JPH0415537Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415537Y2
JPH0415537Y2 JP1986085160U JP8516086U JPH0415537Y2 JP H0415537 Y2 JPH0415537 Y2 JP H0415537Y2 JP 1986085160 U JP1986085160 U JP 1986085160U JP 8516086 U JP8516086 U JP 8516086U JP H0415537 Y2 JPH0415537 Y2 JP H0415537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worm wheel
sun gear
gear
torque
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986085160U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62195534U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986085160U priority Critical patent/JPH0415537Y2/ja
Publication of JPS62195534U publication Critical patent/JPS62195534U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415537Y2 publication Critical patent/JPH0415537Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) この考案は、例えば自動車用の自動定速走行装
置に利用されるアクセル制御用の電動アクチユエ
ータに関するものである。
(従来の技術) 従来、例えば自動車用の自動定速走行装置にお
けるアクセル制御用の電動アクチユエータとして
は、第3図に示すものがある。
すなわち、第3図に示すアクチユエータ100
は、モータ101と、このモータ101に連結し
た減速機構102と、クラツチ機構103とをア
クチユエータハウジング104内に備え、カバー
105によつてこのアクチユエータハウジング1
04を閉塞したものである。
前記モータ101は、アクチユエータハウジン
グ104にねじ101aにより固定してあり、そ
の出力軸101bにはウオーム101cが設けて
ある。
前記減速機構102は、モータ101側のウオ
ーム101cと噛合うウオームホイール102a
を一体で形成しかつ中間出力軸106に回転およ
び摺動自在に枢支される太陽ギヤ102bと、当
該太陽ギヤ102bと噛合う遊星ギヤ102c,
102cと、これらの遊星ギヤ102c,102
cと噛合う内歯ギヤ102dとを有している。そ
して、前記遊星ギヤ102c,102cは、前記
中間出力軸106に溶着したプレート102e
と、これとは別のプレート102fとの間にかし
め固定したピン102g,102gに各々枢支さ
れている。また、前記内歯ギヤ102dは中間出
力軸挿通孔102hを有しているとともに、その
底部(第3図における下方部)には、前記クラツ
チ機構103の一部を構成するクラツチ板103
bが図示しない板ばねにより上下方向に移動可能
に取付けてある。
前記クラツチ機構103は、そのクラツチケー
ス103aの内部に図示しない電磁コイルを備え
ており、通電時には前記内歯ギヤ102dに設け
たクラツチ板103bを吸着して当該内歯ギヤ1
02dを固定し、中間出力軸106にモータ10
1の出力を伝達するようになつている。
また、前記中間出力軸106は、その両端を前
記カバー105に設けた軸受105aと、クラツ
チ機構103に設けた図示しない軸受とに各々枢
支されており、前記軸受105a側に装着したピ
ニオン106aと噛合うセクタギヤ108を介し
て最終出力軸107と連結している。そして、前
記セクタギヤ108には、図示しないリターンス
プリングが設けてあり、前記クラツチ機構103
への通電を中止した際に、内歯ギヤ102dの固
定が解除され、中間出力軸106が反転自在とな
ることと相まつて、前記セクタギヤ108をその
反発力により回動させるようにしてある。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上述したような従来の電動アクチユ
エータ100にあつては、クラツチ機構103へ
の電源供給が遮断され、図示しないリターンスプ
リングの反発力によつてセクタギヤ108および
これとピニオン106aを介して連結した中間出
力軸106が各々反転を開始する時点において、
当該中間出力軸106に嵌装した太陽ギヤ102
b、遊星ギヤ102c、内歯ギヤ102dが全て
噛合つており、とくに、前記中間出力軸106に
固定したプレート102e,102fに保持され
る遊星ギヤ102cと噛合う太陽ギヤ102bに
あつては、モータ101の出力によるトルクを有
しているウオームホイール102aを一体で形成
しているため、当該太陽ギヤ102bと遊星ギヤ
102cとの間に大きなトルクの差が生じること
