)前記可変長符号化手段が前記同一データ量以内の
可変長符号のみを前記記録手段に送るのに、前記記録手
段に送られない信号は前記直交変換手段出力の高域成分
のみであることを特徴とする(1)項の映像信号の録画
装置、 (3)前記可変長符号化手段が前記同一データ量以内の
可変長符号のみを前記記録手段に送るのに、前記記録手
段ムこ送られる信号には前記所定の矩形単位数の終了信
号は送ることを特徴とする(1)又は(2)項の映像信
号の録画装置、 (4)  (1)、 (2)又は(3)項の映像信号の
録画装置により記録された信号を前記記録媒体より検出
して記録された可変長符号を得る検出手段と、前記検出
手段出力を可変長復号する可変長復号手段と、前記可変
長復号手段出力を逆直交変換する逆直交変換手段とを備
えており、前記可変長復号手段が前記同一データ量以内
の記録信号に前記所定の矩形単位数の終了信号を含まな
い場合には、検出された記録信号の直後に前記所定の矩
形単位数に達する終了信号が続くものとして可変長復号
することを特徴とする映像信号の再生装置、 (5)  映像信号を矩形単位で直交変換する直交変換
手段と、前記直交変換手段出力を可変長符号化して所定
の矩形単位数のデータ量が同一になるようにする可変長
符号化手段と、前記可変長符号化手段出力を記録媒体上
に記録する記録手段と、前記記録手段で記録された信号
を前記記録媒体より検出して記録された可変長符号を得
る検出手段と、前記検出手段出力を可変長復号する可変
長復号手段と、前記可変長復号手段出力を逆直交変換す
る逆直交変換手段とを備え、前記記録手段で記録された
信号を他の記録媒体上に複写するのに、前記検出手段出
力を前記記録手段に送るようにすることを特徴とする映
像信号の録画再生装置、(6)前記検出手段出力を前記
記録手段に送るのに、前記検出手段出力が誤っている場
合には前記検出手段出力を可変長符号化された他の信号
で置き換えた信号を前記記録手段により他の記録媒体上
に記録することを特徴とする(5)項の映像信号の録画
再生装置、 (7)前記検出手段出力を可変長符号化された他の信号
で置き換えるのに、前記誤っている検出手段出力のデー
タ量が前記可変長符号化された他の信号より小さいとき
には、前記可変長符号化された他の信号の内の前記誤っ
ている検出手段出力のデータ量分だけを前記記録手段に
よって記録するようにしたことを特徴とする(6)項の
映像信号の録画再生装置、 (8)前記可変長符号化された他の信号の内の前記誤っ
ている検出手段出力のデータ量分だけを前記記録手段に
よって記録するのに、前記誤っている検出手段出力に含
まれる前記矩形単位数の終了信号は記録することを特徴
とする(7)項の映像信号の録画再生装置、 (9)他の記録媒体上に記録された信号を再生するのに
、前記可変長復号手段が前記データ量以内の記録信号に
前記所定の矩形単位数の終了信号を含まない場合には、
検出された記録信号の直後に前記所定の矩形単位数に達
する終了信号が続くものとして可変長復号することを特
徴とする(5)、 (6)又は(力項の映像信号の録画
再生装置である。
作用 本発明は前記した構成により、所定の矩形単位数のデー
タ量を同一にして記録するので、誤りが発生しても前記
所定の矩形単位数を少なくすれば最大でも前記所定の矩
形単位数以内に誤り伝搬を抑えることができ、かつ前記
データ量に納めきれない場合でも失われるのは高域成分
であるのでその影響を少なくできる。また、一方の磁気
テープ上に記録された信号を可変長符号化復号化および
順逆直交変換を行なわずにかつ修整する矩形単位並びを
補償しつつ行えるので、編集複写に起因する画質劣化へ
の影響を少なくでき、かつ常に誤った部分を修整した状
態で複写しているので一部のデータしか取り出せない高
速再生時に再生画面をより広範囲にわたって新しいデー
タに更新して良好な画質を得ることができる。
実施例 第1図は本発明の第1の実施例における映像信号の録画
装置及び再生装置のブロック図である。
同図(a)は録画装置であって、10は映像信号の入力
端子、2は映像信号を矩形単位で直交変換する直交変換
手段、300は可変長符号化手段である。
可変長符号化手段300は可変長符号化回路30と前記
直交変換手段2出力の所定の矩形単位数のデータ量を可
変長符号化する前に予め見積るデータ量見積回路32よ
り構成される。4は記録手段で前記可変長符号化手段3
00出力を誤り訂正符号化及び変調して磁気テープ5に
記録する信号とする。同図の(b)は再生装置であって
、6は磁気テープ5に記録されている信号を再生ヘッド
を通して検出し、復調および誤り訂正復号化する検出手
段、700は可変長復号化手段で可変長復号化回路7と
EOB挿入回路70で構成されている。8は逆直交変換
回路、11は再生映像信号を出力する出力端子である。
本実施例の映像信号の録画装置及び再生装置の動作を説
明する。
第2図は本実施例の録画装置で記録されたデータの一例
を示しており、前記同一データ量にする矩形単位数は2
