JPH04174854A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPH04174854A
JPH04174854A JP30362190A JP30362190A JPH04174854A JP H04174854 A JPH04174854 A JP H04174854A JP 30362190 A JP30362190 A JP 30362190A JP 30362190 A JP30362190 A JP 30362190A JP H04174854 A JPH04174854 A JP H04174854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge transfer
electric charge
transfer layer
carboxylic acid
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30362190A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Omote
篤志 表
Kenji Akami
研二 赤見
Soji Tsuchiya
土屋 宗次
Yoshimasa Ito
伊東 良将
Mutsuaki Murakami
睦明 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30362190A priority Critical patent/JPH04174854A/ja
Priority to DE69101338T priority patent/DE69101338T2/de
Priority to EP91304740A priority patent/EP0458651B1/en
Publication of JPH04174854A publication Critical patent/JPH04174854A/ja
Priority to US08/045,286 priority patent/US5304444A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は 帯電−露光−現像等のプロセスをとる電子
写真用感光体に関すa 従来の技術 従来 電子写真用感光体としてG上 感光材料に無機光
導電性物質を用いるものと、有機光導電性物質を用いる
ものとが知られていも 前者の無機光導電性物質に41
  セレン、酸化亜鉋 酸化チタン、硫化カドミウムな
どがあり、後者の有機光導電性物質に4上  フタロシ
アニン顔料、ジスアゾ系顔料などがあム 前者の無機光導電性物質を用いた感光体は 熱安定法 
耐久性等の点が十分とは言えなかったり、あるい4上 
無機光導電性物質に毒性があって製造上や取扱上で問題
があったりという不都合があム一方、後者の有機光導電
性物質を用いた感光体(以下、適宜rOPcJと言う)
は 無公害で生産性や経済性に優れ 有機光導電性物質
は分子設計による感光特性の調整も可能であるなどの特
徴があることかぺ 開発が進められ実用化されており、
現在で4i  電子写真用感光体の主力になりつつあム OPCは 連木 光を吸収してキャリアを発生させる電
荷発生層(CG層)と生成したキャリアを移動させる電
荷移動層(07層)の2重層構造で使用され その高感
度化が図られていa 一般!:、2重層構造では高感度
化のためにCG層は数μmの厚さで形成さiI4 c’
r層は数十μmの厚さで形成されも このとき、強度 
耐刷性等の理由かh  CG層は基体側に形成さt−L
、  07層は表面側に形成されるのが普通であム そ
して、CT剤(電荷移動剤)としては正孔の移動により
作動するものしか実用化されておらず、したがって、そ