となり、太陽ギヤ102bと遊星ギヤ102cと
が破損してしまうことがあるという問題点があつ
た。
(考案の目的) この考案は、以上のような問題点に着目してな
されたものであり、クラツチ機構への電源供給が
遮断された際に、減速機構を構成する太陽ギヤ、
遊星ギヤなどのギヤの破損を防止することができ
る電動アクチユエータを提供することを目的とし
ている。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) この考案に係わる電動アクチユエータは、モー
タに接続しかつギヤ軸に回転・摺動自在に支持さ
れたウオームホイールと、前記ウオームホイール
に対向した状態で前記ギヤ軸に回転・摺動自在に
支持された太陽ギヤを備え、前記ウオームホイー
ルおよび太陽ギヤの各当接部にそれぞれ太陽ギヤ
係止爪およびウオームホイール係止爪を形成する
と共に前記ウオームホイールと太陽ギヤとを相互
に押し付け状態とするスプリングを配設し、前記
太陽ギヤ係止爪およびウオームホイール係止爪に
は、前記ウオームホイールからの前記太陽ギヤに
対するトルク伝達時に相互に係合する垂直面をそ
れぞれ設けると共に前記太陽ギヤからの前記ウオ
ームホイールに対するトルク伝達時に相互に滑動
して離間する傾斜面をそれぞれ設けた構成とした
ことを特徴をしている。
(実施例) 以下、この考案を図面に基づいて説明する。
第1図はこの考案の一実施例による電動アクチ
ユエータを示しており、第2図は第1図における
電動アクチユエータの減速機構を示している。
すなわち、第1図における符号1は電動アクチ
ユエータであり、アクチユエータハウジング2と
カバー3とで形成される内部には、モータ4と、
このモータ4と直結する減速機構5と、クラツチ
機構6とを備えている。
前記モータ4は、アクチユエータハウジング2
にねじ4aにより取付けたギヤ軸固定部材4bに
よつて押え付け固定してあり、このモータ4の回
転軸4cにはウオーム4dが装着してある。
前記減速機構5は、前記モータ4のウオーム4
dと噛合うウオームホイール5aと、当該ウオー
ムホイール5aと後記のごとく連結した太陽ギヤ
5bと、当該太陽ギヤ5bと噛合う遊星ギヤ5
d,5dと、これらの遊星ギヤ5d,5dと噛合
内歯ギヤ5eとを有しており、前記遊星ギヤ5
d,5dは、中間出力軸(すなわち、ギヤ軸)7
の突起7aを有する外周部分に一体成形したギヤ
ケース8に枢支ピン5c,5cにより支持されて
いる。そして、前記ウオームホイール5aと太陽
ギヤ5bとは分割して形成してあり、いずれも前
記中間出力軸7に回転および摺動自在に枢支され
た状態としてあると共に、これらのウオームホイ
ール5aおよび太陽ギヤ5bの各当接部には、相
互に係合しうる略凹凸形状の太陽ギヤ係止爪5f
およびウオームホイール係止爪5gが各々複数
(この実施例では八個)形成してある。
また、前記ギヤ軸固定部材4bとウオームホイ
ール5aとの間の中間出力軸7には、前記ウオー
ムホイール5aと太陽ギヤ5bとを相互に押し付
け状態とするスプリング5hが配設してある。そ
して、第2図に示すように、前記ウオームホイー
ル5aに設けた太陽ギヤ係止爪5fおよび太陽ギ
ヤ5bに設けたウオームホイール係止爪5gに
は、ウオームホイール5aに伝達されたモータ4
の出力によるトルク(第2図における矢印P方向
のトルク)を太陽ギヤ5bに伝達する際に係合す
る垂直面5iおよび5jが各々設けてある。ま
た、前記太陽ギヤ係止爪5fおよびウオームホイ
ール係止爪5gには、前記太陽ギヤ5bに、ウオ
ームホイール5aが有するモータ4の出力による
P方向のトルクより大きなトルクが同一方向に与
えられて太陽ギヤ5bからウオームホイール5a
に対してトルクを伝達しようとした場合に滑動す
る互いに平行な傾斜面5kおよび5lを各々有し
ており、前記滑動により前記ウオームホイール5
aをスプリング5hの弾性力に逆らつて上方に押
し上げて両係止爪5f,5gを互いに離間させる
ことにより、太陽ギヤ5bのトルクがウオームホ
イール5aに伝達されるのを防止するようにして
いる。さらに、第1図に示すように、前記内歯ギ
ヤ5eの底部側(第1図における下方側)には、
前記クラツチ機構6の一部を構成するクラツチ板
6aが、前記内歯ギヤ5eにかしめ固定した図示
しない板ばねにより上下方向に摺動可能に取付け
てある。
前記クラツチ機構6は、前記内歯ギヤ5eに設
けたクラツチ板6aと、図示しない電磁コイル
と、当該電磁コイルを収納するクラツチケース6
bとを有しており、通電時に図示しない電磁コイ
ルがクラツチ板6aを吸引して、内歯ギヤ5eを
固定するようにしてある。
また、第1図に示すように、前記減速機構5を
嵌装した中間出力軸7は、一端7b側を前記ギヤ
軸固定部材4bに設けた軸受4eに枢支させてい
ると共に、他端を前記クラツチ機構6内に設けた
図示しない軸受に枢支させて回転自在としてあ
る。そして、この中間出力軸7の一端7bには、
当該中間出力軸7と平行して設けた最終出力軸9
の一端9aに固定したセクタギヤ10を噛合うピ
ニオン11が装着してあり、前記減速機構5によ
り減速されたモータ4の回転運動を往復回動に変
換して最終出力軸9に伝達するようにしてある。
さらに、この電動アクチユエータ1には、前記
セクタギヤ10のモータ4の出力による回動と、
前記セクタギヤ10に設けたリターンスプリング
