JPH03215340A - 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 - Google Patents
多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法Info
- Publication number
- JPH03215340A JPH03215340A JP2006410A JP641090A JPH03215340A JP H03215340 A JPH03215340 A JP H03215340A JP 2006410 A JP2006410 A JP 2006410A JP 641090 A JP641090 A JP 641090A JP H03215340 A JPH03215340 A JP H03215340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- precipitate
- elements
- oxide
- firing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 66
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 28
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims abstract description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 37
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 25
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims 2
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 abstract description 2
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 240000001987 Pyrus communis Species 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- -1 etc. Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N quinolin-8-ol Chemical compound C1=CN=C2C(O)=CC=CC2=C1 MCJGNVYPOGVAJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- LEDMRZGFZIAGGB-UHFFFAOYSA-L strontium carbonate Chemical compound [Sr+2].[O-]C([O-])=O LEDMRZGFZIAGGB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000018 strontium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は多成分系複合゛ベロプスカイト固溶体の製造方
法の改善に関するものである. 〔従来の技術〕 ペロブスカイト型のセラミソクスは一般にABO3と表
わされ、Aサイトには2価(又はl価)をとり得る元素
、Bサイトには4価(又は5価)をとり得る元素が入る
.更にBサイトについては平均して4価(又は5価)で
あれば良く、いくつかの元素の組合せが可能である.例
えばAサイトがpbで、BサイトがMgとNbからなる
P b (M g l/3Nbtzs )Osとか、N
bをTaで置換したpb(M g l/3 N b t
z* ) Osも又ペロブスカイト型のセラミックスで
あり、これを複合ペロブスカイトと称する.このような
セラミックスの構造はAB− Cy Os (但しx
+yxl,x4G.y40)と表わすことができる. このような通常の、及び複合のべロプスカイト型セラミ
ックスについて各元素の組合せで概ね探求されて来たが
、複数の複合ペロブスカイト型セラミックスの組合せ、
即ち多成分系複合ペロブスカイト固溶体については今後
に残されている.このような例としては上記のP b
(M g rzs N b ays03とP b (M
g Iys T ! !/3 ) Osの固溶体があ
り、一般式としては (t) A”” (B,lk+), ・+ B41(
h”) X Cy′c″)Osl (2) (Al”*》.・・・,Ap””)(B+”
”,・・・Bq””).C,《CりOS. (3) (A,(−), ・・・,A.”り)(B
r ’ゝ゛》,・・・B,”)).(+::,”り.
・・・+ CF””)y03+(4) (A,(
me). .... A.(ms)) 13.(k
+). C,(C+)0,, (但し、A,A., ・・・* At + B+
Bl + ・・・+BQ及びC, C. ,・
・・,C,は元素を表わし、何れもa,b及びCは元素
群A,B及びCの価電子数であり、x+y=1,x’v
O,y40,b4c,a+bXx+cXy−6,p≧2
.(1≧2,r≧2)の4通りがある. 〔発明が解決しようとする課題〕 ところがこのような系の固溶体の場合、常に均一な組成
で得ることは必ずしも容易でない.例えば上記の例のP
b (M g sys N b zys ) Osと
pb(M g Iys T a !/3 ) Osの系
の場合、単純にPbO . MgO . NbgOs及
びTa.0.を混合して焼成するだけでは組成が不均一
になり易い.この傾向は混合する化合物の種類が多くな
る程顕著となる.この原因は種々考えられるが、粒子の
立体配置上の制約もその1つである.何れにしてもその
ような組成の不均一は、得られる固溶体の機械的特性や
電気的特性に重大な影響を及ぼし、好ましくないことは
言うまでもない. 本発明の目的は上記欠点を解消し、多成分の系において
も充分均一な組成を得ることができる、多成分系複合ペ
ロブスカイト固溶体の製造方法を提供することにある. 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するため本発明の方法は、(1)一般式
A (ms) ( f3 , <hり ,・・,B.(
b+))8Cy(c″)0,型の固溶体の場合は、元素
イオン33 ,h2 ・・・*BQ’゛を含有する水溶
液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸
化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加
熱して元素BI+・・・rBQの化合物の混合微粉末と
し、該混合微粉末とAの焼成して酸化物となる化合物粉
末及び焼成して酸化物となるCの化合物粉末とを所定の
割合で混合し、焼成する点に特徴があり、 (2)一般式( A , (a”) . ・−・, A
, (a”) ) ( B, (bリ・・・,B.《
b+)),Cア(C″)O,型の場合は、元素イオンA
1 ” ” 1・・・ 71, .a+を含有する水
溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して
酸化物となる化合物の沈澱物を得、又元素イオンf3.
