JPS5938664Y2 - 熱交換器付換気扇 - Google Patents

熱交換器付換気扇

Info

Publication number
JPS5938664Y2
JPS5938664Y2 JP1979058003U JP5800379U JPS5938664Y2 JP S5938664 Y2 JPS5938664 Y2 JP S5938664Y2 JP 1979058003 U JP1979058003 U JP 1979058003U JP 5800379 U JP5800379 U JP 5800379U JP S5938664 Y2 JPS5938664 Y2 JP S5938664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
main body
blower
ventilation fan
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979058003U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55157639U (ja
Inventor
正雄 若井
Original Assignee
松下精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下精工株式会社 filed Critical 松下精工株式会社
Priority to JP1979058003U priority Critical patent/JPS5938664Y2/ja
Publication of JPS55157639U publication Critical patent/JPS55157639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5938664Y2 publication Critical patent/JPS5938664Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は外気の吸い込みと室内空気の排出とを同時1こ
行なうとともlこ、その吸込空気と排出空気との間の熱
交換も行なうように構成される熱交換器付同時給排気換
気扇に係り、換気扇本体の奥行を小さくして換気扇の設
けられる壁部より室外側に突出する突出量を少なくシ、
雨や雪じまいを容易1こすると共lこ、外観の見栄えを
良くすることを目的とする。
従来の熱交換器付換気扇は第8図に示す如く壁(こ形成
された換気孔20#こ嵌挿される換気扇本体21内に、
同時吸排を行なうための送風機22および23を設け、
送風機22および231こより形成される1次気流と2
次気流の又又部に熱交換器24を設け、1次気流と2次
気流か熱交換器24の各層を交互に通るようlこして1
次気流と2次気流との間で熱交換を行ない、吸込み空気
の温度を排出空気の温度fこ近づけて、冷暖房を行なっ
ている部屋tこ室温より大きな差がある空気が流込する
ことにより室温が急激に変化するのを防止していたが、
2ケの送風機および熱交換器の何れもが。
壁に設けられた換気孔に嵌挿される換気扇本体内に収納
される関係上、換気扇本体の奥行きが大きく構成されて
いた。
そのため壁部から外方fこ突出する換気扇本体の量か多
くなり、雨および雪にさらされる部分が多くなるため、
雨雪1こよる影響か大きく、また雨雪に対処するための
保護も十分lこ行なわねばならないことから補助的な部
分のコストが高くなると共1こ、外部から見て非常に体
裁が悪いという欠点があった。
本考案は上記従来の欠点を解消するもので、以下にその
実施例を第1〜7図にもとづいて説明する。
図において、1は壁部2は設けられた換気孔31こ嵌挿
される形状の換気扇本体(以下本体という)。
4は本体1の前面側に設けられる仕切板で、換気孔3と
本体1との隙間がおおわれるように本体1より太きく形
成されている。
5は本体1の背面に設けられた室外側吸込口、6は本体
1の背面下方部]こ設けられた室外側吐出口、7は本体
1内に設けられるモータで、仕切板4の背面(こ取り付
けられている。
8は本体1内に設けられる排気用送風機で、モータ7の
軸に増り付けられたファン9と渦巻状のケーゾング10
により構成され、送風機8の吐出口は本体1の背面(こ
設けられた室外側吐出口6Iこ対向している。
11は仕切板4の前面側1こ設けられる吸気用送風機で
、仕切板4を貫通して仕切板4の前面側に突出したモー
タ7の軸lコ取り付りられたファン12と渦巻状のケー
シング13tこより構成され、送風機11の吐出口は上
方tこ向かっている。
12は伝熱性と通湿性を有する伝熱板と空気流路が形成
されるように波形の間隔板により形成した熱交換板で、
一端部tこは遮蔽体13を設けている。
14は第7図に示す如く熱交換板12をづらして重ね合
わせ1重ね合わされた熱交換板12の端部と遮蔽体13
との間に吐出流路が形成されるように構成した熱交換器
で、吐出流路が側方になるようtこ本体1の仕切板4を
貫通させ、はぼ半分以上を仕切板4より前方に突出して
設けている。
15は壁部2より室内側1こ設けられる箱体で。
本体1より大きく形成されている。
16は箱体15の前面に設けられる吸込口で、前記熱交
換器14Jこ対向している。
17は箱体14の上面側に設けられる室内側吐出口で、
吸気送風機11の吐出口tこ合致させている。
上記構成において、モータ71こより排気送風機8と、
吸気送風機11を駆動すると、排気送風機8により箱体
15の吸込口16より室内側の空気が吸込まれ、熱交換
器14を構成する熱交換板12内を通り、遮蔽体13I
こより熱交換器14の側方より出て排気送風機8に吸込
まれ1本体1の背面1こ設けた室外側吐出口6より室外
に排出される。
一方吸気送風機INこより本体1の背面に設けられた室
外側吸込口5より吸込まれた外気は熱交換板12内を通
