JPH04174467A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH04174467A
JPH04174467A JP2303252A JP30325290A JPH04174467A JP H04174467 A JPH04174467 A JP H04174467A JP 2303252 A JP2303252 A JP 2303252A JP 30325290 A JP30325290 A JP 30325290A JP H04174467 A JPH04174467 A JP H04174467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
bellows
developing device
bellows pipe
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2303252A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Fukunaga
靖幸 福永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP2303252A priority Critical patent/JPH04174467A/ja
Publication of JPH04174467A publication Critical patent/JPH04174467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、上下移動してトナー現像を行う現像器と所定
位置に固定されて上記現像器にトナー補給を行うホッパ
ー間で伸縮自在に連結されるトナー補給路を構成するジ
ャバラ状パイプを有する現像装置に関する。
〔従来の技術〕
複数色のトナーをそれぞれ収納した現像器を昇降機構に
より上下方向に移動させ、順次感光体ドラムに対向させ
て各色の現像を行うようにしたカラー画像形成装置の現
像装置が知られている。従来の瑛像装■では、トナーを
貯蔵するホッパーがそれぞれ連結されてトナー補給され
るようになされているため、現像装置の昇降機構には上
記各現像器とホッパーとの全重量が加わることになる。
従って、駆動モータのパワーを大きくする必要があると
ともに、現像器とホッパーとが上下方向に移動できるだ
けのスペースが必要になる。
(発明が解決しようとする課題〕 上記問題を解決すべく、第3図に示すように、ホッパー
2を所定位置で固定し、このホッパー2からジャバラ状
パイプ7を介して現像器にトナー補給するものが考えら
れる。すなわち、濃度センサによりトナー11度の不足
が検知されると、ホッパー2内のトナーTが攪拌バドル
3により搬送スパイラル4側に掻き出され、搬送スパイ
ラル4で上方に搬送された後、ガイド部6を落下し、ジ
ャバラ状パイプ7を介して現像器にトナー補給されるよ
うになされている。上記ジャバラ状パイブ7は現像器の
上下方向の移動に応じて伸縮するものを用いればよい。
ところが、上記ジャバラ状パイプ7は伸縮を容易にする
ためにひだ71が多数形成されているので、ジャバラ状
パイプ7が綿まった状態でトナー補給を行うと、これら
のひだ71にトナーTが溜って所定量のトナーTが現像
器に送られず、トナー補給が遅れることになり応答性が
悪くなる。この後、ジャバラ状パイプ7が伸ばされると
、上記ひだ71に溜ったトナーTが現像器に落下するた
め、不必要なトナーTが供給され、供給過剰を招くこと
になる。また、トナーTがひだ71に溜ることによりジ
ャバラ状パイプ7の伸縮に支障をきたす虞れがある。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、ジャバラ状パ
イプのひだにトナーが溜ることを防止して適正なトナー
補給を行える現像装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明は、上下移動してト
ナー現像を行う現像器と、所定位置に同定されて上記現
像器にトナー補給を行うホッパーと、該ホッパーと上記
現像器間で伸縮自在に連結されるトナー補給路としての
ジャバラ状パイプと、該ジャバラ状パイプを振動させる
振動手段とを備えたものである。
〔作用〕
上記構成の現像装置によれば、ホッパー内のトナーがジ
ャバラ状パイプを通って現像器に補給される。一方、ジ
ャバラ状パイプのひだに溜ったトナーは振動手段が駆動
されてジャバラ状パイプが振動されることにより、強制
的に現像器へ落下させられる。
〔実施例〕
第3図は、本発明に係る現像装置を適用した画像形成装
置の一実施例を示す概略構成図である。
両像形成装置本体の上部には原稿が載置されるコンタク
トガラス11が配置されており、その上面には原稿押え
12が開閉自在に設けられている。
コンタクトガラス11の下方位置には該コンタクトガラ
ス11と平行して矢印六方向に往復移動し、この往動の
間に載置原稿を走査するように構成された光学系りが設
けられている。
光学系しはハロゲンランプ13、反rJJ114、原稿
面からの反射光を集束させるセルフォックレンズ15、
集束光を受光するCCD16及び該光学系りを往復移動
させる不図示の駆動機構とから構成されている。なお、
図示していないが、CCD16を構成するセンサアレイ
の前面にはRGBの各色別に受光を取り込むためのフィ
ルタが配設されている。
この光学系りは、図に示す位置であるホームポジション
(実線で示す)から走査を開始し、所定の位II (1
11!で示す)まで走査して、再びホームポジションに
復帰するように駆動されるようになされている。
なお、この走査によってRGB各色毎に取り込まれた原
稿画像の信号は、不図示の信号処理手段に専かれて、こ
こでシアン、マゼンダ、イエロー及びブラックの4色に
レベル変換されるようになされている。そして、この処
理された各色信号は各色毎に順次レーザ発光手段17か
ら光変調されたレーザ光として出力され、後述する感光
体ドラム18に導かれる。
画像形成装置本体の内部には、感光体ドラム18が配置
されており、この感光体ドラム18の周囲には、帯電#
&置19、現像装置1、転写装!!20、分離装置11
21及びクリーニング装置!22が配設されている。
画像形成装置本体の下方には、用紙供給機構が配設され
ている。該用紙供給機構としては、それぞれサイズの異
なる給紙カセット23.24、手差しトレイ25、搬送
ローラ対26〜29及びレジストローラ対30が設けら
れ、該レジストローラ対30から搬送された用紙は転写
ドラム31に供給される。
転写ドラム31は感光体ドラム18に近接して配設され
、同期回転するように制御されるようになされている。
この転写ドラム31は搬送されて来た用紙を該転写ドラ
ム31の4回転の期間中、一体回転させるものである。
すなわち、この4回転の各回転毎に、各色の転写処理が
4回行われる。
そして、4回の転写処理が終了すると、分離装置21に
