JPH0415852B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415852B2
JPH0415852B2 JP58201893A JP20189383A JPH0415852B2 JP H0415852 B2 JPH0415852 B2 JP H0415852B2 JP 58201893 A JP58201893 A JP 58201893A JP 20189383 A JP20189383 A JP 20189383A JP H0415852 B2 JPH0415852 B2 JP H0415852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
arm
boom
tip
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58201893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6095035A (ja
Inventor
Kunio Kashiwagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP20189383A priority Critical patent/JPS6095035A/ja
Publication of JPS6095035A publication Critical patent/JPS6095035A/ja
Publication of JPH0415852B2 publication Critical patent/JPH0415852B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • E02F3/437Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like providing automatic sequences of movements, e.g. linear excavation, keeping dipper angle constant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置、
さらに詳しくは、油圧シヨベルの旋回体旋回時に
於ても、予め設定された法面勾配に沿つて作業具
の先端の動作軌跡を制御する装置に関する。
油圧シヨベルは一般に走行体上に旋回可能に載
置された旋回体と、旋回体に枢着したブームと、
このブームを俯仰させるブームシリンダと、ブー
ムの先端に枢着したアームと、このアームを揺動
させるアームシリンダと、アームの先端に枢着し
た作業具、例えばバケツトと、このバケツトを回
動させるバケツトシリンダとを備えている。通
常、各シリンダは運転席に配置した操作レバーに
よつて操作される。この油圧シヨベルの作業具、
例えばバケツトによつて、単純な掘削作業を行う
には、各レバーの操作により、各シリンダを順次
操作すれば良いが、法面の仕上げ作業や溝底を水
平に掘削する作業のように、バケツト刃先を一定
の直線に沿つて動かす場合には複数のシリンダに
対応するレバーを同時に操作しなければならず、
相当の熟練を必要とするばかりでなく、作業能率
が良好でない。
この問題を解決するために油圧シヨベルにおけ
るバケツト刃先の直線移動操作、いわゆる直線掘
削を自動化する提案が種々成されている。その一
つとして、特公昭54−37406号公報に記載された
ものがある。この直線掘削制御装置ではアーム先
端の移動速度を与える操作レバーと掘削面の勾配
およびバケツト姿勢角を設定するダイヤル類、お
よび自動手動切換スイツチ等から構成される操作
盤からの指令に基いて、演算制御装置にて所望の
掘削軌跡を実現するためブーム、アームおよびバ
ケツトの動作角度を演算し、その演算結果に対し
て油圧サーボ機構により、ブーム、アーム、バケ
ツトの動作角度を追従させるものである。
ところで、この直線掘削制御装置では掘削時の
掘削方向は掘削する法面の最大傾斜線方向に行う
ことを前提としている。すなわち、第1図および
第2図に示す最大傾斜角方向Tに、予め設定した
法面Sの勾配φに沿つて直線掘削を行い、旋回中
心O1を回転中心として角度θだけ旋回してT′方
向を掘削しようとした場合、掘削すべき直線の傾
きは法面の勾配φと異なるので、上記の直線掘削
制御装置ではこの勾配の法面掘削を行うことは出
来なかつた。従つて、法面を掘削する際には、1
回の掘削毎に、第1図において法面の最大傾斜方
向Tに対して直角方向に走行した後最大傾斜方向
に直接掘削を行い、これを順次繰返して法面掘削
を行う必要があり、作業能率が著しく悪いという
欠点があつた。この欠点はバケツトによる法面掘
削に限らず、アームの先端に他の作業具を設けた
場合の作業具の法面上の移動に際しても同様であ
る。