h*・・・ 33 ,b*を含有する水溶液よりこれら
の元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化
合物の沈澱物を得、これらの沈澱物を乾燥乃至加熱して
元素AI+・・・.A,の化合物の混合微粉末と元素B
l+・・・,Bqの化合物の混合微粉末を得、これら2
種の混合微粉末と焼成して酸化物となるCの化合物粉末
とを所定の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、 (3)一般式(A.(′″・’, ...,A.’楓・
’)(B,(b・》・,, B.<kl1)),
((,i<t+>. ・,, C,(C*)), Q
,型の場合は、元素イオンAH,・・・,A.を含有す
る水溶液、B一゛.・・・+B@’゛を含有する水溶液
及びC IC +.・・・ C , C Iを含有する
それぞれの水溶液より各元素を所定の割合で含有する焼
成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、これらの沈澱
物を乾燥乃至加熱して元素A1.・・・.A.の化合物
の混合微粉末と、Bl+ ・・・,B,の化合物の混合
微粉末と、元素CI+・・・,C..の゛化合物の混合
微粉末とを得、これら3種の混合微粉末を所定の割合で
混合し、焼成する点に特徴があり、(4) 一般式(
A,(ms). ,,, A,(me>) B.
(&+)C,””O,型の場合は、元素イオンA 1
” ” 1 +A2゛を含有する水溶液よりこれらの
元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合
物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A1
,・・・.Apの化合物の混合微粉末とし、該混合微粉
末と焼成して酸化物となるBの化合物粉末及び焼成して
酸化物になるCの化合物粉末とを所定の割合で混合し、
焼成する点に特徴がある.〔作 用〕 本発明が対象とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体
は、Aサイトの元素が複数となるか又はBサイト(本発
明ではB.C,と表記)の元素の少くとも一方の価電子
の方が複数となる.本発明はAサイト、Bサイト(B及
び/又はC)の同一価電子の元素をそれぞれ一群として
先ず均一な組成の混合微粉末を得、これを用いてA元素
、B元素及びC元素の化合物を所定の割合で混合し、焼
成するのである.このようにすることにより、含有され
るべき元素数が多くなっても最終的にはあたかも3種類
のみの混合を行う如くにすることができ、均一性を保証
し得る. 本発明において、各サイト共同一価電子の元素を一群と
して湿式法により処理する.湿式処理は先ず所望の元素
を含有する水溶液を調製し、該水溶液から各元素を所定
の割合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物
を得る. この湿式処理において、価電子数の異なる元素を含有す
る水溶液から各元素を所定の割合で含有する沈澱物を安
定して得ることは困難な場合がある。価電子数が相違す
ると適用し得る沈澱反応が相違することがあるからであ
る.即ちある元素においては沈澱物が酸性水溶液から得
られ、ある元素においてはアルカリ水溶液から得られる
からである。このため一群として扱う元素は同一価電子
数の中に限る必要がある。
法の改善に関するものである. 〔従来の技術〕 ペロブスカイト型のセラミソクスは一般にABO3と表
わされ、Aサイトには2価(又はl価)をとり得る元素
、Bサイトには4価(又は5価)をとり得る元素が入る
.更にBサイトについては平均して4価(又は5価)で
あれば良く、いくつかの元素の組合せが可能である.例
えばAサイトがpbで、BサイトがMgとNbからなる
P b (M g l/3Nbtzs )Osとか、N
bをTaで置換したpb(M g l/3 N b t
z* ) Osも又ペロブスカイト型のセラミックスで
あり、これを複合ペロブスカイトと称する.このような
セラミックスの構造はAB− Cy Os (但しx
+yxl,x4G.y40)と表わすことができる. このような通常の、及び複合のべロプスカイト型セラミ
ックスについて各元素の組合せで概ね探求されて来たが
、複数の複合ペロブスカイト型セラミックスの組合せ、
即ち多成分系複合ペロブスカイト固溶体については今後
に残されている.このような例としては上記のP b
(M g rzs N b ays03とP b (M
g Iys T ! !/3 ) Osの固溶体があ
り、一般式としては (t) A”” (B,lk+), ・+ B41(
h”) X Cy′c″)Osl (2) (Al”*》.・・・,Ap””)(B+”
”,・・・Bq””).C,《CりOS. (3) (A,(−), ・・・,A.”り)(B
r ’ゝ゛》,・・・B,”)).(+::,”り.
