JPH04167852A - 電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置 - Google Patents

電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置

Info

Publication number
JPH04167852A
JPH04167852A JP2294757A JP29475790A JPH04167852A JP H04167852 A JPH04167852 A JP H04167852A JP 2294757 A JP2294757 A JP 2294757A JP 29475790 A JP29475790 A JP 29475790A JP H04167852 A JPH04167852 A JP H04167852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
signal
handset
line
ringing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2294757A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Hasegawa
和彦 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2294757A priority Critical patent/JPH04167852A/ja
Publication of JPH04167852A publication Critical patent/JPH04167852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置に係り
、更に詳しくは、呼出音が所定時間鳴動した後に自動着
信してファクシミリ受信待機状態に切り換えられても、
電話回線を介して音声信号が伝送されて来たときには、
呼出音を再鳴動させてハンドセットの取上な促すように
したことに特徴を有したものに関する。
[従来の技術] 近時、画像情報を電話回線を介して送受信するようにし
たファクシミリ送受信装置(以下、ファクシミリと記載
)が開発され使用されるようになってきたが、このよう
なファクシミリには電話機を内蔵したものがあり、ユー
ザー側で通話とファクシミリ伝送との切り換えを手動切
換モート、自動切換モートあるいは手動/自動切換モー
トなどに選択設定できるようになっている。
第3A図〜第3C図は、このような各モードにおける動
作を示したフローチャートであり、手動切換モートに設
定されたときには、第3A図(ステップ1000〜10
06)に示したように、呼出信号が到来すると、ハンド
セットが取り上げられるまで継続して呼出音が鳴動し、
ハンドセットを取り上げると回線が接続されて通話が行
われ、ハンドセットを戻すと回線が遮断されるようにな
っており、通話中に送受信側でスタートキーを操作して
ファクシミリ伝送に移行することも可能である。また、
自動切換モートに設定されたときには、第3B図(ステ
ップ2000〜2008)に示したように、呼出信号の
到来によって呼出音が2回鳴動すると自動的に着信して
回線が接続され、送信側から伝送されるCNG信号(フ
ァクス識別信号)を受けると、通信に必要なハントシェ
イクを行ってから画像データを受信して記録紙に印字出
力し、EOP信号(手続終了信号)を受信すると回線を
遮断する動作を行う。更に、手動/自動切換モートに設
定されたときには、第3C図(ステップ3000〜30
12)に示したように、呼出信号の到来によって呼出音
が6回鳴動するまでにハンドセットが取り上げられたと
きには、通電の通話動作が行われ(発呼側がファクシミ
リであるときには、音で開き分けてスタートキーな操作
する)、呼出音が6回鳴動してもハンドセットが取り上
げられないときには、自動着信してファクシミリ受信が
開始されるようになっている。
つまり、通話回数が多くファクシミリ伝送が少ない場合
には手動切換モートに設定し、回線をファクシミリ伝送
専用に使用する場合には自動切換モートに設定し、また
、一つの回線を通話とファクシミリ伝送に共用させたい
場合には手動/自動切換モートに設定するようにして使
い勝手を向上できるようになっている。
ところが、手動/自動切換モートに設定されているとき
に電話呼出が行われ、呼出音が6回鳴動する間にハンド
セットを取り上げることができなかったときには、自動
着信して呼出音の鳴動が停止するとともにファクシミリ
伝送の待機状態に移行してしまうため、被呼側ては呼出
音の鳴動の停止のためにハンドセットを取り上げず、発
呼側ては、呼びかけを行っても応答がないため、−旦回
線を遮断して再度呼び出すような手間を要し、使い勝手
が悪く改善が望まれていた。
[発明が解決しようとする課題] 上記事情に鑑みて提案される本発明は、手動/自動切換
モート設定時において、呼出音が所定時間鳴動した後に
自動着信してファクシミリ受信待機状態に切り換えられ
た後でも、電話回線を介して音声信号が伝送されて来た
ときには、被呼側で呼出音を再鳴動させてハンドセット
の取り上げを促すとともに発呼側に呼出中である旨の音
声メツセージを送出し、これによってスムーズな通話を
行うことのできる電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置
を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために提案される本発明は、電話回
線を介して伝送される音声信号を検出する音声信号検出
手段と、音声メツセージメモリと、呼出音鳴動手段と、
所定時間の呼出音鳴動の後に自動着信し、着信後の所定
時間内に上記音声信号検出手段によって音声信号が検出
されたときには、上記呼出音鳴動手段によって呼出音の
鳴動を再開させるとともに、上記音声メツセージメモリ
に記12された呼出中である旨の音声メツセージを電話
回線側に送出する呼出制御手段とを備えた構成とされて
いる。
[作用] 本発明では、電話回線を介して呼出信号が伝送されて来
ると、呼出音鳴動手段によフて呼出音が鳴動出力され、
所定時間呼出を行ってもハンドセットが取り上げられな
いときには、自動着信して回線が接続される。そして、
着信してから所定時間が経過するまでの間に、電話回線
を介して音声信号が伝送されて来ると、音声信号検出手
段で検出して呼出制御手段に検出信号を伝送し、呼出制
御手段では呼出音鳴動手段を駆動し呼出音の鳴動を再開
させてハンドセットの取上な促すとともに、音声メツセ
ージメモリに記憶された呼出中である旨の音声メツセー
ジを電話回線を介して発呼側に送出する。
[実施例] 以下に、図面を参照して本発明の詳細な説明す る。
第1図は、本発明の電話機内蔵型ファクシミリ1の内部
構成例をブロック図をもって示したもので、図において
、 11は変復調回路11aとフィルター群11bを有
したモデム、 12は各種の音声メツセージデータを格
納した音声メツセージメモ1八 13は呼出音鳴動手段
、 14はハンドセットホルダFから伝送される信号を
受けてハントセラ)Hが取り上げられた状態と戻された
状態とを検出するハンドセット状態検出回路、 15は
各種の操作キーを有したキー操作部、16は後述する各
モートを切換設定するモート切換手段である。
また、17は回線の切換制御を行う回線制御部、18は
ROM18aおよびRAM18bを有したメモリ部、1
9はモデム11で受信復調された画像データを記録紙に
印字出力する印字出力部、20は送信原稿の画像を読み
取って画像データに変換する画像読取部であり、これら
各部の制御処理を信号処理部10て集中して行うように
