JPH04177354A - 捺染用写真型 - Google Patents

捺染用写真型

Info

Publication number
JPH04177354A
JPH04177354A JP30661090A JP30661090A JPH04177354A JP H04177354 A JPH04177354 A JP H04177354A JP 30661090 A JP30661090 A JP 30661090A JP 30661090 A JP30661090 A JP 30661090A JP H04177354 A JPH04177354 A JP H04177354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
photosensitive
reflectance
emulsion
textile printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30661090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2719565B2 (ja
Inventor
Kimio Nakazawa
中澤 公雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2306610A priority Critical patent/JP2719565B2/ja
Publication of JPH04177354A publication Critical patent/JPH04177354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2719565B2 publication Critical patent/JP2719565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、捺染用写真型、特に−液性感光乳剤を用いて
なる感光性樹脂画像からなる捺染用写真型に関する。
[従来の技術] 今までの捺染用写真型の製造方法としては、二液性感光
乳剤が主流であり、最近では、−液性感光乳剤の使用も
検討されている。
二液性感光乳剤は、まず最初に、感光乳剤(該感光乳剤
として、ポリビニルアルコール/酢酸ビニルエマルジョ
ンを主体とするエマルジョンに、ジアゾ系感光剤、重ク
ロム酸塩を混合してなる感光液で代表される)を用い、
写真製版法により、枠上のスクリーンメツシュに感光性
樹脂画像を形成後、補強液として、カーボンブラック、
着色剤などにより、色付けされたウレタン樹脂(ポリエ
ステル樹脂と硬化剤としてイソシアネート化合物)をゴ
ムローラーや刷毛でスクリーン両面に塗布後、サクショ
ン機により画像以外の開口部に付着したウレタン樹脂を
除去し、加熱乾燥して捺染用写真型を製造している。こ
の様にして得られる捺染用写真型は、画像と開口部の面
積比をコンピューターにより読取り、糊量を調整してい
る。
二液性感光乳剤の欠点としては、 (1)画像形成工程と補強液塗布工程の、二工程を必要
とする。
(2)補強液による目ずまりが発生しやすい。
(3)細線の画像はできない。
(4)膜厚が一定しない。
(5)イソシアネート化合物の毒性、公害物質による環
境汚染がある。
そのため、−液性感光乳剤の開発が目覚ましくなってき
た。 −液性感光乳剤の特徴としては、上記の補強液を
使用しない利点として、(1)画像形成工程と硬化液塗
布工程が連続してできる。
(2)補強液による目すまりが無く、細線の画像ができ
る。
(3)膜厚が一定である。
(4)特に問題となるような公害物質を含まない。
などを挙げる事ができる。
しかしながら、−液性感光乳剤は、感光性樹脂(乳剤)
自身の膜厚を、二液性感光乳剤より、補強膜分だけ厚く
塗布するため、高感度であることが要求される。
最近では、高感度の感光乳剤として、スチルバゾリウム
系感光乳剤、ジアゾ系感光乳剤、アクリル系感光乳剤の
中より、調合、調整などにより、今までに使用の感光乳
剤に比較し、高感度の感光乳剤を得る事が可能となった
[発明の課題] 一液性感光乳剤の欠点とし、糊量調整に用いるコンピュ
ーターに対し、画像と開口部の読取りが、二液性感光乳
剤に比較して困難である。特に二液性感光乳剤の場合、
補強液中に含まれる着色剤により、表面が黒色かあるい
は、それに近い色(例えば褐色)を呈しているため、上
記の読取りが容易である。通常、捺染用写真型の場合、
第一回目の印刷後より、少なくとも3年間は版を保存す
るため、保存時に版が太陽光に暴露される場合もあり、
現実の状態では相当変質する事も予想される。
すなわち、−液性感光乳剤に対し、コンピューターによ
る画像と開口部の面積比読取りに必要な感光性樹脂画像
表面を提供する事により、前述の様な二液性感光乳剤の
抱える問題点を解決すると共に、−液性感光乳剤の持つ
特徴を生かした捺染用写真型を得ることが可能となる。
[課題を解決する為の手段] 本発明者は前記課題を解決するために鋭意研究を重ねた
結果、感光性樹脂画像中(感光層内)に光吸収材料を添
加し、反射率3〜10%の範囲内の表面を形成すること
で、その課題を解決し得る事を見出し本発明を完成させ
るに至った。
すなわち本発明は、 枠上に展張されたスクリーンメツシュに感光性樹脂画像
を形成する事により得られる捺染用写真型において、該
感光性樹脂画像表面が少なくとも3〜10%の範囲内の
反射率を有する事を特徴とする捺染用写真型に関するも
のである。
[作 用] 反射率10%以上の場合、糊量の読取りが外的条件(該
外的条件としては、環境、版の出来具合などを挙げるこ
とができる。)に左右されやすく判別が困難である。又
、反射率3%以下の場合、読取りに関しては容易である
が、画像形成時に、紫外線の照射時間が極端にかかるた
め、不具合を生じ安い。
本発明の反射率3〜10%の範囲内は、−液性感光乳剤
が捺染用写真型として最も安定に使用できる範囲といえ
る。より好ましくは、4〜5%の範囲内の反射率を有す
る表面である。