の電子写真用感光体は必然的に負帯電方式となム発明が
解決しようとする課題 しかしながら、従来の負帯電方式の感光体には■帯電に
用いられる負電荷により空気中の酸素がオゾンになる(
このオゾンは人体に有毒なだけではなく、しばしば感光
体の酸化を引き起こし感光体の劣化を促進する)■ 帯
電が不完全である ■ ドラム表面の影響を受けやすし
\ という問題があム そこで、正帯電方式の電子写真用感光体が提案されてい
も 正帯電方式のOPCの場合 電荷移動層の上に電荷
発生層がくる逆構成をとも しかしながぺ この逆構成
のo p c 4;!、  両層間の接合状態が十分で
なく性能のバラツキが大きく今ひとつであり、また本質
的に薄い電荷発生層が上にくるために耐久性が十分でな
し\ という問題があム以上の事情に鑑へ この発明は
 従来のOPCのもつ上記欠点を解消し、高性能で耐久
性に優れた電子写真用感光体を提供することを目的とす
4課題を解決するための手段 発明者らは 上記目的を達成するたぬ 様々な角度から
OPCの検討を行し\ 電荷発生層と電荷移動層のうち
の電荷移動層のバインダー用高分子化合物に注目し鋭意
検討を加え 下記式の構造を有する高分子化合物が上記
課題の解決に適したものであることを見出し、先に提案
した(特願昭2−135916)。
(但し、Xl、X2: 少なくとも一方がBrであるこ
と、すなわ板 少なくとも一方のベンゼン環の水素の内
にBrで置換(100%置換も含む)されたものがある
こと) そして、より優れた実用性の高いものとするために さ
らに検討を統べ 上記高分子化合物と共に芳香族カルボ
ン酸を併用することが 非常に効果的であることを見出
し この発明を完成させることができた したがって、この発明にかかる電子写真用感光体では 
電荷移動層と電荷発生層が重ね合わされてなり、前記電
荷移動層力(上記式であらわされる構造を有するバイン
ダー用高分子化合物および芳香族カルボン酸を含み電荷
移動剤が分散されている混合物の熱硬化膜である構成を
とるようにしていム この発明で用いられている芳香族カルボン酸に&上 例
えば 請求項2のように ベンゼン環 ナフタレン環 
アントラセン環およびフェナントレン環のうちの少なく
とも一つの芳香環を有する化合物が挙げられも 芳香族
カルボン酸の添加量は普返 上記バインダー用高分子化
合物(樹脂材)100wt%に対し2〜30wt%程度
であム 添加量が多すぎると感度が悪くなるという不都
合があム この発明で用いられる電荷移動剤としては請
求項3のように ヒドラゾン化合物 オキサゾール化合
物 トリフェニルメタン化合物 アリールアミン系化合
物が挙げられも これらの電荷移動剤の利用形態法 単
独使用に限らず、複数併用の形態もあム 電荷移動剤とバインダー用高分子化合物の重量比は 通
常、 l:l〜1: 16程度の間にあム電荷移動剤の
量が多過ぎると帯電性 耐久性が悪くなり、逆にバイン
ダー用高分子化合物の方が多過ぎると感度等が悪くなa 通常、バインダー用高分子化合物に対し溶剤も用いて混
合物を作ム 適当な溶剤として41  ニトロベンゼン
、クロルベンゼン、ジクロルベンゼン、ジクロルメタン
、 トリクロルエチレン、クロルナフタレン、メチルナ
フタレン、ベンゼン、 トルエン、キシレン、テトラヒ
ドロフラン、シクロヘキサノン、 1.4−ジオキサン
、Nメチルピロリドン、四塩化成魚 ブロムブタン、エ
チレングリコーノk スルホラン、エチレングリコール
プチルエーテノk アセトキシエトキシエタン、ピリジ
ン等が挙げられも このように バインダー用高分子化合轍 芳香族カルボ
ン酸 電荷移動層 溶剤等を用いて作られた混合物を、
バーコーター、カレンダーコーター、スピンコーター、
ブレードコーター、デイツプコーター、グラビアコータ
ー等を使用し、基板(ドラムやベルト等)表面に塗布し