10aの反発力による回動とを規制する弾性材よ
りなるダンパ12が設けてあると共に、セクタギ
ヤ10の回動範囲内でのみモータ4を回転させ、
回動範囲外ではモータ4への電源供給を遮断する
図示しないリミツツスイツチが設けてある。
そこで、上記した電動アクチユエータ1の動作
を説明する。
まず、自動定速走行装置の制御部としてのマイ
クロコンピユータの指令によりクラツチ機構6に
電源が供給され、図示しない電磁コイルが励磁
し、減速機構5の内歯ギヤ5eに設けたクラツチ
板6aを吸着して内歯ギヤ5eを固定すると共
に、モータ4がマイクロコンピユータの指示に従
つて回転する。そして、このモータ4の回転は、
前記内歯ギヤ5eが固定状態となつているため、
ウオームホイール5a、太陽ギヤ5b、遊星ギヤ
5d、内歯ギヤ5eにより減速され、ギヤケース
8を介して中間出力軸7に伝達される。このと
き、ウオームホイール5aの太陽ギヤ係止爪5f
および太陽ギヤ5bのウオームホイール係止爪5
gが、スプリング5hの弾性力により互いに係合
しているため、これら両係止爪5f,5gの各垂
直面5i,5jの相互係止により、モータ4の出
力によるトルクを太陽ギヤ5bに良好に伝達して
いる。そして、減速された回転は、当該中間出力
軸7のピニオン11およびセクタギヤ10に電動
され、最終出力軸9を回動させて、図示しないス
ロツトルバルブを駆動する。さらに、前記セクタ
ギヤ10の回動範囲端では、図示しないリミツト
スイツチが作動して、モータ4への電源供給は遮
断される。
また、システム解除指令を受けて前記マイクロ
コンピユータの指示により図示しない電磁コイル
の励磁を中止すると、内歯ギヤ5eが回転自在な
状態になり、モータ4の回転が中間出力軸7に伝
達されなくなると共に、リターンスプリング10
aの反発力によつてセクタギヤ10を元の位置ま
で回動させ、図示しないスロツトルバルブを閉位
置に復帰させる。この間、復帰回動を行うセクタ
ギヤ10と連結した中間出力軸7が反転すること
により、これに固定したギヤケース8に保持され
る遊星ギヤ5dから、当該遊星ギヤ5dと噛合つ
ている太陽ギヤ5bに対して、モータ4の出力に
よるトルクより大きなトルクが同一方向(第2図
における矢印P方向)に与えられ、両者間にトル
クの差を生じるが、ウオームホイール5aの太陽
ギヤ係止爪5fと、太陽ギヤ5bに形成したウオ
ームホイール係止爪5gとの各傾斜面5k,5l
が前記トルクの差によつて互いに滑動してウオー
ムホイール5aをスプリング5hの弾性力に逆ら
つて上方に押し上げるため、両係止爪5f,5g
は互いに離間することとなり、ウオームホイール
5aと太陽ギヤ5bとの連結は解除される。した
がつて、太陽ギヤ5bは空転することが可能とな
り、前記遊星ギヤ5dとの間に生じていたトルク
の差によつてギヤが破損してしまうなどといつた
不具合は生じないこととなる。
[考案の効果] 以上説明してきたように、この考案に係わる電
動アクチユエータによれば、モータに接続しかつ
ギヤ軸に回転・摺動自在に支持されたウオームホ
イールと、前記ウオームホイールに対向した状態
で前記ギヤ軸に回転・摺動自在に支持された太陽
ギヤを備え、前記ウオームホイールおよび太陽ギ
ヤの各当接部にそれぞれ太陽ギヤ係止爪およびウ
オームホイール係止爪を形成すると共に前記ウオ
ームホイールと太陽ギヤとを相互に押し付け状態
とするスプリングを配設し、前記太陽ギヤ係止爪
およびウオームホイール係止爪には、前記ウオー
ムホイールからの前記太陽ギヤに対するトルク伝
達時に相互に係合する垂直面をそれぞれ設けると
ともに前記太陽ギヤからの前記ウオームホイール
に対するトルク伝達時に相互に滑動して離間する
傾斜面をそれぞれ設けた構成としたため、ウオー
ムホイール側から太陽ギヤに対してトルクを確実
に伝達することができるだけでなく、太陽ギヤ側
のトルクがウオームホイール側のトルクを上まわ
る場合には、そのトルクの差を解消できることか
ら、前記ウオームホイール、太陽ギヤおよびこの
太陽ギヤに噛合う遊星ギヤなどのギヤの破損を防
止することが可能になるという極めて優れた効果
がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による電動アクチ
ユエータを示す垂直部分破砕断面説明図、第2図
は、第1図における電動アクチユエータの減速機
構を示す垂直部分断面説明図、第3図は従来の電
動アクチユエータを示す垂直部分破砕断面説明図
である。 1……電動アクチユエータ、4……モータ、5
a……ウオームホイール、5b……太陽ギヤ、5
f……太陽ギヤ係止爪、5g……ウオームホイー
ル係止爪、5h……スプリング、5i……垂直
面、5j……垂直面、5k……傾斜面、5l……
傾斜面、7……中間出力軸(ギヤ軸)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モータに接続しかつギヤ軸に回転・摺動自在に
    支持されたウオームホイールと、前記ウオームホ
    イールに対向した状態で前記ギヤ軸に回転・摺動
    自在に支持された太陽ギヤを備え、前記ウオーム
    ホイールおよび太陽ギヤの各当接部にそれぞれ太
    陽ギヤ係止爪およびウオームホイール係止爪を形
    成すると共に前記ウオームホイールと太陽ギヤと
