JPH04175223A - 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 - Google Patents
多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法Info
- Publication number
- JPH04175223A JPH04175223A JP2298929A JP29892990A JPH04175223A JP H04175223 A JPH04175223 A JP H04175223A JP 2298929 A JP2298929 A JP 2298929A JP 29892990 A JP29892990 A JP 29892990A JP H04175223 A JPH04175223 A JP H04175223A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid solution
- elements
- firing
- precipitate
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 20
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 54
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 50
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 15
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 7
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 3
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract 1
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- BPPVUXSMLBXYGG-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(4,5-dihydro-1,2-oxazol-3-yl)-2-methyl-4-methylsulfonylbenzoyl]-2-methyl-1h-pyrazol-3-one Chemical compound CC1=C(C(=O)C=2C(N(C)NC=2)=O)C=CC(S(C)(=O)=O)=C1C1=NOCC1 BPPVUXSMLBXYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241001091551 Clio Species 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000029305 taxis Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は多成分系複合ペロプスカイト固溶体の製造方法
に関するものである。
に関するものである。
ペロブスカイト型酸化物は一般にABO,とあられされ
、Aサイトには2価(または1価)をとり得る元素、B
サイトには4価(または5価)をとり得る元素が入る。
、Aサイトには2価(または1価)をとり得る元素、B
サイトには4価(または5価)をとり得る元素が入る。
更にBサイトについては平均して4価(または5価)で
あればよく、いくつかの元素の組合せが可能である。例
えばAサイトがpbで、BサイトがMgとNbからなる
Pb(Mg+/z Nbzz3)0、とか、NbをTa
で置換したPb(Mg+zi Tazyx)Ox もペ
ロブスカイト型酸化物であり、これを複合ペロブスカイ
ト型酸化物と称する。このような酸化物はAB−Cv(
h(但しx+y=1.x≠O,y≠0)とあられすこと
ができる。さらに近年では、複数の複合ペロブスカイト
酸化物の組合せ、すなわち多成分系複合ペロブスカイト
酸化物の探究もおこなわれ、高特性な材料もいくつか見
いだされている。
あればよく、いくつかの元素の組合せが可能である。例
えばAサイトがpbで、BサイトがMgとNbからなる
Pb(Mg+/z Nbzz3)0、とか、NbをTa
で置換したPb(Mg+zi Tazyx)Ox もペ
ロブスカイト型酸化物であり、これを複合ペロブスカイ
ト型酸化物と称する。このような酸化物はAB−Cv(
h(但しx+y=1.x≠O,y≠0)とあられすこと
ができる。さらに近年では、複数の複合ペロブスカイト
酸化物の組合せ、すなわち多成分系複合ペロブスカイト
酸化物の探究もおこなわれ、高特性な材料もいくつか見
いだされている。
多成分複合ペロブスカイト酸化物の一例としては上記P
b(Mg+73Nbzzs)Ox とPb(Mg+zz
Taz7z)Oxの固溶体があり、一般式としては (1) A ””) (B 、 L′”ゝ、B2(ゝ
゛)、・・・ B %I++))XCy′c+l○3゜ (2) A (a−1(B、 (b゛) 、 I32
(be1.・・・ 13q(bel)X(C,+c″)
、C21e″I ・・’+ Cr(C”)y Off
+(3)(AI’諷・+、 A 2(ma1, 1
,、 A 、(i″・))(33,(b・)。
b(Mg+73Nbzzs)Ox とPb(Mg+zz
Taz7z)Oxの固溶体があり、一般式としては (1) A ””) (B 、 L′”ゝ、B2(ゝ
゛)、・・・ B %I++))XCy′c+l○3゜ (2) A (a−1(B、 (b゛) 、 I32
(be1.・・・ 13q(bel)X(C,+c″)
、C21e″I ・・’+ Cr(C”)y Off
+(3)(AI’諷・+、 A 2(ma1, 1
,、 A 、(i″・))(33,(b・)。
B2(1++1 、・・・+ BQ ”’)X
Cy代り03゜(4)(A、(皇・1,A2(i″・’
、”、1 Ap’墨・’)(B、(b・)。
Cy代り03゜(4)(A、(皇・1,A2(i″・’
、”、1 Ap’墨・’)(B、(b・)。
B2(ゝ゛ゝ、・・・、B q ” ” ’ ) !
