JPH04171966A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04171966A
JPH04171966A JP30007390A JP30007390A JPH04171966A JP H04171966 A JPH04171966 A JP H04171966A JP 30007390 A JP30007390 A JP 30007390A JP 30007390 A JP30007390 A JP 30007390A JP H04171966 A JPH04171966 A JP H04171966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
softening temperature
sealing
ceramic
point glass
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30007390A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Terachi
寺地 和文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30007390A priority Critical patent/JPH04171966A/ja
Publication of JPH04171966A publication Critical patent/JPH04171966A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来半導体装置として、セラミ・yり基板上面の中央部
に半導体素子を搭載するための素子接着部を備え、その
周辺部に、内部リードがメタライズされ更にその外側に
封止部が固着され、前述の封止部上に、低融点硝子等の
封止材を有するセラミック蓋板が固着封止されていると
共に、前述のセラミック基板の側面又は下面に、内部リ
ードと電気的に接続された外部リードがロー付けされた
構造のものが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体装置は、セラミック基板とセラミ
ック蓋板を低融点ガラス等の封止材を介して気密封止す
る際、ベルト炉等の封入装置を使用して行なっているが
、封止材である低融点ガラスが封止部外側から溶ける為
、高温時、膨張により内部圧が高くなりシールパスが短
くなったり、貫通孔ができたり等の気密不良が多く発生
する問題点があった。
〔課題を解法するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、セラミック蓋板の周
辺部を2つ以上の領域に区分し、一方の領域に低融点ガ
ラスをコーティングし、他方の領域にセラミック蓋板の
中央から外側へ向けてスリットを設け、前記低融点ガラ
スより軟化温度の高いガラスをコーティングする工程と
、前記コーティング済のセラミック蓋板を、半導体素子
を搭載したスラミック基板上にのせて所定温度で前記低
融点ガラスを融かしたのち温度を上昇させて軟化温度の
高いガラスを融かすことによって封止する工程とを有し
ている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a)および(b)はそれぞれ本発明の一実施例
で使用するセラミック蓋板の平面図および側面図、第2
図は半導体装置の断面図である。
セラミツク基板11上面の中央部に半導体素子12を搭
載するための素子接着部13を備え、その周辺部に内部
リード14がモリブデン、タングステン等でメタライズ
され更にその外側にセラミック製の封止部15が固着さ
れ、半導体素子12は、A’u−S i 、 Au−3
n等のロー材により素子接着部13に接着されAu、A
ρ等の細線16により内部リード14と接続されている
。又、封止部15の表面には、軟化温度400〜420
℃のPbO系の第1の低融点ガラスかコーティングされ
ている。
正方形状のセラミック蓋板17の周辺部に封止材をコー
ティングする。各辺の中央部には、スリット19を設け
たPbO系の第2の低融点ガラスをコーティングする。
第2の低融点ガラスの軟化温度は450〜470℃で、
第1の低融点ガラスのそれより高い。
このようにして準備されたセラミック基板11の上に、
セラミック蓋板17をのせ、約430℃に加熱し、次に
約480℃の温度に加熱して封止する。
約430℃の加熱時にはスリット19を通してガスが抜
ける。次に約480℃に温度を上げても、内部圧の上昇
はわずかですむから気密不良の発生は防止される。
第2の低融点ガラスのコーティングを第1の低融点ガラ
スのコーティングよりやや薄くしておけば、スリットを
設ける必要はない。
なお、第1.第2の低融点ガラスの膨張係数は、封止材
として許容される範囲内で一致していることはいうまで
もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、セラミック基板上の封止
材に軟化温度の異なる少なくとも2つの領域を設け、ま
ず先に軟化温度の低い封止材を溶かし、その後、内部空
気圧が外部と同圧となった所で、軟化温度の高い封止材
を溶かし、気密封止することにより、従来からの問題点
であった、気密不良の発生を防止することができる効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)および(b)は、それぞれセラミック蓋板
の上面図および側面図、第2図は半導体装置の断面図で
ある。 11・・・セラミック基板、12・・・半導体素子、1
3・・・素子接着部、14・・内部リード、15・・・
封止材、16・・・細線、17・・・セラミック蓋板、
18・・・封止材、18−1・・・第1の低融点ガラス
、1つ・・・スリット、20・・・第2の低融点ガラス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  セラミック蓋板の周辺部を2つ以上の領域に区分し、
    一方の領域に低融点ガラスをコーティングし、他方の領
    域にセラミック蓋板の中央から外側へ向けてスリットを
    設け、前記低融点ガラスより軟化温度の高いガラスをコ
    ーティングする工程と、前記コーティング済のセラミッ
    ク蓋板を、半導体素子を搭載したセラミック基板上にの
    せて所定温度で前記低融点ガラスを融かしたのち温度を
    上昇させて軟化温度の高いガラスを融かすことによって
    封止する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
JP30007390A 1990-11-06 1990-11-06 半導体装置の製造方法 Pending JPH04171966A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30007390A JPH04171966A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30007390A JPH04171966A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171966A true JPH04171966A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17880382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30007390A Pending JPH04171966A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171966A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013041970A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Seiko Epson Corp パッケージの封止方法、電子デバイスの筐体及びセル
JP2013065819A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Seiko Epson Corp パッケージの封止方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013041970A (ja) * 2011-08-15 2013-02-28 Seiko Epson Corp パッケージの封止方法、電子デバイスの筐体及びセル
JP2013065819A (ja) * 2011-08-29 2013-04-11 Seiko Epson Corp パッケージの封止方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303146B2 (ja) 半導体ウエハ・レベル・パッケージ
KR100345647B1 (ko) 압력 센서 및 그 제조방법
US4025716A (en) Dual in-line package with window frame
US7524704B2 (en) Method for encapsulating a component, especially an electric or electronic component, by means of an improved solder seam
US4931854A (en) Low capacitance integrated circuit package
US4229758A (en) Package for semiconductor devices with first and second metal layers on the substrate of said package
JPH04171966A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07122670A (ja) ガラス封止型半導体装置の製造方法
JPS60182748A (ja) 半導体装置のパツケ−ジおよびその組立方法
US5237206A (en) Low-melting point glass sealed semiconductor device and method of manufacturing the same
JPH0435050A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH03108361A (ja) 半導体集積回路装置
JPH06349962A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61125052A (ja) 半導体装置
JPH01130548A (ja) 半導体装置
JPS61156842A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6043660B2 (ja) 半導体装置
JPS62285456A (ja) ガラス封止型半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH05326732A (ja) ガラス封止型容器
JPS6327029A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH0547948A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04107931A (ja) 半導体装置
JPH08250616A (ja) 光半導体素子用金属キャップ,及びその製造方法
JPH02199909A (ja) 水晶振動子
JPH01238129A (ja) 樹脂封止型半導体装置