・・・+ CF””)y03+(4) (A,(
me). .... A.(ms)) 13.(k
+). C,(C+)0,, (但し、A,A., ・・・* At + B+
Bl + ・・・+BQ及びC, C. ,・
・・,C,は元素を表わし、何れもa,b及びCは元素
群A,B及びCの価電子数であり、x+y=1,x’v
O,y40,b4c,a+bXx+cXy−6,p≧2
.(1≧2,r≧2)の4通りがある. 〔発明が解決しようとする課題〕 ところがこのような系の固溶体の場合、常に均一な組成
で得ることは必ずしも容易でない.例えば上記の例のP
b (M g sys N b zys ) Osと
pb(M g Iys T a !/3 ) Osの系
の場合、単純にPbO . MgO . NbgOs及
びTa.0.を混合して焼成するだけでは組成が不均一
になり易い.この傾向は混合する化合物の種類が多くな
る程顕著となる.この原因は種々考えられるが、粒子の
立体配置上の制約もその1つである.何れにしてもその
ような組成の不均一は、得られる固溶体の機械的特性や
電気的特性に重大な影響を及ぼし、好ましくないことは
言うまでもない. 本発明の目的は上記欠点を解消し、多成分の系において
も充分均一な組成を得ることができる、多成分系複合ペ
ロブスカイト固溶体の製造方法を提供することにある. 〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するため本発明の方法は、(1)一般式
A (ms) ( f3 , <hり ,・・,B.(
b+))8Cy(c″)0,型の固溶体の場合は、元素
イオン33 ,h2 ・・・*BQ’゛を含有する水溶
液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸
化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加
熱して元素BI+・・・rBQの化合物の混合微粉末と
し、該混合微粉末とAの焼成して酸化物となる化合物粉
末及び焼成して酸化物となるCの化合物粉末とを所定の
割合で混合し、焼成する点に特徴があり、 (2)一般式( A , (a”) . ・−・, A
, (a”) ) ( B, (bリ・・・,B.《
b+)),Cア(C″)O,型の場合は、元素イオンA
1 ” ” 1・・・ 71, .a+を含有する水
溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して
酸化物となる化合物の沈澱物を得、又元素イオンf3.
h*・・・ 33 ,b*を含有する水溶液よりこれら
の元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化
合物の沈澱物を得、これらの沈澱物を乾燥乃至加熱して
元素AI+・・・.A,の化合物の混合微粉末と元素B
l+・・・,Bqの化合物の混合微粉末を得、これら2
種の混合微粉末と焼成して酸化物となるCの化合物粉末
とを所定の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、 (3)一般式(A.(′″・’, ...,A.’楓・
’)(B,(b・》・,, B.<kl1)),
((,i<t+>. ・,, C,(C*)), Q
,型の場合は、元素イオンAH,・・・,A.を含有す
る水溶液、B一゛.・・・+B@’゛を含有する水溶液
及びC IC +.・・・ C , C Iを含有する
それぞれの水溶液より各元素を所定の割合で含有する焼
成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、これらの沈澱
物を乾燥乃至加熱して元素A1.・・・.A.の化合物
の混合微粉末と、Bl+ ・・・,B,の化合物の混合
微粉末と、元素CI+・・・,C..の゛化合物の混合
微粉末とを得、これら3種の混合微粉末を所定の割合で
混合し、焼成する点に特徴があり、(4) 一般式(
A,(ms). ,,, A,(me>) B.
(&+)C,””O,型の場合は、元素イオンA 1
” ” 1 +A2゛を含有する水溶液よりこれらの
元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合
物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A1
,・・・.Apの化合物の混合微粉末とし、該混合微粉
末と焼成して酸化物となるBの化合物粉末及び焼成して
酸化物になるCの化合物粉末とを所定の割合で混合し、
焼成する点に特徴がある.〔作 用〕 本発明が対象とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体
は、Aサイトの元素が複数となるか又はBサイト(本発
明ではB.C,と表記)の元素の少くとも一方の価電子
の方が複数となる.本発明はAサイト、Bサイト(B及
び/又はC)の同一価電子の元素をそれぞれ一群として
先ず均一な組成の混合微粉末を得、これを用いてA元素
、B元素及びC元素の化合物を所定の割合で混合し、焼
成するのである.このようにすることにより、含有され
るべき元素数が多くなっても最終的にはあたかも3種類
のみの混合を行う如くにすることができ、均一性を保証
し得る. 本発明において、各サイト共同一価電子の元素を一群と
して湿式法により処理する.湿式処理は先ず所望の元素
を含有する水溶液を調製し、該水溶液から各元素を所定
の割合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物
を得る. この湿式処理において、価電子数の異なる元素を含有す
る水溶液から各元素を所定の割合で含有する沈澱物を安
定して得ることは困難な場合がある。価電子数が相違す
ると適用し得る沈澱反応が相違することがあるからであ
る.即ちある元素においては沈澱物が酸性水溶液から得
られ、ある元素においてはアルカリ水溶液から得られる
からである。このため一群として扱う元素は同一価電子
数の中に限る必要がある。
沈澱物は焼成して酸化物となる化合物であれば良く、酸
化物は当然として、永和酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝
酸塩等何れであっても良く、又これらの混合物であって
も良い.実用的には水酸化物及び/又は永和酸化物が望
ましい.得られた沈澱物は炉別し、適宜洗浄の上乾燥し
、所望により加熱処理する. このようにして得られる混合微粉末と混合すべきAサイ
トの元素及び/又はBサイトの一方が単味の場合は、そ
れらは焼成して酸化物となる形態の化合物粉末であれば
良く、酸化物態は当然として、水酸化物、炭酸塩、硝酸
塩等の外、アルコキシド等の有機金属化合物も使用でき
る.A元素、B元素及びC元素の混合、焼成は常法に従
って行えば良い. 〔実施例〕 実験P&LL ””Sr { (Cua.s Zno.
