JPH04155491A - カード式乗車券精算方法 - Google Patents
カード式乗車券精算方法Info
- Publication number
- JPH04155491A JPH04155491A JP2280850A JP28085090A JPH04155491A JP H04155491 A JPH04155491 A JP H04155491A JP 2280850 A JP2280850 A JP 2280850A JP 28085090 A JP28085090 A JP 28085090A JP H04155491 A JPH04155491 A JP H04155491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- type ticket
- punch
- punch hole
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
一産業上の利用分野j
この発明はカード式乗車券がカード処理装置へ供給され
、そのカード式乗車券の記録情報に対し、利用乗車賃に
応じた運賃精算を行ってそのカード式乗車券を戻し1、
かつ決められた条件でカード式乗車券にパンチ孔を開け
るカード式乗車券精算装置に関する。
、そのカード式乗車券の記録情報に対し、利用乗車賃に
応じた運賃精算を行ってそのカード式乗車券を戻し1、
かつ決められた条件でカード式乗車券にパンチ孔を開け
るカード式乗車券精算装置に関する。
[従来の技術」
カード式乗車券精算装置において、カード式芽車券に対
し、残額の目安かわかるように、パンチ孔を開け、使用
回数又は残り回数がわかるようにパンチ孔を開け、使用
済になったカード式乗車努にパンチ孔を開けることが行
われている。またカード式乗車券精算装置で供給された
カード式乗車券のパンチ孔を光学的に検出して検出した
パンチ孔と、読み出した残額又は回数とからそのカード
式乗車券の有効性を判定していた。このようにして使用
済みのカード式乗車券ム二対し、残額、回りなどを不正
ムこ書き替えて不正使用したものを検出していた。
し、残額の目安かわかるように、パンチ孔を開け、使用
回数又は残り回数がわかるようにパンチ孔を開け、使用
済になったカード式乗車努にパンチ孔を開けることが行
われている。またカード式乗車券精算装置で供給された
カード式乗車券のパンチ孔を光学的に検出して検出した
パンチ孔と、読み出した残額又は回数とからそのカード
式乗車券の有効性を判定していた。このようにして使用
済みのカード式乗車券ム二対し、残額、回りなどを不正
ムこ書き替えて不正使用したものを検出していた。
「発明が解決しようとする課B」
パンチ孔を光の透過又は反射を利用して光学的に検出す
る場合、そのパンチ孔を塞いで巳まうとパンチ孔を検出
することができず、不正カード式乗車券を検出すること
ができない。
る場合、そのパンチ孔を塞いで巳まうとパンチ孔を検出
することができず、不正カード式乗車券を検出すること
ができない。
「課題を解決するための手段」
この発明によればカード式乗車券のパンチ孔形成部に記
録された磁気情報が読み取られ、その読み取り出力のレ
ベルからパンチ孔が検出される。
録された磁気情報が読み取られ、その読み取り出力のレ
ベルからパンチ孔が検出される。
つまり読み取り出力レヘ、ルか所定値以上低い所かパン
チ孔とされる。
チ孔とされる。
パンチ孔形成部に記録される磁気情報としては、パンチ
孔形成部に予め磁気情報を記録しておいたものと、カー
ド式乗車券かカード処理装置Qこ供給されると、そのパ
ンチ孔形成部5二磁気情報を記録したものでもよい。後
者の場合はカード式乗車券を返却する際ムこそのパンチ
孔形成部の磁気情報を消去する。予め記録しておく場合
は、磁気情報として各パンチ位置を示すものとすること
かできる。
孔形成部に予め磁気情報を記録しておいたものと、カー
ド式乗車券かカード処理装置Qこ供給されると、そのパ
ンチ孔形成部5二磁気情報を記録したものでもよい。後
者の場合はカード式乗車券を返却する際ムこそのパンチ
孔形成部の磁気情報を消去する。予め記録しておく場合
は、磁気情報として各パンチ位置を示すものとすること
かできる。
パンチ孔の検出は読み取り出力のレベルを利用すると同
時に、予め記憶しでおいた基*mm出出カバターン、読
み取り出力のパターンとを比較して行い、よりパンチ孔
の検出を確実とすることができる。
時に、予め記憶しでおいた基*mm出出カバターン、読
み取り出力のパターンとを比較して行い、よりパンチ孔
の検出を確実とすることができる。
″実施例コ
第1図にこの発明の実施例を示す。カード処理装置II
はカード挿入口12から挿入されたカード式乗車券13
をカード検出手段14により検出すると、搬送手段15