0個の場合で、そのデータ量は同図の3個のシンクブロ
ックである。前記2n個の矩形単位をAI、A2.−A
n、B 1.−Bnとする。シンク1にはA1からAn
の矩形単位の低減から一定量づつを配置し、シンク2に
はB1からBnの矩形単位の低減から一定量づつを配置
し、シンク3にはA1からAnおよびB1からBnの前
記シンク1及びシンク2に配置できなかった高域成分A
’  1.A’ 2.−A’ n、B’ 1、−B ’
nを配置する。またシンク3内の斜線部は各矩形単位の
終了位置を示すEOBである。
以上のようにすれば、3シンクブロック単位で常に同数
(2n個)の矩形単位が記録されるので、誤りによって
1シンクブロック分のデータを検出できなくとも、その
誤りの伝搬の範囲は、最大でも2n個の矩形単位に納め
ることができる。そのときに、前述の従来例のように矩
形単位のアドレスを記録する必要もない。また検出でき
ないシンクブロックがシンク3の場合には、誤りの影響
は各矩形単位の高域成分のみで2n個の全矩形単位の重
要な低域成分は検出・再生可能であるのは、高速再生時
のように一部のシンクブロックしか検出できないときに
でもより広範囲の再生画を構成できるので効果がある。
第3図のデータ並びの図は、本実施例の録画装置におい
て、非常に情報量の多い矩形単位が集中した場合のデー
タ配置を示している。同図のシンク1及びシンク2は前
記第2図と全く同じで2n個の矩形単位の重要な低減成
分から一定量のデータが配置される。異なるのはシンク
3の配置であって、情報量が非常に多くて2n個の矩形
単位分の高域成分をシンク3のデータ量に納めきれなく
なる。第3図の本実施例では、矩形単位Bmの高域成分
B’mの一部までがシンク3に配置できており、B’m
の残りおよびB’m+1からB’nのデータが記録でき
ない。しかしながら、矩形単位BmからBnの重要な低
域成分は前記シンク2に配置されているので、前述の従
来例のように矩形単位全部の情報が記録できないことは
ないので、以上のような最悪の場合においても全画面の
再生をできるので非常に効果がある。
つぎに、本実施例の再生装置について説明する。
通常の場合(前記第2図のデータ並び)は、各矩形単位
がシンク1.2とシンク3に分割してはいるが従来の再
生装置と同様に再生処理できる。しかしながら第3図の
ような場合には、B’m以鋒の矩形単位の(可変長)符
号語列が途中で消失しているので、前記EOB挿入回路
70によりシンク3直後にB’mからB’ nまでの(
n−m−1−1)個分のEOBを挿入して、前記可変長
復号化回路7人力を第4図のようなデータ並びにする。
以上のようにすることで、後段の可変長復号化回路7が
可変長符号語の誤検出を防くことができる。
以上の本実施例の構成は、回路規模的にもけっして大き
いものではなく、録画装置においては単純に前記高域成
分を記憶しであるメモリから前記シンク3分のデータ量
のみを可変長符号化手段300出力とするだけでよく、
また再生装置においてはEOBの個数を数えてシンク3
を終了して不足する個数のEOBを順次可変長復号化手
段に送るだけでよく、非常に実用的である。
次に本発明の第2の実施例における映像信号の録画装置
について説明する。第5図は本実施例の映像信号の録画
装置の構成を示すブロック図である。
本実施例は、前記第1の実施例の映像信号の録画装置に
対して第5図33のEOB挿入回路が可変長符号化手段
301に構成されており、その他構成要素は前記第1図
構成要素と同等であるので同番号を付しである。
本実施例の動作を第6図データ並びの図を用いて説明す
る。通常の状B(前記第2図に相当)では前記第1の実
施例と同一であるので省略し、前記2n個の矩形単位の
データ量が圧縮処理されても3シンクプロッタ分のデー
タ量に納まらない場合について説明する0本実施例は前
記第1の実施例と異なり、前記3シンクブロツク内に必
ず2n個のEOBを記録するものである。そのためには
、高域成分を記憶しであるメモリから前記シンク3分の
データ量から残りの個数のEOB分のデータ量を考慮し
て取り出し、その直後に必要個数のEOBをつけ加えて
可変長符号化手段300出力とすればよい。再生装置に
おいてはEOBの個数は常に2n個あるので、前記第1
の実施例のように不足EOBをつけ加える必要がなく簡
単構成で実用的である。
更に効果的なのは、誤りがシンクブロック全体が検出で
きないのではなく、シンクプロッタ内の一部が検出され
ないときにある。このような誤りが前記シンク3に発生
した場合、本実施例では、常に2n個のEOBが前記3
シンクブロツク内に存在するので、誤り部分をのぞいた
正常のデータからEOBの個数を検出することで、前記
誤り部分がどの矩形単位のデータであるのかが知り得る
つまり誤り伝搬範囲を更に小さくできるので、非常に効
果がある。
次に本発明の第3の実施例における映像信号の録画装置
及び再生装置について説明する。第7図は本実施例の映
像信号の録画装置及び再生装置の一部のブロック図であ
る。同図の左側の部分は前記第1及び第2の実施例の構