s)+/t L/*} Osを得るべく、先ず純度99
.9重量%のCuOとZnOを2 NHNO.溶液80
mlに溶解し、CuとZnの濃度をそれぞれ0.06モ
ル/lとした.別に60℃に加熱した6Nアンモニア水
500 ■lにキレート試薬オキシンを0.07モル/
lとなるように溶解した溶液を用意し、このアンモニア
溶液に上記HNO3溶液を徐々に加え、沈澱物を生成さ
せた.最終の反応液のpnは9.5であった.沈澱物を
反応液から炉別し、蒸留水にて充分洗浄した後、100
℃で100時間乾燥し、更にアルミナるつぼ内で700
℃で1時間熱分解した. このようにして得られたCuOとZnOの混合微粉末と
、純度が99.9重量%のSrCOs及び−03をSr
( (Cuo.s Zno.s)+zz W+z*)
Osの組成になるように調合し、めのう乳鉢で混合し
た。この混合物を2000 kg /一の圧力で加圧成
形し、直径13鶴、厚さ約2鶴の圧粉体を得た.この圧
粉体をアルミナるつぼに入れ、1200℃で1時間焼成
した。得られた焼成物について粉末X線回折装置にて測
定し、試料自体に起因する回折ピークの半価幅βを求め
、(100) . (110)と(200)回折(黒丸
で示す) 、(001)と(002)回折(白丸で示す
)に対してそれぞれβcos θ対sin θ(θは回
折角)をプロットした.結果を第1図に示す.このプロ
ットに一敗させた直線の勾配はほとんどゼロであった. この勾配は格子面間隔変動を表わす.セラミックスでは
応力による格子歪はほとんど起らないため、格子面間隔
変動は組成変動に起因する.このことから上記方法で得
られた焼成物は組成変動がほとんどない、即ち組成がほ
ぼ均一であると言うことができる. 実験Nl2・・・比較のため、純度が99.9重量%の
SrCO3,CuO.ZnO及び−0,をSr { (
Cue.s Zne.sLzxW+/g} Osの組成
になるように調合し、めのう乳鉢で混合し、.この混合
物を実験Nalと同様にして圧粉体を得、焼成した.得
られた焼成物について同様に粉末X線回折装置で測定し
、βcosθ対s.inθをプロットした.結果を第2
図に示す.プロットに一致させた直線はかなりの勾配を
持っている.このことから実験?h2で得られた焼成物
試料は組成変動がかなり存在することが分る. 【発明の効果〕 本発明法により、比較的容易に均一な組成の多成分系複
合ペロブスカイト固溶体を得ることが可能となり、測定
される種々の特性値を信幀できるようになった.
化物は当然として、永和酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝
酸塩等何れであっても良く、又これらの混合物であって
も良い.実用的には水酸化物及び/又は永和酸化物が望
ましい.得られた沈澱物は炉別し、適宜洗浄の上乾燥し
、所望により加熱処理する. このようにして得られる混合微粉末と混合すべきAサイ
トの元素及び/又はBサイトの一方が単味の場合は、そ
れらは焼成して酸化物となる形態の化合物粉末であれば
良く、酸化物態は当然として、水酸化物、炭酸塩、硝酸
塩等の外、アルコキシド等の有機金属化合物も使用でき
る.A元素、B元素及びC元素の混合、焼成は常法に従
って行えば良い. 〔実施例〕 実験P&LL ””Sr { (Cua.s Zno.
