JPH04169626A - 鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法 - Google Patents

鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法

Info

Publication number
JPH04169626A
JPH04169626A JP29536990A JP29536990A JPH04169626A JP H04169626 A JPH04169626 A JP H04169626A JP 29536990 A JP29536990 A JP 29536990A JP 29536990 A JP29536990 A JP 29536990A JP H04169626 A JPH04169626 A JP H04169626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bar
sleeve
joint
diameter
type joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29536990A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Ase
正明 阿瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Splice Sleeve Japan Ltd
Original Assignee
Splice Sleeve Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Splice Sleeve Japan Ltd filed Critical Splice Sleeve Japan Ltd
Priority to JP29536990A priority Critical patent/JPH04169626A/ja
Publication of JPH04169626A publication Critical patent/JPH04169626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スリーブ式継手を端部に埋設した構造のプレ
キャストコンクリート部材を用いて構築した鉄筋コンク
リート造建物のフレーム構造における降伏ヒンジの性能
改善に関するものである。
(従来の技術) スリーブ式継手およびこれを端部に埋設した構造のプレ
キャストコンクリート部材(以下PC部材と記す)を用
いた鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造(以下RC
フレームと記す)の構築方法は公知である。ここにスリ
ーブ式継手とは第4図に例示するような継手である。す
なわち、2つの鉄筋固着手段を対向方向に同軸一体に具
えた鉄筋継手のうち、一方または双方がスリーブ方式の
鉄筋固着手段であるものをいう。スリーブ方式の鉄筋固
着手段とは、鉄筋端部を筒体内に挿入し流動性の充填材
を充填してその硬化により該鉄筋端部を筒体に固着する
固着手段をいう。第4(a)図に示したものは固着手段
が双方共スリーブ方式のもの(ダブルスリーブ継手)で
ある。このものはほぼ同形の筒体である2つのスリーブ
部2−aおよび2−bか同軸連通一体になった1つの筒
体であるスリーブ式継手lである。その内壁面には硬化
充填材との係合性向上のための凹凸3か、またその側壁
には充填材1人に利用する透孔である注入口4および排
出口5がもうけられている。ダブルスリーブ継手は特公
昭53−12732、特開昭61−200246各号公
報等に開示されている。
第4(b)図には一方の鉄筋固着手段がスリーブ方式で
他方の鉄筋固着手段が他の固着方式であるスリーブ式継
手(モノスリーブ継手)を示す。上記他の固着方式には
螺着方式、カプラ一方式、ビス止め方式、溶接方式、等
がある。
図は螺着方式のものである。このスリーブ式継手1は筒
体であるスリーブ部2と内壁面の全長にわたりメスネジ
7か刻設されているネジ部6が同軸一体に結合した構成
のものであって、スリーブ部内壁面には上記の凹凸3が
、またその側壁には上記の注入口4および排出口5が設
けられている。モノスリーブ継手は実開昭62−203
318、実開昭63−51017、特開昭63−897
64各号公報等に開示されている。
スリーブ式継手を端部に埋設した構造の20部材を第3
図に例示する。PC柱部材8の下端部にスリーブ継手1
が埋設されている。(図ではダブルスリーブ継手である
)このスリーブ式継手1はその下端開口が部材下端面に
これとほぼ面一に開口しており、その上端開口からは部
材軸鉄筋9の下端部が挿入されていてその末端は継手は
ぼ中央に達している。部材軸鉄筋9の上端部は部材上端
面から上方に突き出て露出している。継手の注入口およ
び排出口はそれぞれ部材側壁に開口している注入導孔1
0および排出導孔11に連通している。モノスリーブ継
手が埋設されている場合、そのスリーブ部が部材下端面
に開口しネジ部に軸鉄筋下端部が螺着により結び付いて
いる。
かかる構造の20部材を用いてRCフレームを構築する
方法を第1図に例示する。基礎部材12の上端面からは
同部材鉄筋13の上端部が上方に突き出て露出しており
、−階PC柱部材8を、の下端部に埋設されているスリ
ーブ式継手(図ではダブルスリーブ継手)内に上記鉄筋
露出部が収容されるよう建て入れる。ついて、注入導孔
を通じて充填材を注入充填する。継手内を完全充填した
充填材は排出導孔から溢れ出る。基礎部材と柱部材との
間には目地モルタルを施工する。−階PC柱部材上また
