JPH041770Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041770Y2
JPH041770Y2 JP2861485U JP2861485U JPH041770Y2 JP H041770 Y2 JPH041770 Y2 JP H041770Y2 JP 2861485 U JP2861485 U JP 2861485U JP 2861485 U JP2861485 U JP 2861485U JP H041770 Y2 JPH041770 Y2 JP H041770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste straw
frame
stock end
fixture
stock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2861485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61146130U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2861485U priority Critical patent/JPH041770Y2/ja
Publication of JPS61146130U publication Critical patent/JPS61146130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041770Y2 publication Critical patent/JPH041770Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、脱穀装置の後部に付設された前後一
対の支持フレームに亘つて、前記脱穀装置から横
架姿勢で排出されてきた排ワラを結束する結束装
置を架設するとともに、前記結束装置の株元側部
位に、搬送排ワラの株端を揃える機構を配設して
ある排ワラ処理装置に関する。
〔従来の技術〕
この種の排ワラ処理装置では、前記株端揃え機
構のフレームの前後複数箇所を、前記結束装置の
フレームに対して着脱自在に固定連結している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この従来装置による場合は、結束装置の結束処
理部で排ワラの詰まりが発生した際、結束装置の
フレームに対する株端揃え機構の複数の固定連結
部を固定解除して、この株端揃え機構を結束装置
から一々取り外さなければならないため、その脱
着に多大の手数と時間を要し、詰まり発生時から
作業再開までに手間どる問題があつた。
本考案は、上述の実情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、排ワラの詰まり解除作業やメ
ンテナンスを能率良く容易に行うことができるよ
うにする点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による排ワラ処理装置の特徴構成は、前
記後部支持フレームに対して株端揃え機構のフレ
ーム後部を排ワラ稈長方向に沿う軸芯周りで前後
揺動自在に取付ける第一取付け具を設けるととも
に、前記株端揃え機構のフレーム前部には、前部
支持フレームに対して前記の揺動方向から嵌合離
脱自在で、かつ、その嵌合状態で前部支持フレー
ムに固定可能な第二取付け具を設けた点にあり、
その作用・効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、結束装置の結束処理部で排ワラの詰ま
りが発生したとき、或いは、結束処理部や搬送系
などのメンテナンスを行うとき、前記第二取付け
具を操作して前部支持フレームに対する株端揃え
機構の固定を解除したのち、この株端揃え機構
を、第一取付け具を介して後部支持フレーム側の
軸芯周りで後方に揺動させることにより、結束装
置の株元側部位を外部に対して大きく露出させる
ことができる。
〔考案の効果〕
従つて、従来に比して株端揃え機構の固定解除
ならびに固定操作数を削減することができるばか
りでなく、この株端揃え機構自身の移動に要する
労力及び手間も少なくて済み、全体として排ワラ
の詰まり解除作業やメンテナンスを能率良く容易
に行うことができるに至つた。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
コンバインの排ワラ処理装置を構成するに、脱
穀装置1の後部で、かつ、これから横架姿勢で排
出されてくる排ワラを機体内方後方に向かつて挟
持搬送する装置2の下側部に、後方上方に向かつ
て排ワラ供給口3aを開口させてある円盤型カツ
ター3を配設し、このカツター3の後部には結束
装置4を取付けるとともに、前記排ワラ供給口3
aの下端近傍の横軸芯周りでの揺動により、排ワ
ラ供給口3aを開いて排ワラをカツター3に供給
する細断処理状態と排ワラ供給口3aを閉塞して
排ワラを結束装置4に供給する結束処理状態とに
切替え自在なカバー5を設けている。