s)+/t L/*} Osを得るべく、先ず純度99
.9重量%のCuOとZnOを2 NHNO.溶液80
mlに溶解し、CuとZnの濃度をそれぞれ0.06モ
ル/lとした.別に60℃に加熱した6Nアンモニア水
500 ■lにキレート試薬オキシンを0.07モル/
lとなるように溶解した溶液を用意し、このアンモニア
溶液に上記HNO3溶液を徐々に加え、沈澱物を生成さ
せた.最終の反応液のpnは9.5であった.沈澱物を
反応液から炉別し、蒸留水にて充分洗浄した後、100
℃で100時間乾燥し、更にアルミナるつぼ内で700
℃で1時間熱分解した. このようにして得られたCuOとZnOの混合微粉末と
、純度が99.9重量%のSrCOs及び−03をSr
( (Cuo.s Zno.s)+zz W+z*)
Osの組成になるように調合し、めのう乳鉢で混合し
た。この混合物を2000 kg /一の圧力で加圧成
形し、直径13鶴、厚さ約2鶴の圧粉体を得た.この圧
粉体をアルミナるつぼに入れ、1200℃で1時間焼成
した。得られた焼成物について粉末X線回折装置にて測
定し、試料自体に起因する回折ピークの半価幅βを求め
、(100) . (110)と(200)回折(黒丸
で示す) 、(001)と(002)回折(白丸で示す
)に対してそれぞれβcos θ対sin θ(θは回
折角)をプロットした.結果を第1図に示す.このプロ
ットに一敗させた直線の勾配はほとんどゼロであった. この勾配は格子面間隔変動を表わす.セラミックスでは
応力による格子歪はほとんど起らないため、格子面間隔
変動は組成変動に起因する.このことから上記方法で得
られた焼成物は組成変動がほとんどない、即ち組成がほ
ぼ均一であると言うことができる. 実験Nl2・・・比較のため、純度が99.9重量%の
SrCO3,CuO.ZnO及び−0,をSr { (
Cue.s Zne.sLzxW+/g} Osの組成
になるように調合し、めのう乳鉢で混合し、.この混合
物を実験Nalと同様にして圧粉体を得、焼成した.得
られた焼成物について同様に粉末X線回折装置で測定し
、βcosθ対s.inθをプロットした.結果を第2
図に示す.プロットに一致させた直線はかなりの勾配を
持っている.このことから実験?h2で得られた焼成物
試料は組成変動がかなり存在することが分る. 【発明の効果〕 本発明法により、比較的容易に均一な組成の多成分系複
合ペロブスカイト固溶体を得ることが可能となり、測定
される種々の特性値を信幀できるようになった.
第1図は実験磁1で合成されたSr { (Cuo.s
Zno.s)+/g Lzz} Osのβcos θ対
sin θのプロット図であり、第2図は実験阻2で合
成されたSr { (Cuo.s Zno.s)tzx
I4Izz) Oxのβcos θ対sinθのプロ
ット図である. 特許出願人 住友金属鉱山株式会社 第 図 第 図 O 0.1 0.2 0.3 0.4 O、5 手続補正書 (自発) 平成2年5月不日 特許庁長官 吉 田 文 毅 殿 1. 2. 3. 事件の発生 平成2年特許願第6410号 発明の名称 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の 製造方法 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都港区新橋5丁目11番3号明細書の特許請
求の範囲の欄および明細書5.補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲 別紙のとおり訂正する。 (2)明細書第6頁4行と5行の間に r (5) A ’易+) (B,n+),
,,.. B.(M))x(C,(C+1・・・,
Cr””)yos+Jを挿入する.(3)明細書第6頁
10行目の 「4通り」を「5通り」に訂正する. (4》 明細書第9頁13行を 「定の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、」と訂
正し、引き続き14行の前に次の文を挿入する。 「(5)一般式A(841 (33,(Ml. ・・・
.13.(h4)),(C,(C”)−C,(”)),
0.型の場合は、元素イオンB lbZ ・・・+B@
b゛を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で
含有する焼成に酸化物となる化合物の沈澱物を得、又元
素イオンClc′″.・・・,C,C 11を含有する
水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成し
て酸化物となる化合物の沈澱物を得、これらの沈澱物を
乾燥乃至加熱して元素BI+・・・IB<1の化合物の
混合微粉末と元素CI1・・・,Crの化合物の混合微
粉末を得、これら2種の混合微粉末と焼成して酸化物と
なるAの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成する
点に特徴がある。」特許請求の範囲 (1)一般式A (a+) ( B, (b+),・・
・,B. (b+) )xC,(C”Os(但しx+y
=1,x*0,y+o,b−4−c,a+bXx+cX
7=6. 9≧2)型の多成分系複合ペロブスカイト
固溶体を製造するに当り、元素イオンB l”+・・・
.BS+を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割
合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得
、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素BI+ ・・・IB
(Iの化合物の混合微粉末とし、該混合微粉末と、焼成
して酸化物となるAの化合物粉末及び焼成して酸化物と
なるCの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成する
ことを特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体の
製造方法。 (2)一般式(AI《”’+・・・ 7j7,(”))
(B,(b″″》・” BQ(b”)XCII《c”
02 ({旦しx+y=1. x≠O.y≠O,b
+c,a+bXx+cXy=6,p≧2.q≧2)型の
多成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造するに当り、
元素イオンA一゛,・・・A一゛を含有する水溶液より
これらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物と
なる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して
元素A I ,・・・,A,の化合物の混合微粉末を得
、一方元素イオンBl”+ ・・・,BQ”を含有する
水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成し
て酸化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃
至加熱して元素B+,・・・,B.の化合物の混合微粉
末を得、これら2種の混合微粉末と焼成して酸化物とな
るCの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成するこ
とを特徴とする多成分系複合ベロブスカイト固溶体の製
造方法。 (3)一般式(AH””ゝ,・・・,Ay”″”)
(B+(b″ゝ・,,BQ+b−>) ,f (C,(
C+),,;, C.(e+1),Q,(但し、x+y
=1,x≠0.y≠0,b≠C.a+bXx+cXy=
6,P≧2,q≧2,r≧2)型の多成分系複合ペロブ
スカイト固溶体を製造するに当り、元素イオンA 1”
,・・・,Ap”を含有する水溶液よりこれらの元素を
所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈
澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A1,・・
・,Apの化合物の混合微粉末を得、一方元素イオンB
Ib+・・・+B@’゛を含有する水溶液よりこれらの
元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合
物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素B+
.・・・.B9の化合物の混合微粉末を得、更に元素イ
オンC I”+ ・・・ C ,C+を含有する水溶液
よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸化
物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱
して元素C1.・・・,crの化合物の混合微粉末を得
、これら3種の混合微粉末を所定の割合で混合し、焼成
することを特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶
体の製造方法。 (4)一般式(A+””+・・・,Ap”″l)33x
(M)c.《c+>ox ({旦しx+y=1,x≠
O. y≠0,b≠c,a十bXx+cX)r=6,P
≧2)型の多成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造す
るに当り、元素イオンA 1 ’ ” 1 ・・・,A
一゜を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で
含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、該
沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A + , ・・・,A
,の化合物の混合微粉末を得、該混合微粉末と焼成して
酸化物となるBの化合物粉末及び焼成して酸化物になる
Cの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成すること
を特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造
方法. るAの ム と の 八で ム スカイ の Aペロ
Zno.s)+/g Lzz} Osのβcos θ対
sin θのプロット図であり、第2図は実験阻2で合
成されたSr { (Cuo.s Zno.s)tzx
I4Izz) Oxのβcos θ対sinθのプロ
ット図である. 特許出願人 住友金属鉱山株式会社 第 図 第 図 O 0.1 0.2 0.3 0.4 O、5 手続補正書 (自発) 平成2年5月不日 特許庁長官 吉 田 文 毅 殿 1. 2. 3. 事件の発生 平成2年特許願第6410号 発明の名称 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の 製造方法 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都港区新橋5丁目11番3号明細書の特許請
求の範囲の欄および明細書5.補正の内容 (1)明細書の特許請求の範囲 別紙のとおり訂正する。 (2)明細書第6頁4行と5行の間に r (5) A ’易+) (B,n+),
,,.. B.(M))x(C,(C+1・・・,
Cr””)yos+Jを挿入する.(3)明細書第6頁
10行目の 「4通り」を「5通り」に訂正する. (4》 明細書第9頁13行を 「定の割合で混合し、焼成する点に特徴があり、」と訂
正し、引き続き14行の前に次の文を挿入する。 「(5)一般式A(841 (33,(Ml. ・・・
.13.(h4)),(C,(C”)−C,(”)),
0.型の場合は、元素イオンB lbZ ・・・+B@
b゛を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で
含有する焼成に酸化物となる化合物の沈澱物を得、又元
素イオンClc′″.・・・,C,C 11を含有する
水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成し
て酸化物となる化合物の沈澱物を得、これらの沈澱物を
乾燥乃至加熱して元素BI+・・・IB<1の化合物の
混合微粉末と元素CI1・・・,Crの化合物の混合微
粉末を得、これら2種の混合微粉末と焼成して酸化物と
なるAの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成する
点に特徴がある。」特許請求の範囲 (1)一般式A (a+) ( B, (b+),・・
・,B. (b+) )xC,(C”Os(但しx+y
=1,x*0,y+o,b−4−c,a+bXx+cX
7=6. 9≧2)型の多成分系複合ペロブスカイト
固溶体を製造するに当り、元素イオンB l”+・・・
.BS+を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割
合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得
、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素BI+ ・・・IB
(Iの化合物の混合微粉末とし、該混合微粉末と、焼成
して酸化物となるAの化合物粉末及び焼成して酸化物と
なるCの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成する
ことを特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体の
製造方法。 (2)一般式(AI《”’+・・・ 7j7,(”))
(B,(b″″》・” BQ(b”)XCII《c”
02 ({旦しx+y=1. x≠O.y≠O,b
+c,a+bXx+cXy=6,p≧2.q≧2)型の
多成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造するに当り、