本発明は、予め設定された勾配の法面上の作業
具の移動を、走行体が移動せず、旋回体が旋回を
行つても容易に行うことが出来る油圧シヨベルの
作業具軌跡制御装置を提供することを目的とす
る。
この目的を達成するために本発明は、走行体上
に旋回可能に載置された旋回体と、旋回体に俯仰
動可能に取付けられたブームと、ブームの先端に
揺動可能に取付けられたアームと、アームの先端
に回動可能に取付けられた作業具とを備え、前記
ブーム、アームおよび作業具をそれぞれのシリン
ダによつて操作し、作業具の先端部を所望の法面
に沿つた直線軌跡上を移動させるものにおいて、
少なくとも作業速度指令手段からの作業速度指令
値と法面の勾配設定手段からの法面勾配設定値と
から作業具先端の直交速度成分を演算し出力する
作業具先端速度演算器に、前記旋回体の旋回角度
検出手段からの所定の旋回角度信号を取り込んで
前記ブーム、アームの制御を修正することによ
り、旋回角度の変化にかかわらず所望の勾配の法
面に沿うとともに前記所定の旋回角度に沿う作業
軌跡を得るようにした構成にしてある。
以下本発明の一実施例を第1図〜第3図を用い
て説明する。
第1図は油圧シヨベルに設けたバケツトによつ
て法面を掘削している状態の平面図、第2図はそ
の正面図を示すもので、図において1は油圧シヨ
ベル本体、1aは走行体、1bは走行体1aに旋回
可能に載置された旋回体、2は旋回体1に枢着さ
れたブーム、3はブーム2の先端に枢着されたア
ーム、4はアーム3の先端に枢着されたバケツト
である。これらのブーム2、アーム3、バケツト
4はそれぞれブームシリンダC1、アームシリン
ダC2、バケツトシリンダC3によつて操作される。
油圧シヨベルにおいて第2図に示すMN線に沿
つて掘削を行うには、バケツト先端PをMN線に
沿つて動かす移動軌跡の制御を行う必要がある。
今、水平線H.L.に対して油圧シヨベルの走行体
1が乗つているG.L.がφ0だけ傾斜しており、か
つ、掘削線MNの勾配がH.L.に対してφとする。
X、Y座標系は油圧シヨベル本体に固定されたも
ので、ブームフートピンの位置O2を原点とし、
走行体1aが水平に設置された状態での水平方向
および垂直方向にX軸、Y軸を取つている。した
がつてG.L.がH.L.にφ0だけ傾斜している第2図
では、X、Y座標は水平線および垂直線に対して
それぞれφ0だけ傾いている。ブーム2に対する
アーム3の回動支点をA、アーム3に対するバケ
ツト4の回動支点をBとし、 ∠AO2X=β、∠BAO2−90°=α、 ∠PBA−90°=γ、O2A=L、b =La、=Ld とする。また、バケツト先端P(x、y)の
線方向の速度をVt、このX、Y軸方向の速度成
分をVx、Vyとすると、バケツト先端Pをに
沿つて且つ、法面Sの最大傾斜角方向TにVt
動かすには、 Vx=Vtcos(φ−φ0) ……(1) Vy=Vtsin(φ−φ0) ……(2) となり、ブーム2の角速度β〓及びアーム3の角速
度α〓を、 β〓=〔−Vx{Lasin(β+α) −Ldcos(β+α+γ) +Vy{Lacos(β+α)+Ldsin(β+α+γ)} −LaLdcosγ・γ〓〕 /〔Lb{Lacosα+Ldsin(α+γ)}〕……(3) α〓=〔Vx{Lbcosβ+Lasin(β+α) −Ldcos(β+α+γ)} −Vy{Lbsinβ +Lacos(β+α) +Ldsin(β+α+γ)} −{LbLdsin(α+γ) +LaLdcosγ}γ〓〕 /〔Lb{Lacosα+Lasin(α+γ)}〕……(4) となるように、ブーム2及びアーム3を動かせば
よい。
そして、第1図に示すように、旋回中心O1
回転中心として角度θだけ旋回し、バケツト先端
点Pを線に沿つて、且つ第1図のT′方向に掘
削する場合、法面SのT′方向の角度φ′は、 φ′=tan-1(cosθ・tanφ) ……(5) となり、従つて上記(1)、(2)式のφに代りにφ′を代
入すると、 Vx=Vtcos(φ′−φ0) ……(1)′ Vy=Vtsin(φ′−φ0) ……(2)′ となる。
そして、(1)′、(2)′式のVx、Vyを用いて、上記
ブーム2の角速度β〓およびアーム3の角速度
α〓を上記(3)、(4)式となるように、ブーム2および
アーム3を動かせば、バケツト刃先P点を設定し
た法面勾配に沿つて移動することができる。
しかし実際上は種々の制御誤差によつて必ずし
も所望の動きが得られない場合もあるので、上記
(3)、(4)式のようにβ〓、α〓を制御すると共に上記β
〓、
α〓を積分した値を角度の目標値β^、α^とし、実際の
角度β、αを修正するフイードバツク制御を加え
れば制御精度が向上する。
第3図は本発明の制御装置の実施例を示すもの
である。同図はブーム2およびアーム3の制御系
統を示すものでバケツト制御系は直線関係はない
ので別途あるものとし省略してある。
旋回体1bの運転席(図示せず)には入力装置
100が設置されている。5はブーム2を手動操
