JPS5926187Y2 - 空調換気扇 - Google Patents

空調換気扇

Info

Publication number
JPS5926187Y2
JPS5926187Y2 JP1979010865U JP1086579U JPS5926187Y2 JP S5926187 Y2 JPS5926187 Y2 JP S5926187Y2 JP 1979010865 U JP1979010865 U JP 1979010865U JP 1086579 U JP1086579 U JP 1086579U JP S5926187 Y2 JPS5926187 Y2 JP S5926187Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
exhaust
intake
duct
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979010865U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55111037U (ja
Inventor
博 安井
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1979010865U priority Critical patent/JPS5926187Y2/ja
Publication of JPS55111037U publication Critical patent/JPS55111037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5926187Y2 publication Critical patent/JPS5926187Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は吸・排気の熱交換により生ずる露を索出すると
ころの排水構造を改良した空調換気扇に関する。
従来、空調換気扇としては、室外空気を室内に吸入する
ことと室内空気を室外に排出することとを同時に行なっ
て且つそれらの吸・排気を熱交換させ、以て殊に冬季、
暖房により汚染され勝ちな室内空気を室外空気との入れ
換えにより常時新鮮に保ちつつその熱だけは逃がさず吸
気の加熱即ち室内に吸入される室外空気の加熱に利用し
て室内温度の低下を極力防止する様にしたものが知られ
ている。
ところがこのものに於いては、上述の室内空気に熱だけ
でなくこの熱と共に多分に含まれた湿気が低温となる室
外空気との熱交換によす凝縮せられることによって熱交
換器の表面に露を発生し、斯様に発生して上記熱交換器
の表面から滴下する露を従来は機器本体の底部に穿設し
た水抜孔からこの水抜孔に通じさせたドレンパイプ及び
このドレンパイプに連結したドレンホースを順に通して
室外へと排出する様にしている。
然しなから斯様な従来構造のものによれば、空調換気扇
の設置に当たって上記ドレンパイプを水抜孔に通じさせ
たりドレンホースをドレンパイプに連結させたりする他
に、これらドレンパイプ及びドレンホースを室の内外間
を遮った壁に通す配管作業が特別必要であり、その分工
事費が嵩む欠点があって、又、その配管のために外観を
損ねる欠点もあった。
本考案は上記従来の欠点を除去すべくなされたものであ
り、従ってその目的は、特別な配管作業を不要ならしめ
、以て工事費を安価に抑え得るばがりか外観も良くし得
る極めて実用的な空調換気扇を提供するにある。
以下本考案の一実施例につき図面を参照して説明するに
、先ず第1図に於いて、1は室外側の壁、2は室内側の
壁で、室3に対し二重に設けられており、又、壁2の室
3に臨む面には胴縁4が埋め込み配設されている。
5は胴縁4に螺子止めして上記壁2の室3に臨む面に取
付けた本案空調換気扇の外筐で、その内部の一方側には
第2図にケーシング6.7のみを示した吸気ファン8及
び排気ファン9を前後に並設している。
10は外筐5内にあってその上記−吉例と残る他方側と
を遮絶した仕切壁で、これには上部の前後各部に前記吸
気ファン8及び排気ファン9の各吐出側が夫々に臨む通
気孔11.12を形成している。
13は外筐5内の上記他方側に此処の上部寄りの略中夫
に位置させてその横幅一杯に配設した熱交換器で、詳細
には平坦な熱交換板14と波形の隔板15とを貼合して
形成した熱交換素子16を一枚宛交互に向きを違えて多
層重ねしたものによって、前記通気孔11に臨む後上面
から外筐5の他方側の前面下部に存した室内側吐気口1
7に面する前下面へと開通した通気路18と、前記通気
孔12に臨む前上面から外筐5の他方側の後面下部に存
した室外側吐気口19に面する後下面へと開通した通気
路20とを形成した菱形直方体状を威し、その上方、下
方及び前方、後方の四角部は外筐5と一体又は別体の小
仕切壁21゜22.23.24によって夫々遮絶せられ
ている。
25は熱交換器13の上記後下面下方に位置する外筐5
の内底面上に配置した露受皿で、本実施例の場合要する
にこれが熱交換器13に生じた露を受ける部分であり、
その背面部に細筒状に突出させて形成した出水口26は
外筐5の前記室外側吐口19に一部進入して臨んでいる
ここで上記外筐5の室外側吐気口19には管継手27を
嵌着していて、これに排排用のダクト28を外筐5外の
後方から連結しており、従って前記露受皿25は上述の
出水口26によってこの排気用のダクト28に連通させ
たものであり、而して上記外筐5外に於いてダクト28
は光子がりの傾斜状態で前記壁2及び壁1を貫通し室外
29に臨んでいる。
尚、30は外筐5の前記一方側の後面下部に前記吸気フ
ァン8の吸入側と対応させて形成した室外側吸気口で、
これには吸気用のダクト31を連結しており、而してこ
の吸気用のダクト31も図示はしないが排気用のダクト
28と同様に壁2及び壁1を貫通して室外29に臨んで
いる。
更に又、32は外筐5の前記一方側の前面上部に前記排
気ファン9の吸入側と対応させて形成した室内側吸気口
である。
次に作用を述べるに、上記構成にあって今、吸気ファン
8と排気ファン9とを夫々運転状態にすると、吸気ファ
ン8は室外29の空気を図中矢印Aで示す様に吸気用の
ダクト31からケーシング6通気孔11−熱交換器13
の通気路18一室内側吐気口17という経路で室3内に
吸入し、一方、排気ファン9は室3内の空気を図中矢印
Bで示す様に室内側吸気口32からケーシング7−通気
口12−熱交換器13の通気路2〇−排気用のダクト2
8という経路で室外29に排出する。
このとき、熱交換器13部分では上述の通気路18を通
る吸気と通気路20を通る排気とが熱交換をし、よって
室3内には新鮮で猶且つ排気熱により加熱された暖かい
室外空気を吸入できるものである。
そして、斯様な熱交換に伴い排気(室3内の空気)に含
まれた湿気が吸気(室外29の空気)の低温度で凝縮せ
られて熱交換器13部分に生じる露は、該熱交換器13
部分から図示の如く逐次滴下して下方の露受皿25に受
けられ、この露受皿25内に溜まってから出水口26の
水位に達したところで該出水口26より逐次排気用のダ
クト28内へと案内され流れ出るものであり、従ってそ
の後はその排気用のダクト28を通して室外29に排出
される。
この様に本実施例によれば、吸気と排気との熱交換によ
り生ずる露を排気用即ち本来が排気のためのダクト28
を通して室外29へと排出する様にしているので、従来
のドレンパイプやドレンホースといった特別の排気構造
はもはや必要なく、これによってそのドレンパイプを機
器本体と水抜孔に通じさせたりドレンホースをドレンパ
イプに連結させたりすることの他、それらドレンパイプ
及びドレンホースを壁2や壁1に通すという様な排水の
ための特別な配管作業を全く不要ならしめ得るものであ
り、その分工事費も安価に抑えることができ、又、外観
も良くし得るものである。
尚、上述の如き効果を得るに当たっては、露を排気用の
ダクト28を通してではなく吸気用のダクト31を通し
て排出する様にしても良いのであり、むろんこの場合も
例えば露受皿25の出水口26を外筐1内に於いて予め
低位置に定めた吸気用のダクト31と連通させたりする
だけのことで、従来の如き設置時に於いての余分な配管
工事は不要ならしめ得るものである。
又、斯様な吸気用のダクト31又は前述の排気用のダク
ト28など要するに換気のためのダクトに熱交換器13
部分から受けた露を棄卸せしめる部分も前述の如き露受
皿25に限らず、例えば外筐5の内底部をもって直接そ
れとなす構造としても良い。
その他、本考案は上記し且つ図面に示した実施例にのみ
限定されるものではなく、要旨を逸脱しない範囲内での
種々の変更が可能なものである。
本考案は以上説明した様に、室外空気を室内に吸入する
吸気ファンと室内空気を室外に排出する排気ファン及び
これらによる吸・排気を熱交換させる熱交換器を有する
と共に、前記吸気用又は排気用等換気のために室外に臨
むダクトを有して成る空調換気扇に於いて、その前記熱
交換により生ずる露を前記ダクトに案内させてこのダク
トを通し排水する様にしたことを特徴とするものであリ
、これにて露の排出に関し特別な配管作業を不要ならし
め、以て工事費を安価に抑え得ることと併せ外観も良好
になし得るという価値ある実用的効果を奏する空調換気
扇を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示したものにて、第1図は取
付設置状態にある全体の縦断側面図、第2図は内部構造
の透視的斜視図である。 図中、8は吸気ファン、9は排気ファン、13は熱交換
器、25は露受皿、28は排気用のダクト、31は吸気
用のダクトである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室外空気を室内に吸入する吸気ファンと室内空気を室外
    に排出する排気ファン及びこれらによる吸・排気を熱交
    換させる熱交換器を有すると共に、前記吸気用又は排気
    用等換気のために室外に臨むダクトを有して戒るものに
    於いて、その前記熱交換により生ずる露を前記ダクトに
    案内させてこのダクトを通し排水する様にしたことを特
    徴とする空調換気扇。
JP1979010865U 1979-01-30 1979-01-30 空調換気扇 Expired JPS5926187Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979010865U JPS5926187Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 空調換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979010865U JPS5926187Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 空調換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55111037U JPS55111037U (ja) 1980-08-04
JPS5926187Y2 true JPS5926187Y2 (ja) 1984-07-30