成(前記第1図及び第5図)と同等であるので省略する
。本実施例における新たな構成要素は、90の検出手段
6出力を1フレ一ム分遅延する遅延回路と91のスウィ
ッチ回路である。以下、第8.9.10図のデータ並び
の図を用いて本実施例の説明をする。本実施例は、VT
R等に於て編集及び複写機能の実行時に行なう既に記録
されである記録媒体上の信号を他の記録媒体上に複写す
るときに効果のある構成である。
通常時、第7図前記スウィッチ91は検出手段6で磁気
テープ51上に記録しである信号を復調及び操り訂正復
号化した可変長符号化された状態の信号をそのまま出力
して同図の記録手段4に入力し、あらためて誤り訂正符
号化及び変調を施されて磁気テープ50に記録される。
つまり、再生装置の検出手段6の後段にある逆直交変換
手段8および録画装置の直交変換手段2を施す必要がな
いのでこれら両手段の演算精度によって左右される量子
化誤差の多重が全くなく、ただ−度の直交変換手段と可
変長符号化手段が施された状態のまま前記磁気チー15
0に再度記録されるので、複写による劣化が全くなく行
えて非常に効果的なものである。
第8図が前記磁気テープ上に記録されている2n個の矩
形単位が配置されているシンクブロックとすると、全く
同し状態で前記磁気テープ50上に複写されることにな
る。
ここで、前記磁気テープ51に記録されていた前記第8
図の3シンクブロツク(シンク1,2.3)の内シンク
lが誤っており検出できなかった場合の動作を説明する
。第9図の3シンクブロンク(シンク1’、2’、3’
)は第8図の3シンクブロツクのちょうど1フレーム前
のデータを示しており、この第9図データは前記第7図
の遅延回路90より得ることができる。いま、シンク1
が誤って検出できないときには前記遅延回路90出力で
あるシンク1′及びシンク3′の内の一部で置き換えて
第10図に示す3シンクブロツク(シンク1′52.3
″)の構成になるようにスウィッチ91で切り換え操作
を行なう。
以上のようにすると、複写時にシンク1が誤っていても
修整された信号(シンク1′)が他の磁気テープ50上
に記録されるので、この信号を再度再生しても通常修整
と同等の再生効果があって、良好な複写操作が行える。
また、遅延回路90は遅延する信号が圧縮後のデータで
あるので、そのデータ量が少なくて実用的である。
さて、本実施例ではシンク3内のA’  1からA′n
におよぶデータ量が、スウィッチ91で置き換えられる
べきシンク3′内のC’  IからC’nにおよぶデー
タ量より少ない場合の例を示したが、そのときにはシン
ク3#のようにC’  1からC’ nのうちのp個の
矩形単位分の高域成分しか(ただしC′pはその一部の
み)修整していない。よって、シンク3″内の可変長符
号語列およびEOBの数が通常時と合わないので、この
ようにして複写されたテープ50を再生するには、前述
の第1の実施例で説明したようなEOB挿入回路を持つ
再生装置を使えばよい。但し、前記第1の実施例ではシ
ンク3の最後の矩形単位の場合しか説明していなかった
が、第10図のようなシンク3″のような場合には、第
8図に示すようなA’ nとB’nとの境界の位gtを
記録しておけばシンク3″の最後のみでなくとも境界の
位置tにおいても同様のEOB挿入操作はできる。
本実施例の効果は複写時の誤り修整の効果ばかりでなく
、複写されたテープ(第7図では磁気テープ50)の高
速再生における画面構成する上で非常に効果がある。高
速再生時は常に2n個の連続する矩形単位が配置されて
いる3シンクブロツクを一緒に取り出せるとは限らない
ので、前記のような置き換え操作が頻繁に行なわれるこ
とになる。
そのとき、本実施例のように複写時にも修整処理を施す
ことは、第10図のシンク1′が取り出せたときには少
なくとも元の矩形単位のデータ(AIからAn)に時刻
的に非常に近いデータを再生できるので高速再生画面を
、誤っているままで時刻的に離れたデータを使うよりは
、より良好に構成することができる。
次に本発明の第4の実施例における映像信号の録画装置
及び再生装置について説明する。本実施例は、前述の第
3の実施例と同じくVTR等に於て編集及び複写機能の
実行時に行なう既に記録されである記録媒体上の信号を
他の記録媒体上に複写するときに効果のある構成である
。第11図は本実施例の映像信号の録画装置及び再生装
置の一部のブロック図であり、同図の左側の部分は前記
第1及び第2の実施例の構成(前記第1図及び第5図)
と同等であるので省略する。本実施例が第7図の第3の
実施例と異なるのは、遅延回路90出力をスウィッチ回
路91に送るのにEOBを挿入するEOB挿入回lll
92を構成させたことである。以下、前述の第8.9図
及び第12図のデータ並びの図を用いて本実施例の説明
をする。
第12図は、前記第8図の記録データ並びの3シンクプ
ロッタ分に対してシンク1が誤りにより検出できなかっ
たときに全フレームのデータ(第9図データ)を用いて
、誤り修整を伴う複写操作を行なった結果の磁気テープ