なっている。そして、音声信号検出手段Aはモデム11
と信号処理部10て構成され、呼出制御手段Bは信号処
理部】0て構成されている。
モデム11のフィルター群11bは、ファクシミリ伝送
時に送受信される各種の制御信号(コーリングトーン、
メツセージ終了信号なと)を分離出力するために、各制
御信号の周波数毎に設けられており、これらの各フィル
ター(音声周波数帯域の通過周波数を有したフィルター
)から出力される信号成分を信号処理部10で監視し、
同時に複数のフィルターから信号成分が出力された場合
に音声信号が伝送されたものと判別する音声信号検出動
作を行うようになっている。
モード切換手段16は、キー操作部15に設けられたモ
ード切換キー(不図示)の操作によって、手動切換モー
ド、自動切換モードおよび手動/自動切換モートを選択
設定するようになっている。
このような構成の本発明のファクシミリ1の手動/自動
切換モードの動作を、第2図のフローチャートを参照し
て説明する。尚、手動切換モート、自動切換モードの動
作については従来の場合と同一であるので説明を省略す
る。
■電話回線βを介して呼出信号が伝送されると、信号処
理部10では、呼出音鳴動手段13を駆動して呼出音を
鳴動出力させる。この呼出音が6回鳴動するまでの間に
ハントセラ)Hな取り上げると、ハンドセット状態検出
回路14から信号処理部10に検出信号を伝送し、信号
処理部10ては、回線制御部17に制御信号を伝送して
電話回線βをハンドセットH側に接続して通話が行われ
、通話の終了に伴ってハントセラ)HなホルダFに戻す
と、信号処理部10て検知し回線を遮断して待機状態に
もとる(第2図ステップ100〜102゜117〜12
0参照)。
しかし、呼出音が6回鳴動するまでの間にハントセラ)
Hが取り上げられないときには、信号処理部10て判別
し、回線制御部17に制御信号を伝送して電話回線aを
モデム11に接続して自動着信する(第2図ステップ1
03,104参照)。
■信号処理部lOでは、タイマー(信号処理部10のソ
フト処理によって、所定時間だけタイマ信号を出力する
)を起動し、タイマーがタイムアツプするまての間CN
C信号あるいは音声信号が電話回線lを介して伝送され
るか否かを監視する(第2図ステップ105〜108参
照)。
■この監視中にCNC信号も音声信号も伝送されて来な
いときには、信号処理部10では、音声メツセージメモ
リ12に格納されている音声メツセージデータな取り込
み、モデム11を通じて電話回線β側に「電話の場合は
そのままお待ち下さい。
ファクシミリの場合はスタートキーを操作して下さい−
などの音声メツセージとDIS信号(被呼側の機能識別
信号)とを送出する。この信号の伝送に対して発呼側か
らCNC信号が伝送されず、また、受信側のハントセラ
)Hも取り上げられないときには、音声メツセージ「申
し訳こざいませんが、もう−度おかけなおし下さい」を
送出し、再度DIS信号を送出した後に回線を遮断して
待機状態に戻る(第2図ステップ109〜113参照)
■また、ステップ106〜108の監視中において、C
NC信号が伝送されたときには、信号処理部10ては、
通信に必要なデータの送受信をハントシェイクで実行し
てから伝送されて来た画像データを受信して印字出力部
19て記録紙に印字させ、EOP信号が伝送されて来る
と回線を遮断して待機状態に戻る(第2図ステップ10
6,114〜116,120参照)。
■また、氷室の要旨でもあるが、ステップ106〜10
8の監視中に、電話回線lを介して「もしもしJなとの
音声信号が伝送されたときには音声信号検出手段Aで検
出し、信号処理部10では、音声メツセージメモリ12
に格納されている音声メツセージデータを取り込み、モ
デム11を介して電話回線β側にrただ今呼出中です。
しばらくお待ち下さいjの音声メツセージを送出すると
ともに、呼出音鳴動手段13を駆動して呼出音を再び鳴
動出力させて、そのバックトーンを電話回線β側に送出
する。そして、呼出音が6回鳴動出力されるまでにハン
ドセットHが取り上げられると、信号処理部10で検出
し回線制御部17に制御信号を伝送して電話回線lをハ
ントセラ)H側に接続し、通話が終了してハンドセット
Hが戻されると回線を遮断して待機状態に戻る(第2図
ステップ107,121〜126,113参照)。
■しかし、ステップ122〜124て呼出音が6回鳴動
するまでに、ハンドセラ)Hが取り上げられないときに
は、ステップ110に進んで、DIS信号を送出した後
に、 r申し訳ございませんが、もう−度おかけなおし
下さいJの音声メツセージを送出し、更にD■S信号を
送出してから回線を遮断して待機状態に戻る(第2図ス
テップ124゜110〜113参照)。
このように、本発明のファクシミリによれば、手動/自
動切換モートに設定されているときに、呼出信号の伝送
によって所定時間呼出音が鳴動してから自動着信して呼
出音が停止した後でも、発呼側から1もしもし」などの
音声が発せられれば、再度所定時間だけ呼出音を鳴動し
てハンドセットの取上な促すので、ハンドセットの取上
が遅れて通話ができないといフた不都合がなくなり、操
作性を向上させることができる。
[発明の効果] 以上の説明から理解されるように、本発明によれば、電
話呼出による呼出音の鳴動中にハンドセットが取り上げ
られずに自動着信したときでも、発呼側から音声信号が
伝送されれば、再度所定時間だけ繰り返して呼出音を鳴
動させてハンドセットの取上な促すとともに、発呼側に
呼出中である旨の音声メツセージを伝送するので、通話
の確立をスムーズに行うことが可能となり、操作性を向
上さぜた電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のファクシミリ送受信装置のブロック構
成例図、第2図はその手動/自動切換モートの動作を説
明するフローチャート、第3A図は従来のファクシミリ
送受信装置の手動切換モートの動作を説明するフローチ
ャート、第3B図はその自動切換モートの動作を説明す
るフローチャー 1−1第3C図はその手動/自動切換
モートを説明するフローチャートである。 [?f号の説明] 1・・・ファクシミリ送受信装置 10・・・信号処理部 12・・・音声メツセージメモリ 13・・・呼出音鳴動手段 A・・・音声信号検出手段 B・・・呼出制御手段 β・・・電話回線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電話回線を介して伝送される音声信号を検出する
    音声信号検出手段と、音声メッセージメモリと、呼出音
    鳴動手段と、所定時間の呼出音鳴動の後に自動着信し、
    着信後の所定時間内に上記音声信号検出手段によって音
    声信号が検出されたときには、上記呼出音鳴動手段によ
    って呼出音の鳴動を再開させるとともに、上記音声メッ
    セージメモリに記憶された呼出中である旨の音声メッセ
    ージを電話回線側に送出する呼出制御手段とを備えた電
    話機内蔵型ファクシミリ送受信装置。
JP2294757A 1990-10-31 1990-10-31 電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置 Pending JPH04167852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2294757A JPH04167852A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2294757A JPH04167852A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04167852A true JPH04167852A (ja) 1992-06-15