て熱処理し硬化させム 得られた熱硬化膜が電荷移動層
であム熱処理条件は 普通 温度: 100〜200℃
程度 処理時間: 30〜120分程度であム続いて、
電荷移動層の上へ電荷発生層を形成すも 電荷発生層 
バインダー用高分子化合物および溶剤等からなる混合物
を塗布し熱処理し電荷発生層とすa この発明のOPC
の電荷移動層たる熱硬化膜は耐溶剤性に優れるたぬ 電
荷発生層形成に使われる溶剤の種類に制限が少ないとい
う利点があム また 電荷発生層の上に絶縁性保護膜を
さらに形成してもよし〜 この発明において電荷発生層の電荷発生剤として11 
 後述するX型フタロシアニンが適切なものとして挙げ
られ この他にL ペリレン系化合物フタロシアニン系
化合物 チアピリリウム系化合物 スクアリリウム系化
合物 ビスアゾ系化合轍トリスアゾ系顔料、アズレニウ
ム系色素が挙げられも これらの電荷発生剤の利用形態
は 単独使用に限らず、複数併用の形態もあa 電荷発生層用バインダー用高分子化合物や保護膜用高分
子化合物としてCt  前記式であらわされるものの仇
 ボリエステノk ポリが、ボネイト、ポリメタクリレ
ート、ポリスチレン、ポリエーテノk ポリビニル系化
合物 あるいは これらの共重合体 ブレンド物等が電
荷移動層に対し良好な接合性を示すので好ましし〜 溶
剤も前述のものを用いることができも 電荷移動層は熱硬化膜であるたぬ 電荷発生層をその上
に形成する際に 電荷移動層と同じ(上記式で示す構造
の)バインダー用高分子化合物芳香族カルボン酸および
溶剤を用いることも可能であム この場合、電荷発生層
と電荷移動層の接合状態が極めて良好で安定し感光特性
は向上し、機械的強度も増し耐久性がより向上するとと
もに絶縁層保護膜形成に使われる溶剤の制限も少なし〜
作   用 この発明の電子写真用感光体の電荷移動層4上前記式で
示すバインダー用高分子化合物を用いているたハ 堅く
て緻密な耐熱性の良い膜質であるが、 芳香族カルボン
酸が併用され熱処理されていると、この膜質傾向がより
強められム すなわ板より耐久性に富む(例えば 耐オ
ゾン性・耐刷性に非常に優れる)膜質になるのであa 
電荷発生層との接合状態も良好で安定した界面となるた
ぬ性能もバラツカず良好であム 前記バインダー用高分子化合物は各種電荷移動剤および
溶剤に対して相溶性が良く十分な量を分散させても良質
で均一な膜となるたぬ 高性能化が図れも 実施例 以下、この発明の電子写真用感光体の実施例を説明すム
 なム この発明は下記の実施例に限らないことは言う
までもなし〜 ところで電荷発生層用の電荷発生剤にX型フタロシアニ
ンを用いる場合、同X型フタロシアニンがバインダー用
高分子化合物と相溶性が良く適切であることは発明者ら
が見出したことであるので、以下に具体的に説明してお
く。
フタロシアニンには 中心には 中心に金属原子を有す
る金属フタロシアニンと、金属原子を有しない無金属フ
タロシアニンがあム 後者の無金属フタロシアニン(以
下、H2−PCと略す)にGet。
従来 α型とβ型の2種類力丈 その代表として知られ
ていた これに対して、近時、ゼロックス(Xerox)社が優
れた電子写真特性を有するX型H2−P cを開発し、
その合成法 結晶型と電子写真特性との開俵構造解析な
どの研究を行っている(USP 3,357,989)
。X型H2−PCは 常法により合成したβ型H2−P
Cを硫酸処理によりα型とし、これを長時間ボールミリ
ングすることにより作製すム その結晶構造G!  従
来のα型およびβ型と明きらかに異なっていkX型のH
2−Pc線回折図(CuKa線による測定)によれば 
その回折線は 2θ=7゜4、 9. 0. 15. 
1. 16. 5. 17. 2. 20、 1. 2
0. 6. 20. 7. 21. 4. 22゜2、
 23. 8. 27. 2. 28.5. 30. 