(Cl” ” ’ +02(0°)、・・・ C,(C
4))y○、。
(Cl” ” ’ +02(0°)、・・・ C,(C
4))y○、。
(但しA、A+ 、At 、 ・・・、A1,B、B、
。
。
B1, ・、B、3及びC,,Cr・、C,は元素を表
し、いずれもa、b及びCは元素群A、B及びCの価電
子数であり、x+yw1,x≠0.y≠O,a+b×x
+cX)’=6.P≧2.q≦2゜r≦2)の4通りで
ある。
し、いずれもa、b及びCは元素群A、B及びCの価電
子数であり、x+yw1,x≠0.y≠O,a+b×x
+cX)’=6.P≧2.q≦2゜r≦2)の4通りで
ある。
ところがこのような系の固溶体を製造する場合、均一な
組成を得ることは難しい。例えば上記pb(Mg+zz
Nbzzi)OsとPb(Mgtzs Tazzs)
Ozの固溶体系の場合、単純にPbO、MgO、Nbz
Os及びTaxesを混合し焼成するだけでは組成が不
均一になり易い、この傾向は混合する化合物の種類が多
くなるほど顕著になる。
組成を得ることは難しい。例えば上記pb(Mg+zz
Nbzzi)OsとPb(Mgtzs Tazzs)
Ozの固溶体系の場合、単純にPbO、MgO、Nbz
Os及びTaxesを混合し焼成するだけでは組成が不
均一になり易い、この傾向は混合する化合物の種類が多
くなるほど顕著になる。
この原因は粒子の形状、粒径、混合状態などによると考
えらえる。いずれにしてもこの様な組成の不均一性は、
得られる固溶体の機械的特性、電気的特性に重大な影響
を及ぼし、好ましくないことは言うまでもない。
えらえる。いずれにしてもこの様な組成の不均一性は、
得られる固溶体の機械的特性、電気的特性に重大な影響
を及ぼし、好ましくないことは言うまでもない。
本発明の目的は上記欠点を解消し、多成分の系において
も充分均一な組成を得ることが出来る、多成分系複合ペ
ロブスカイト固溶体の製造方法を提供することにある。
も充分均一な組成を得ることが出来る、多成分系複合ペ
ロブスカイト固溶体の製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段]
上記目的を解消するために本発明の方法は、(1)一般
式、6.(mo) (13,(be1, B、 (ゝ゛
ゝ、・・・。
式、6.(mo) (13,(be1, B、 (ゝ゛
ゝ、・・・。
BQ(b”))、 Cy(co)Q3型の多成分系複合
ペロブスカイト固溶体の場合には、元素イオン73 、
(B4)。
ペロブスカイト固溶体の場合には、元素イオン73 、
(B4)。
B%b″1.・・・ 39(b″ゝを含有する水溶液か
らこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物と
なる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱
して元素BIIBZ+ ・・・+Bqを含む化合物の混
合微粉末を得、この微粉末と焼成後に酸化物になる元素
Cの化合物粉末とをX:yのモル比で混合し、この混合
物を焼成して(B、””)。
らこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物と
なる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱
して元素BIIBZ+ ・・・+Bqを含む化合物の混
合微粉末を得、この微粉末と焼成後に酸化物になる元素
Cの化合物粉末とをX:yのモル比で混合し、この混合
物を焼成して(B、””)。
B2(b″1, 、・、 B、 (bel) xC,
<C″’ o 、b、 1,。
<C″’ o 、b、 1,。
X V) /2の固溶体を得、この固溶体を粉砕して得
た粉末と焼成後に酸化物となるA元素化合物粉末とを所
定の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、(2)一
般式A(64) (33,n++、 7321M+
、・・。
た粉末と焼成後に酸化物となるA元素化合物粉末とを所
定の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、(2)一
般式A(64) (33,n++、 7321M+
、・・。
B、(bel) X ((、(cリ (2(co)
、 00.、 c、 +co1 )yO1型の場合に
は、元素イオンB、n++、B、(B4)。
、 00.、 c、 +co1 )yO1型の場合に
は、元素イオンB、n++、B、(B4)。
・・・、B、(ゝ゛)を含有する水溶液からこれらの元
素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の
沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素B+
、Bz 、・・・、B9を含む化合物の混合微粉末を
得、一方元素イオンC、(co1. C!(co)。
素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の
沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素B+
、Bz 、・・・、B9を含む化合物の混合微粉末を
得、一方元素イオンC、(co1. C!(co)。
・・・ (、(C41を含有する水溶液からこれらの元
素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の
沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素C,
,C,、・・・、Crを含む化合物の混合微粉末を得、
これら2種類の混合微粉末をx:yのモル比で混合し、
この混合物を焼成して(B+(be1 、 B、 (
be1.・・・ Bq(b”l)、(C,((+)。
素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の
沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素C,
,C,、・・・、Crを含む化合物の混合微粉末を得、
これら2種類の混合微粉末をx:yのモル比で混合し、
この混合物を焼成して(B+(be1 、 B、 (
be1.・・・ Bq(b”l)、(C,((+)。
C2′e″’ 、+++、 cr (c′l)、
0tb×x−cxy>zzの固溶体を得、この固溶体を
粉砕して得た粉末と焼成後に酸化物となるA元素の化合
物粉末とを所定の割合で混合し、焼成する点に特徴があ
り、(3)一般式(A1(龜+J%暑゛)、・・・ 7
4. 、 Ta 41 )(B、 (be)、 B、
(bh)1,1,、 BQ(be))、 c、(co
10、型の場合ハ元素イf 7 B I(b” +
B ! ”” 1・・・、BQ<ゝ゛)を含有する水溶
液からこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化
物となる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし
加熱して元素Bl + B2 * ・・・t Bqを含
む化合物の混合微粉末を得、この微粉末と焼成後に酸化
物になる元素Cの化合物粉末とをX:yのモル比で混合
し。
0tb×x−cxy>zzの固溶体を得、この固溶体を
粉砕して得た粉末と焼成後に酸化物となるA元素の化合
物粉末とを所定の割合で混合し、焼成する点に特徴があ
り、(3)一般式(A1(龜+J%暑゛)、・・・ 7
4. 、 Ta 41 )(B、 (be)、 B、
(bh)1,1,、 BQ(be))、 c、(co
10、型の場合ハ元素イf 7 B I(b” +
B ! ”” 1・・・、BQ<ゝ゛)を含有する水溶
液からこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化
物となる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし
加熱して元素Bl + B2 * ・・・t Bqを含
む化合物の混合微粉末を得、この微粉末と焼成後に酸化
物になる元素Cの化合物粉末とをX:yのモル比で混合
し。
この混合物を焼成して(B1 (ゝ41. 132(b
4)、・・・。
4)、・・・。
B Q””l) XC,(c”+0.、x、。X y)
/zの固溶体を得、一方元素イオンA+ ””I
A4 ’易°)、・・・。
/zの固溶体を得、一方元素イオンA+ ””I
A4 ’易°)、・・・。
A 、 (aりを含有する水溶液よりこれらの元素を所
定の割合で含有する焼成後に酸化物となる化合物の沈澱
物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素A1 、
Az H・・・、A、の化合物の混合微粉末を得、この
混合微粉末と前記(13、(Ml 、 B2(b*1
゜・・・ 13 Q+b*1)xC,(cすO(bXX
+eXsIl/2の固溶体を粉砕して得た粉末とを所定
の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、 (4)一般式(A (” ” + A z ” ” +
・・・HA p ” ” )(B、(b*1, B、
(bリ I−I B、 ””)) x(C,(C″
ゝ。
定の割合で含有する焼成後に酸化物となる化合物の沈澱
物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素A1 、
Az H・・・、A、の化合物の混合微粉末を得、この
混合微粉末と前記(13、(Ml 、 B2(b*1
゜・・・ 13 Q+b*1)xC,(cすO(bXX
+eXsIl/2の固溶体を粉砕して得た粉末とを所定
の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、 (4)一般式(A (” ” + A z ” ” +
・・・HA p ” ” )(B、(b*1, B、
(bリ I−I B、 ””)) x(C,(C″
ゝ。
Cz(c″ゝ+”・+ cr (c″’)yos型の
場合には、元素イオンB、<ゝ゛ゝ 13%b″ゝ、・
・・ ’ Bq(b、1を含有する水溶液からこれら
の元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合
物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素
Bl+Bz、・・・、B、を含む化合物の混合微粉末を
得、一方元素イオフ C,Ic″ゝ (2(cal 、
・1,、 C,(calを含有する水溶液からこれ
らの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化
合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元
素CI+C2,・・・、Crを含む化合物の混合微粉末
を得、これら2種類の混合微粉末をX:yのモル比で混
合し、この混合物を焼成して(B、 (b、)、
132(b、l。
場合には、元素イオンB、<ゝ゛ゝ 13%b″ゝ、・
・・ ’ Bq(b、1を含有する水溶液からこれら
の元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合
物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素
Bl+Bz、・・・、B、を含む化合物の混合微粉末を
得、一方元素イオフ C,Ic″ゝ (2(cal 、
・1,、 C,(calを含有する水溶液からこれ
らの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化
合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元
素CI+C2,・・・、Crを含む化合物の混合微粉末
を得、これら2種類の混合微粉末をX:yのモル比で混
