JPH03295808A - 酸化物超電導体の製造方法 - Google Patents

酸化物超電導体の製造方法

Info

Publication number
JPH03295808A
JPH03295808A JP2098945A JP9894590A JPH03295808A JP H03295808 A JPH03295808 A JP H03295808A JP 2098945 A JP2098945 A JP 2098945A JP 9894590 A JP9894590 A JP 9894590A JP H03295808 A JPH03295808 A JP H03295808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetate
acetic acid
precursor
solution
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098945A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hisagai
裕一 久貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2098945A priority Critical patent/JPH03295808A/ja
Publication of JPH03295808A publication Critical patent/JPH03295808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、酸化物超電導体の製造方法に関するもので
、特に、ゾルゲル法による酸化物超電導体の製造方法に
関するものである。
[従来の技術] 1986年末にベドノルツおよびミニラーらにより、従
来の超電導体と比較して、高い臨界温度を有するLa−
Ba−Cu−0系の複合酸化物超電導体が発見されて以
来、より優れた超電導特性を有する超電導体の発見が相
次いだ。現在、最も高い臨界温度を示す物質としては、
複合層状構造を有するT l−Ba−Ca−Cu−0系
およびB1−5 r−Ca−Cu−0系超電導体が知ら
れている。
これらの酸化物超電導体の製造方法としては、酸化物や
炭酸塩の粉末を、乳鉢等で混合した後、焼成し、焼結体
を得るという、いわゆる乾式法が一般的であった。
[発明が解決しようとする課題] 乾式法による各粉末の機械的混合では、1μm以下の粒
度をもって均一に混合させるのは困難であると考えられ
ている。混合状態が不均一であると、高温超電導相以外
の相が混在し、超電導特性の優れたものが得にくい、と
いう問題があった。
また、焼成に高い温度が必要となる、という問題があっ
た。
上記の問題を解決し得る方法として、金属アルコキシド
を用いるゾルゲル法が考えられる。
しかしながら、このようなゾルゲル法では、ビスマスや
銅のアルコキシドは、溶媒となるアルコールに対する溶
解度が低いという問題がある。
さらに、溶質および溶媒の組合せによっては、目的とす
る組成のものではない物質が析出してしまう可能性があ
る。また、残留不純物の構成元素を少なくするため、C
,H以外の元素(N、Br、CIなど)は、少、ないほ
うが好ましい。したがって、溶質を構成する原料および
溶媒の選択を行なう必要がある。
それゆえに、この発明の目的は、ゾルゲル法を用いるT
 I −B i−S r−Ca−Cu−0系またはTl
−B1−Pb−5r−Ca−Cu−0系超電導体の製造
方法において、ゾルゲル法の長所を活かすべく、溶質お
よび溶媒の好ましい組合せを提供しようとすることであ
る。
[課題を解決するための手段] この発明は、ゾルゲル法によりT I −B i −5
r−Ca−Cu−0系またはTl−B1−Pb−3r−
Ca−Cu−0系超電導体を製造する場合に有利に適用
される具体的な溶質および溶媒の好ましい組合せを提供
したことを要旨としている。
すなわち、この発明に係る製造方法においては、溶質と
して、酢酸タリウム、オキシ酢酸ビスマス、酢酸ストロ
ンチウム、酢酸カルシウムおよび酢酸銅が用いられ、他
方、溶媒として、酢酸と水の混合溶液が用いられる。し
たがって、まず、これら溶質を、溶媒となる酢酸と水の
混合溶液に均質に溶解させた溶液が準備される。次いで
、溶媒としての酢酸および水を除去するように、前記溶
液が乾燥され、それによって前駆体が与えられる。この
前駆体を焼成することにより、所望の酸化物超電導体が
得られる。
[作用〕 酢酸タリウム、オキシ酢酸ビスマス、酢酸ストロンチウ
ム、酢酸カルシウムおよび酢酸銅、さらには必要に応じ
て酢酸鉛を、酢酸と水の混合溶液に均一に溶かすことに
より、濃度が高く、目的とする物質以外の析出物のない
溶液を作製することができる。
このように、溶液の濃度を高くできると、取除くべき溶
媒の量を減らすことができる。また、余分な析出物がな
ければ、目的とする組成を容易に得ることができる。
[発明の効果] この発明によれば、T l −B i−3r−CaCu
−0系またはTl−B1−Pb−3r−Ca−Cu−0
系超電導体を、酢酸塩水溶液を用いることによって、ゾ
ルゲル法により製造することが可能になる。
したがって、ゾルゲル法が有する長所を、Tl−B i
 −3r−Ca−Cu−0系またはTl−B1−Pb−
5r−Ca−Cu−0系超電導体の製造においても活か
すことができる。すなわち、Tl−B1−5r−Ca−
Cu−0系またはTI−B 1−Pb−5r−Ca−C
u−0系超電導体を構成する元素は、溶液中において混
合状態となるので、これら元素の均一化が容易である。
また、これら元素を各々含む粒子を、極めて小さいもの
とすることができる。また、純度の高いTl−B1−S
 r−Ca−Cu−0系またはTl−B1−Pb−5r
−Ca−Cu−0系超電導体を得ることができる。さら
に、焼成するための温度を、従来の乾式法による場合に
比べて、低くすることができる。
これらのことから、高品質のTl−B1−5r−Ca−
Cu−0系またはTl−B1−Pb−5r−Ca−Cu
−0系超電導体を得ることができる。
また、溶液をゾル化して、ゾルがら、直接、ファイバ状
に紡糸することも、あるいは、乾燥させて得られた前駆
体を粉砕して、粉末化し、これをベレットに成形してか
ら、焼成することもできる。
したがって、任意の形状のTl−B1−5r−Ca−C
u−0系またはT I −B 1−Pb−5r −Ca
−Cu−0系超電導体を得ることができる。
[実施例] 実施例1 酢酸タリウム[TI CH,Cool 、オキシ酢酸ビ
スマス[B 1OCH3COOコ、酢酸ストロンチウム
[S r (CHa Coo)2  ’ 1/2H20
]、酢酸カルシウム[Ca (CHa COO) 2・
H20]および酢酸銅[Cu (CH,C00)2] 
を、T1:Bi:Sr:Ca:Cu−0,8二〇、2:
2:2:3の配合比となるように配合した。この配合さ
れたものの約3gを、酢酸と水の混合溶液(CH,C0
OH: H2O−1: 5体積比)約50m(に溶かし
、混合溶液を作製した。
この溶液を、90℃で乾燥させた後、さらに300℃で
2時間乾燥させて、焼成用前駆体を得た。
次いで、この前駆体を粉砕し、ディスク状ペレットに成
形した後、金フォイルに包んで、850℃で3時間焼成
して、焼結体を得た。
この焼結体の帯磁率を測定したところ、98にでマイス
ナー効果が現われた。
実施例2 上記実施例1において、原料として、酢酸鉛[P b 
(CHa C00) 2  ・3H20]を追加し、T
l:Bi:Pb:Sr:Ca:Cu−0,6:0.2:
0.2:2:2:3の配合比となるように配合した。以