元素イオンA一゛,・・・A一゛を含有する水溶液より
これらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物と
なる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して
元素A I ,・・・,A,の化合物の混合微粉末を得
、一方元素イオンBl”+ ・・・,BQ”を含有する
水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成し
て酸化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃
至加熱して元素B+,・・・,B.の化合物の混合微粉
末を得、これら2種の混合微粉末と焼成して酸化物とな
るCの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成するこ
とを特徴とする多成分系複合ベロブスカイト固溶体の製
造方法。 (3)一般式(AH””ゝ,・・・,Ay”″”)
(B+(b″ゝ・,,BQ+b−>) ,f (C,(
C+),,;, C.(e+1),Q,(但し、x+y
=1,x≠0.y≠0,b≠C.a+bXx+cXy=
6,P≧2,q≧2,r≧2)型の多成分系複合ペロブ
スカイト固溶体を製造するに当り、元素イオンA 1”
,・・・,Ap”を含有する水溶液よりこれらの元素を
所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈
澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A1,・・
・,Apの化合物の混合微粉末を得、一方元素イオンB
Ib+・・・+B@’゛を含有する水溶液よりこれらの
元素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合
物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素B+
.・・・.B9の化合物の混合微粉末を得、更に元素イ
オンC I”+ ・・・ C ,C+を含有する水溶液
よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸化
物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱
して元素C1.・・・,crの化合物の混合微粉末を得
、これら3種の混合微粉末を所定の割合で混合し、焼成
することを特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶
体の製造方法。 (4)一般式(A+””+・・・,Ap”″l)33x
(M)c.《c+>ox ({旦しx+y=1,x≠
O. y≠0,b≠c,a十bXx+cX)r=6,P
≧2)型の多成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造す
るに当り、元素イオンA 1 ’ ” 1 ・・・,A
一゜を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で
含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、該
沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A + , ・・・,A
,の化合物の混合微粉末を得、該混合微粉末と焼成して
酸化物となるBの化合物粉末及び焼成して酸化物になる
Cの化合物粉末とを所定の割合で混合し、焼成すること
を特徴とする多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造
方法. るAの ム と の 八で ム スカイ の Aペロ
Claims (4)
- (1)一般式A^(^a^+^)(B_1^(^b^+
^),・・・,B_q^(^b^+^))_xC_y^
(^c^+^)O_3(但しx+y=1,x≠0,y≠
0,b≠c,a+b×x+c×y=6,q≧2)型の多
成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造するに当り、元
素イオンB_1^b^+,・・・,B_q^b^+を含
有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有する
焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を
乾燥乃至加熱して元素B_1,・・・,B_qの化合物
の混合微粉末とし、該混合微粉末と、焼成して酸化物と
なるAの化合物粉末及び焼成して酸化物となるCの化合
物粉末とを所定の割合で混合し、焼成することを特徴と
する多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法。 - (2)一般式(A_1^(^a^+^),・・・,A_
p^(^a^+^))(B_1^(^b^+^)_1,
・・・,B_q^(^b^+^))_xC_y^(^c
^+^)O_3(但しx+y=1,x≠0,y≠0,b
≠c,a+b×x+c×y=6,p≧2,q≧2)型の
多成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造するに当り、
元素イオンA_1^a^+,・・・,A_p^a^+を
含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有す
る焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物
を乾燥乃至加熱して元素A_1・・・,A_pの化合物
の混合微粉末を得、一方元素イオンB_1^b^+,・
・・,B_q^b^+を含有する水溶液よりこれらの元
素を所定の割合で含有する焼成して酸化物となる化合物
の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素B_1
,・・・,B_qの化合物の混合微粉末を得、これら2
種の混合微粉末と焼成して酸化物となるCの化合物粉末
とを所定の割合で混合し、焼成することを特徴とする多
成分系複合ペロブスカト固溶体の製造方法。 - (3)一般式(A_1^(^a^+^),・・・,A_
p^(^a^+^))(B^(^b^+^)_1,・・
・,B_q^(^b^+^))_x(C_1^(^c^
+^),・・・,C_r^(^c^+^))_yO_3
(但し、x+y=1,x≠0,y≠0,b≠c,a+b
×x+c×y=6,p≧2,q≧2,r≧2)型の多成
分系複合ペロブスカイト固溶体を製造するに当り、元素
イオンA_1^(^a^+^),・・・,A_p^(^
a^+^)を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の