が駆動され、挿入されたカード式乗車券I3は磁気ヘッ
ト′16へ移送される1磁気ヘツト16で読み取られた
記録情報は、変調復調回路17により復調される。
はカード挿入口12から挿入されたカード式乗車券13
をカード検出手段14により検出すると、搬送手段15
が駆動され、挿入されたカード式乗車券I3は磁気ヘッ
ト′16へ移送される1磁気ヘツト16で読み取られた
記録情報は、変調復調回路17により復調される。
制御器18は、読み取られた記録情報を内部メモリ19
に記録された記録方式の詳細な情報と比較し、挿入され
たカード乗車券13の有効性を判定する。この判定によ
り有効なカード式乗車券13が挿入されたと判定された
場合は、運賃精算処理を行い、その結果をカード式乗車
券13に対し書替え、カード式乗車券13をカード挿入
口I2へ返却する。また報知部21にてそのカード式乗
車券I3の例えば残額を表示し、使用状況に応して、乗
車日や使用金額の印字をカード式乗車券13に対し印字
部22にて行う。残額の表示は、印字部22の印字によ
っても可能であるが、パンチ部23により、カード式乗
車券13に対し、パンチ孔を開けて表示する。
に記録された記録方式の詳細な情報と比較し、挿入され
たカード乗車券13の有効性を判定する。この判定によ
り有効なカード式乗車券13が挿入されたと判定された
場合は、運賃精算処理を行い、その結果をカード式乗車
券13に対し書替え、カード式乗車券13をカード挿入
口I2へ返却する。また報知部21にてそのカード式乗
車券I3の例えば残額を表示し、使用状況に応して、乗
車日や使用金額の印字をカード式乗車券13に対し印字
部22にて行う。残額の表示は、印字部22の印字によ
っても可能であるが、パンチ部23により、カード式乗
車券13に対し、パンチ孔を開けて表示する。
なお、メモリ19には、カード式乗車券13の有効性判
定に必要なカード式乗車券13に記録されたフォーマッ
ト情報、運賃精算に必要な運賃情。 報の他に、表示
のために必要な文字パターン情報、等が記憶されている
。
定に必要なカード式乗車券13に記録されたフォーマッ
ト情報、運賃精算に必要な運賃情。 報の他に、表示
のために必要な文字パターン情報、等が記憶されている
。
カード式乗車券13は例えば第2図に示すように残額等
か記録される磁気トラック24が形成されており、また
パンチ孔形成部25か磁気トラック24と平行に設けら
れ、そのパンチ孔形成部25に沿って目安残額値を示す
数字26が配列印字され、残額がその目安残額値の1つ
に達するごとにその目安残額値印字26の横でパンチ孔
形成部25にパンチ孔27が形成される。この例では目
安残額値は5000.4000.3000の各機にペン
チ孔27が形成されており、残額が3000円以下とな
っていることをこのパンチ孔27から知ることができる
。
か記録される磁気トラック24が形成されており、また
パンチ孔形成部25か磁気トラック24と平行に設けら
れ、そのパンチ孔形成部25に沿って目安残額値を示す
数字26が配列印字され、残額がその目安残額値の1つ
に達するごとにその目安残額値印字26の横でパンチ孔
形成部25にパンチ孔27が形成される。この例では目
安残額値は5000.4000.3000の各機にペン
チ孔27が形成されており、残額が3000円以下とな
っていることをこのパンチ孔27から知ることができる
。
この発明ではパンチ孔形成部25に記録された磁気情報
28を読み取る。この磁気情報28は使用前のカード式
乗車券13に予め記録しておいてもよいし、カード処理
装置11に取り込んだ際にカード処理装置II内で記録
してもよい。この磁気情報28を読み取るためにカード
処理装置11内に磁気へ、ト29か設けられる。磁気情
報28をカード処理装置11で書き込む場合は、その書
き込み用の磁気ヘットを磁気へット29よりもカード挿
入口12側に設ける。
28を読み取る。この磁気情報28は使用前のカード式
乗車券13に予め記録しておいてもよいし、カード処理
装置11に取り込んだ際にカード処理装置II内で記録
してもよい。この磁気情報28を読み取るためにカード
処理装置11内に磁気へ、ト29か設けられる。磁気情
報28をカード処理装置11で書き込む場合は、その書
き込み用の磁気ヘットを磁気へット29よりもカード挿
入口12側に設ける。
磁気へノド29て読み取った磁気情報26の出力のレベ
ルからパンチ孔を検出する。例えは磁気ヘット29の読
み取り出力を必要に応じて増幅器31で増幅じ、その増
幅出力を平滑回路32で平滑し、その平滑出力を比較器
33で所定電圧E5と比較する。平滑出力か所定電圧E
5より小さいと、比較器33の出力が高レベルとなり、
パンチ孔の部分として検出される。即ち例えば第3図A
に示すように磁気へノド29の出力は、パンチ孔でない
正常な磁気情報28の出力の場合は振幅か巳、と比較的