Family

ID=28824239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979010865U Expired JPS5926187Y2 (ja) 1979-01-30 1979-01-30 空調換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926187Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5932228U (ja) * 1982-08-25 1984-02-28 三菱電機株式会社 空調換気装置
JPS6023641U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 ミサワホ−ム株式会社 空調換気扇

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151238A (en) * 1977-06-21 1977-12-15 Toshiba Corp Portable air conditioner

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS555881Y2 (ja) * 1975-12-25 1980-02-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151238A (en) * 1977-06-21 1977-12-15 Toshiba Corp Portable air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55111037U (ja) 1980-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5271242A (en) Heat pump with heat exchanger air inlet/exhaust duct
JPS5926187Y2 (ja) 空調換気扇
JPS5831235A (ja) 分離形空気調和機の取付装置
JPH06109302A (ja) 空調換気扇
JP2002327945A (ja) 換気装置
JPS622422Y2 (ja)
JPS642113Y2 (ja)
JPS6120426Y2 (ja)
JPH0354346Y2 (ja)
JPH0141074Y2 (ja)
JPS61180847A (ja) 空調換気扇
JPS6034987Y2 (ja) 冷暖房装置の壁掛形室内ユニット
JPH0328242Y2 (ja)
JPS5942581Y2 (ja) 空調換気扇における結露水処理構造
JPS6320891Y2 (ja)
JPH0423921U (ja)
JPS6216575Y2 (ja)
JPS5930816Y2 (ja) 換気装置
JPH0325061Y2 (ja)
JPS6328366Y2 (ja)
JPS6143148Y2 (ja)
JPS5938664Y2 (ja) 熱交換器付換気扇
JPS6041471Y2 (ja) 空気換気扇における結霜防止装置
JPS6143158Y2 (ja)
JPH0440106Y2 (ja)