50上に記録されるデータ並びを示している。同図に於
て、第10図と異なるのは、シンク3″において置き換
えられた高域成分の最後の部分にC′P以後C’ nま
での矩形単位数分のEOBを配置して3シンクブロツク
内のEOBの個数を通常の2n個にするものである。
以上のようにすれば、誤り修整を加えられて複写した磁
気テープについても常にEOB個数は2n個あるので、
可変長復号化手段にEOB挿入回路のない再生装置でも
再生可能である。また、高速再生時における効果は前記
第3の実施例と同等で実用的である。
なお、前記第3及び第4の実施例に於て、誤り修整する
のに遅延回路90を用いて前フレームとのフレーム間の
置換操作をするように説明したが、これは−例であって
、後フレームとのフレーム間操作やまたフィールド間、
フレーム内、フィールド内操作など有効な手段は多くあ
るが、本発明では可変長復号化符号化手段及び逆順直交
変換手段等を経ずに誤り修整もしながら複写操作を行え
る。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、所定の矩形単位数の
データ量を同一にして記録するので、誤りが発生しても
前記所定の矩形単位数を少なくすれば最大でも前記所定
の矩形単位数以内に誤り伝搬を抑えることができ、かつ
前記データ量に納めきれない場合でも失われるのは高域
成分であるのでその影響を少なくできる。また、一方の
磁気テープ上に記録された信号を可変長符号化復号化お
よび順逆直交変換を行なわずにかつ修整する矩形単位並
びを補償しつつ行えるので、編集複写に起因する画質劣
化への影響を少なくでき、かつ常に誤った部分を修整し
た状態で複写しているので一部のデータしか取り出せな
い高速再生時に再生画面をより広範囲にわたって新しい
データに更新して良好な画質を得ることができるので、
その実用的効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における映像信号の録画
装置及び再生装置のブロック図、第2図、第3図および
第4図は前記第1の実施例の動作を説明するためのテー
プ上に記録されるデータ並びの説明図、第5図は本発明
の第2の実施例における映像信号の録画装置のブロック
図、第6図は前記第2の実施例の動作を説明するための
テープ上に記録されるデータ並びの説明図、第7図は本
発明の第3の実施例における映像信号の録画装置及び再
生装置の一部を示すブロック図、第8図、第9図および
第10図は前記第3の実施例の動作を説明するためのテ
ープ上に記録されるデータ並びの説明図、第11図は本
発明の第4の実施例における映像信号の録画装置及び再
生装置の一部を示すブロック図、第12図は前記第4の
実施例の動作を説明するためのテープ上に記録されるデ
ータ並びの説明図、第13図は従来の映像信号の録画装
置及び再生装置のブロック図、第14図は前記従来例の
動作を説明するためのテープ上に記録されるデータ並び
の説明図である。 2・・・・・・直交変換手段、300.301・・・・
・・可変長符号化手段、4・・・・・・記録手段、6・
・・・・・検出手段、700・・・・・・可変長復号化
手段、8・・・・・・逆直交変換手段。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名N   
    輪 第2図 第3図 第 4 図 vK5図 aa 豫l Q 第6図 第7図 第8図 第1O図 \ 第12図 Q〆

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号を矩形単位で直交変換する直交変換手段
    と、前記直交変換手段出力を可変長符号化して所定の矩
    形単位数のデータ量が同一になるようにする可変長符号
    化手段と、前記可変長符号化手段出力を記録媒体上に記
    録する記録手段とを備えており、前記可変長符号化手段
    が前記所定の矩形単位数の前記直交変換手段出力を前記
    同一データ量にするのに、前記直交交換手段出力が前記
    同一データ量に納めきれない場合には前記同一データ量
    以内の可変長符号のみを前記記録手段に送ることを特徴
    とする映像信号の録画装置。
  2. (2)可変長符号化手段が同一データ量以内の可変長符
    号のみを記録手段に送るのに、前記記録手段に送られな
    い信号は直交変換手段出力の高域成分のみであることを
    特徴とする請求項(1)記載の映像信号の録画装置。
  3. (3)可変長符号化手段が同一データ量以内の可変長符
    号のみを記録手段に送るのに、前記記録手段に送られる
    信号には所定の矩形単位数の終了信号は送ることを特徴
    とする請求項(1)または(2)記載の映像信号の録画
    装置。
  4. (4)請求項(1)、(2)または(3)のいずれかに
    記載の映像信号の録画装置により記録された信号を記録
    媒体より検出して記録された可変長符号を得る検出手段