合し、この混合物を焼成して(B、 (b、)、
132(b、l。
”z B、(11++)) 、 (c、 +c″)、
C2(c−1,1,・ C,+c−+)yO02、
。CXV、/□の固溶体を得、さらに元素イオンA 、
(aリ A2(m*ゝ、・・・ A 、 1841
を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有
し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱物を得、この沈澱
物を乾燥ないし加熱して元素A1,A2 、・・・。
C2(c−1,1,・ C,+c−+)yO02、
。CXV、/□の固溶体を得、さらに元素イオンA 、
(aリ A2(m*ゝ、・・・ A 、 1841
を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有
し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱物を得、この沈澱
物を乾燥ないし加熱して元素A1,A2 、・・・。
A9の化合物の混合微粉末を得、これと前記(B、(b
−)、 B2(ゝ゛)、・・・、BQ(ゝ”) 、
(CI’ζ゛)。
−)、 B2(ゝ゛)、・・・、BQ(ゝ”) 、
(CI’ζ゛)。
C2””、 ・=、C1′e”)y O+bx**c×
y)/zの固溶体を粉砕して得た粉末とを所定の割合で
混合し、焼成する点に特徴がある。
y)/zの固溶体を粉砕して得た粉末とを所定の割合で
混合し、焼成する点に特徴がある。
〔作用]
本発明が対象とする多成分複合ペロブスカイト固溶体は
、Aサイトの元素が複数となるか又はBサイト(本発明
ではB、C,と表記)の元素の少なくとも一方の価電子
の方が複数となる。本発明はAサイト、Bサイ)(B及
び/又はC)の同一価電子の元素をそれぞれ一群として
先ず均一な組成の混合粉末を得、次にBサイトを構成す
るこの混合粉末同士を所定の比で混合焼成して固溶体を
得、最後にこの固溶体とAサイトを構成する混合粉末と
を所定の比で混合焼成することにより多成分ペロプスカ
イト酸化物を得る方法である。Bサイトを構成する元素
は化学反応を利用して固溶体にするため、Bサイト構成
イオンが原子レベルで均一分布する。従ってこの固溶体
とAサイトを構成する混合粉末を用いて合成すれば、最
終的に得られる多成分複合ペロブスカイト酸化物の均一
性は極めて高くなる。
、Aサイトの元素が複数となるか又はBサイト(本発明
ではB、C,と表記)の元素の少なくとも一方の価電子
の方が複数となる。本発明はAサイト、Bサイ)(B及
び/又はC)の同一価電子の元素をそれぞれ一群として
先ず均一な組成の混合粉末を得、次にBサイトを構成す
るこの混合粉末同士を所定の比で混合焼成して固溶体を
得、最後にこの固溶体とAサイトを構成する混合粉末と
を所定の比で混合焼成することにより多成分ペロプスカ
イト酸化物を得る方法である。Bサイトを構成する元素
は化学反応を利用して固溶体にするため、Bサイト構成
イオンが原子レベルで均一分布する。従ってこの固溶体
とAサイトを構成する混合粉末を用いて合成すれば、最
終的に得られる多成分複合ペロブスカイト酸化物の均一
性は極めて高くなる。
本発明において、各サイトとも同一価電子の元素を一群
として湿式法により処理する。湿式処理はまず所望の元
素を含有する水溶液を調製し、この水溶液から各元素を
所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱
物を得る。この湿式処理において、価電子数の異なる元
素を含有する水溶液から各元素を所定の割合で含有する
沈澱物を安定して得ることは困難な場合がある。価電子
数が相違すると適用し得る沈澱反応が相違することがあ
るからである。このため−群として扱う元素は同−価電
子数の中に限る必要がある。沈澱物は焼成して酸化物と
なる化合物であれば良く、酸化物以外の水和酸化物、水
酸化物、炭酸塩、硝酸塩などでも、またこれらの混合物
でもよい。実用的には水酸化物や水和酸化物が望ましい
。得られた沈澱物は濾別し、適宜洗浄の上乾燥し、所望
により加熱処理する。本発明における中間の固溶体は上
記の方法によって得られた混合粉末のうち、ペロプスカ
イト構造のBサイトを構成する混合微粉末同志あるいは
混合微粉末と化合物粉末とを所定の比に混合焼成して合
成する。この固溶体を具体的に例示すると、(Mg”、
Ni”、 Co”l+zz(Nb”)z/zot −
、(Mgz′″+ Nl”、 Co”)I/3 (Nb
″’r Ta”)z7xoz、(Cu”、 Zn”>r
yz’Aryzoz、 (Y”、La”。
として湿式法により処理する。湿式処理はまず所望の元
素を含有する水溶液を調製し、この水溶液から各元素を
所定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱
物を得る。この湿式処理において、価電子数の異なる元
素を含有する水溶液から各元素を所定の割合で含有する
沈澱物を安定して得ることは困難な場合がある。価電子
数が相違すると適用し得る沈澱反応が相違することがあ
るからである。このため−群として扱う元素は同−価電
子数の中に限る必要がある。沈澱物は焼成して酸化物と
なる化合物であれば良く、酸化物以外の水和酸化物、水
酸化物、炭酸塩、硝酸塩などでも、またこれらの混合物
でもよい。実用的には水酸化物や水和酸化物が望ましい
。得られた沈澱物は濾別し、適宜洗浄の上乾燥し、所望
により加熱処理する。本発明における中間の固溶体は上
記の方法によって得られた混合粉末のうち、ペロプスカ
イト構造のBサイトを構成する混合微粉末同志あるいは
混合微粉末と化合物粉末とを所定の比に混合焼成して合
成する。この固溶体を具体的に例示すると、(Mg”、
Ni”、 Co”l+zz(Nb”)z/zot −
、(Mgz′″+ Nl”、 Co”)I/3 (Nb
″’r Ta”)z7xoz、(Cu”、 Zn”>r
yz’Aryzoz、 (Y”、La”。