反射率 反射率ρは、物体の表面において、入射放射束を反射す
るとき、反射放射束φ[w]と入射放射束φ。[W] 
との比を反射率と定義する。
φ ρ   0   □ φ0 光吸収材料 光吸収材料は、粒子からなり、少なくとも感光性樹脂中
に含まれる感光材料の紫外・可視光線吸収域(200〜
500 nm)に吸収性のある物質:該物質として、新
版顔料便覧(日本顔料技術協会編)に記載される、有機
・無機系有色顔料を挙げる事ができる。
本発明に使用できる顔料としては、例えば、フタロシア
ニン系、アゾ系、キナクリドン系、ジオキサジン系、並
びにカーボンブラックなどを挙げることができる。
光吸収材料の添加は、−殻内な制限は必要としないが、
感光乳剤固形分に対し、0.1〜Log/Kgの添加が
望ましい。
各顔料により反射率が異なるので、基準としては、反射
率10%以下の添加で且、添加量が少なくても反射率の
数値が低く、さらに感光性を阻害しない物質が好ましい
感光乳剤 本発明に使用できる感光乳剤としては、水溶性樹脂、疎
水性エマルジョン、感光剤を主成分とし、必要に応じ可
塑剤、チクソ剤、安定剤並びに溶剤など添加してなる水
含有のエマルジョンである。
水溶性樹脂としては、ポリ酢酸ビニルの鹸化物(ポリビ
ニルアルコール)及びその誘導体;該誘導体として、カ
ルボキシル、スチリル、アクリル基を導入したポリ酢酸
ビニルの鹸化物、ポリビニルピロリドン等が挙げられる
疎水性エマルジョンとしては、ラテックス、ウレタンエ
マルジョン、ポリ酢酸ビニルあるいは、それらの共重合
エマルジョン:該共重合は、エチレン、アクリルエステ
ル、アクリルアミド類などを挙げることができる。
感光剤としては、重クロム酸塩類、ジアゾ化合物並びに
、光重合性材料を挙げることができる。
ジアゾ化合物には、例えば4−ジアゾジフェニルアミン
サルフェート、4−ジアゾ−3−メトキシジフェニルア
ミンサルフェート、4−シフ’/−4−−メトキシジフ
ヱニルアミンサルフエートナどのジフェニルアミン誘導
体と、架橋剤(該架橋剤として、ホルマリン、アセトア
ルデヒド、パラフォルムアルデヒド、芳香族アルデヒド
等のアルデヒド類、4.4−−ジメトキシメチルジフェ
ニルエーテルなどを挙げることができる)の強酸中にお
ける縮合物を挙げることができる。
光重合性材料としては、エチレン状不飽和化合物と、光
重合開始剤からなる光重合性材料で、エチレン状不飽和
化合物としては、グリセリンジアクリレート、トリメチ
ロールプロパントリアクリレート、ペンタエリスリトー
ルトリアクリレートポリエステルアクリレート、ウレタ
ンアクリレートので代表されるアクリレート化合物、あ
るいはそれらのメタクリレート化合物が挙げられる。
又、光重合開始剤としては、ベンゾインあるいはその誘
導体、ベンゾフェノンあるいはその誘導体、ベンジルジ
メチルケタール、アントラキノンおよびチオキサントン
等の誘導体、ビイミダゾール化合物、並びにルシリン、
イルガキュアー等で代表される市販の物などを挙げるこ
とができ、これらを単独または混合して使用する。
本発明に使用される感光剤は、単独または混合して使用
する事ができ、感光乳剤として高感度の組み合わせが望
ましい。
本発明に使用される感光乳剤は、水溶性樹脂と疎水性コ
ロイドの比が、1:12〜2:8の範囲内が好ましく、
添加される感光剤は、水溶性樹脂と疎水性コロイドの固
形分100重量部に対して0.5〜30重量部が望まし
いが、水溶性樹脂と疎水性コロイドのいずれかが、自己
感光性であれば添加しなくても良い。 感光乳剤は、ス
クリーンメツシュ(通常は、50〜300メツシユのマ
ルチあるいはモノフィラメイトのスクリーンを使用する
)に直接塗布するか(直接法)または、ポリエステルフ
ィルムにあらかじめ塗布しておき、水や感光乳剤を用い
て塗布(直間法)し、感光膜を形成する。
ついで、紫外線を豊富に発生する光源(該光源としては
、水銀灯、超高圧水銀灯、メタルハライドランプ、ケミ
カルランプが挙げられる)を用い、感光膜に捺染染色用
の図柄を有するポジフィルムを真空密着し、紫外線を照
射する。通常は、ケミカルランプを用いてステップ焼き
(段焼き)をするので、感光膜の高感光性が要求される
。少なくとも、100Wのケミカルランプからの距離が
20anにおいて、8〜40秒以内が望ましい。
露光後、水又は温水により現像し、画像を形成する。そ
の画像は、乾燥するか、必要に応じ、硬化液により硬膜
した後、乾燥する。
硬化液としては、アルデヒド類(該アルデヒドとして、
ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、グリオキザール
、グルタルアルデヒド、グルタル酸などを挙げることが
できる)と酸類(核酸として、塩酸、硫酸、燐酸、トル
エンスルフォン酸などを挙げることができる)の混合物
を使用することが望ましい。
[効 果] 本発明の捺染用写真型の使用により、今まで長い間苦し
められてきたウレタン樹脂の使用を中止することができ
、精密な画像の捺染印刷物を得る事ができた。本発明に
より、捺染業界のクリーン化、精密化に対し対応するこ
とも可能となった。
[実施例] 次に本発明を実施例により、さらに詳細に説明する。
実施例、l アルミ枠(900X1800mm)に、150メツシユ
のテトロンスクリーン(モノフィラメント)を展張し、
四辺をゴム系接着剤(例えば、コニシ製;ボンドG−1
7)にて固定する。
ついで、下記組成の一液性感光乳剤をパケットを用いて
、上記スクリーンの両面に塗布後、40〜45℃の温風
にて20分間乾燥する。
さらに、印刷面側に一回塗布後、同様に乾燥することに
より、表面膜厚10μの感光版を得る。
その感光版に、捺染染色用の図柄を有するポジフィルム
を真空密着し、ケミカルランプ(100W、距離20a
n)により、15秒間照射する。
20〜25℃の水により水洗、現像後、下記組成の硬化
液を塗布し、40〜45℃の温風にて20分間乾燥して
、反射率4.9%の捺染用写真型を得る。 この様にし
て得られた捺染用写真型を用い、面積を計算後、捺染糊
を布地に印刷すると、鮮明な印刷物が計算どおりの結果
で得られた。
