JPH041529B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041529B2
JPH041529B2 JP57207471A JP20747182A JPH041529B2 JP H041529 B2 JPH041529 B2 JP H041529B2 JP 57207471 A JP57207471 A JP 57207471A JP 20747182 A JP20747182 A JP 20747182A JP H041529 B2 JPH041529 B2 JP H041529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
adjustable
current source
circuit
source means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57207471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58148516A (ja
Inventor
Jei Ririsu Uiriamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Texas Instruments Tucson Corp
Original Assignee
Burr Brown Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Burr Brown Corp filed Critical Burr Brown Corp
Publication of JPS58148516A publication Critical patent/JPS58148516A/ja
Publication of JPH041529B2 publication Critical patent/JPH041529B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/74Simultaneous conversion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に、高低何れかの倍率係数を得
るように調整の出来る改良され抵抗分割回路即ち
抵抗倍率回路に係り、特に、デジタル−アナログ
コンバータ(以下DACと称する)の上位ビツト
及び下位ビツトの当該組合せ体の大きさ決めを行
なうのに有用な抵抗分割回路に係る。
これまでの集積回路DACは、上位ビツトが主
梯子回路において2進で分割されそして下位ビツ
トが出力のR−2R梯子回路において2進で分割
されるように構成されている。これらのビツトは
第1図に示されたように出力点で加算される。
l1、l2及びl3は上位ビツト電流源を表わしており
そしてl4−l7(これ以上は図示せず)は第1図に示
されたR−2R梯子シーケンスで2進分割された
等しい電流源を表わしている。これらの電流源l1
−l7…はデジタル制御式のビツトスイツチ(図示
せず)によつて入切されるものと理解されたい。
最初、この回路は、或る調整器によつて比l1
l2/l3をセツトするように調整されると共に、別
の調整器により電流源l4−l7…が出力に2進作用
を及ぼすように調整される。このような調整法で
は、上位ビツトl1−l3と下位ビツトl4−l7…との間
の比率がしばしば不適当なものとなる。
下位ビツト出力は、通常は、上位ビツトと加算
される前に、分割され即ち大きさが定められる。
調整可能な倍率回路即ち分割回路を用いた場合に
は、出力の梯子回路内で行なわれる2進分割を変
更することなR−2R梯子回路の全出力を分割す
ることができる。然し、上位ビツトに対する下位
ビツトの相対的な作用を増加することしかできな
いか或いは減少することしかできないような調整
法(一般的には抵抗値を増加方向に調整する)の
場合には、この技術の有効性が甚しく制限され
る。
過去においては、4重電流スイツチを組み込む
ことによつてR−2R梯子回路を使用せずにDAC
を作ることが可能であつた。4重電流スイツチの
4個の電流源及びスイツチはそれらの電流の大き
さが8:4:2:1の比になるように編成され
る。例えば16ビツトのDACの場合には4重電流
スイツチが4個使用される。第1の4重電流スイ
ツチの出力はDACの出力へ直結される。第2の
4重電流スイツチの出力は16で分割され、第3の
4重電流スイツチの出力は256で分割され、第4
の4重電流スイツチの出力は4096で分割される。
夫々の4重電流スイツチの大きさ決めに使用され
る分割回路は1対の抵抗器で構成され、通常増減
両方向に調整できる。例えば、第1の4重電流ス
イツチと第2の4重電流スイツチとの間の分割回
路は、これらの4重電流スイツチ間に16:1の比
を得るように、抵抗値Rの第1の調整可能な抵抗
器と、抵抗値15Rの第2の調整可能な抵抗器と
で構成されている。第2の4重電流スイツチと第
3の4重電流スイツチとの間の分割回路は各々抵
抗値R及び255Rを有する調整可能な抵抗器で構
成されている。第3の4重電流スイツチと第4の
4重電流スイツチとの間の分割回路はR:4095R
の比をもつ調整可能な抵抗器で構成されている。
これら分割回路の調整可能な抵抗器は1:15、
1:255及び1:4095の比に構成することは困難
であり然も経年変化も起きる。加うるに、正確な
感度や精度を得るようにこれら抵抗器を調整(増