SC”)I/2 (Nb”、 Ta”)+zzOz
等がある。
等がある。
この様に合成した固溶体を粉砕して得た粉末とペロブス
カイト構造のAサイトを構成する混合微粉末あるいは化
合物粉末と混合し焼成した多成分系複合ペロブスカイト
固溶体を合成する。
カイト構造のAサイトを構成する混合微粉末あるいは化
合物粉末と混合し焼成した多成分系複合ペロブスカイト
固溶体を合成する。
本特許で使用する化合物粉末(Aの化合物粉末、Bの化
合物粉末そしてCの化合物粉末)は焼成して酸化物にな
る化合物であれば良い。例えば水酸化物、炭酸塩、硝酸
塩の外、アルコキシド等の有機金属化合物も使用できる
。
合物粉末そしてCの化合物粉末)は焼成して酸化物にな
る化合物であれば良い。例えば水酸化物、炭酸塩、硝酸
塩の外、アルコキシド等の有機金属化合物も使用できる
。
実施例1−5r ((Cuo、 s Zno、 s)
+zzW+zz) 03の合成まず純度99.9重量%
のCuOとZnOを2規定HNO。
+zzW+zz) 03の合成まず純度99.9重量%
のCuOとZnOを2規定HNO。
溶液80mfに溶解して、CuとZnの濃度をそれぞれ
0.06モル/lとした。別に60°Cに加熱した6規
定アンモニア水500a/!にキレート試験オキシンを
0.07モル/1となるように溶解した溶液を用意した
。このアンモニア溶液に上記CuとZnを含む2規定H
NO3溶液をゆっくり加え、沈澱物を生成させた。この
時の最終反応液のpHは9.5であった。沈澱物を反応
液から濾別し、蒸留水で充分洗浄した後、100°Cで
100時間乾燥し、更にアルミナ坩堝を用いて700°
Cで1時間熱分解した。このようにして得られたCuO
とZnOの混合微粉末と、純度99.9重量%の一〇、
を(CLIO,s Zno、 s)、7□−17□0□
の組成になるように調合し、めのう乳鉢にて混合した。
0.06モル/lとした。別に60°Cに加熱した6規
定アンモニア水500a/!にキレート試験オキシンを
0.07モル/1となるように溶解した溶液を用意した
。このアンモニア溶液に上記CuとZnを含む2規定H
NO3溶液をゆっくり加え、沈澱物を生成させた。この
時の最終反応液のpHは9.5であった。沈澱物を反応
液から濾別し、蒸留水で充分洗浄した後、100°Cで
100時間乾燥し、更にアルミナ坩堝を用いて700°
Cで1時間熱分解した。このようにして得られたCuO
とZnOの混合微粉末と、純度99.9重量%の一〇、
を(CLIO,s Zno、 s)、7□−17□0□
の組成になるように調合し、めのう乳鉢にて混合した。
この混合物を2000kg/cmzの圧力で加圧成形し
、この圧粉体をアルミナ坩堝にいれ、800°Cで1時
間焼成した。得られた焼成物を粉砕し、純度が99.9
重量%の5rC(hとSr ((Cuo、 5Zna、
s>I7z’IIryz ) 03の組成になるようニ
fi合し、めのう乳鉢で混合した。この混合物は200
0kg/c+w’の圧力で加圧成形し、直径13■、厚
さ2■の圧粉体を得た。この圧粉体をアルミナ坩堝中、
1200°Cで1時間焼成した。得られた焼成物につい
て粉末X線回折装置にて測定し、試料自体に起因する回
折ピークの半値幅βを求め、(100)、 (110)
。
、この圧粉体をアルミナ坩堝にいれ、800°Cで1時
間焼成した。得られた焼成物を粉砕し、純度が99.9
重量%の5rC(hとSr ((Cuo、 5Zna、
s>I7z’IIryz ) 03の組成になるようニ
fi合し、めのう乳鉢で混合した。この混合物は200
0kg/c+w’の圧力で加圧成形し、直径13■、厚
さ2■の圧粉体を得た。この圧粉体をアルミナ坩堝中、
1200°Cで1時間焼成した。得られた焼成物につい
て粉末X線回折装置にて測定し、試料自体に起因する回
折ピークの半値幅βを求め、(100)、 (110)
。
(200)回折(黒丸で示す) 、(001)と(00
2)回折(白丸で示す)対してそれぞれβcosθ対s
in θ(θは回折角)をプロットした。この結果を第
1図に示す。このプロットに一致させた直線の勾配はほ
とんどゼロであった。この勾配は格子面間隔変動を表す
。セラミックスでは応力による格子歪はほとんど起こら
ないため、格子面間隔変動は組成変動に起因する。この
ことから上記方法で得られた焼成物は組成変動がほとん
どない、すなわち組成がほぼ均一であると言うことが出
来る。
2)回折(白丸で示す)対してそれぞれβcosθ対s
in θ(θは回折角)をプロットした。この結果を第
1図に示す。このプロットに一致させた直線の勾配はほ
とんどゼロであった。この勾配は格子面間隔変動を表す
。セラミックスでは応力による格子歪はほとんど起こら
ないため、格子面間隔変動は組成変動に起因する。この
ことから上記方法で得られた焼成物は組成変動がほとん
どない、すなわち組成がほぼ均一であると言うことが出
来る。
比較例1
純度が99.9重量%の5rCOs、ZnO、CuO、
WO。
WO。
をSr ((Cuo、s Zno、5Lzzl+l+z
z) 03の組成になるように調合し、めのう乳鉢で混
合し、実施例1と同様にして圧粉体を得、実施例1と同
様な操作により焼成体を作製した。この焼成体について
同様に粉末X線回折装置にて測定を行いβcos θ対
sinθ(θは回折角)をプロットした。この結果を第
2図に示す。プロットに一致させた直線がやや勾配を持
つことから、この方法で作製した焼結体は、幾分組成変
動を持つことがわかる。
z) 03の組成になるように調合し、めのう乳鉢で混
合し、実施例1と同様にして圧粉体を得、実施例1と同
様な操作により焼成体を作製した。この焼成体について
同様に粉末X線回折装置にて測定を行いβcos θ対
sinθ(θは回折角)をプロットした。この結果を第
2図に示す。プロットに一致させた直線がやや勾配を持
つことから、この方法で作製した焼結体は、幾分組成変
動を持つことがわかる。
比較例2
比較例1と同様な出発原料を用い、まず(Cuo、 5
Zno、s) +zJ+7□0□の組成になるように調
合し、めのう乳鉢で混合した。この混合物を2000k
g/cm”の圧力で加圧成形し、この圧粉体をアルミナ
坩堝にいれ、800°Cで1時間焼成した。得られた焼
成物を粉砕し、純度が99.9重量%のSrCO2を5
r((CLI+1.s Zno、s) +yzLzzl
Osの組成になるように調合し、めのう乳鉢で混合し
た。以後の操作は実施例1と全く同様に行い焼成体を得
た。さらにこの焼結体について同様に粉末X線回折装置
にて測定を行いβcos θ対sinθ(θは回折角)
をプロットした。この結果を第3図に示す、プロットに
一致させた直線がかなりの勾配を持つことから、この方
法で作製した焼結体でも、大きな組成変動を持つことが
わかる。
Zno、s) +zJ+7□0□の組成になるように調
合し、めのう乳鉢で混合した。この混合物を2000k
g/cm”の圧力で加圧成形し、この圧粉体をアルミナ
坩堝にいれ、800°Cで1時間焼成した。得られた焼
成物を粉砕し、純度が99.9重量%のSrCO2を5
r((CLI+1.s Zno、s) +yzLzzl
Osの組成になるように調合し、めのう乳鉢で混合し
た。以後の操作は実施例1と全く同様に行い焼成体を得
た。さらにこの焼結体について同様に粉末X線回折装置
にて測定を行いβcos θ対sinθ(θは回折角)
をプロットした。この結果を第3図に示す、プロットに
一致させた直線がかなりの勾配を持つことから、この方
法で作製した焼結体でも、大きな組成変動を持つことが
わかる。
本発明により、比較的容易に均一な組成の多成分複合ペ
ロブスカイト固溶体を得ることが可能になった。
ロブスカイト固溶体を得ることが可能になった。
第1図は実施例1で合成されたSr ((Cue、3
Zn*、s)I/zHIyz ) Oxのβcos θ
対sinθ(θは回折角)のプロット図であり、 第2図は比較例1で合成されたSr ((Cuo、s
Zno、s)+1zHI/z ) (hのβcos θ
対sinθ(θは回折角)のプロット図であり、 第3図は比較例2で合成されたSr ((Cu、)、S
Zn(1,s)l/J+zz ) Oxのβcos
θ対sinθ(θは回折角)のプロット図である。 特許出願人 住友金属鉱山株式会社 第1図 1ne 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0
.51ne sinθ
Zn*、s)I/zHIyz ) Oxのβcos θ
対sinθ(θは回折角)のプロット図であり、 第2図は比較例1で合成されたSr ((Cuo、s
Zno、s)+1zHI/z ) (hのβcos θ
対sinθ(θは回折角)のプロット図であり、 第3図は比較例2で合成されたSr ((Cu、)、S
Zn(1,s)l/J+zz ) Oxのβcos
θ対sinθ(θは回折角)のプロット図である。 特許出願人 住友金属鉱山株式会社 第1図 1ne 0 0.1 0.2 0.3 0.4 0
.51ne sinθ
Claims (4)
- (1) 一般式A^(^a^+^)(B_1^(^b^
+^),B_2^(^b^+^),・・・,B_q^(
^b^+^))_xC_y^(^c^+^)O_3(但
しx+y=1,x≠0,y≠0,b≠c,a+b×x+
c×y=6,q≧2)型の多成分系複合ペロブスカイト
固溶体を製造するにあたり、元素イオンB_1^(^b
^+^),B_2^(^b^+^),・・・,B_q^
(^b^+^)を含有する水溶液からこれらの元素を所
定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱物
を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素B_1,B
_2,・・・,B_qを含む化合物の混合微粉末を得、
この微粉末と焼成して酸化物になる元素Cの化合物粉末
とをx:yのモル比で混合し、この混合物を焼成して(
B_1^(^b^+^),B_2^(^b^+^),・
・・,B_q^(^b^+^))_xC_y^(^c^
+^)O_(_b_×_x_+_c_×_y_)_/_
zの固溶体を得、この固溶体を粉砕して得た粉末と焼成
後に酸化物となるA元素化合物粉末とを所定の割合で混
合し、焼成することを特徴とする多成分系複合ペロブス
カイト固溶体の製造方法。 - (2) 一般式A^(^a^+^)(B_1^(^b^
+^),B_2^(^b^+^),・・・,B_q^(
^b^+^)_x(C_1^(^c^+^),C_2^
(^c^+^),・・・,C_r^(^c^+^))_
yO_3(但しx+y=1,x≠0,y≠0,b≠c,
a+b×x+c×y=6,q≧2,r≧2)型の多成分
系複合プロブスカイト固溶体を製造するにあたり、元素
イオンB_1^(^b^+^),B_2^(^b^+^
),・・・,B_q^(^b^+^)を含有する水溶液
からこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物
となる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加
熱して元素B_1,B_2,・・・,B_qを含む化合
物の混合微粉末を得、一方、元素イオンC_1^(^c
^+^),C_2^(^c^+^),・・・,C_r^
(^c^+^)を含有する水溶液からこれらの元素を所
定の割合で含有し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱物
を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱して元素C_1,C
_2,・・・,C_rを含む化合物の混合微粉末を得、
これら2種類の混合微粉末をx:yのモル比で混合し、
この混合物を焼成して(B_1^(^b^+^),B_
2^(^b^+^),...,B_q^(^b^+^)
)_x(C_1^(^c^+^),C_2^(^c^+
^),・・・,C_r^(^C^+^))_yO_(_
b_×_x_+_c_×_y_)_/_zの固溶体を得