3 (単位°)に出現すも もっとも強度の高い回折線
法 7.5“ (面間隔d=11.8Aに相当)付近の
回折線であって、その強度を1とすると、 9゜1°付
近の回折線強度(面間隔d=9.8Aに相当)は066
6であa X型H2−PCバインダー用高分子化合物と共に溶媒に
添加し撹拌混合(混線)して分散させも 撹拌混合を十
分に行うとX型H2−PCは微粒子化されると同時に一
部が可溶化する(粘度が上昇していることから可溶化し
ていると考えられる)。混合物中には電荷発生剤用粒子
状X型H2−PCとは違う分子状の82−PCを生じた
ものと考えられもそして、分子状の82−PCの存在が
C7機能をもたらしているものと推察していも X型H
2−PCを用いた場合、X線回折図41  X型H2−
Pc単独の回折図とは明らかに異なっており、また α
型およびβ型のH2−PCの回折図とも明らかに異なり
、すなわぢ そのX線回折図は X型H2−PCのX線
回折図に比べ 20=21,4°以上の回折線が消失す
る傾向にあり、 16.5°付近の回折線は増加する傾
向にあム 最も顕著な変化はH2−PCの最も特徴的な
回折線すなわち7.5゜(d=11,8A)付近および
9. 1”  (d=9゜8A)付近の2本の回折線の
うチア、5°付近の解析線のみが選択的に消失している
ことであムこのことか6x型H2−PCの少なくとも一
部が新しいのちに変化したと推察されるのであム撹拌混
合の程度(通常は1日以上の撹拌が必要)、時が 温度
などは用いられる溶剤等によって異なム 適切な処理の
程度は先に述べたX線回折パターンの7.5°付近 9
.1°付近の回折線強度比が(i ++、*/ Ie、
s)  で見ることができもこの比が1〜0. 1の間
にあるようにすることが好ましし〜 上記のように X型無金属フタロシアニン、バインダー
用高分子化合物 溶剤や芳香族カルボン酸を一緒にして
、ボールミノk アトライター、サンドミ)I<  サ
ンドグランドなどを用いた方法で混合した黴 塗布・熱
処理し熱硬化膜化すも混合処理中にフタロシアニンは 
処理が進むにつれ 一部が可溶化すると同時に微粒子か
され適切に分散された状態なり、さらには 粘度が上昇
し、形成される膜の光吸収率もよくなム 膜の光吸収率
が良くなる原因は詳らかではないが 混合処理の間に可
溶化したX型フタロシアニンとバインダー用高分子化合
物の間で相互作用が起こるからであろうと推察していも この発明の○PCの電荷発生層において、X型フタロシ
アニンが用いられた場合、下記のような特徴を有するこ
とになa ■ 非常に高感度であム21・・・慢・・に達するもの
もあム ■ 550〜800nmの広い波長範囲で高感度がよい
という優れた感光特性を有すム なム 上記X型H2−PC以外の結晶型をもつH2−P
cとして、 τ型H2−PCがあム これ4上  α、
 β、X型結晶を摩砕助剤とともに不活性溶剤中5〜1
0℃ 20時間ボールミングすることによって得られも
 そのX線回折パターンは本質的にX型のそれに類似し
ていも ただし、この場合は 7゜5°付近の回折強度
と9.1°付近の回折線強度の比率は1:0.8になっ
ていも このτ型H2−PcもX型H2−P cと同様
に用いることが可能であ4 この発明の電子写真用感光体は 例えば 複写機 プリ
ンター、ファクシミリなどの記録用機器に使われるが、
 これ以外の用途に用いられてもよ−〜 この発明41  上記例示の構成に限らなし〜 電荷発
生層の上に電荷移動層がくる負帯電構造でもよし〜 電
荷発生層が水 アルコール系の溶剤に可溶なバインダー
用高分子化合物を用いて形成されており、電荷移動層形
成に使われる非水系溶剤に溶解しなければ実現可能だか
らであム 以下に 更に詳細に述ベム ー実施例1− 電荷移動剤としてヒドラゾン化合物であるCTC−23
6(亜南香料製)と、バインダー用高分子化合物として
の下記式で示す構造(但しBr化率25%)を有する高
分子化合物FOC−10(富士薬品製)を2=3の重量
比でテトラドロフランに溶解し、 2−ナフトエ酸をF
OC−10に対して10wt%加え さらにボールミル
法により分散混合した黴 得られた溶液をアルミニウム
ドラム板表面にデイツプ法により塗布し、空気中、 1
30’C,2時間の熱処理を行い硬化させ厚み18μm
の電荷移動層を形成した ついで、X型無金属フタロシアニンとしてのファストゲ
ンブルー(Fastogen Blue 812OB)
と、バインダー用高分子化合物としてのポリエステルを
1=1の重量比でテトラヒドロフランに溶解混合し、得
られた溶液を電荷移動層の上に塗布し熱処理して厚み3
μmの電荷発生層を形成しOPCを得られたOPCの感
光特性等を調べた 測定には川口電気 製EPA−81
00型ペーパーアナライザーを用し\ 正帯電状態のO
PCにタングステンランプで白色光を照射するようにし
て、帯電圧 光感度(半減露光晟E1・2)、残留電位
Vrを測った まj=loooo回の繰り返し試験にか
けたものについても同様の測定を行った 測定結果は第