減方向へ)することは非常に困難である。その結
果として、4重電流スイツチによる方式はR−
2R梯子回路網に取つて替わられた。然し乍ら、
R−2R梯子回路を組み込んだ最近のDACに対
し、所望の回路インピーダンスレベルを維持し、
個々にビツト比を調整でき、且つ出力における下
位ビツトの作用を相対的に増減させるように調整
もできるような調整可能な倍率回路即ち分割回路
網を提供することが必要とされている。
本発明の目的は、調整可能な抵抗倍率回路を有
するデジタル−アナログコンバータを提供するこ
とである。
本発明の1実施例によれば、下位ビツトによつ
て作用される信号を減少したり或いは増大したり
することができ、DACに使用するのに適した調
整可能な抵抗倍率回路が開示される。本発明の別
の特定の実施例によれば、調整可能な抵抗器がそ
れらの精度及び範囲の条件に合致するよう構成さ
れたDAC用の調整の出来る倍率回路が開示され
る。
第2図を参照すると、分割回路の成分として組
合わされた固定抵抗器2R及び調整可能な抵抗器
4Rは、近似的に選択した電流源l1−l7…を出力
点において2進で大きさ定めすると共に、抵抗器
4Rの抵抗値を増加させるようにこれを調整する
ことによつて下位ビツトの相対的な作用を減ずる
ように働く。抵抗器4Rは、一般の調整技術では
その値が増加されるだけであるので、その最初の
即ち公称の抵抗値は、梯子回路の抵抗器の公称整
合値に於ける予想裕度のほぼ2倍の量だけ4Rよ
り小さくなければならない(R−2R梯子回路の
抵抗値に比して)。これは、総ての抵抗成分が厳
密に設計点にあつてもかなり大巾な調整が公称4
R抵抗器に必要となることを意味する。
この欠点を克服する1つのやり方が第3図の実
施例に示されている。第1の調整可能な抵抗器
RAはビツト電流源I4−I7…の1部分をアースへ分
路し、一方調整可能な抵抗器RBは出力点で加算
される下位ビツト電流の1部分を決定する。調整
可能な倍率回路は、公称抵抗値2R、即ち下位ビ
ツト電流源を2進分割するR−2R梯子回路のア
ースに接続されている抵抗器と同じ抵抗値、を有
する第3の抵抗器も備えている。l5の接続点から
右に見たインピーダンスが2Rであるから、調整
可能な回路の固定抵抗器は、出力点に於けるl4
作用を電流源l5の作用の2倍にするためにはこれ
と同じ抵抗値を持たねばならない。
調整可能な抵抗器RA及びRBは、次表に示す範
囲の個々に相補的な公称抵抗値をもつ。
RA/R RB/R 1/2 4/9 3/2 12/11 2 4/3 3 12/7 4 2 無限 4 上記のRA及びRAの値はR−2R梯子回路の抵抗
Rの公称値によつて正規化される。上記表の最後
の場合は上記欠点をもつ第2図の状態に対応し、
他の考えられる選択のうちRA/R=4とRB/R
=2との組合せがモノリシツク集積に対して最も
良い。というのは、これにより生じる抵抗値は相
互に且つR−2R梯子回路の抵抗に対して低位の
整数倍だからである。かくして、抵抗器の長さを
簡単に2倍或は4倍にするだけで所望の公称比を
高い信頼性でもつて得ることができるという点で
抵抗器の幾何学的配置が簡単になる。
次の調整比が達成される時は出力電流が不変で
あることが一般に分つている(上記のRA及びRB
の相補対の抵抗値に対し)。
RBのパーセント変化に対する出力変化/RAのパーセント
変化に対する出力変化 =(−1+RA/4R) かくして、RA=4Rの場合にはRBに対する調整感
度がRAに対しその2倍の感度となる。かくてRB
の調整用タブはRAのタブの精度の2倍で且つそ
の範囲(パーセント)の1/2に設計されるのが望
ましい。これは、RA/R=4、RB/R=2の場
合には、RA及びRBが出力に対して等しい絶対的
な調整作用をもたらすように、RAの4つの単位
抵抗器各々に対するのと同じ構成でRBの固定部
分(非調整部分)に抵抗値Rを与えそしてその調
整部にも抵抗値Rを与えることにより簡単に行な
うことが出来る。
本発明は特に、好ましい実施例を例にとつて説
明したが、本発明の精神及び範囲から逸脱せずに
形式や細部に於いて前述及びその他の変更がなし
得ることが当業者に理解されよう。例えば、前述
の教示による調整可能な抵抗倍率回路は3つ以上
の電流源間の比を設定したり及び/又はDAC装
置以外のものに用いたりすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はl1−l3で表わされた上位ビツトとl4−l7
……で表わされた下位ビツトとの相対的な作用を
合致させるための調整の出来る分割回路即ち倍率
回路を示す図である。第2図は下位ビツトの相対
的な作用を減らす事の出来る調整可能な抵抗器を
1つ持つ分割回路即ち倍率回路の詳細図である。
第3図は下位ビツトの相対的な作用を減少又は増
加するように調整し得る調整可能な抵抗器を2個
備えた調整可能な分割回路即ち倍率回路を示す図
である。 l1〜l3……上位ビツト電流源、l4〜l7……下位ビ
ツト電流源、4R……調整可能な抵抗器、2R…
…固定抵抗器、R……抵抗器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 出力端子を有するデジタル−アナログコンバ
    ータにおいて、前記出力端子に結合され上位側ビ
    ツトに応答して所定の電流寄与を各々与える複数
    の第1の電流源手段と、下位側ビツトに応答して
    所定の電流寄与を各々与える複数の第2の電流源
    手段と、共通端子に結合されたR−2R抵抗回路