割合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を
得、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素A_1,・・・,
A_pの化合物の混合微粉末を得、一方元素イオンB_
1^b^+,・・・,B_q^b^+を含有する水溶液
よりこれらの元素を所定の割合で含有する焼成して酸化
物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物を乾燥乃至加熱
して元素B_1,・・・,B_qの化合物の混合微粉末
を得、更に元素イオンC_1^c^+,・・・,C_r
^c^+を含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割
合で含有する焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得
、該沈澱物を乾燥乃至加熱して元素C_1,・・・,C
_rの化合物の混合微粉末を得、これら3種の混合微粉
末を所定の割合で混合し、焼成することを特徴とする多
成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法。 - (4)一般式(A_1^(^a^+^),・・・,A_
p^(^a^+^))B_x^(^b^+^),C_y
^(^c^+^)O_3(但しx+y=1,x≠0,y
≠0,b≠c,a+b×x+c×y=6,p≧2)型の
多成分系複合ペロブスカイト固溶体を製造するに当り、
元素イオンA_1^a^+,・・・,A_p^a^+を
含有する水溶液よりこれらの元素を所定の割合で含有す
る焼成して酸化物となる化合物の沈澱物を得、該沈澱物
を乾燥乃至加熱して元素A_1,・・・,A_pの化合
物の混合微粉末を得、該混合微粉末と焼成して酸化物と
なるBの化合物粉末及び焼成して酸化物になるCの化合
物粉末とを所定の割合で混合し、焼成することを特徴と
する多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006410A JPH03215340A (ja) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006410A JPH03215340A (ja) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03215340A true JPH03215340A (ja) | 1991-09-20 |
Family
ID=11637601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006410A Pending JPH03215340A (ja) | 1990-01-17 | 1990-01-17 | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03215340A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5535055A (en) * | 1993-02-16 | 1996-07-09 | Nec Corporation | Optical head device and birefringent diffraction grating polarizer and polarizing hologram element used therein |
JP2009001444A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Canon Inc | 圧電材料 |
-
1990
- 1990-01-17 JP JP2006410A patent/JPH03215340A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5535055A (en) * | 1993-02-16 | 1996-07-09 | Nec Corporation | Optical head device and birefringent diffraction grating polarizer and polarizing hologram element used therein |
JP2009001444A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Canon Inc | 圧電材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2200160C (en) | Lanthanide ceramic material | |
JPS6153114A (ja) | 易焼結性ペロブスカイト固溶体の原料粉末の製造方法 | |
JPS6330365A (ja) | Plzt透光性セラミツクスの製造法 | |
JPS6153115A (ja) | 多重湿式法による易焼結性ペロブスカイト固溶体の原料粉末の製造方法 | |
CN106007705A (zh) | 一种类钙钛矿层状结构固溶体系材料及其制备方法 | |
JPH03215340A (ja) | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 | |
JPS6051664A (ja) | チタン酸ジルコン酸鉛系磁器の製造法 | |
JPH04175223A (ja) | 多成分系複合ペロブスカイト固溶体の製造方法 | |
JP2727355B2 (ja) | 超伝導体膜の製造方法 | |
JPH0574528B2 (ja) | ||
JPH0662328B2 (ja) | セラミツクスの作製方法 | |
JPS58194305A (ja) | 酸化物永久磁石の製造方法 | |
JPH0258230B2 (ja) | ||
JPH01270517A (ja) | Bi系酸化物超電導材の製造方法 | |
JPS6318698A (ja) | 積層セラミツク電子部品の製造方法 | |
JPS63239125A (ja) | ジルコニウムを含むペロブスカイトセラミツクス粉末の製造方法 | |
JPH04139026A (ja) | 酸化物超伝導材料およびその製造方法 | |
JP2538440B2 (ja) | 鉛系誘電体磁器組成物の製造方法 | |
JPS63292506A (ja) | 誘電体共振器材料の製造方法 | |
JPH0766691B2 (ja) | 高周波誘電体用焼結体の製造方法 | |
JPH09268075A (ja) | セラミックス及びその製造方法 | |
JPS63303814A (ja) | 酸化物超電導体 | |
JPH03295812A (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JPS5788029A (en) | Manufacture of strontium titanate | |
JPH0831283B2 (ja) | 強誘電体磁器組成物の製造方法 |