、この固溶体を粉砕して得た粉末と焼成後に酸化物とな
るA元素の化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成す
ることを特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体
の製造方法。 - (3) 一般式(A_1^(^a^+^),A_2^(
^a^+^),・・・,A_p^(^a^+^))(B
_1^(^b^+^),B_2^(^b^+^),・・
・,B_q^(^b^+^))_xC_y^(^c^+
^)O_3(但しx+y=1,x≠0,y≠0,b≠c
,a+b×x+c×y=6,p≧2,q≧2)型の多成
分系複合ペロブスカイト固溶体製造図するにあたり、元
素イオンB_1^(^b^+^),B_2^(^b^+
^),・・・,B_q^(^b^+^)を含有する水溶
液からこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化
物となる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし
加熱して元素B_1,B_2,・・・,B_qを含む化
合物の混合微粉末を得、この微粉末と焼成後に酸化物に
なる元素Cの化合物粉末とをx:yのモル比で混合し、
この混合物を焼成して(B_1^(^b^+^),B_
2^(^b^+^),・・・,B_q^(^b^+^)
)_xC_y^(^c^+^)O_(_b_×_x_+
_c_×_y_)_/_zの固溶体を得、一方元素イオ
ンA_1^(^a^+^),A_2^(^a^+^),
・・・,A_p^(^a^+^)を含有する水溶液より
これらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物とな
る化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱し
て元素A_1,A_2,・・・,A_pの化合物の混合
微粉末を得、この混合微粉末と前記(B_1^(^b^
+^),B_2^(^b^+^),・・・,B_q^(
^b^+^))_xC_y^(^c^+^)O_(_b
_×_x_+_c_×_y_)_/_zの固溶体を粉砕
して得た粉末とを所定の割合で混合し、焼成することを
特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方
法。 - (4) 一般式(A_1^(^a^+^),A_2^(
^a^+^),・・・,A_p^(^a^+^))(B
_1^(^b^+^),B_2^(^b^+^),・・
・,B_q^(^b^+^))_x(C_1^(^c^
+^),C_2^(^c^+^),・・・,C_r^(
^C^+^)_yO_3(但しx+y=1,x≠0,y
≠0,a+b×x+c×y=6,p≧2,q≧2,r≧
2)型の多成分系複合プロブスカイト固溶体を製造する
にあたり、元素イオン(B_1^(^b^+^),B_
2^(^b^+^),・・・,B_q^(^b^+^)
)を含有する水溶液からこれらの元素を所定の割合で含
有し焼成後に酸化物となる化合物の沈澱物を得、この沈
澱物を乾燥ないし加熱して元素B_1,B_2,・・・
,B_qを含む化合物の混合微粉末を得、一方元素イオ
ンC_1^(^c^+^),C_2^(^c^+^),
・・・,C_r^(^c^+^)を含有する水溶液から
これらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸化物とな
る化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ないし加熱し
て元素C_1,C_2,・・・,C_rを含む化合物の
混合微粉末を得、これら2種類の温合微粉末をx:yの
モル比で混合し、この温合物を焼成して(B_1^(^
b^+^),B_2^(^b^+^),・・・,B_q
^(^b^+^))_x(C_1^(^c^+^),C
_2^(^c^+^),...,C_r^(^c^+^
)_yO(b×x+c×y)/zの固溶体を得、さらに
元素イオンA_1^(^a^+^),A_2^(^a^
+^),・・・,A_p^(^a^+^)を含有する水
溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有し焼成後に酸
化物となる化合物の沈澱物を得、この沈澱物を乾燥ない
し加熱して元素A_1,A2,・・・,A_pの化合物
の混合微粉末を得、これと前記(B_1^(^b^+^
),B_2^(^b^+^),・・・,B_q^(^b
^+^))_x(C_1^(^c^+^),C_2^(
^c^+^),・・・,C_r^(^c^+^)_yO
_(_b_×_x_+_c_×_y_)_/_zの固溶
体を粉砕して得た粉末とを所定の割合で混合し、焼成す
ることを特徴とする多成分系複合ペロブスカイト面溶体
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2298929A JPH04175223A (ja) | 1990-11-06 | 1990-11-06 | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2298929A JPH04175223A (ja) | 1990-11-06 | 1990-11-06 | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04175223A true JPH04175223A (ja) | 1992-06-23 |
Family