−液性感光乳剤1゜ スチルバゾリウム塩とポリビニルアルコールの反応物I
 Q w t%水溶液54重量部と、ポリ酢酸ビニルエ
マルジョン5Qwt%水溶液46重量部からなる感光乳
剤・・・・988.0g*カルバゾールジオキサジンバ
イオレット2.4g *        水               
 9.6 g硬化液 *グリオキザール40wt%水溶液 ・・・・ 10.0g *塩酸3wt%水溶液 ・・・・500、Og*   
     水       ・ ・ ・ ・  90.
 0g実施例、2 実施例、1の一液性感光乳剤の代わりに、下記組成の一
液性感光乳剤をパケットを用いて、上記スクリーンの両
面に塗布後、40〜45℃の温風にて20分間乾燥する
。実施例、1と同様に処理をして、反射率4.8%の捺
染用写真型を得る。
実施例、lと同様に面積を計算後、捺染糊を布地に印刷
すると、鮮明な印刷物が計算どおりの結果で得られた。
一液性感光乳剤2゜ *カルボン酸変成ポリビニルアルコール15wt%水溶
液、重合度1700 拳  ・  ・  247.  6g *SBRラテックスエマルジョン ・・φ・700.0g *トリメチロールプロパントリアクリレート・・・・ 
45.0g *ベンジルジメチルケタール・・  2.5g*ベンゾ
フェノン         2.5g*フタロシアニン
ブルー・・・・  2.4g実施例、3 実施例、1の一液性感光乳剤の光吸収材料の代わりに、
下記に示した光吸収材料を用いて、−液性感光乳剤を調
整し、実施例、1と同様に処理をして画像を形成し、反
射率を計ったところ、下表が得られた。
実施例、4 一液性感光乳剤3゜ 本部分鹸化ポリ酢酸ビニル 15wt%水溶液、重合度2400 ・・・243.1g *ポリ酢酸ビニルエマルジョン ・・・・700.0g *トリメチロールプロパントリアクリレート・・・・ 
45.0g *ベンジルジメチルケタール・・  2,5g*ベンゾ
フェノン         2.5g*フタロシアニン
ブルー・・・−2,4g*4−ジアゾー3−メトキシジ
フェニルアミンサルフェートとパラフォルムアルデヒド
の縮合物(燐酸中)           4.5g上
記の一液性感光乳剤3.を、ポリエステルフィルム(例
えば、アイシーアイ製、メリネックス542フィルム7
5μ)の上に乾燥後の厚さで40μに塗布し、実施例、
1同様のスクリーンを用いて、印刷面側に膜面をあわせ
てフィルムを置き、スキージ側から一液性感光乳剤3.
を塗布し、フィルムを接着後乾燥させる。
実施例、1と同様に処理をして、反射率5.3%の捺染
用写真型を得る。 実施例、1と同様に面積を計算後、
捺染糊を布地に印刷すると、鮮明な印刷物が計算どおり
の結果で得られた。
実施例、5 実施例、1の一液性感光乳剤を用いて本発明の捺染用写
真型を製造した場合、約40分間かかるところ、二液性
感光乳剤を用いて捺染用写真型を製造した場合は、約8
0分間かかった。又、両者の解像性を調べたところ、−
液性感光乳剤からなる捺染用写真型は100μの線間が
綺麗に抜けていたが、二液性感光乳剤からなる捺染用写
真型は300μの線間が詰まり気味であった。
実施例、6 実施例、1の一液性感光乳剤の代わりに、通常使用され
ている二液性感光乳剤を用いて実施例。
1を行ったところ、得られた版の反射率は12%となり
、読取りもできなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 枠上に展張されたスクリーンメッシュに感光性樹脂画像
    を形成する事により得られる捺染用写真型において、該
    感光性樹脂画像表面が少なくとも3〜10%の範囲内の
    反射率を有する事を特徴とする捺染用写真型。
JP2306610A 1990-11-13 1990-11-13 捺染用写真型 Expired - Lifetime JP2719565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2306610A JP2719565B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 捺染用写真型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2306610A JP2719565B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 捺染用写真型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04177354A true JPH04177354A (ja) 1992-06-24
JP2719565B2 JP2719565B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=17959154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2306610A Expired - Lifetime JP2719565B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 捺染用写真型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2719565B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102314A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Ricoh Co Ltd 捺染装置
JP2013052560A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Suntype:Kk スクリーン版強化液、およびこのスクリーン版強化液によるスクリーン版の処理手法
JP2015226998A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社ソノコム アライメントマークを有するスクリーン製版