    とを備えており、該R−2R抵抗回路の接続点に
    は、前記第2の電流源のうちのある群の第2の電
    流源手段が結合されており、前記デジタル−アナ
    ログコンバータの前記出力端子と前記R−2R抵
    抗回路との間には、調整可能な抵抗手段が結合さ
    れており、該調整可能な抵抗手段は、調整可能な
    抵抗器と、固定抵抗器とを備えており、前記第2
    の電流源手段のうちのある1つの第2の電流源手
    段は、前記調整可能な抵抗器を介して前記デジタ
    ル−アナログコンバータの前記出力端子に結合さ
    れ且つ前記固定抵抗器を介して前記R−2R抵抗
    回路に結合され、前記調整可能な抵抗手段は、前
    記1つの第2の電流源手段と前記群の第2の電流
    源手段とが前記デジタル−アナログコンバータの
    前記出力端子に与える相対的電流寄与を調整する
    ことを特徴とするデジタル−アナログコンバー
    タ。
JP57207471A 1982-02-23 1982-11-25 デジタル−アナログコンバ−タに適した調整可能な抵抗倍率回路 Granted JPS58148516A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/351,501 US4542368A (en) 1982-02-23 1982-02-23 Trimmable resistive scaling network suitable for digital to analog converters
US351501 1982-02-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58148516A JPS58148516A (ja) 1983-09-03
JPH041529B2 true JPH041529B2 (ja) 1992-01-13

Family

ID=23381190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57207471A Granted JPS58148516A (ja) 1982-02-23 1982-11-25 デジタル−アナログコンバ−タに適した調整可能な抵抗倍率回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4542368A (ja)
JP (1) JPS58148516A (ja)
DE (1) DE3306308A1 (ja)
FR (1) FR2522220B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4647906A (en) * 1985-06-28 1987-03-03 Burr-Brown Corporation Low cost digital-to-analog converter with high precision feedback resistor and output amplifier
JPS6429925U (ja) * 1987-08-13 1989-02-22
DE19643178B4 (de) * 1995-10-20 2007-01-04 Denso Corp., Kariya Digital/Analog-Wandler und Schaltung zum Einstellen einer Sensorcharakteristik
US5870049A (en) * 1997-04-16 1999-02-09 Mosaid Technologies Incorporated Current mode digital to analog converter
US5969658A (en) * 1997-11-18 1999-10-19 Burr-Brown Corporation R/2R ladder circuit and method for digital-to-analog converter
US6414616B1 (en) * 2000-06-22 2002-07-02 Analog Devices, Inc. Architecture for voltage scaling DAC
JP4884473B2 (ja) * 2006-08-07 2012-02-29 パナソニック株式会社 電流加算型dac
US8362870B2 (en) * 2009-11-10 2013-01-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Impedance calibration circuit with uniform step heights

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527800A (en) * 1978-08-17 1980-02-28 Siemens Ag Digitalltooanalog converter
JPS5585136A (en) * 1978-12-22 1980-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital-analog converter
JPS55141822A (en) * 1979-04-24 1980-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital-analog converter