ID=17866011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2298929A Pending JPH04175223A (ja) | 1990-11-06 | 1990-11-06 | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04175223A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006514911A (ja) * | 2003-03-31 | 2006-05-18 | カウンセル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ | Mg2MM’O6+x、(M=Y、希土類金属、およびM’=SN、SB、ZR、HF、およびTA)化合物、およびその製造方法 |
JP2009001444A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Canon Inc | 圧電材料 |
-
1990
- 1990-11-06 JP JP2298929A patent/JPH04175223A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006514911A (ja) * | 2003-03-31 | 2006-05-18 | カウンセル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ | Mg2MM’O6+x、(M=Y、希土類金属、およびM’=SN、SB、ZR、HF、およびTA)化合物、およびその製造方法 |
JP2009001444A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Canon Inc | 圧電材料 |
EP2006927A3 (en) * | 2007-06-20 | 2012-08-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Piezoelectric material |
US8480918B2 (en) | 2007-06-20 | 2013-07-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Piezoelectric material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chu et al. | Preparation of High‐Tc Superconducting Oxides by the Amorphous Citrate Process | |
Er-Rakho et al. | A series of oxygen-defect perovskites containing CuII and CuIII: The oxides La3− xLnxBa3 [CuII5− 2y CuIII1+ 2y] O14+ y | |
US4696810A (en) | Wet process for the production of a readily sinterable powder material of perovskite or its solid solution | |
CN1054829C (zh) | 纯相结晶金属钨酸盐的制备方法 | |
JPS61275108A (ja) | 誘電体粉末の製造方法 | |
EP0647602A1 (de) | Substituierter Barium-Neodym-Titan-Perowskit, dielektrische, keramische Zusammensetzung, Kondensator und Mikrowellenkomponente | |
JPS6153114A (ja) | 易焼結性ペロブスカイト固溶体の原料粉末の製造方法 | |
EP0254574B1 (en) | Method for producing plzt powder | |
Sreedhar et al. | Formation of lead magnesium niobate perovskite from MgNb2O6 and Pb3Nb2O8 precursors | |
JPS6153115A (ja) | 多重湿式法による易焼結性ペロブスカイト固溶体の原料粉末の製造方法 | |
EP1358137A2 (en) | Method for making lead zirconate titanate-based ceramic powder, piezoelectric ceramic and method for making same | |
JPH04175223A (ja) | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 | |
JPH0159967B2 (ja) | ||
JPS6153113A (ja) | 湿式法による易焼結性ペロブスカイト及びその固溶体の原料粉末の製造方法 | |
JPH04170318A (ja) | 層状銅酸化物 | |
JPH07118017A (ja) | ランタンマンガナイト粉末の製造方法 | |
JPS61163118A (ja) | 粉末分散湿式法による易焼結性ペロブスカイト原料粉末の製造法 | |
JP2841347B2 (ja) | 圧電体セラミックスの製造方法 | |
JPH03215340A (ja) | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 | |
JP2001199765A (ja) | 誘電体磁器組成物用原料粉体、および誘電体磁器組成物 | |
JPH03237014A (ja) | 希土類元素含有複合酸化物の製造方法 | |
JPS6259529A (ja) | チタン含有易焼結性ペロブスカイトおよびその固溶体の原料粉末の製造方法 | |
JP2786292B2 (ja) | ハロゲンを含む銅酸化物超伝導体 | |
JP3243692B2 (ja) | 圧電体セラミックスの製造方法 | |
DE112008002498T5 (de) | Verfahren zur Herstellung eines komplexen Metalloxidpulvers |