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158739A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd スクリーン版の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158739A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd スクリーン版の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008102314A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Ricoh Co Ltd 捺染装置
JP2013052560A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Suntype:Kk スクリーン版強化液、およびこのスクリーン版強化液によるスクリーン版の処理手法
JP2015226998A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 株式会社ソノコム アライメントマークを有するスクリーン製版

Also Published As

Publication number Publication date
JP2719565B2 (ja) 1998-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268601A (en) Photosensitive image forming material and an image forming method using same
JPH02276806A (ja) 光硬化性組成物
US4264708A (en) Radiation sensitive element having a thin photopolymerizable layer
US4389473A (en) Production of transfer material
EP0076565B1 (en) Single exposure positive-working photopolymer element
GB2108986A (en) Photopolymerisable composition for producing screen printing stencils
AU569379B2 (en) Screen printing compositions
US4250242A (en) Uniform exposure of positive-acting diazo type materials through support
US6333137B1 (en) Screen printing stencil
JPH04177354A (ja) 捺染用写真型
US4154613A (en) Positive-acting diazo type materials having photodecomposed gradient
JP2709770B2 (ja) 捺染用写真型
US4564581A (en) Process of preparing screen stencil using diazo photosensitive compositions with acidic p-H indicator
JPS58137834A (ja) 感光性組成物
JPH05265199A (ja) 金属被覆した表面を有する部分的に半透明な白色フィルム
JPS6037552A (ja) 光重合体画像の拡大方法
JPS63259557A (ja) 光重合性組成物
US3853559A (en) Photographic material utilizing an aromatic hydroxy compound and a 2-nitro-phenyl-aldehyde
US20100055612A1 (en) Nagative-working photosensitive resin composition and photosensitive resin plate using the same
JPH08179497A (ja) 平版印刷板の製造法
JPH01177027A (ja) 画像形成材料
JPS61176921A (ja) 画像複製材料用感光性組成物
JPS58148792A (ja) 感光感熱記録材料
GB2100874A (en) Photosensitive compositions and their use
JPH1039126A (ja) カラーフィルターの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101121

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term