前記結束装置4の結束空間Sへの排ワラ搬送経
路Rの下側に形成される側面視ほぼ三角形状の空
間内に、前記カバー5が結束処理状態にあるとき
排ワラを結束装置4に搬送供給する搬送作用姿勢
に、かつ、細断処理状態にあるとき結束装置4側
に退避させた非作用姿勢に揺動切換え可能な補助
搬送装置6,6を設けるとともに、前記結束装置
4の株元側部位には、排ワラの株端を揃える機構
7を設けている。
前記結束装置4を排ワラ稈長方向にスライド移
動ならびに固定自在に構成するに、前記カツター
3に対して着脱自在な取付けフレーム8に、排ワ
ラ稈長方向に沿う状態で前後方向に適宜間隔を隔
てて2つの支持フレーム9,10を架設し、その
うち、前方に位置する丸筒状の支持フレーム9に
対して後方から嵌係合可能なガイド部材11a及
び後方に位置する角筒状の支持フレーム10に対
して上方から嵌係合可能なガイド部材11bを有
するスライドフレーム11を前記結束装置4に連
設するとともに、前記後部ガイド部材11bに、
これの浮き上がりを後部支持フレーム10との接
当によつて阻止する押え部材12を設け、更に、
前記スライドフレーム11と取付けフレーム8と
の間には、結束装置4を支持フレーム9,10に
沿つてスライド移動させる機能とそのスライド移
動範囲の任意の位置で固定保持する機能とを備え
たネジ式スライド操作機構(図示せず)を設けて
いる。
前記株端揃え機構7は、次の如く構成されてい
る。
前記両支持フレーム9,10に亘つて架設され
るフレーム13に、排ワラの株端を穂先側に押圧
する株端押圧板14を、排ワラ搬送方向上手側の
縦ピン15周りで揺動自在に取付け、この株端押
圧板14の背面に固着されたブラケツト14aに
は、二本のロツド16,17を夫々縦軸芯周りで
揺動自在に枢着している。そのうち、一方のロツ
ド16に枢支連結されたアーム18を、前記フレ
ーム13のケース状フレーム部13Aに縦軸芯周
りでシーソー揺動自在に枢着するとともに、他方
のロツド17の他端側を、前記ケース状フレーム
部13Aに固着された規制部材19に貫通支持さ
せる。
前記他方のロツド17の一端側に設けた座金2
0と規制部材19の一側面との間に、株端押圧板
14を穂先側に移動付勢するバネ21を介在する
とともに、このロツド17の他端部に設けた座金
22と規制部材19の他側面との間には、緩衝機
能を備えたストツパー用バネ23を介在し、更
に、前記規制部材19の他側面には、ゴムなどの
吸音材24を設けている。
前記座金22を係止保持するβピン25の挿通
孔17aを、前記ロツド17の長手方向に適宜間
隔を隔てて複数個形成して、前記βピン25の挿
通位置を選択することにより、前記バネ21によ
る株端押圧板14の弾性付勢力を早期稲、枯稲、
麦等の摩擦係数に応じて複数段に変更可能に構成
している。
また、前記ケース状フレーム部13Aに固着さ
れた上下方向姿勢のボス26に、電動モータ27
に連動された回転軸28を回転のみ自在に挿嵌
し、この回転軸28に固着された回転体29の、
その周方向に90度ずつ変位した4箇所には夫々、
前記アーム18をバネ21の弾性付勢力に抗して
係止揺動させることが可能なローラ利用のカム突
起30を取付け、もつて、これら電動モータ2
7、回転軸28、回転体29、カム突起30なら
びに前記のアーム18及びロツド17から、前記
株端押圧板14をバネ21の弾性付勢力に抗して
強制的に係止移動させたのち、その係止を急速に
解除する駆動機構31を構成している。
そして、前記株端押圧板14を、バネ21の弾
性付勢力を利用して前記回転体29の一回転で4
回の株揃え作動を行わせることができる。
前記アーム18は、株端押圧板14に異常負荷
が作用したとき、これに伴う株端押圧板14の揺
動に連動して前記カム突起30の回転軌跡から逃
げ揺動すべく構成されている。
前記フレーム13のパイプ状フレーム部13B
の後部には、後部支持フレーム10に対して株端
揃え機構7を横軸芯周りで前後揺動自在に枢支す
る第一取付け具32を設けるとともに、前記フレ
ーム13のコの字状フレーム部13Cには、前部
支持フレーム9に対して前記の揺動方向から嵌合
離脱自在で、かつ、その嵌合状態で前部支持フレ
ーム9に固定可能な第二取付け具33を設けてい
る。
前記第一取付け具32を構成するに、前記押え
部材12に固着したブラケツト32aに横向き姿
勢のボス32bを固着し、このボス32bに揺動
支点軸32cを挿嵌させるとともに、前記フレー
ム13の後部脚部材13Dを前記揺動支点軸32
cに固着している。
前記第二取付け具33を構成するに、前記フレ
ーム13の前部脚部材13Eの下端に、前部支持
フレーム9に上方から嵌合可能なコの字状の部材
33aを固着し、このコの字状部材33a内に
は、前部支持フレーム9の下面に接当して該コの
字状部材33aの抜け出しを阻止するローラ33
bをボルト・ナツトにて取付けている。
また、この種のフレーム構造においては、3つ
の機種に対応できるように、前記後部脚部材13
Dをパイプ状フレーム部13Bに対して上下3段
に取付け位置変更自在に構成するとともに、前記
コの字状フレーム部13Cには、前部脚部材13
Eを3つの姿勢で取付けるためのボルト孔を形成