    と、検出手段出力を可変長復号する可変長復号手段と、
    前記可変長復号手段出力を逆直交変換する逆直交変換手
    段とを備えており、前記可変長復号手段が前記同一デー
    タ量以内の記録信号に所定の矩形単位数の終了信号を含
    まない場合には、検出された記録信号の直後に前記所定
    の矩形単位数に達する終了信号が続くものとして可変長
    復号することを特徴とする映像信号の再生装置。
  5. (5)映像信号を矩形単位で直交変換する直交変換手段
    と、前記直交変換手段出力を可変長符号化して所定の矩
    形単位数のデータ量が同一になるようにする可変長符号
    化手段と、前記可変長符号化手段出力を記録媒体上に記
    録する記録手段と、前記記録手段で記録された信号を前
    記記録媒体より検出して記録された可変長符号を得る検
    出手段と、前記検出手段出力を可変長復号する可変長復
    号手段と、前記可変長復号手段出力を逆直交変換する逆
    直交変換手段とを備え、前記記録手段で記録された信号
    を他の記録媒体上に複写するのに、前記検出手段出力を
    前記記録手段に送るようにすることを特徴とする映像信
    号の録画再生装置。
  6. (6)検出手段出力を記録手段に送るのに、検出手段出
    力が誤っている場合には前記検出手段出力を可変長符号
    化された他の信号で置き換えた信号を前記記録手段によ
    り他の記録媒体上に記録することを特徴とする請求項(
    5)記載の映像信号の録画再生装置。
  7. (7)検出手段出力を可変長符号化された他の信号で置
    き換えるのに、誤っている検出手段出力のデータ量が前
    記可変長符号化された他の信号より小さいときには、前
    記可変長符号化された他の信号の内の誤っている検出手
    段出力のデータ量分だけを記録手段によって記録するよ
    うにしたことを特徴とする請求項(6)記載の映像信号
    の録画再生装置。
  8. (8)可変長符号化された他の信号の内の前記誤ってい
    る検出手段出力のデータ量分だけを記録手段によって記
    録するのに、誤っている検出手段出力に含まれる矩形単
    位数の終了信号は記録することを特徴とする請求項(7
    )記載の映像信号の録画再生装置。
  9. (9)他の記録媒体上に記録された信号を再生するのに
    、可変長復号手段がデータ量以内の記録信号に所定の矩
    形単位数の終了信号を含まない場合には、検出された記
    録信号の直後に前記所定の矩形単位数に達する終了信号
    が続くものとして可変長復号することを特徴とする請求
    項(5)、(6)または(7)のいずれかに記載の映像
    信号の録画再生装置。
JP30738990A 1990-10-25 1990-11-13 映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置 Expired - Lifetime JP2697290B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30738990A JP2697290B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置
DE69126396T DE69126396T2 (de) 1990-10-25 1991-10-22 Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät für Videosignale
EP91309756A EP0482888B1 (en) 1990-10-25 1991-10-22 Video signal recording/reproducing apparatus
US07/780,986 US5351131A (en) 1990-10-25 1991-10-23 Apparatus for recording and reproducing band-compression coded video data
KR1019910018797A KR960002393B1 (ko) 1990-10-25 1991-10-25 영상신호기록재생장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30738990A JP2697290B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11926097A Division JP3063675B2 (ja) 1997-05-09 1997-05-09 映像信号の再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04178086A true JPH04178086A (ja) 1992-06-25