    を相互に押し付け状態とするスプリングを配設
    し、前記太陽ギヤ係止爪およびウオームホイール
    係止爪には、前記ウオオームホイールからの前記
    太陽ギヤに対するトルク伝達時に相互に係合する
    垂直面をそれぞれ設けるとともに前記太陽ギヤか
    らの前記ウオームホイールに対するトルク伝達時
    に相互に滑動して離間する傾斜面をそれぞれ設け
    たことを特徴とする電動アクチユエータ。
JP1986085160U 1986-06-03 1986-06-03 Expired JPH0415537Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986085160U JPH0415537Y2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986085160U JPH0415537Y2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195534U JPS62195534U (ja) 1987-12-12
JPH0415537Y2 true JPH0415537Y2 (ja) 1992-04-08

Family

ID=30940311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986085160U Expired JPH0415537Y2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415537Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2748398B2 (ja) * 1988-04-18 1998-05-06 松下電器産業株式会社 表示素子およびその冷却方法
JP3957451B2 (ja) * 2000-09-21 2007-08-15 自動車電機工業株式会社 アクチュエータ
JP2006194451A (ja) * 2006-04-07 2006-07-27 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd アクチュエータ
JP6815852B2 (ja) * 2016-11-30 2021-01-20 Ntn株式会社 電動アクチュエータ用回転駆動源および電動アクチュエータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60260759A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Fuji Xerox Co Ltd 連結装置の安全装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60260759A (ja) * 1984-06-06 1985-12-23 Fuji Xerox Co Ltd 連結装置の安全装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62195534U (ja) 1987-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930016267A (ko) 차량용 다기능 에너지 절약 시스템
JPH0646010B2 (ja) スロットル制御装置
JPH0415537Y2 (ja)
US11708872B2 (en) Shiftable bidirectional freewheel clutch device, and drive device for a motor vehicle comprising the clutch device
US6557688B2 (en) Electro-mechanical actuator and clutch for the same
JPH0978936A (ja) 回転動力正逆転装置
JP4126986B2 (ja) クラッチ装置
US4746826A (en) Electromagnetic clutch apparatus
US5140206A (en) Actuator for automotive vehicles
JPH039576Y2 (ja)
JP3920536B2 (ja) アクチュエータ
EP0884494A1 (en) Locking mechanism
JPH0326285Y2 (ja)
JP3279871B2 (ja) モータ式駆動装置
EP1348880B1 (en) Motorised actuator
JPS62233528A (ja) アクチユエ−タ
CN220956533U (zh) 电子机械制动器
KR200385327Y1 (ko) 차량용 아웃사이드 미러의 단속장치
JP3057469B2 (ja) 2方向操作装置
JPH0219619A (ja) 電動式駆動装置
JPH0571507U (ja) 逆転防止軸受装置
JPH0537702Y2 (ja)
JPH0312603Y2 (ja)
JPS6177034A (ja) カメラ巻上機構のワンウエイクラツチ機構
KR200177646Y1 (ko) 자동차용 정속주행장치의 액추에이터