より分離されて搬送ベルト32側に導かれるようになさ
れている。
排出機溝としては、上記搬送ベルト32の下流側に定着
装置133、排出ローラ対34及び排紙トレイ35が設
けられている。
続いて、上記環1!!@11の一例を示す構成について
第1図を用いて説明する。
現像装置1は上下方向に4個の現像器81〜84が並べ
て配置された現像部8と、各現像器81〜84に対応さ
せてホッパー2、攪拌パドル3、搬送スパイラル4、駆
動モータ5、ガイド部6、ジャバラ状パイプ7、駆動モ
ータ9、回転体10及び残置検知手段2a等とから構成
されている。
なお、各現像器81〜84のトナー受口は図面、奥行方
向に順次具なる位置に設けてあり、これらの各トナー受
口に対応するようにホッパー2が図面、奥行方向に順次
配設されている。
上記各現像器81〜84内には濃度センサ81a〜84
aが設けられている。そして、各現像器81〜84は上
方から、例えばシアン、マゼンダ、ブラック及びイエロ
ーの順に配置されており、これらの現像器81〜84は
不図示の昇降手段によってカラー複写の際、感光体ドラ
ム18に対面する位置に順次移動され、各色のトナーT
が感光体ドラム18に供給されるようになっている。ま
た、各現像器81〜84とレーザ発光手段17とは同期
が取られており、これにより各色のレーザ光に応じたト
ナーTが供給されるように現像器の昇降が駆動されるよ
うになされている。
ホッパー2は所定位駅に固定され、トナーTを貯蔵する
ものである。攪拌パドル3はホッパー2内のトナーTを
搬送スパイラル4側に掻き出すものである。搬送スパイ
ラル4は駆動モータ5により回転駆動されてトナーTを
上方に向けて搬送するものである。駆動モータ5は各濃
度センサ81a〜84aにより該当する現像器81〜8
4内のトナー濃度(T/D)が所定濃度以下になったこ
とが検知されると駆動されるものである。ガイド部6は
搬送スパイラル4からのトナーTを傾斜面61に沿って
滑り落すことによりジャバラ状パイプ7に尋くものであ
る。ジャバラ状パイプ7はガイド部6と坦体器間を伸縮
自在に連結するものである。すなわち、ジャバラ状パイ
プ7は多数のびだ71により形成され、これらのびだ7
1が現像器の上下方向の移動に伴って伸縮するようにな
されている。なお、残量検知手段2aはホッパー2内の
トナーTが所定量以下であることを検知するものである
駆動モータ9はジャバラ状パイプ7の近傍に配置され、
トナー補給が開始されると回転体10を回転駆動するも
のである。回転体10は円周方向に複数個の突起部10
1が配設され、駆動モータ9により回転駆動されると該
突起部101によりジャバラ状パイプ7を連打するよう
にしている。
そして、ジャバラ状パイプ7は上記連打されることによ
り振動し、各ひだ71内のトナーTを強制的に落下させ
るようにしている。
次に、上記現像装置1の動作について現像器84にトナ
ー補給するホッパー2を例に第1図及び第2図を用いて
説明する。なお、第1図は現像器84によりトナーが感
光体ドラム18に供給されいる状態であり、このときジ
ャバラ状パイプ7は縮んだ状態になる。一方、第2図は
現像V!A81によりトナーが感光体ドラム18に供給
されいる状態であり、このときジャバラ状パイプ7は伸
びた状態になる。また、現像器81〜83も同様に動作
するようになっている。
現像器84によりトナーを感光体ドラム18に供給して
いるときに濃度センサ848によりトナー11度の不足
が検知されると、攪拌パドル3及び搬送スパイラル4が
駆動され、更にジャバラ状パイプ7を振動させるべく回
転体10が回転を開始する。すなわち、ホッパー2内の
トナーTがガイド部6に搬送され、傾斜面61に沿って
滑り落ちてジャバラ状パイプ7へ導かれ、更にジャバラ
状パイプ7内を落下する。このとき、ジャバラ状パイプ
7は振動しているため、トナーTがジャバラ状バイブ7
のひだ71内に付着しても上記振動により強制的に落下
され、ひだ71内にトナーTが溜ることが防がれる。
この後、現像器84による感光体ドラム18へのトナー
供給が終了すると、他の現像器に切り換わるべく現像器
81〜84が下降し、第2図に示すように、ジャバラ状
バイブ7が伸びることになる。このとき、ひだ71内に
はトナーTが溜っていないので、現像器84へのトナー
Tの落下が生じないことになる。
このように、ジャバラ状バイブ7を振動させることによ
り、ひだ71内にトナーTが溜ることが防止される。
なお、上記説明では回転体10の突起部101によりジ
ャバラ状バイブ7を連打して振動させたが、ジャバラ状
バイブ7を、例えば左右あるいは上下に揺動させるよう
にしてもよい。また、回転体10はトナー補給を行って
いるときのみ駆動するのでもよく、あるいは常に駆動状
態にしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ジャバラ状バイ
ブが振動されるので、トナーがジャバラ状バイブのひだ
に溜ることが防止され、適正なトナー補給を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るジャバラ状バイブの縮んだ状態を
示す要部断面図、第2図は本発明に係るジャバラ状バイ
ブの伸びた状態を示す要部断面図、第3図は本発明の現
像装置が適用される画像形成装置の一例を示す概略構成
図である。 1・・・現像装置、2・・・ホッパー、3・・・攪拌パ
ドル、4・・・搬送スパイラル、5.9・・・駆動モー
タ、6・・・ガイド部、7・・・ジャバラ状バイブ、8
・・・現像部、10・・・回転体、81〜84・・・現
像器、81a〜84a・・・HRセンサ、61・・・傾
斜面、101・・・突起部、2a・・・残量検知手段、
■・・・トナー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、上下移動してトナー現像を行う現像器と、所定位置
    に固定されて上記現像器にトナー補給を行うホッパーと
    、該ホッパーと上記現像器間で伸縮自在に連結されるト
    ナー補給路としてのジャバラ状パイプと、該ジャバラ状
    パイプを振動させる振動手段とを備えてなる現像装置。
JP2303252A 1990-11-07 1990-11-07 現像装置 Pending JPH04174467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303252A JPH04174467A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2303252A JPH04174467A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04174467A true JPH04174467A (ja) 1992-06-22

Family