り、遮蔽体13により熱交換器14の側方から仕切板4
の前方1こ出て吸気送風機11に吸込まれ、箱体15の
室内側吐出口17より、室内側に吐出されるもので、熱
交換器141こおいて排気流と空気流との熱交換が行な
われるものである。
なお上記構成fこおいて、排気送風機8は壁部2に形成
された換気孔3に嵌挿される本体1内lこ設け、ケーシ
ング10の渦巻状に拡大された拡大部側を本体1の中央
側の空間部fこ位置させ、一方吸気送風機11は本体1
と換気孔3との隙間がかくれるように大きく形成した仕
切板4の前面側に設け、ケーシング13の渦巻状拡大部
側か熱交換器14の反対側に位置させているので、壁部
2内(こ位置する本体1部分と壁面より室内側1こ設け
られる箱体15部分の形状を小さく形成することが出来
るものである。
このように本考案1こよれば、吸気流と排気流を形成す
る2台の送風機のうち一方の送風機を壁部(こ設けられ
た換気孔lこ嵌挿される本体内tこ設け、他方の送風機
を壁面より室内側に位置する箱体内)こ設け、熱交換器
も本体側1こ収納される部分を少なくする箱体側に突出
するようlこ設けているので、本体部分の厚みが薄くな
り、壁部に収められた本体部分が外壁面より大きく突出
することがなくなり、雨および雪による影響が少なくな
ると共fこ。
外観上の体裁も良くなる。
また送風機のケーシングの渦巻状拡大部分が互いtこ逆
方向になるようtこ設けると共に、熱交換器のほとんど
を室内側の箱体内に収めるようfこして空間を有効lこ
利用しているので、換気扇全体の形状を小型化すること
が出来る等の効果をもたらす。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の換気扇の熱交換器部分を示す断面図、
第2図同空気流路を示す説明図、第3図は箱体を除いた
換気扇の正面図、第4図は送風機部分を示す断面図、第
5図は換気扇の分解斜視図。 第6図は熱交換器の斜視図、第7図は熱交換板の組合せ
状態を示す斜視図、第8図は紙来例の断面図である。 1・・・・・・本体、4・・・・・・仕切5板、8・・
・・・・排気用送風機、11・・・・・・吸気用送風機
、14・・・・・・熱交換器。 15・・・・・・箱体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 屋外側と屋内側を仕切る仕切板の屋外側に排気用送風機
    を、屋内側に吸気用送風機を設け、前記排気用送風機を
    壁部に設けられる換気孔に嵌挿される本体内に収納する
    とともに、吸気用送風機を屋内側に設けられる箱体内に
    収納し、かつ前記仕切板を貫通して仕切板の屋外側と屋
    内側を連通ずる熱交換器を設けたことを特徴とする熱交
    換器付換気扇。
JP1979058003U 1979-04-27 1979-04-27 熱交換器付換気扇 Expired JPS5938664Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979058003U JPS5938664Y2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 熱交換器付換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979058003U JPS5938664Y2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 熱交換器付換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55157639U JPS55157639U (ja) 1980-11-12
JPS5938664Y2 true JPS5938664Y2 (ja) 1984-10-27

Family

ID=29292065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979058003U Expired JPS5938664Y2 (ja) 1979-04-27 1979-04-27 熱交換器付換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938664Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55157639U (ja) 1980-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5938664Y2 (ja) 熱交換器付換気扇
JPS6135867Y2 (ja)
JPS6123216Y2 (ja)
JPS5926187Y2 (ja) 空調換気扇
JPS6263634U (ja)
JPH0141074Y2 (ja)
JPS6138043Y2 (ja)
JPS5833459Y2 (ja) 空気調和機
JPS5950895B2 (ja) 空気調和機
JPS593353Y2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPS6132266Y2 (ja)
JPH0117063B2 (ja)
JPS6036822Y2 (ja) 熱交換器換気扇
JPS593354Y2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPS5815782Y2 (ja) 空気調和機
JPS5824113Y2 (ja) 換気装置
JPS6221863Y2 (ja)
JPS5815781Y2 (ja) 空気調和機
JPS5824103Y2 (ja) 空気調和機
JPS642111Y2 (ja)
JPH0420931U (ja)
JPS5813222Y2 (ja) 空気調和機
JPS6143144Y2 (ja)
JPH02535U (ja)
JPH0423946U (ja)