JP2697290B2 JP2697290B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=17968464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30738990A Expired - Lifetime JP2697290B2 (ja) 1990-10-25 1990-11-13 映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2697290B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136890A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Nec Corp 画像信号符号化装置
JPS6473560A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dubbing method for digital signal
JPH02217087A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像信号符号化装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63136890A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Nec Corp 画像信号符号化装置
JPS6473560A (en) * 1987-09-14 1989-03-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dubbing method for digital signal
JPH02217087A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像信号符号化装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2697290B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960002393B1 (ko) 영상신호기록재생장치
EP0627853B1 (en) Picture reproduction apparatus and picture decoding apparatus
EP0533947B1 (en) Encoder and decoder
JPH04358486A (ja) 高能率符号化信号処理装置
JP2962053B2 (ja) 信号処理装置
KR0157665B1 (ko) 압축텔레비젼신호기록재생장치
US5852706A (en) Apparatus for recording and reproducing intra-frame and inter-frame encoded video data arranged into recording frames
US6219157B1 (en) Image coding apparatus
JP2697290B2 (ja) 映像信号の録画装置および再生装置および録画方法および処理装置
JPH0496484A (ja) ディジタル映像信号再生装置
JP2989417B2 (ja) デジタル情報再生装置
JP3063675B2 (ja) 映像信号の再生装置
EP0772366B1 (en) A digital recording/reproducing apparatus
JP3625322B2 (ja) 磁気記録再生装置及びこれに用いるデータ配列方法
WO1997026760A1 (en) Picture encoding, recording, and reproducing device
JP3045696B2 (ja) 復号化方法及びその装置
JP3167590B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JP3546439B2 (ja) ディジタル画像信号符号化装置及び符号化方法
JP3158603B2 (ja) ディジタル画像信号の伝送装置
JP3223631B2 (ja) 記録装置
KR100224623B1 (ko) 영상 데이터 저장장치
EP1154409A2 (en) Magnetic-tape recording apparatus, magnetic-tape recording method, magnetic-tape, and recording medium
JPH06215492A (ja) 符号化データ処理装置
JPH0795525A (ja) ディジタル信号記録装置
JPH04160990A (ja) 映像信号の録画方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14