は横(第2図参照)にP’C梁部材または現場打ち梁部
材を結合し、柱部材上端面から突き出て露出している部
材軸鉄筋上端部に上と同様にして二階PC柱部材を結合
する。かかる工程を順次上階に進めていってRCフレー
ムが構築される。
第2図には柱部材にその横にPC梁部材を結合する方法
が示されている。下階PC柱部材8−aの上端近くから
は水平鉄筋14の端部が水平に突き出ている。この水平
鉄筋14は柱部材を左右に貫通する態様で配筋されてい
てもよくそれぞれ別個に柱部材内に定着されている態様
で配筋されていてもよい。(図では詳細配筋図示省略)
端部にスリーブ式継手1を埋設した構造のPC梁部材1
5を上記水平鉄筋露出端部がスリーブ式継手内に収容さ
れるよう建て入れる。その後は第1図の場合と同様にし
て下階PC柱部材8−aにPC梁部材15を結合しさら
に上階PC柱部材8−bを結合する。水平鉄筋14は梁
部材内のスリーブ式継手1内で梁部材軸鉄筋16に接合
され、上下階柱部材軸鉄筋9−aおよび9−bは上階柱
部材内の継手1内で接合される。
なお、図示の簡略化のため第1.2図においては上記の
凹凸、注入および排出導孔、充填材等の図示を省略した
(発明が解決しようとする問題点) RCフレームの耐震設計において、降伏ヒンジを部材端
部に設定しその望ましい降伏機構によって地震振動エネ
ルギーを吸収しようとする設計がある。ところが、スリ
ーブ式継手が該端部に存在しているとその影響により所
要の降伏ヒンジ性能発揮が妨げられる問題点がある。
これを解決する手段として、スリーブ式継手の埋設位置
を部材端面からなるべく遠く離して部材内部に開口させ
る手段が提案されているが、かかる構造のPC部材は製
作上および施工上の困雌性が大きいので実用的ではない
(問題点を解決するための手段) 本発明は、 端部にスリーブ式継手を埋設した構造のPC部材を用い
てRCフレームを構築するに当り、該部材端部が耐震設
計上降伏ヒンジな設定する端部に該当するものであると
き、該部材の埋設スリーブ式継手に結び付いている該部
材軸鉄筋の径を、このスリーブ式継手内に挿入されて上
記部材鉄筋と接合される相手方部材の鉄筋径より太くし
ておくことを特徴とするRCフレーム構築方法、 である。
RCフレームにおいて耐震設計上降伏ヒンジを設定する
端部は、原則として一階柱脚、および各層梁端である。
また、上記の相手方部材鉄筋より太くしておく部材軸鉄
筋は、相手方部材鉄筋より鉄筋径の規格の系列において
1〜2ランク太いものを選ぶ。この特に太くしておく鉄
筋以外の鉄筋径は、RCフレームの構造設計上定まる径
とする。
本発明の態様を第1図につき述へると、−階PC柱部材
8はその柱脚すなわちスリーブ式継手lが埋設されてい
る下端部が降伏ヒンジを設定する端部である。そして相
手方部材はこの場合基礎部材12てあり、スリーブ式継
手内に挿入される相手方部材鉄筋は13である。埋設ス
リーブ式継手1内でこれと結び付きかつ相手方部材鉄筋
に接合される部材軸鉄筋は9である。また、第2図につ
き述へると、降伏ヒンジな設定する端部は梁部材15の
端部すなわちスリーブ式継手lが埋設されている端部で
ある。そして相手方部材はこの場合下階PC柱部材8−
aてあり、スリーブ式継手内に挿入される相手方部材鉄
筋はPC柱部材の水平鉄筋14である。埋設スリーブ式
継手1内でこれと結び付きかつ相手方部材鉄筋に接合さ
れる部材軸鉄筋は16である。
(発明の効果) 本発明において、上記の如くして軸鉄筋径を太くしてお
くという簡単な手段により、埋設スリーブ式継手が降伏
ヒンジの性能に及ぼす好ましくない°影響を減殺しつる
。なお、このように軸鉄筋径を太くする措置は当該部材
についてのみであって他の部材の鉄筋径は上述の如く構
造設計上定まる径である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はRCフレーム構築方法を例示する
図である。第3図はスリーブ式継手を端部に埋設した構
造のPC部材を例示する図である。第4図はスリーブ式
継手を例示する図である。図面の符号は以下の通り。 ]・スリーブ式継手   2 スリーブ部2−a、2−
b  スリーブ部 3.凹凸4 注入口       
5 排出口 6 ネジ部       7 メスネジ8 PC柱部材
    8−a  下階PC柱部材8−b  上階PC
柱部材  91部材軸鉄筋9−a二部材軸鉄筋    
9−b・部材軸鉄筋10  注入導孔      11
:基礎部材12・排出導孔      13:部材鉄筋
14:水平鉄筋      15:Pc梁部材16・部
材軸鉄筋 特許出願人 日本スプライススリーブ株式会社第   
1   図          第    3    
図第    4    図 低)(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 端部にスリーブ式継手を埋設した構造のプレキャス
    トコンクリート部材を用いて鉄筋コンクリート造建物の
    フレーム構造を構築するに当り、該部材端部が耐震設計
    上降伏ヒンジを設定する端部に該当するものであるとき
    、該部材の埋設スリーブ式継手に結び付いている該部材
    軸鉄筋の径を、このスリーブ式継手内に挿入されて上記
    部材軸鉄筋と接合される相手方部材の鉄筋径より太くし
    ておくことを特徴とする鉄筋コンクリート造建物のフレ
    ーム構造構築方法
