JPH04172Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH04172Y2
JPH04172Y2 JP18211884U JP18211884U JPH04172Y2 JP H04172 Y2 JPH04172 Y2 JP H04172Y2 JP 18211884 U JP18211884 U JP 18211884U JP 18211884 U JP18211884 U JP 18211884U JP H04172 Y2 JPH04172 Y2 JP H04172Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
outside air
air chamber
pipe
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18211884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6195804U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18211884U priority Critical patent/JPH04172Y2/ja
Publication of JPS6195804U publication Critical patent/JPS6195804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH04172Y2 publication Critical patent/JPH04172Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 A 考案の目的 イ 産業上の利用分野 本案は厳寒地方における住宅内で発生する結露
現象を防止すると同時に天井付近と床面付近との
温度差を減少させる装置を提供しようとするもの
である。
ロ 従来の技術とその問題点 従来、厳寒地方の住宅にあつては、居室その他
にストーブなどの暖房装置を設置するところか
ら、床面付近は低温となり、天井付近は高温状態
となる。暖房装置によつて加温された空気は上昇
され、これが外気温に冷い外気にふれる部分で結
露が発生してしまう。そして、この結露が柱、内
壁などの腐食を促進し、建物自体の耐久性をいち
じるしく阻害している。従来の技術としては室内
の上部分に換気孔をもうけているが、風雪などに
よつて室内に冷気が入つてくるなどの問題があ
る。
B 考案の構成 イ 問題を解決しようとする手段 本願では、おおよそ下記の構成のものによつて
上述した問題を解決しようとするものである。す
なわち、本願のものは、本体、外気空気室、流下
パイプなどからなり、上記本体は上方に空気の流
入口を有する箱状に構成されていると共に、結露
防止を所望する室の天井付近に取付けられ、ま
た、上記外気空気室は箱状に構成され、上記本体
の前壁部分に連設され、かつ、この空気室3の前
面には上下位置をもつて排気口と吸気口が設けら
れ、この外気空気室と本体とは連結パイプで連結
され、さらに上記流下パイプ4は上端は上記本体
と連結され下端は室の床面付近で開口されている
結露防止装置である。
ロ 考案の実施例 1は本案の結露防止装置で、本体2、外気空気
室3、流下パイプ4などからなる。上記本体2
は、底部2Aに前後左右の側壁2B,2C,2
D,2Eを連設した縦長の箱状に構成され、上面
には空気の流入口2Fが設けられている。上記外
気空気室3は箱状に構成され、上記本体2の前壁
2Bに連設されている。そして、この空気室3の
前面部には上下位置をもつて排気口3Aと吸気口
3Bが設けられている。そしてこの外気空気室3
の下部と上記本体2とは連結パイプ5で連結され
ている。上記流下パイプ4の上端4Aは本体2の
側壁に連通され、下端4Bは開口されている。な
お、上記本体2は結露現象の発生防止を所望する
居室などの室6における壁6Aの天井6C付近に
添設され、上記流下パイプ4はこの壁6Aに添着
され当該室6の床面6D近くで開口されている。
このパイプ4は室内に露出するよう構成しても壁
内に埋込んでもよい。そして上記外気空気室3は
壁6Aに開設した取付穴6Bに嵌込まれ、その外
方には上記吸気口3B、排気口3Aを外方から覆
うカバー7が取付けられている。なお、上記流下
パイプは断熱処理されている。
ハ 作動 効果と共に説明する。
C 考案の効果 外気空気室の作動効果は室温を低下させて結露
させる為に外気温が低下すると多く結露する。ま
た、外気温が上昇すると結露が減少する。外気空
気室の室面板があたたまるので内部の空気が上部
の排気口から排出され、下部の吸気口から吸入さ
れる。室内側本体の効果を説明すると本体上面開
口部から入つた空気は外気に接触する板面にふれ
て空気中の汚れのふくんだ水分が付着して水滴と
なる。また、水滴が多くなると底部にたまつて水
となる。水の量が多くなると連結パイプ5によつ
て外部に排出されることになる。さらに本体上面
開口部から入つた空気は外気に接触する板面にふ
れて空気が多少冷され室内の天井部分と床部分と
の温度差によつて空気は流下パイプ内を流下し、
当該パイプの床面近くで開口している下端4Bよ
り排出される。流下パイプが断熱材処理されてい
るのは室内温と流下パイプ内の温度が同じ温度に
なると空気が下がらないことになるため、それを
防ごうとするにある。
このほか、本体の上面開口部から入つた空気は
流下パイプの下端4Bから排出されることにより
室内の天井部のあたたかい空気は多少冷されるが
天井空気層と床面の冷たい空気との差はなくなり
快適な室温状態とすることができると共に室内空
気の循環をも促進させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1部を切欠いた要部の斜視図、第2図
は全体の縦断面図、第3図は本体の正面図、第4
図は平面図である。 1……結露防止装置、2……本体、3……外気
空気室、4……流下パイプ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 下記の条件を有する本体2、外気空気室3、流
    下パイプ4などからなることを特徴とする結露防
    止装置。 イ 上記本体2は上方に空気の流入口を有する箱
    状に構成されていると共に、結露防止を所望す
    る室の天井付近に取付けられていること。 ロ 上記外気空気室3は箱状に構成され、上記本
    体の前壁部分に連設され、かつ、この空気室3
    の前面には上下位置をもつて排気口と吸気口が
    設けられ、この外気空気室と本体とは連結パイ
    プで連結されていること。 ハ 上記流下パイプ4の上端は上記本体と連結さ
    れ下端は室の床面付近で開口されていること。
JP18211884U 1984-11-29 1984-11-29 Expired JPH04172Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18211884U JPH04172Y2 (ja) 1984-11-29 1984-11-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18211884U JPH04172Y2 (ja) 1984-11-29 1984-11-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195804U JPS6195804U (ja) 1986-06-20
JPH04172Y2 true JPH04172Y2 (ja) 1992-01-07

Family

ID=30739655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18211884U Expired JPH04172Y2 (ja) 1984-11-29 1984-11-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04172Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63312441A (ja) * 1987-06-11 1988-12-20 鹿島建設株式会社 室内結露の防止装置
JPS641844A (en) * 1987-06-23 1989-01-06 Kajima Corp Dew condensation preventing device in ceiling
JPH073088B2 (ja) * 1987-09-09 1995-01-18 鹿島建設株式会社 室内結露の防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6195804U (ja) 1986-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04172Y2 (ja)
JP2001311232A (ja) 温湿度調整機能付き住宅
JP2980883B2 (ja) 建築物の通気断熱構造及びこれに用いる通気制御装置
JP2005201601A (ja) 建物の暖房システム。
JPH0517538Y2 (ja)
JPS629459Y2 (ja)
JP2510809Y2 (ja) 畜舎の換気構造
CN220768625U (zh) 一种防结露金属屋面
JPH0431476Y2 (ja)
JP3007287U (ja) 浴室の結露防止天井装置
JPS6237298B2 (ja)
JPS5926187Y2 (ja) 空調換気扇
JPH0533904Y2 (ja)
JPH0136024Y2 (ja)
JPH11101475A (ja) 家屋の保温構造
JPS6136106Y2 (ja)
JPS60152845A (ja) 換気装置
JPS6339307Y2 (ja)
JPS62195080U (ja)
JPH0730928B2 (ja) 空気調和機
JPH05149570A (ja) 天井カセツト形空気調和機
JPH0470122U (ja)
JPS5820839Y2 (ja) 建物の天井構造
JPS62293028A (ja) 空気調和機用ドレンパン
JPH0545658Y2 (ja)