1表の通りであa 以下余白 第1表 一実施例2− 電荷発生剤としてX型無金属フタロシアニン(Fast
ogen Blue 8120B)  を用し\ バイ
ンダー高分子として下記式で示す構造(但しBr化率5
0%)を有する高分子化合物FOC−12(富士薬品製
)を1:1の重量比でテトラヒドロフランに溶解し、ア
ントラセン2−カルボン酸をFOC−12に対し3wt
%加えさらにボールミル法により分散混合した後得られ
た溶液をアルミドラム板表面上にデイツプ法により塗布
し、空気中150’C2時間の熱処理を行い硬化させ、
厚み1μmの電荷発生層ついで電荷移動剤としてヒドラ
ゾン化合物であるCTC−236(亜南香料製)と、バ
インダー用高分子化合物として、上記FOC−12を1
=5の重量比で、 2−ナフトエ酸およびテトラヒドロ
フランと共に溶解混合し、得られた溶液を電荷発生剤の
上に塗布し厚み20μmの電荷移動層を形成しOPCを
得た 得られたOPCについて、負帯電方式で測定を行うとと
もに 繰り返し試験の回数が20000回である他4−
1  実施例1と同様の測定を行った測定結果を第2表
に示す。
以下余白 第2表 さらに 温度5〜40’C,湿度20〜85%の範囲に
ある様々な雰囲気条件においても上記と同様の測定を行
ってみた力\ やはり、測定結果には大きな差は出なか
った 製造を何回か繰り返し行し\ 特性が揃ったOPCを再
現性よく製造できることも確認できたこれらの結果かぺ
 実施例の○P C41帯電圧光感度の各特性が極めて
優れ オゾンの発生を伴う負帯電方式での繰り返し試験
の結果も良好であることかぺ 耐オゾン性が向上してい
ることも良くわかも さらに 実施例2と同様にして複写機(Panas。
n i cNP−1530)、 レーザプリンタ (P
anasonicL−136)に取り付けられる形でO
PCをつくり、画像等の品質評価試験を行った アルミ
ニウムドラム用素管の表面粗さ・表面洗浄方法の違う何
種類かのOPCを作り比較した力(OPCの特性に大き
な差はあられれなかった この発明のOPCの場合、こ
のように基材表面の状態が製品の品質に影響せず、歩留
まりよく製造できることも分かっLA4サイズの試験紙
を用いて繰り返しく1万回)印刷を実行したが 画像流
れ その他の不都合は特にあられれなかった 一比較例1一 実施例1において、2−ナフトエ酸を添加しない他は同
様にしてOPCを得ようとしたが、 電荷発生層に用い
たテトロヒトフランで電荷移動層が溶解し、OPCを得
ることができなかった発明の効果 以上に述べたように この発明にかかる電子写真用感光
体は 電荷移動層に適切なバインダー作用を有する高分
子化合物と共に芳香族カルボン酸が用いられているたぬ
 高性能で耐久性に優れた実用性の高いものとなってい

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電荷移動層と電荷発生層が重ね合わされてなり、
    前記電荷移動層が、下記式であらわされるバインダー用
    高分子化合物および芳香族カルボン酸を含み電荷移動剤
    が分散されている混合物の熱硬化膜からなる電子写真用
    感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、X1、X2:少なくとも一方がBrであること
    、すなわち、少なくとも一方のベンゼン環の水素の内に
    Brで置換(100%置換も含む)されたものがあるこ
    と)
  2. (2)芳香族カルボン酸は、ベンゼン環、ナフタレン環
    、アントラセン環およびフェナントレン環のうちの少な
    くとも一つの芳香環を有する請求項1記載の電子写真用
    感光体。
  3. (3)電荷移動剤が、ヒドラゾン化合物、オキサゾール
    化合物、トリフェニルメタン化合物、アリールアミン系
    化合物のうちの少なくとも一つである請求項1または2
    記載の電子写真用感光体。
JP30362190A 1990-05-25 1990-11-07 電子写真用感光体 Pending JPH04174854A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30362190A JPH04174854A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 電子写真用感光体
DE69101338T DE69101338T2 (de) 1990-05-25 1991-05-24 Lichtempfindliche Materialien, die organische photoleitfähige Substanzen enthalten in einem polymeren Bindemittel, das aromatische Ringe umfasst, die mit OH-Gruppen und Bromatomen verbunden sind.