作するブーム操作レバー、6はブーム操作レバー
5の操作量に応じてブーム2の手動速度信号β〓M
を出力するブーム速度指令器、7はアーム3を手
動操作するアーム操作レバー、8はアーム操作レ
バー7の操作量に応じてアーム3の手動速度信号
α〓Mを出力するアーム速度指令器、9は掘削する
法面Sの勾配を設定する法面傾斜角設定ダイヤ
ル、10はダイヤル9に連動して傾斜角信号φを
設定・出力する法面傾斜角設定器、11はバケツ
ト先端Pの掘削方向(第1図および第2図の
線、T方向または線、T′方向)の速度を与え
る掘削速度指令ペダル、12はペダル11の操作
量に応じて速度指令信号Vtを出力する掘削速度
指定器である。
符号200は演算制御装値で、13は掘削速度
指令器12の出力Vtにより、ペダル11が踏ま
れたことを検知し、直線掘削制御を行うことを指
令する信号を出力する制御指令器である。14
は上記φ、Vt、車体の傾斜角検出器15よりの
車体傾斜角φ0および旋回角度計16よりの旋回
角θを入力し、上記(5)、(1)′、(2)′式に基きバケツ
ト先端Pの直交速度成分Vx、Vyを演算するバケ
ツト先端速度演算器、17は旋回角度計16の旋
回角度を零とするリセツトスイツチ、18は上記
制御指令器13の信号が入力されたVx、Vy
ブーム角検出器19、アーム角検出器20よりの
ブーム角β、アーム角αおよび別途バケツト制御
系から入力されるバケツト角γ、バケツト角速度
γ〓に基いて、(3)、(4)式のβ〓、α〓に相当するブー
ム角
速度目標値β〓r、アーム角速度目標値α〓rを演算する
角速度演算器、21は角速度演算器18の出力β〓r
にブーム速度指令器6の出力βMを加算した値β〓=
β〓r+β〓Mを出力する加算器、22は角速度演算器1
8の出力α〓rにアーム速度指令器8の出力α〓Mを加
算した値α〓=α〓r+α〓Mを出力する加算器、23は

記制御指令信号が入るまではブーム角検出器1
9の検出角βをそのまゝ出力し、信号が入る
と、その時点での検出器19の検出角β0を初期値
としてβ〓を積分してブーム目標角β^を出力する積
分器、24は上記制御指令信号が入るまではア
ーム角検出器20の検出角αをそのまゝ出力し、
信号が入ると、その時点の検出器20の検出角
α0を初期値としてα〓を積分してアーム目標角α^を
出力する積分器である。積分器23,24の演算
をそれぞれの式(6)、(7)で表わす。
β^=∫t 0β〓dt+β0 ……(6) α^=∫t 0α〓dt+α0 ……(7) 25は上記積分器23の出力β^と検出器19の
出力βとの偏差Δβ=β^−βを演算する減算器、2
6は上記積分器24の出力α^と検出器20の出力
αとの偏差Δα=α^−αを演算する減算器、27は
偏差ΔβにゲインK1を乗ずる係数器、28は偏差
ΔαにゲインK2を乗ずる係数器、29は加算器2
1の出力β〓に係数器27の出力K1Δβを加算してβ〓
+K1Δβを演算する加算器、30は加算器22の
出力α〓に係数器28の出力K2Δαを加算してα〓+
K2Δαを演算する加算器、31,32はそれぞれ
加算器29,30の出力に制御上の補正や補償を
行う補償増巾器である。
符号300は流量制御装置を示し、ブーム流量
制御器33は補償増巾器31の出力により動作し
てブームシリンダC1の流量を制御し、アーム流
量制御器34は補償増巾器32の出力により動作
してアームシリンダC2の流量を制御する。
上記のように構成した第3図の制御装置の作
用、動作について説明する。
まず、ブーム2、アーム3を手動により操作す
るには、ブーム操作レバー5またはアーム操作レ
バー7を動かしペダル11を操作しなければ、制
御指令器13から指令信号は出力されず、操作
レバー5または操作レバー7の操作量に応じてブ
ーム速度指令6またはアーム速度指令器8から手
動操作信号β〓Mまたはα〓Mが出力され、ブームシリ
ンダC1またはアームシリンダC2は各操作レバー
の操作量に応じた速度で作動し、ブーム2または
アーム3を動かすことができる。
次に、手動操作によつてバケツト先端Pを第1
図に示すT方向で、且つ第2図に示すように
線上にセツトし、法面傾斜角設定ダイヤル9を掘
削しようとする法面の勾配φに設定し、リセツト
スイツチ17を押してこの時の旋回角度計16の
値を零とし、掘削速度指令ペダル11を踏めば法
面最大傾斜方向Tの直線掘削が開始される。掘削
指令ペダルを踏むと制御指令器13から指令信号
が出力されると共にペダル11の操作量に応じ
た指令信号Vtが出力され、バケツト先端速度演
算器14では、Vt、φ、車体の傾斜角検出器1
5よりの車体傾斜角φ0および旋回角度計よりの
検出角θ(但しθ=0)を入力し、上記(5)、(1)′、
(2)′式に基づいて直交速度成分Vx、Vyが演算され
る。この場合(3)式ではφ′=φとなる。また、角速
度演算器18は制御指令信号によつて(3)、(4)式
の演算を開始し、直線掘削を行うための角速度の
目標値β〓r、α〓rが演算される。手動操作レバー5ま
たは7が操作されなければ、このβ〓r、α〓rがβ〓、
α〓と
なり、この信号によつてブームシリンダC1およ
びアームシリンダC2が駆動されて、ブーム2お
よびアーム3はβ〓、α〓の速度で動くことになる。
一方積分器23,24によつてβ〓、α〓は積分され
角度の目標値β^、α^となり、角度検出器19,2
0から検出された実際の角度β、αと比較され、
それらの間に偏差Δβ、Δαがあるとき、すなわ
ち、バケツト先端Pが目標の直線からずれた時に
は、このΔβ、Δαによつてブーム2、アーム3の
移動速度が補正され精度良く直接掘削を行うこと
ができる。
また、直線掘削中に手動操作レバー5または7
を操作すれば、その操作量に応じた速度信号β〓M
またはα〓Mが加算器21,22で角速度目標値β〓r
たはα〓rに加算された状態でブーム2またはアーム
3が動かされるので、スムースな手動補正動作を
行うことができる。
尚、積分器23,24では手動補正による速度
信号β〓Mまたはα〓Mが加算したβ〓またはα〓を積

して目標角度β^、α^を計算しているので、手動操
作レバー5または7の操作を止めた時には、β^、
α^は実際のβ、αとほゞ一致した値となつてお
り、その時点のバケツト先端位置から角度αの直
線掘削を行う。
次に、T方向の掘削を終了した後、旋回体を任
意の角度θだけ旋回させて、第1図のT′方向で
法面S上にバケツト先端Pを位置しペダル11を
踏めば、旋回角θに対応した任意のT′方向の直
線掘削が開始される。この時、バケツト先端速度
演算器14は(5)式によりφ′を演算し、これに基い
て(3)、(4)式により直交速度成分Vx、Vyを演算す
る。
従つて、バケツト先端Pの掘削方向が法面最大
傾斜方向Tから外れても法面傾斜設定ダイヤル9
で設定した法面の勾配φに沿つた直線掘削が行わ
れる。
以上の実施例では、走行体1bの傾斜角度φ0
検出してバケツト先端速度演算器14に取り込ん
でバケツト先端Pの速度成分Vx、Vyを演算した
が、ほゞ平坦な地面上で法面掘削を行う際には車
体傾斜を無視してVx、Vyを演算しても良く、こ
の際にはφ0=0として(1)′、(2)′の演算を行う。
また、上記演算はブロツク図を用いて示した
が、演算にはアナログ演算、デイジタル演算のど
ちらでも良く、マイクロコンピユータなどを用い
ると最も適切である。
さらに、上記実施例では油圧シヨベルの作業具
としてバツクホウバケツトを例示したが、法面上
を移動される作業具として掴み装置、破砕機また
は穿孔機などを取付けても本発明は同様の効果を
奏するものである。
以上説明した本発明によれば、旋回角度を検出
する旋回角度検出手段を設け、旋回時の法面上の
作業に際して、旋回角度信号を作業具先端速度演
算器に入力し、演算時の法面勾配の補正を行うよ
うにしたので、法面上の作業を行うのに走行移動
せず、そのままの位置で旋回を行いながら作業す
ることができるので、作業能率を著しく向上させ
ることができると共に作業範囲の拡大を計ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は油圧シヨベルで法面掘削を行う状態の
平面図、第2図は油圧シヨベルで法面掘削を行う
状態の幾何学的関係を説明する正面図、第3図は
本発明の一実施例に係る制御装置を示すブロツク
線図である。 1……油圧シヨベル本体、1a……走行体、1b
……旋回体、2……ブーム、3……アーム、4…
…バケツト(作業具)、9……法面傾斜角設定ダ
イヤル、10……法面傾斜角設定器、11……掘
削速度指令ペダル(作業速度指令手段)、12…
…掘削速度指令器、14……バケツト先端速度演
算器(作業具先端速度演算器)、16……旋回角
度計(旋回角度検出手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 走行体上に旋回可能に載置された旋回体と、
    旋回体に俯仰動可能に取付けられたブームと、ブ
    ームの先端に揺動可能に取付けられたアームと、
    アームの先端に回動可能に取付けられた作業具と
    を備え、前記ブーム、アームおよび作業具をそれ
    ぞれのシリンダによつて操作し、作業具の先端部
    を所望の法面に沿つた直線軌跡上を移動させるも
    のにおいて、少なくとも作業速度指令手段からの
    作業速度指令値と法面の勾配設定手段からの法面
    勾配設定値とから作業具先端の直交速度成分を演
    算し出力する作業具先端速度演算器に、前記旋回
    体の旋回角度検出手段からの所定の旋回角度信号
    を取り込んで前記ブーム、アームの制御を修正す
    ることにより、旋回角度の変化にかかわらず所望
    の勾配の法面に沿うとともに前記所定の旋回角度
    に沿う作業軌跡を得るようにしたことを特徴とす
    る油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置。
JP20189383A 1983-10-29 1983-10-29 油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置 Granted JPS6095035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20189383A JPS6095035A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20189383A JPS6095035A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095035A JPS6095035A (ja) 1985-05-28
JPH0415852B2 true JPH0415852B2 (ja) 1992-03-19

Family

ID=16448570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20189383A Granted JPS6095035A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 油圧シヨベルの作業具軌跡制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095035A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721281B2 (ja) * 1986-04-04 1995-03-08 日立建機株式会社 油圧回路
JP3571142B2 (ja) * 1996-04-26 2004-09-29 日立建機株式会社 建設機械の軌跡制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150227A (en) * 1980-04-18 1981-11-20 Komatsu Ltd Controller for excavation of trench by oil-pressure excavator
JPS58164829A (ja) * 1982-03-19 1983-09-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧シヨベルの直線掘削装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56150227A (en) * 1980-04-18 1981-11-20 Komatsu Ltd Controller for excavation of trench by oil-pressure excavator
JPS58164829A (ja) * 1982-03-19 1983-09-29 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧シヨベルの直線掘削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6095035A (ja) 1985-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2682891B2 (ja) パワーショベルの掘削制御装置
KR910009255B1 (ko) 파워샤벨의 제어장치
JP4215944B2 (ja) 油圧ショベルのフロント制御装置
JPH0328544B2 (ja)
JPS6237183B2 (ja)
JPH0415852B2 (ja)
JPH0257168B2 (ja)
JPH076212B2 (ja) パワ−シヨベルの位置制御装置
JPH083187B2 (ja) パワ−シヨベルのバケツト角度制御装置
JP2631757B2 (ja) 建設機械の掘削制御方法
JPH0328543B2 (ja)
JPS6136426A (ja) 腕式作業機の作業具軌跡制御装置
JPH02101229A (ja) 作業機の制御装置
JPH0559745A (ja) 腕式作業機の作業具軌跡制御装置
JP2912986B2 (ja) 作業機の軌跡制御装置
JPH0414531A (ja) 作業機の制御装置
JP2000303492A (ja) 建設機械のフロント制御装置
JPH0788674B2 (ja) パワ−シヨベルの作業機制御装置
JPS63194030A (ja) パワ−シヨベルの作業機制御方法および装置
JP2687169B2 (ja) 建設機械の法面作業制御装置
JP2983783B2 (ja) 作業機の定速軌跡制御装置
JPH0441218B2 (ja)
JPS5854136A (ja) 油圧シヨベルの掘削軌跡制御方法
JPH02101228A (ja) 作業機の制御装置
JPH10317417A (ja) 多関節作業機械の姿勢制御装置