下、実施例1と同様のプロセスにより、焼結体を得た。
この焼結体の帯磁率を測定したところ、101にでマイ
スナー効果が現われた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酢酸タリウム、オキシ酢酸ビスマス、酢酸ストロ
    ンチウム、酢酸カルシウムおよび酢酸銅を、酢酸と水の
    混合溶液に均質に溶解させた溶液を準備し、 前記酢酸および水を除去するように前記溶液を乾燥して
    前駆体を得、 前記前駆体を焼成する、 各ステップを備える、酸化物超電導体の製造方法。
  2. (2)前記溶液を準備するステップにおいて、さらに酢
    酸鉛を前記酢酸と水の混合溶液に溶解させる、請求項1
    に記載の酸化物超電導体の製造方法。
JP2098945A 1990-04-13 1990-04-13 酸化物超電導体の製造方法 Pending JPH03295808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098945A JPH03295808A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 酸化物超電導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098945A JPH03295808A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 酸化物超電導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03295808A true JPH03295808A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14233242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098945A Pending JPH03295808A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 酸化物超電導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295808A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0905277A1 (de) * 1997-09-30 1999-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Herstellverfahren für eine Bi-haltige keramische Schicht, insbesondere aus Strontium-Bismuth-Tantalat
KR100380118B1 (ko) * 1997-09-30 2003-06-18 지멘스 악티엔게젤샤프트 세라믹층의형성방법
KR100512474B1 (ko) * 2002-11-08 2005-09-05 이득용 초전도 선재용 세라믹 코팅액 및 그 제조방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0905277A1 (de) * 1997-09-30 1999-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Herstellverfahren für eine Bi-haltige keramische Schicht, insbesondere aus Strontium-Bismuth-Tantalat
US6126998A (en) * 1997-09-30 2000-10-03 Siemens Aktiengesellschaft Process for producing a ceramic layer containing Bi
KR100380118B1 (ko) * 1997-09-30 2003-06-18 지멘스 악티엔게젤샤프트 세라믹층의형성방법
KR100392319B1 (ko) * 1997-09-30 2003-09-19 지멘스 악티엔게젤샤프트 비스무트함유세라믹층의형성방법
EP0905278B1 (de) * 1997-09-30 2005-06-15 Infineon Technologies AG Herstellverfahren für eine keramische Schicht
KR100512474B1 (ko) * 2002-11-08 2005-09-05 이득용 초전도 선재용 세라믹 코팅액 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258392B2 (ja) 錯体重合法による複合酸化物の製造方法
EP0646974B1 (en) Method of preparing precursors for oxide superconductors
JPH03295808A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
US5200390A (en) Co-precipitation process for preparing superconductor powder
JPH04224111A (ja) 希土類系酸化物超電導体及びその製造方法
US5077265A (en) Co-precipitation synthesis of precursors to bismuth-containing superconductors
JPH03295809A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
EP0452423B1 (en) Preparation of a uniform mixed metal oxide
CN100515988C (zh) Bscco系的改进的高温超导体材料及其起始组合物
JPH01179721A (ja) 高温超電導セラミックス原料粉末の製法
JPH06176637A (ja) Bi系酸化物超電導線の製造方法
JP2637622B2 (ja) 鉛系銅酸化物超電導体の製造方法
Sun et al. Synthesis of high purity 110 K phase in the Bi (Pb)-Sr-Ca-Cu-O superconductor by the sol-gel method
JPH02229722A (ja) 噴霧乾燥法による酸化物微粒子の合成法
JP3394297B2 (ja) 超電導性組成物の製造方法
JP2002037626A (ja) ビスマス系高温超電導体の製造方法。
JPH0653563B2 (ja) 複合酸化物の製造方法
JP3151558B2 (ja) Bi―Pb―Sr―Ca―Cu―O系超電導物質
JPH03295812A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH0328123A (ja) 銅系酸化物超電導体粉末の製造方法
JPH02160655A (ja) 超電導体セラミックスの先駆物質組成物、その調整及びその使用
JPH01320226A (ja) ビスマス系酸化物超電導材料の製造方法
JPH01172211A (ja) 複合酸化物超伝導体原料の製造方法
JPH01224227A (ja) Bi−アルカリ土類元素−Cu酸化物系超電導セラミックス焼結用粉末の調製法
JPH01133931A (ja) 超電導体用ペースト材