JPH04152515A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04152515A
JPH04152515A JP27671390A JP27671390A JPH04152515A JP H04152515 A JPH04152515 A JP H04152515A JP 27671390 A JP27671390 A JP 27671390A JP 27671390 A JP27671390 A JP 27671390A JP H04152515 A JPH04152515 A JP H04152515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
tube
reaction tube
wall
film formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27671390A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Ota
敬文 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP27671390A priority Critical patent/JPH04152515A/ja
Publication of JPH04152515A publication Critical patent/JPH04152515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造方法に於ける薄膜形成を行
なうホットウォール型の減圧OVD装置の該反応管内壁
に凹、凸を有する構造に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体装置の製造方法は、反応管に透明石英を使
用し、アニール等の熱処理により内壁表面は、十分なめ
らかな状態で第2図に反応管断面を示すように、薄膜形
成において膜が付着する部分はなめらかであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし前述第2図反応管の内壁は十分なめらかであるこ
とにより核反応管内部に付着した、気相成長による薄膜
形成は、数回程度の膜形成により反応管内壁に付着した
膜は、膜厚増加、石英との機械的なストレスにより剥離
又は温度上下による熱ストレスにおける剥離が発生し直
接基板上にパーティクルとして付着したり、雰囲気によ
り拡散し薄膜の膜質及び製品の歩留等を著しく悪くする
という問題点を有していた。
そこで、本発明は従来のこのような課題を解決する為、
反応管内壁の薄膜が形成される部分に凹凸をつけること
により実効的な表面積を増加させることにより石英表面
と、薄膜との密着性を改善することにより、基板への剥
離を出来るだけ低下させるとともに、反応管のクリーニ
ング回数(メンテナンス時間)を減少させることにより
長期間にわたって安定な薄膜形成装置とすることを目的
としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体製造において
薄膜形成を行なう減圧OVD装置において、ホットウォ
ール型構造を有しプロセスチャンバー自体が薄膜形成温
度と同等まで上昇し、チャンバー内面に薄膜が形成され
る構造の半導体装置において、該チャンバー内壁全面に
10μmから500μmの凹凸を有することを特徴とす
る。
〔実施例〕
第1図は横型ホットウォール型の減圧OVD装置の実施
例を示す。1は半導体基板、2はアウターチューブ、6
は反応管(チャンバー又はインナーチューブ)、5はガ
ス導入管である。
以下、詳細に説明する。
薄膜形成におけるホットウォール型の横型減圧OVD装
置において石英の2重管構造における内側反応管(イン
ナーチューブ)においてガス導入管部より反応用ガスを
供給し、ヒーターにて加熱されたアウターチューブ及び
内部におかれた、半導体基板に薄膜形成を行なうと同時
に熱された反応管内壁に凹凸の処理をほどこした管を使
用する構造となっている。薄膜形成を繰り返し行なうこ
とにより内壁に付着した薄膜はストレスにより剥離し半
導体基板表面に落下し易いものとなっていたが、第3図
は本発明の石英反応管内部に凹凸を付けることにより内
壁に付着している薄膜との密着性を実効的面積の増加す
ることにより内壁からの剥離を低減し反応管内部の半導
体基板表面への落下及び付着を低減しパーティクルの発
生を元からおさえることができる。以上は本発明の一実
施例であり、 基板は半導体ウェハーに限らず、ガラス基板等にも使用
可能であり、又反応管は石英に限らずS10、アルミナ
等の使用も可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたような発明によれば、反応管内壁に1101
Iから500μmの凹凸を付けることにより薄膜形成に
より反応管内部に付着した薄膜の剥離を従来の1/1o
に低減することが可能であり、基板表面への付着は著し
く低減出来るとともに、反応管のクリーニング回数も1
15程度に低減しより安定しパーティクルの少ない薄膜
を長期間にわたって形成を行なえることを可能としてい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は横型ホットウォール型減圧OVD装置の概要図
を示す図。 第2図は、従来の石英反応管の表面状態の断面図。 第5図は、反応管内壁に凹凸を付けたものの状・・・・
・・・・・半導体基板 ・・・・・・・・・アウターチューブ ・・・・・・・・・反応管(インナーチューブ)・・・
・・・・・・石英ボート ・・・・・・・・・ガス導入管 ・・・・・・・・・ヒーター ・・・・・・・・・反応管に付着した薄膜以 上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  半導体装置において薄膜形成を行なう減圧CVD装置
    において、ホットウォール型構造を有しプロセスチャン
    バー(反応管)自体が薄膜形成温度と同等まで上昇し、
    チャンバー内面に薄膜が形成する構造の半導体装置にお
    いて、該チャンバー内壁に10μmから500μmの凸
    ,凹を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP27671390A 1990-10-16 1990-10-16 半導体装置の製造方法 Pending JPH04152515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27671390A JPH04152515A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27671390A JPH04152515A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04152515A true JPH04152515A (ja) 1992-05-26

Family

ID=17573293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27671390A Pending JPH04152515A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04152515A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998044538A3 (de) * 1997-03-27 1998-12-30 Heraeus Quarzglas Bauteil aus quarzglas für die verwendung bei der halbleiterherstellung
US6071797A (en) * 1995-10-12 2000-06-06 Nec Corporation Method for forming amorphous carbon thin film by plasma chemical vapor deposition
US6187102B1 (en) 1998-11-26 2001-02-13 Tokyo Electron Limited Thermal treatment apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6071797A (en) * 1995-10-12 2000-06-06 Nec Corporation Method for forming amorphous carbon thin film by plasma chemical vapor deposition
WO1998044538A3 (de) * 1997-03-27 1998-12-30 Heraeus Quarzglas Bauteil aus quarzglas für die verwendung bei der halbleiterherstellung
US6187102B1 (en) 1998-11-26 2001-02-13 Tokyo Electron Limited Thermal treatment apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06275608A (ja) 成膜方法
JPH07230960A (ja) プラズマcvd装置
JPH04152515A (ja) 半導体装置の製造方法
US20090061651A1 (en) Substrate processing apparatus and method for manufacturing semiconductor device
JPH03183778A (ja) 堆積膜形成方法及びその装置
JPH0864544A (ja) 気相成長方法
Ohmi et al. High‐rate growth at low temperatures by free‐jet molecular flow: Surface‐reaction film‐formation technology
JPH0586476A (ja) 化学気相成長装置
JP3547810B2 (ja) ウエハー載置用ボートおよびそれを用いた気相成長装置
JPS5821826A (ja) 半導体製造装置の堆積物除去方法
JPS62196820A (ja) 半導体装置製造装置およびその反応管内部の洗浄方法
JP4700236B2 (ja) 半導体装置の製造方法および基板処理装置
TWI663131B (zh) 擴散製程用石英器皿之表面處理方法
JPH0737881A (ja) 薄膜生成装置の後処理方法およびその装置
JPH0447955Y2 (ja)
JPS5953210B2 (ja) 薄膜シリコン生成方法
JPH042118A (ja) Cvd膜の形成方法及び形成装置
JP3147868U (ja) 基板処理装置
JP2500421Y2 (ja) 低圧化学気相生成装置
JPH06151321A (ja) 薄膜製造装置および製造方法
JPH06216045A (ja) 気相成長装置
JPH076959A (ja) ウェーハ支持具
JPH06140342A (ja) プラズマcvd装置のクリーニング方法
JPS627121A (ja) エピタキシヤル成長装置
JP2968085B2 (ja) 気相成長装置