Family

ID=17811909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2294757A Pending JPH04167852A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04167852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500948A (ja) * 2005-07-05 2009-01-08 マイクロソフト コーポレーション 電話呼出時における存在情報のアナウンス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009500948A (ja) * 2005-07-05 2009-01-08 マイクロソフト コーポレーション 電話呼出時における存在情報のアナウンス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06233000A (ja) ファクシミリ装置
JPH04167852A (ja) 電話機内蔵型ファクシミリ送受信装置
JPS61176242A (ja) 通信装置
JP2529549B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH0697774B2 (ja) 通信端末装置
JPH07105850B2 (ja) 通信装置
JP3295189B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03167954A (ja) ファクシミリ装置
JP2602985B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3483790B2 (ja) 通信装置及びその制御プログラムを記録した媒体
JPH02233050A (ja) データ通信装置
KR100193811B1 (ko) 팩시밀리의 외출메세지 송출 및 수신메세지 저장방법
JP3517491B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04220055A (ja) 電話機付ファクシミリ装置
JP2774780B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JPS60132458A (ja) フアクシミリ装置
JP2709014B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3049422B2 (ja) 通信装置
JPH05300359A (ja) ファクシミリ装置
JPS62256571A (ja) フアクシミリ装置
JPH0514583A (ja) 自動切替機能付きフアクシミリ装置
JPH1032660A (ja) ファクシミリ装置の送信方法
JPH06237310A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JPH05167822A (ja) ファクシミリ装置
JPH04372276A (ja) 応答メッセージ返信機能を有したファクシミリ装置