大きいが、パンチ孔27の部分は、そのパンチ孔27が
開けられたまま、又は単に他の物質で詰められた場合は
、磁気ヘット29の出力はE2と著しく小さくなり、平
滑回路32の出力は所定電圧E、より小となり、パンチ
孔27が検出される。
ルからパンチ孔を検出する。例えは磁気ヘット29の読
み取り出力を必要に応じて増幅器31で増幅じ、その増
幅出力を平滑回路32で平滑し、その平滑出力を比較器
33で所定電圧E5と比較する。平滑出力か所定電圧E
5より小さいと、比較器33の出力が高レベルとなり、
パンチ孔の部分として検出される。即ち例えば第3図A
に示すように磁気へノド29の出力は、パンチ孔でない
正常な磁気情報28の出力の場合は振幅か巳、と比較的
大きいが、パンチ孔27の部分は、そのパンチ孔27が
開けられたまま、又は単に他の物質で詰められた場合は
、磁気ヘット29の出力はE2と著しく小さくなり、平
滑回路32の出力は所定電圧E、より小となり、パンチ
孔27が検出される。
更に使用済みのカード式乗車券13を不正に改良してパ
ンチ孔27に磁性材物質を詰め、その上でパンチ孔形成
部25に磁気情報28を記録した場合でも、パンチ孔2
70部分で記録の乱れか生し、磁気ヘッド29の出力は
第3図Bに示すように、パンチ孔27の部分の出力はE
2より大きいか、正常部分の出力E、より小さい振幅E
3となる。従って、所定電圧E、をEl とE3との間
に設定することにより、比較器33の出力か高レベルに
なり、パンチ孔27として検出される。例えはパンチ孔
27の直径カ月、 2 mm、これを磁性材で詰めて磁
気情報28を記録し、空隙長が2mIaの磁気ヘット2
9で読み取った場合、E3はElの約半分となった。
ンチ孔27に磁性材物質を詰め、その上でパンチ孔形成
部25に磁気情報28を記録した場合でも、パンチ孔2
70部分で記録の乱れか生し、磁気ヘッド29の出力は
第3図Bに示すように、パンチ孔27の部分の出力はE
2より大きいか、正常部分の出力E、より小さい振幅E
3となる。従って、所定電圧E、をEl とE3との間
に設定することにより、比較器33の出力か高レベルに
なり、パンチ孔27として検出される。例えはパンチ孔
27の直径カ月、 2 mm、これを磁性材で詰めて磁
気情報28を記録し、空隙長が2mIaの磁気ヘット2
9で読み取った場合、E3はElの約半分となった。
このように磁気ヘッド29の読み取り出力レベルからパ
ンチ孔27を検出すると、従来においても光学的にパン
チ孔27を検出した場合と、同様に、その検出したパン
チ孔の位置、(又は数)により、その時読み出した残額
が正しい値か否かを判定し、正しいものでない場合はそ
のカード式乗車券は有効なものでないと判定して直ちに
不良乗車券として返却し、その表示を行うか、又はその
カード式乗車券を内部に一時保留し、乗務員が操作部の
返却スインチを押すことで返却し、乗務員か目視でその
カード式乗車券を再チエツクするようにしてもよい。
ンチ孔27を検出すると、従来においても光学的にパン
チ孔27を検出した場合と、同様に、その検出したパン
チ孔の位置、(又は数)により、その時読み出した残額
が正しい値か否かを判定し、正しいものでない場合はそ
のカード式乗車券は有効なものでないと判定して直ちに
不良乗車券として返却し、その表示を行うか、又はその
カード式乗車券を内部に一時保留し、乗務員が操作部の
返却スインチを押すことで返却し、乗務員か目視でその
カード式乗車券を再チエツクするようにしてもよい。
上述では磁気へント29の読み取り出力のレベルからパ
ンチ孔27を検出したが、第3図A、Bの各パンチ孔部
分の磁気ヘット29の出力の波形パターンを基準磁気出
力パターンとして、例えばメモリ19に予め記憶してお
き、磁気ヘット29の出力の波形パターンと、メモリ1
9の基準磁気出力パターンとを比較し、両者が一致した
場合にパンチ孔27として検出する。あるいはこの磁気
へソト29の出カバターンによる検出としては、例えば
、磁気ヘッド29の出力におけるレベルか所定値より下
った部分におけるパルスの数を計数し、これと、予めメ
モリ19に記憶した所定値、つまり実際にパンチ孔にも
とすく、レベル低下部分のパルス数と比較し、はぼ一致
すれば、パンチ孔27として検出し、パンチ孔27以外
のものによるレベル低下により誤検出を防止することも
できる。
ンチ孔27を検出したが、第3図A、Bの各パンチ孔部
分の磁気ヘット29の出力の波形パターンを基準磁気出
力パターンとして、例えばメモリ19に予め記憶してお
き、磁気ヘット29の出力の波形パターンと、メモリ1
9の基準磁気出力パターンとを比較し、両者が一致した
場合にパンチ孔27として検出する。あるいはこの磁気
へソト29の出カバターンによる検出としては、例えば
、磁気ヘッド29の出力におけるレベルか所定値より下