ID=17918715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2303252A Pending JPH04174467A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04174467A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7395015B2 (en) 2005-03-25 2008-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Toner transport device, toner supply device, and image forming apparatus
JP2009115997A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd 現像剤搬送部材及び画像形成装置
US7542704B2 (en) 2006-08-02 2009-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Toner carrier apparatus, toner feeding apparatus, and image forming apparatus
US7554622B2 (en) 2005-03-29 2009-06-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7627274B2 (en) 2006-09-29 2009-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
US7697858B2 (en) * 2007-02-06 2010-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
US7756450B2 (en) 2006-11-20 2010-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha Toner transport device and image forming apparatus
US7805096B2 (en) 2006-10-16 2010-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
CN112596359A (zh) * 2020-12-16 2021-04-02 贵州云侠科技有限公司 一种打印机硒鼓

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7395015B2 (en) 2005-03-25 2008-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Toner transport device, toner supply device, and image forming apparatus
US7554622B2 (en) 2005-03-29 2009-06-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US7542704B2 (en) 2006-08-02 2009-06-02 Sharp Kabushiki Kaisha Toner carrier apparatus, toner feeding apparatus, and image forming apparatus
US7627274B2 (en) 2006-09-29 2009-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
US7805096B2 (en) 2006-10-16 2010-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Toner conveying device, toner supply device and image forming apparatus using these
US7756450B2 (en) 2006-11-20 2010-07-13 Sharp Kabushiki Kaisha Toner transport device and image forming apparatus
US7697858B2 (en) * 2007-02-06 2010-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus
KR101145215B1 (ko) * 2007-02-06 2012-05-25 삼성전자주식회사 화상형성장치
JP2009115997A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd 現像剤搬送部材及び画像形成装置
CN112596359A (zh) * 2020-12-16 2021-04-02 贵州云侠科技有限公司 一种打印机硒鼓

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009251088A (ja) 画像形成装置
JPH04174467A (ja) 現像装置
JP2003107828A (ja) 画像形成装置
US9141032B1 (en) Developing device and image forming apparatus
JP2003084556A (ja) 画像形成装置
JP2006154519A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP6386900B2 (ja) 粉末回収装置及び画像形成装置
US20130156467A1 (en) Image forming apparatus and rotary developing device
JPH04204870A (ja) 現像装置
JP2020154262A (ja) 粉体供給装置および画像形成装置
JPH04204869A (ja) 現像装置
US20230375960A1 (en) Toner cartridge
JP2579043B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH04174472A (ja) 現像装置
JPH10260571A (ja) 現像装置および画像形成装置
JP3284053B2 (ja) 画像形成装置
JPH0387895A (ja) 転写型記録装置
JP2923313B2 (ja) 画像形成装置の現像装置
JP2003021941A (ja) 画像形成装置
JP2725304B2 (ja) 画像転写装置
JPH0389367A (ja) カラー画像形成装置
JPH06324565A (ja) 多色現像装置における現像剤の補給回収方法
JP3769973B2 (ja) 画像形成装置
JP2002040894A (ja) クリーニング装置
JPH04109260A (ja) 画像形成装置