JP29536990A 1990-11-02 1990-11-02 鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法 Pending JPH04169626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29536990A JPH04169626A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29536990A JPH04169626A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04169626A true JPH04169626A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17819738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29536990A Pending JPH04169626A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04169626A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022494A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Ohbayashi Corp プレキャストコンクリート柱梁の接合構造、この接合構造を含んだ柱梁架構構造、接合方法、およびプレキャストコンクリート梁
JP2006348664A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャストコンクリート製柱・梁部材の連結工法
JP2015129412A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社竹中工務店 柱梁架構の構築方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022494A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Ohbayashi Corp プレキャストコンクリート柱梁の接合構造、この接合構造を含んだ柱梁架構構造、接合方法、およびプレキャストコンクリート梁
JP4496023B2 (ja) * 2004-07-06 2010-07-07 株式会社大林組 プレキャストコンクリート柱梁の接合構造、この接合構造を含んだ柱梁架構構造、およびプレキャストコンクリート柱梁の接合方法
JP2006348664A (ja) * 2005-06-17 2006-12-28 Takenaka Komuten Co Ltd プレキャストコンクリート製柱・梁部材の連結工法
JP2015129412A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社竹中工務店 柱梁架構の構築方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0762753A (ja) 躯体の接合方法及びそれに用いるスプライススリーブ
JPH04169626A (ja) 鉄筋コンクリート造建物のフレーム構造構築方法
JPH05230877A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート鉛直部材の接合方法
JPH06280315A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法及びその接合部材
JP2001317215A (ja) 既存建物の耐震補強工法
JPH03144041A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JPH03295947A (ja) プレキャストコンクリート部材の鉛直接合方法
JPH0411121A (ja) 全pc基礎のジョイント工法
JPH0468142A (ja) プレキャストコンクリート部材の鉛直方向接合方法
JP2797238B2 (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート壁部材の接合方法
JPH07292857A (ja) 継手用異形鋼管を有するpc部材及びその接続方法
JPH06322822A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート製柱の接合方法
KR102640952B1 (ko) 커플링 위치 시프트 구조를 이용한 세그먼트 플러그인 방식의 기둥 시공 방법 및 이에 의해 시공되는 기둥 구조물
JP2912667B2 (ja) 鉄筋継手金物
JPH06146399A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート部材による建物の軸組 構築方法
JPH0598743A (ja) モルタル充填式鉄筋継手
JPH07292858A (ja) Pc部材の接続構造
JP4352947B2 (ja) プレキャストコンクリート柱梁の接合構造
JPH04203043A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JP2981678B2 (ja) プレキャストコンクリート柱部材
JPH11141055A (ja) コア壁のスラブ筋、梁主筋の接合法
JP2764757B2 (ja) モルタル充填式鉄筋継手スリーブ
JPH0893048A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート鉛直部材の接合方法
JPH10252144A (ja) 鋼管柱の立設方法
JPH05222764A (ja) プレキャスト建築工法