している。
尚、前記電動モータ27の駆動軸27aと回転
軸28とが同軸芯上にないため、一方の回転軸2
8には、係止孔34aを切欠形成してあるアーム
34を固着するとともに、他方の駆動軸27aに
は、前記係止孔34a内に係入する回転伝動用突
起35aを備えたアーム35を固着している。
また、前記株端押圧板14の下端部には、排ワ
ラ搬送ガイド板36との間隙を閉塞可能なウレタ
ン製の帯状カバー37を取り付けている。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る排ワラ処理装置の実施例を
示し、第1図は排ワラ処理装置全体の側面図、第
2図は全体平面図、第3図は側面図、第4図、第
5図は株揃え機構の取付け構造を示す一部切欠平
面図と縦断背面図である。 1……脱穀装置、4……結束装置、7……株端
揃え機構、9,10……支持フレーム、13……
フレーム、32……第一取付け具、33……第二
取付け具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 脱穀装置1の後部に付設された前後一対の支持
    フレーム9,10に亘つて、前記脱穀装置1から
    横架姿勢で排出されてきた排ワラを結束する結束
    装置4を架設するとともに、前記結束装置4の株
    元側部位に、搬送排ワラの株端を揃える機構7を
    配設してある排ワラ処理装置であつて、前記後部
    支持フレーム10に対して株端揃え機構7のフレ
    ーム13後部を排ワラ稈長方向に沿う軸芯周りで
    前後揺動自在に取付ける第一取付具32を設ける
    とともに、前記株端揃え機構7のフレーム13前
    部には、前部支持フレーム9に対して前記の揺動
    方向から嵌合離脱自在で、かつ、その嵌合状態で
    前部支持フレーム9に固定可能な第二取付け具3
    3を設けてある排ワラ処理装置。
JP2861485U 1985-02-28 1985-02-28 Expired JPH041770Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2861485U JPH041770Y2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2861485U JPH041770Y2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61146130U JPS61146130U (ja) 1986-09-09
JPH041770Y2 true JPH041770Y2 (ja) 1992-01-22

Family

ID=30526658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2861485U Expired JPH041770Y2 (ja) 1985-02-28 1985-02-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH041770Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61146130U (ja) 1986-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539693B2 (en) Harvesting machine, especially a self-propelled pick-up chopper
EP0217461B1 (en) Quick adjust shearbar mechanism
JPH041770Y2 (ja)
JP3146620B2 (ja) コンバインの脱穀排稈装置
JPH0469964B2 (ja)
JPH0541657Y2 (ja)
JP3065906B2 (ja) コンバイン
JP2574503Y2 (ja) コンバインの排藁処理装置
JP2000279020A (ja) コンバインの株元挾持搬送装置
EP0242463A1 (en) Forage harvesters
JPH0238599Y2 (ja)
JPH039626Y2 (ja)
JP3411473B2 (ja) コンバイン
JP3369753B2 (ja) 脱穀機における排藁搬送装置
JP2945818B2 (ja) 脱穀機の茎稈搬送装置
JP2552749Y2 (ja) コンバインにおける排藁カッター切替装置
JP4006749B2 (ja) 排稈カッタの排稈経路切換板
JP3330395B2 (ja) 茎稈結束機の結節装置
JP3050724B2 (ja) 脱穀機の茎稈搬送装置
JPS6119637Y2 (ja)
JP3491290B2 (ja) コンバインの脱穀装置における穀稈搬送挾持供給装置
JPH10201347A (ja) コンバインにおける後部開閉カバーの取付構造
JPH1052161A (ja) コンバイン
JP2000083457A (ja) 排藁カッター装置の切換カバー
JPH0728824Y2 (ja) コンバインの刈取前処理装置取付構造