EP91304740A EP0458651B1 (en) 1990-05-25 1991-05-24 Photosensitive materials comprising organic photoconductive substances in a binder polymer having aromatic rings, OH groups and bromine joined at the aromatic ring or rings
US08/045,286 US5304444A (en) 1990-05-25 1993-04-12 Photosensitive material for electrophotography comprising organic photoconductive substances in a binder polymer having aromatic rings, OH groups and bromine joined at the aromatic ring or rings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30362190A JPH04174854A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 電子写真用感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04174854A true JPH04174854A (ja) 1992-06-23

Family

ID=17923192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30362190A Pending JPH04174854A (ja) 1990-05-25 1990-11-07 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04174854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110221A1 (ja) * 2009-03-23 2010-09-30 日産化学工業株式会社 熱硬化膜形成用ポリエステル組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110221A1 (ja) * 2009-03-23 2010-09-30 日産化学工業株式会社 熱硬化膜形成用ポリエステル組成物
CN102361932A (zh) * 2009-03-23 2012-02-22 日产化学工业株式会社 热固化膜形成用聚酯组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166283B2 (ja) ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法
JP4604106B2 (ja) ポルフィリナト亜鉛化合物の結晶
JPS6198353A (ja) 芳香族エーテル正孔移送層を含む感光装置
KR100837130B1 (ko) 프탈로시아닌 조성물, 및 그 조성물을 이용하는 광전도성 재료, 전자사진 감광체, 전자사진 감광체 카트리지 및 화상 형성 장치
DE69901053T2 (de) Allyloxymethylierte Polyamide, ihre Synthese, Zusammensetzungen und sie enthaltende Vorrichtungen
US5304444A (en) Photosensitive material for electrophotography comprising organic photoconductive substances in a binder polymer having aromatic rings, OH groups and bromine joined at the aromatic ring or rings
JP3139126B2 (ja) 電子写真感光体およびその製造方法
JP4378074B2 (ja) ナフタレンアミジンイミド化合物を含有する電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5181410B2 (ja) フタロシアニン組成物並びにそれを用いた光導電性材料、電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ及び画像形成装置
JPH04174854A (ja) 電子写真用感光体
US5424158A (en) Photosensitive material for electrophotography comprising metal free phthalocyanine molecularly dispersed in the binder polymer
JPH04174852A (ja) 電子写真用感光体
JPH04174853A (ja) 電子写真用感光体
JP2600993B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2004045991A (ja) 感光層塗布液作製方法および単層型電子写真感光体
JPH0429246A (ja) 電子写真用感光体
JPH03287171A (ja) 電子写真用感光体及びその製造方法
JPH0429247A (ja) 電子写真用感光体
JPH03129358A (ja) 電子写真用感光体
JPH0365960A (ja) 電子写真感光体
KR20030081123A (ko) 전자 사진용 감광체 및 그 제조 방법
JPH0429245A (ja) 電子写真用感光体
JPS63271465A (ja) 電子写真感光体
JPH07103321B2 (ja) フタロシアニンの製造方法
JPH0457058A (ja) 電子写真用感光体