JPS5614719A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Analog-digital converter

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3890611A (en) * 1972-01-24 1975-06-17 Analog Devices Inc Constant-current digital-to-analog converter
US4055773A (en) * 1975-12-22 1977-10-25 Precision Monolithics, Inc. Multistage electrical ladder for decrementing a signal into a plurality of weighted signals
US4338592A (en) * 1980-02-11 1982-07-06 Hybrid Systems Corporation High accuracy digital-to-analog converter and transient elimination system thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5527800A (en) * 1978-08-17 1980-02-28 Siemens Ag Digitalltooanalog converter
JPS5585136A (en) * 1978-12-22 1980-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital-analog converter
JPS55141822A (en) * 1979-04-24 1980-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital-analog converter
JPS5614719A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Analog-digital converter

Also Published As

Publication number Publication date
DE3306308A1 (de) 1983-09-15
FR2522220B1 (fr) 1988-06-10
DE3306308C2 (ja) 1991-10-17
FR2522220A1 (fr) 1983-08-26
JPS58148516A (ja) 1983-09-03
US4542368A (en) 1985-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751497A (en) Digital to analog converter with high output compliance
US4364006A (en) Reference voltage generator for use in an A/D or D/A converter
JPH041529B2 (ja)
JPS6369324A (ja) 可変電流源
US4982192A (en) Digital-to-analog converter having common adjustment means
US4092639A (en) Digital to analog converter with complementary true current outputs
KR0137869B1 (ko) 전류 조절 회로를 갖고 있는 모노리딕 반도체 집적회로 디바이스
JPH0261822B2 (ja)
US4631522A (en) Method and circuit for compensation of a multiplying digital-to-analog converter
US5132559A (en) Circuit for trimming input offset voltage utilizing variable resistors
JPH0123966B2 (ja)
JPS6313572B2 (ja)
JP2545501B2 (ja) 直流信号変換回路
JP2001077310A (ja) 電圧設定回路
US5561394A (en) Active bandpass filter
US5084703A (en) Precision digital-to-analog converter
GB2115248A (en) Trimmable resistive scaling network suitable for digital to analog converters
JPS61145918A (ja) 電子ボリユ−ム回路
JPH07176964A (ja) 利得制御装置
JPS5827693B2 (ja) マルチラダ−形da変換器
GB2255462A (en) Tone correction circuit for luminance signal
JPS5986321A (ja) ト−ンコントロ−ル回路
JPS6220734B2 (ja)
KR200195103Y1 (ko) 전압스케일링 및 챠지스케일링 디지털/아나로그변환기
JPS5912612A (ja) 電圧分割回路