った部分におけるパルスの数を計数し、これと、予めメ
モリ19に記憶した所定値、つまり実際にパンチ孔にも
とすく、レベル低下部分のパルス数と比較し、はぼ一致
すれば、パンチ孔27として検出し、パンチ孔27以外
のものによるレベル低下により誤検出を防止することも
できる。
パンチ孔形成部25に記録する磁気情報28を、パンチ
孔27の各形成位置を示すものとしておけ:よ゛、パン
チ孔27により磁気情報28が破壊されるから、磁気へ
ノド29の読み取り出力から、残ったパンチ孔27の形
成位置情報を知り、これより有効残額の目安を容易に知
ることができる。上述z二おいて磁気情報28をカード
処理装置11内で記録する場合は、カード式乗車券13
を返却する際に磁気情報28を消去すれば、通常の利用
者か所持するカード式乗車券のパンチ孔形成部25に+
は磁気情報28か記録されていないため、不正改造者は
パンチ孔27を磁性材で詰めることに気付かず、そのよ
うにして作られた不正カード式乗車券は容易に検出され
る。
孔27の各形成位置を示すものとしておけ:よ゛、パン
チ孔27により磁気情報28が破壊されるから、磁気へ
ノド29の読み取り出力から、残ったパンチ孔27の形
成位置情報を知り、これより有効残額の目安を容易に知
ることができる。上述z二おいて磁気情報28をカード
処理装置11内で記録する場合は、カード式乗車券13
を返却する際に磁気情報28を消去すれば、通常の利用
者か所持するカード式乗車券のパンチ孔形成部25に+
は磁気情報28か記録されていないため、不正改造者は
パンチ孔27を磁性材で詰めることに気付かず、そのよ
うにして作られた不正カード式乗車券は容易に検出され
る。
″発明の効果J
以上述べたようにこの発明によればパンチ孔形酸部に記
録された磁気情報を読み出してパンチ孔を検出するため
、パンチ孔27が詰められてもパンチ孔を検出すること
ができ、更にパンチ孔27を磁性体で詰め、その上でパ
ンチ孔形成部乙こ磁気情報を記録してもパンチ孔を検出
することかできる。従って不正カード式乗車券を確実ム
こ検出することができる。
録された磁気情報を読み出してパンチ孔を検出するため
、パンチ孔27が詰められてもパンチ孔を検出すること
ができ、更にパンチ孔27を磁性体で詰め、その上でパ
ンチ孔形成部乙こ磁気情報を記録してもパンチ孔を検出
することかできる。従って不正カード式乗車券を確実ム
こ検出することができる。
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
カード式乗車券の一例を示す平面図、第3図はパンチ孔
形成部の磁気情報の読み取り出力の例を示す図である。
カード式乗車券の一例を示す平面図、第3図はパンチ孔
形成部の磁気情報の読み取り出力の例を示す図である。
Claims (4)
- (1)カード式乗車券がカード処理装置へ供給され、そ
のカード式乗車券の記録情報に対し、利用乗車賃に応じ
た運賃精算を行ってそのカード式乗車券を戻し、かつ決
められた条件で上記カード式乗車券にパンチ孔を開ける
カード式乗車券精算装置において、 上記カード式乗車券の上記パンチ孔形成部に記録された
磁気情報を読み取る手段と、 その読み取り出力のレベルから上記パンチ孔を検出する
パンチ孔検出手段と、 を設けたことを特徴とするカード式乗車券精算装置。 - (2)上記パンチ孔検出手段は、基準の磁気出力パター
ンの情報が予め記憶され、その基準磁気出力パターンと
上記読み取り出力のパターンと、その出力レベルが低い
付近において比較して上記パンチ孔を検出する手段であ
ることを特徴とする請求項1記載のカード式乗車券精算
装置。 - (3)上記カード式乗車券が供給されると、そのカード
式乗車券のパンチ孔形成部に磁気情報を記録する手段と
、上記カード式乗車券を戻す際に上記パンチ孔形成部の
磁気情報を消去する手段とを設けたことを特徴とする請
求項1又は2記載のカード式乗車券精算装置。 - (4)上記パンチ孔形成部に記録された磁気情報は各パ
ンチ位置を示す情報であることを特徴とする請求項1又
は2記載のカード式乗車券精算装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28085090A JP2934300B2 (ja) | 1990-10-19 | 1990-10-19 | カード式乗車券精算方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28085090A JP2934300B2 (ja) | 1990-10-19 | 1990-10-19 | カード式乗車券精算方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04155491A true JPH04155491A (ja) | 1992-05-28 |
JP2934300B2 JP2934300B2 (ja) | 1999-08-16 |
Family
ID=17630853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28085090A Expired - Fee Related JP2934300B2 (ja) | 1990-10-19 | 1990-10-19 | カード式乗車券精算方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2934300B2 (ja) |
-
1990
- 1990-10-19 JP JP28085090A patent/JP2934300B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2934300B2 (ja) | 1999-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4507550A (en) | High security credit card, system and method | |
US6354506B1 (en) | Method and apparatus for impeding the counterfeiting of cards, instruments and documents | |
US5317137A (en) | Magnetic debit card reader fraudulent use prevention | |
NL8104658A (nl) | Werkwijze dienende om te verhinderen dat eenmaal in een datadrager ingevoerde informatie onrechtmatig opnieuw daarop wordt aangebracht, alsook een inrichting voor het in- en/of uitlezen van informatie die tegen onrechtmatige hernieuwde invoer is beveiligd. | |
US3578124A (en) | Automatic fare collecting system | |
JPS60254371A (ja) | 磁気カ−ドを用いた取引処理装置 | |
EP0426093A2 (en) | Card type recording medium and method of preventing a false use thereof | |
JPH0678037B2 (ja) | 認証識別媒体の認証装置 | |
JPH056715B2 (ja) | ||
JPH04155491A (ja) | カード式乗車券精算方法 | |
JPS6318490A (ja) | カ−ド及びその処理装置 | |
JPS62262266A (ja) | カ−ド処理装置及びカ−ド | |
EP0024800A1 (en) | Security document and system | |
JPH11203546A (ja) | プリペイドカード発行装置及びその装置によって発行されたプリペイドカードの使用装置 | |
JP2542236B2 (ja) | 磁気カ―ドと識別方法 | |
JPH0668605A (ja) | 磁気カード | |
JP2772571B2 (ja) | 磁気カード記録再生装置 | |
JP3619562B2 (ja) | カード類の減額穿孔システム | |
JPS63294880A (ja) | 遊戯場における玉貸システム | |
JPS6386093A (ja) | カ−ド及びカ−ド処理装置 | |
JPH045787A (ja) | プリペイド・カードとそのパンチ穴検出方法 | |
JPH079668B2 (ja) | カード処理装置 | |
Hogberg | Identity card having radioactive isotope of short half-life | |
JPH09102022A (ja) | プリペイドカードとこのプリペイドカードのチェック方法およびカード処理装置 | |
JPH082155A (ja) | プリペイドカードの改ざん防止方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090528 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100528 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |