JPH0415170B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0415170B2 JPH0415170B2 JP59145061A JP14506184A JPH0415170B2 JP H0415170 B2 JPH0415170 B2 JP H0415170B2 JP 59145061 A JP59145061 A JP 59145061A JP 14506184 A JP14506184 A JP 14506184A JP H0415170 B2 JPH0415170 B2 JP H0415170B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkaline
- alumina
- acidic
- alumina hydrogel
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 135
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims description 92
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 61
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 41
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 claims description 39
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 39
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 claims description 38
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 19
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 20
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 17
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 15
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N aluminum;sodium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[Na+].[Al+3] ANBBXQWFNXMHLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229910001388 sodium aluminate Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- -1 filters Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000013341 scale-up Methods 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 229910001593 boehmite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 1
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01F—COMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
- C01F7/00—Compounds of aluminium
- C01F7/02—Aluminium oxide; Aluminium hydroxide; Aluminates
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geology (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕
本発明は細孔分布が狭い範囲に制御されたシヤ
ープな細孔分布を有する特別な性質をもつ多孔質
アルミナを製造する方法に関するものであり、さ
らに詳しくは、多孔質アルミナ前駆体であるアル
ミナヒドロゲルを効率よく製造する方法に関する
ものである。
ープな細孔分布を有する特別な性質をもつ多孔質
アルミナを製造する方法に関するものであり、さ
らに詳しくは、多孔質アルミナ前駆体であるアル
ミナヒドロゲルを効率よく製造する方法に関する
ものである。
多孔質アルミナはその多孔性を利用して、各種
の触媒担体、フイルター、吸着剤、充填剤、分離
膜、錯体や酸素の固定化担体など多くの産業分野
で利用されている。この様に広範な分野で利用さ
れるためには、多孔質アルミナについて、それぞ
れの使用目的に合致する表面積、細孔容積、細孔
径およびその分布などの細孔構造が最適に選定さ
れる必要がある。なかでも、多孔質アルミナの細
孔の大きさとその分布特性はそれぞれの用途に大
きく影響を与える重要な細孔性状である。例え
ば、重質炭化水素油の水素化処理反応、エチレン
やプロピレンの重合反応、一酸化炭素のメタネー
シヨン反応、オレフイン水和反応などの化学反応
においては多孔質アルミナの細孔の大きさおよび
その分布が触媒の活性、選択性、寿命などを支配
する重要な因子となる。また、多孔質アルミナを
種々の分離膜として用いる場合には、その細孔の
大きさと分布幅が小さく均一なことが要求されて
おり、これが分離膜の性能を支配する重要な因子
となる。更に、酵素固定化担体への利用に関して
も同様なことがいえる。この様に、多孔質アルミ
ナの細孔の大きさとその分布幅が小さく均一に分
布していることが種々の分野で多孔質アルミナが
利用されるための特に重要な性状となつている。
の触媒担体、フイルター、吸着剤、充填剤、分離
膜、錯体や酸素の固定化担体など多くの産業分野
で利用されている。この様に広範な分野で利用さ
れるためには、多孔質アルミナについて、それぞ
れの使用目的に合致する表面積、細孔容積、細孔
径およびその分布などの細孔構造が最適に選定さ
れる必要がある。なかでも、多孔質アルミナの細
孔の大きさとその分布特性はそれぞれの用途に大
きく影響を与える重要な細孔性状である。例え
ば、重質炭化水素油の水素化処理反応、エチレン
やプロピレンの重合反応、一酸化炭素のメタネー
シヨン反応、オレフイン水和反応などの化学反応
においては多孔質アルミナの細孔の大きさおよび
その分布が触媒の活性、選択性、寿命などを支配
する重要な因子となる。また、多孔質アルミナを
種々の分離膜として用いる場合には、その細孔の
大きさと分布幅が小さく均一なことが要求されて
おり、これが分離膜の性能を支配する重要な因子
となる。更に、酵素固定化担体への利用に関して
も同様なことがいえる。この様に、多孔質アルミ
ナの細孔の大きさとその分布幅が小さく均一に分
布していることが種々の分野で多孔質アルミナが
利用されるための特に重要な性状となつている。
本特許出願人は、多孔質アルミナ前駆体となる
アルミナヒドロゲルを生成する工程に関し、アル
ミナヒドロゲルのPHをスウイングすることによつ
て多孔質アルミナの細孔構造を制御する方法を提
案した(特開昭55−27830号、特開昭56−120508
号、特開昭58−213632号公報)。これらの特許公
報で開示された方法は、バツチ方式でアルミナヒ
ドロゲルのPHをスウイングすることによつて、生
成したアルミナヒドロゲル粒子をその粒子の成長
雰囲気と溶解雰囲気に繰返し存在させる。そし
て、これらの操作によつてアルミナヒドロゲル粒
子の成長と粒子サイズの均一化を行ない、多孔質
アルミナの細孔構造を制御するものである。これ
らの方法においては、アルミナヒドロゲルのPHが
アルカリ性である場合、アルミナヒドロゲル粒子
は成長する。このときPH値が大きく、反応時間が
長い程、粒子の成長は促進される。また、この過
程においては、アルミナヒドロゲルとアルカリ性
溶液の混合が不完全なことに基因する望ましくな
い微小なアルミナヒドロゲル粒子の発生が避けら
れない。しかし、この微小なアルミナヒドロゲル
粒子は、アルミナヒドロゲルのPHが酸性にスウイ
ングされ保持されたときに溶解され、更に、アル
カリ性PHにおいて再びアルミナヒドロゲル粒子成
長のための原料として使用される。この様に、こ
れらの方法においては、アルミナヒドロゲルのPH
値とその反応時間が多孔質アルミナの細孔構造を
制御する重要な因子としてあげられる。従つて、
これらの方法の場合、多孔質アルミナの細孔分布
不均一性の原因となる微小アルミナヒドロゲル粒
子を、溶解させる点に特徴があり、微小アルミナ
ヒドロゲル粒子の発生防止には格別の工夫はなさ
れていない。
アルミナヒドロゲルを生成する工程に関し、アル
ミナヒドロゲルのPHをスウイングすることによつ
て多孔質アルミナの細孔構造を制御する方法を提
案した(特開昭55−27830号、特開昭56−120508
号、特開昭58−213632号公報)。これらの特許公
報で開示された方法は、バツチ方式でアルミナヒ
ドロゲルのPHをスウイングすることによつて、生
成したアルミナヒドロゲル粒子をその粒子の成長
雰囲気と溶解雰囲気に繰返し存在させる。そし
て、これらの操作によつてアルミナヒドロゲル粒
子の成長と粒子サイズの均一化を行ない、多孔質
アルミナの細孔構造を制御するものである。これ
らの方法においては、アルミナヒドロゲルのPHが
アルカリ性である場合、アルミナヒドロゲル粒子
は成長する。このときPH値が大きく、反応時間が
長い程、粒子の成長は促進される。また、この過
程においては、アルミナヒドロゲルとアルカリ性
溶液の混合が不完全なことに基因する望ましくな
い微小なアルミナヒドロゲル粒子の発生が避けら
れない。しかし、この微小なアルミナヒドロゲル
粒子は、アルミナヒドロゲルのPHが酸性にスウイ
ングされ保持されたときに溶解され、更に、アル
カリ性PHにおいて再びアルミナヒドロゲル粒子成
長のための原料として使用される。この様に、こ
れらの方法においては、アルミナヒドロゲルのPH
値とその反応時間が多孔質アルミナの細孔構造を
制御する重要な因子としてあげられる。従つて、
これらの方法の場合、多孔質アルミナの細孔分布
不均一性の原因となる微小アルミナヒドロゲル粒
子を、溶解させる点に特徴があり、微小アルミナ
ヒドロゲル粒子の発生防止には格別の工夫はなさ
れていない。
アルミナヒドロゲルはアルミナ濃度が数パーセ
ントと小さくとも非常に粘稠な液体である。この
様な粘稠な液体の撹拌混合過程について考えてみ
ると、撹拌により混合しようとする液が変形し、
液・液間の界面が大きくなると共に界面間の距離
が縮まる巨視的な混合過程とアルミナヒドロゲル
粒子と原料溶液の相互拡散による微小部分の濃度
の均一化が行なわれる微視的な混合過程からなつ
ている。そして、粘稠な液を大量に混合しようと
する場合には、微視的な部分迄の混合が十分に行
なわれて、全体が均一になる迄には一般に長時間
が必要とされる。また、一般に、回分式の反応槽
をスケールアツプする場合、巨視的混合の指標と
して撹拌レイノルズ数をとり、微視的混合の指標
として単位体積当りの撹拌所要動力をとり、小型
装置と幾何学的に相似な大型装置を比べると、通
常の操作条件では撹拌レイノルズ数と撹拌所要動
力を共に一定に保ちスケールアツプすることは難
かしい。撹拌所要動力を同一に保つた場合、大型
装置の撹拌レイノルズ数は小型装置の撹拌レイノ
ルズ数よりも大きくなる。しかし、動力費や装置
強度の制約があるため大型化する程大型装置の撹
拌所要動力は小型装置に比べ小さくせざるをえな
い。その結果、反応に直接関与する微視的な混合
挙動の相似性は保てなくなる。
ントと小さくとも非常に粘稠な液体である。この
様な粘稠な液体の撹拌混合過程について考えてみ
ると、撹拌により混合しようとする液が変形し、
液・液間の界面が大きくなると共に界面間の距離
が縮まる巨視的な混合過程とアルミナヒドロゲル
粒子と原料溶液の相互拡散による微小部分の濃度
の均一化が行なわれる微視的な混合過程からなつ
ている。そして、粘稠な液を大量に混合しようと
する場合には、微視的な部分迄の混合が十分に行
なわれて、全体が均一になる迄には一般に長時間
が必要とされる。また、一般に、回分式の反応槽
をスケールアツプする場合、巨視的混合の指標と
して撹拌レイノルズ数をとり、微視的混合の指標
として単位体積当りの撹拌所要動力をとり、小型
装置と幾何学的に相似な大型装置を比べると、通
常の操作条件では撹拌レイノルズ数と撹拌所要動
力を共に一定に保ちスケールアツプすることは難
かしい。撹拌所要動力を同一に保つた場合、大型
装置の撹拌レイノルズ数は小型装置の撹拌レイノ
ルズ数よりも大きくなる。しかし、動力費や装置
強度の制約があるため大型化する程大型装置の撹
拌所要動力は小型装置に比べ小さくせざるをえな
い。その結果、反応に直接関与する微視的な混合
挙動の相似性は保てなくなる。
この様なことから、回分式の反応槽でシヤープ
な細孔分布をもつ多孔質アルミナを大量に生産し
ようとする場合にも、大量のアルミナヒドロゲル
と原料溶液を短時間に均一に混合することは難か
しくなり、次の様な問題が生じる。
な細孔分布をもつ多孔質アルミナを大量に生産し
ようとする場合にも、大量のアルミナヒドロゲル
と原料溶液を短時間に均一に混合することは難か
しくなり、次の様な問題が生じる。
(1) 混合が不均一になることによつて、アルカリ
性にPHをスウイングしたときに微小なアルミナ
ヒドロゲル粒子が生成する。
性にPHをスウイングしたときに微小なアルミナ
ヒドロゲル粒子が生成する。
(2) PHを変化させる過程での望ましくないPH範囲
での保持時間が長くなる。
での保持時間が長くなる。
(3) 混合が不均一で短時間に出来ないために、そ
れぞれのPH範囲での反応時間が分布ができる。
れぞれのPH範囲での反応時間が分布ができる。
これらの結果として、アルミナヒドロゲル粒子
の大きさに分布が生じ、多孔質アルミナの細孔分
布についてもシヤープなものが出来ずらくなる。
の大きさに分布が生じ、多孔質アルミナの細孔分
布についてもシヤープなものが出来ずらくなる。
また、装置的な問題点としては、次のようなこ
とが挙げられる。
とが挙げられる。
(1) 粘稠なアルミナヒドロゲルを常に撹拌しなけ
ればならないために撹拌操作が大変なものとな
る。
ればならないために撹拌操作が大変なものとな
る。
(2) アルミナヒドロゲルに原料溶液を均一に分散
させるためには非常に大きな撹拌動力が必要と
なる。
させるためには非常に大きな撹拌動力が必要と
なる。
(3) 大量の原料溶液を大量に投入しなければなら
ないために、投入に関する装置のキヤパシテイ
が大きくなつてしまう。
ないために、投入に関する装置のキヤパシテイ
が大きくなつてしまう。
本発明は前記従来法に見られる欠点を克服し、
シヤープな細孔分布を有する多孔質アルミナを効
率的に製造し得る方法を提供することを目的とす
る。
シヤープな細孔分布を有する多孔質アルミナを効
率的に製造し得る方法を提供することを目的とす
る。
本発明によれば、第1の発明として、アルミナ
ヒドロゲル製造工程を含むアルミナの製造方法に
おいて、アルミナヒドロゲルを酸性保持帯域とア
ルカリ性保持帯域との間を交互に移送させると共
に、該アルミナヒドロゲルを酸性保持帯域に移送
させる過程において酸性溶液を添加混合し、一
方、アルカリ性保持帯域に移送させる過程におい
てアルカリ性溶液を添加混合する工程を含み、か
つ該酸性溶液及びアルカリ性溶液の少なくとも一
方はアルミニウム成分を含有することを特徴とす
るシヤープな細孔分布を有する多孔質アルミナの
製造方法が提供され、第2の発明として、アルミ
ナヒドロゲル製造工程を含むアルミナの製造方法
において、アルミナヒドロゲルを交互に配設され
た複数の酸性保持帯域とアルカリ性保持帯域を移
送させると共に、該アルミナヒドロゲルを酸性保
持帯域に移送させる過程において酸性溶液を添加
混合し、一方、アルカリ性保持帯域に移送させる
過程においてアルカリ性溶液を添加混合する工程
を含み、かつ該酸性溶液及びアルカリ性溶液の少
なくとも一方はアルミニウム成分を含有すること
を特徴とするシヤープな細孔分布を有する多孔質
アルミナの製造方法が提供される。
ヒドロゲル製造工程を含むアルミナの製造方法に
おいて、アルミナヒドロゲルを酸性保持帯域とア
ルカリ性保持帯域との間を交互に移送させると共
に、該アルミナヒドロゲルを酸性保持帯域に移送
させる過程において酸性溶液を添加混合し、一
方、アルカリ性保持帯域に移送させる過程におい
てアルカリ性溶液を添加混合する工程を含み、か
つ該酸性溶液及びアルカリ性溶液の少なくとも一
方はアルミニウム成分を含有することを特徴とす
るシヤープな細孔分布を有する多孔質アルミナの
製造方法が提供され、第2の発明として、アルミ
ナヒドロゲル製造工程を含むアルミナの製造方法
において、アルミナヒドロゲルを交互に配設され
た複数の酸性保持帯域とアルカリ性保持帯域を移
送させると共に、該アルミナヒドロゲルを酸性保
持帯域に移送させる過程において酸性溶液を添加
混合し、一方、アルカリ性保持帯域に移送させる
過程においてアルカリ性溶液を添加混合する工程
を含み、かつ該酸性溶液及びアルカリ性溶液の少
なくとも一方はアルミニウム成分を含有すること
を特徴とするシヤープな細孔分布を有する多孔質
アルミナの製造方法が提供される。
本発明の特徴の一つは、一つの反応槽の中で行
なわれていたアルミナヒドロゲルと原料溶液の混
合過程とアルミナヒドロゲルの反応過程を明確に
分離することによつて、シヤープな細孔分布を有
する多孔質アルミナを効率的に製造できるように
したものである。
なわれていたアルミナヒドロゲルと原料溶液の混
合過程とアルミナヒドロゲルの反応過程を明確に
分離することによつて、シヤープな細孔分布を有
する多孔質アルミナを効率的に製造できるように
したものである。
また、本発明の他の特徴は、混合過程を特別に
設けることによつてアルミナヒドロゲルにアルカ
リ性原料溶液を迅速かつ均一に混合し、その結果
として、微小なアルミナヒドロゲル粒子の発生を
抑制するところにある。これは、アルミナヒドロ
ゲル生成反応が酸とアルカリの中和反応であり、
酸性領域における微小アルミナヒドロゲル粒子の
溶解反応や、アルカリ性領域における微小アルミ
ナヒドロゲル粒子の吸蔵による粒子成長反応など
に比べて非常に速いことから可能となるものであ
る。
設けることによつてアルミナヒドロゲルにアルカ
リ性原料溶液を迅速かつ均一に混合し、その結果
として、微小なアルミナヒドロゲル粒子の発生を
抑制するところにある。これは、アルミナヒドロ
ゲル生成反応が酸とアルカリの中和反応であり、
酸性領域における微小アルミナヒドロゲル粒子の
溶解反応や、アルカリ性領域における微小アルミ
ナヒドロゲル粒子の吸蔵による粒子成長反応など
に比べて非常に速いことから可能となるものであ
る。
次に図面によつて本発明の好ましい実施形態を
説明する。第1図に半回分式の反応方式のフロー
シートを示し、第2図に連続式の反応方式のフロ
ーシートを示した。これらのものは単純化したフ
ローシートであつて、種々の補助装置は図示され
ていない。また、このフローシートは、例示の目
的だけに示すものであつて本発明の範囲を制限す
るものではない。
説明する。第1図に半回分式の反応方式のフロー
シートを示し、第2図に連続式の反応方式のフロ
ーシートを示した。これらのものは単純化したフ
ローシートであつて、種々の補助装置は図示され
ていない。また、このフローシートは、例示の目
的だけに示すものであつて本発明の範囲を制限す
るものではない。
先ず、第1図に従つて本発明の半回分式(第1
の発明)の実施形態を説明する。
の発明)の実施形態を説明する。
初めに、アルカリ性反応槽(アルカリ性保持帯
域)(1)に水供給ライン15より所定量の水が供給
される。この場合、水の中に種子となるアルミナ
ヒドロゲル粒子が含まれていてもかまわない。次
に、アルミナヒドロゲル移送ポンプ5により、上
記水がアルカリ性側流量調節弁7で流量を制御さ
れ、酸性溶液混合器3に供給される。他方、同時
に酸性溶液供給ライン13より、酸性溶液が酸性
側PH制御弁11を通して酸性溶液混合器3に供給
され、2液が瞬時に均一に混合される。均一に混
合された2液は酸性側PH検出器9によつてPHが測
定され、その混合液のPHは酸性側PH制御弁11に
より所定のPH値に制御され、酸性側反応槽(酸性
保持帯域)2に送られる。この場合、初めに種子
アルミナヒドロゲル粒子が水供給ライン15から
の水中に含まれていた場合には、この供給水はア
ルカリ性反応槽に所定の反応時間保持される。
域)(1)に水供給ライン15より所定量の水が供給
される。この場合、水の中に種子となるアルミナ
ヒドロゲル粒子が含まれていてもかまわない。次
に、アルミナヒドロゲル移送ポンプ5により、上
記水がアルカリ性側流量調節弁7で流量を制御さ
れ、酸性溶液混合器3に供給される。他方、同時
に酸性溶液供給ライン13より、酸性溶液が酸性
側PH制御弁11を通して酸性溶液混合器3に供給
され、2液が瞬時に均一に混合される。均一に混
合された2液は酸性側PH検出器9によつてPHが測
定され、その混合液のPHは酸性側PH制御弁11に
より所定のPH値に制御され、酸性側反応槽(酸性
保持帯域)2に送られる。この場合、初めに種子
アルミナヒドロゲル粒子が水供給ライン15から
の水中に含まれていた場合には、この供給水はア
ルカリ性反応槽に所定の反応時間保持される。
次に、アルミナヒドロゲル移送ポンプ6により
酸性側流量調節弁8で流量が制御され、アルカリ
性溶液混合器4に供給される。一方同時にアルカ
リ性溶液がアルカリ性溶液供給ライン14よりア
ルカリ性側PH制御弁12を通じてアルカリ性溶液
混合器4に供給され、2液が瞬時に効果的に均一
に混合され、アルミナヒドロゲルが生成する。こ
のアルミナヒドロゲルのPHはアルカリ性側PH検出
器10によつてPHが測定され、アルカリ性側PH制
御弁12によつて所定のPH値に制御される。そし
て、このアルミナヒドロゲルはアルカリ性側反応
槽1に所定反応時間保持される。次に、このアル
ミナヒドロゲルは前記と同様にライン13からの
酸性溶液によつて酸性側にPHが調整され、酸性側
反応槽2に移送される。このサイクルが繰返され
ることによつて所望の物性を有するアルミナ前駆
体が製造され、製品処理設備へ送られ、洗浄、成
形、乾燥焼成等の処理をされ多孔質アルミナとな
る。
酸性側流量調節弁8で流量が制御され、アルカリ
性溶液混合器4に供給される。一方同時にアルカ
リ性溶液がアルカリ性溶液供給ライン14よりア
ルカリ性側PH制御弁12を通じてアルカリ性溶液
混合器4に供給され、2液が瞬時に効果的に均一
に混合され、アルミナヒドロゲルが生成する。こ
のアルミナヒドロゲルのPHはアルカリ性側PH検出
器10によつてPHが測定され、アルカリ性側PH制
御弁12によつて所定のPH値に制御される。そし
て、このアルミナヒドロゲルはアルカリ性側反応
槽1に所定反応時間保持される。次に、このアル
ミナヒドロゲルは前記と同様にライン13からの
酸性溶液によつて酸性側にPHが調整され、酸性側
反応槽2に移送される。このサイクルが繰返され
ることによつて所望の物性を有するアルミナ前駆
体が製造され、製品処理設備へ送られ、洗浄、成
形、乾燥焼成等の処理をされ多孔質アルミナとな
る。
本発明において、前記したPHをスウイングさせ
る回数(PHスウイング回数)、即ち、ヒドロゲル
を、アルカリ性反応槽1から酸性反応槽2に移送
した後、再びアルカリ性反応槽1に移送させる操
作サイクルの回数は、少なくとも1回、通常、2
〜50回である。操作サイクルの回数は、得られる
アルミナの細孔径及び細孔容積に影響を与える。
一般的に回数の増加に伴い細孔径が大きくなる。
従つて操作サイクルの回数は所望のアルミナの性
状によつて適宜選択する。極めて大細孔径を要す
る場合には、50回以上となることもあり得る。
る回数(PHスウイング回数)、即ち、ヒドロゲル
を、アルカリ性反応槽1から酸性反応槽2に移送
した後、再びアルカリ性反応槽1に移送させる操
作サイクルの回数は、少なくとも1回、通常、2
〜50回である。操作サイクルの回数は、得られる
アルミナの細孔径及び細孔容積に影響を与える。
一般的に回数の増加に伴い細孔径が大きくなる。
従つて操作サイクルの回数は所望のアルミナの性
状によつて適宜選択する。極めて大細孔径を要す
る場合には、50回以上となることもあり得る。
次に、第2図に従つて本発明の連続方式(第2
の発明)による実施形態を説明する。
の発明)による実施形態を説明する。
水貯槽1から水供給ポンプ4により水が水流量
調節弁16により流量が制御され、酸性溶液混合
器7に供給される。この場合、水の中に種子とな
るアルミナヒドロゲルが含まれていてもよい。一
方、酸性溶液貯槽2から酸性溶液が酸性溶液供給
ポンプ5によつて酸性側PH調節弁12を通して酸
性側溶液混合器7へ供給される。ここで水と酸性
溶液は瞬時に均一に混合される。混合された液は
酸性側PH検出器13によつてPHが測定され、かつ
酸性側PH調節弁12によつて所望のPH値に正確に
制御される。ここで、水の中に種子ベーマイトを
含まず、酸性溶液のみを混合した場合は、次に続
く酸性側反応容器8を最初のみ省くことができ
る。しかし、この酸性側反応容器8は、2回目以
降のPHスウィング操作には必要である。次に、水
と混合された酸性溶液はアルカリ性溶液混合器9
に送られ、アルカリ性溶液貯槽3からアルカリ性
溶液供給ポンプ6により、アルカリ性側PH調節弁
14を通して供給されるアルカリ性溶液と瞬時に
均一に混合され、アルミナヒドロゲルが生成され
る。更に、このアルミナヒドロゲルはアルカリ性
側PH検出器15でPHが測定され、アルカリ性側PH
調節弁14によつて所望のPH値に正確に制御され
る。そして、アルカリ性側反応容器10において
所定の反応時間保持される。次に、アルミナヒド
ロゲルは酸性側溶液混合器7へ送られ、前記と同
様にPHが酸性側およびアルカリ性側にスウイング
させられ、それぞれ一定反応時間反応させられ
る。この様なPHスウイング操作が所望の回数行な
われた後、アルミナヒドロゲルはアルカリ性側反
応溶器10より抜き出され、次に、製品処理設備
に送られ、洗浄、成形、乾燥、焼成等の処理がな
され、細孔分布がシヤープな多孔質アルミナとな
る。
調節弁16により流量が制御され、酸性溶液混合
器7に供給される。この場合、水の中に種子とな
るアルミナヒドロゲルが含まれていてもよい。一
方、酸性溶液貯槽2から酸性溶液が酸性溶液供給
ポンプ5によつて酸性側PH調節弁12を通して酸
性側溶液混合器7へ供給される。ここで水と酸性
溶液は瞬時に均一に混合される。混合された液は
酸性側PH検出器13によつてPHが測定され、かつ
酸性側PH調節弁12によつて所望のPH値に正確に
制御される。ここで、水の中に種子ベーマイトを
含まず、酸性溶液のみを混合した場合は、次に続
く酸性側反応容器8を最初のみ省くことができ
る。しかし、この酸性側反応容器8は、2回目以
降のPHスウィング操作には必要である。次に、水
と混合された酸性溶液はアルカリ性溶液混合器9
に送られ、アルカリ性溶液貯槽3からアルカリ性
溶液供給ポンプ6により、アルカリ性側PH調節弁
14を通して供給されるアルカリ性溶液と瞬時に
均一に混合され、アルミナヒドロゲルが生成され
る。更に、このアルミナヒドロゲルはアルカリ性
側PH検出器15でPHが測定され、アルカリ性側PH
調節弁14によつて所望のPH値に正確に制御され
る。そして、アルカリ性側反応容器10において
所定の反応時間保持される。次に、アルミナヒド
ロゲルは酸性側溶液混合器7へ送られ、前記と同
様にPHが酸性側およびアルカリ性側にスウイング
させられ、それぞれ一定反応時間反応させられ
る。この様なPHスウイング操作が所望の回数行な
われた後、アルミナヒドロゲルはアルカリ性側反
応溶器10より抜き出され、次に、製品処理設備
に送られ、洗浄、成形、乾燥、焼成等の処理がな
され、細孔分布がシヤープな多孔質アルミナとな
る。
本発明においては、アルミナヒドロゲルをアル
カリ性保持帯域から酸性保持帯域へ移送させる過
程及び酸性保持帯域からアルカリ性保持帯域へ移
送させるそれぞれの過程において、酸性溶液及び
アルカリ性溶液をそれぞれ添加混合させる。この
酸性溶液及びアルカリ性溶液をアルミナヒドロゲ
ルに混合する混合器は、混合が迅速にかつ均一に
行なわれるものが望ましく、その選定は、製造条
件、製造装置容量等の種々の条件を考慮して決め
られるべきものである。また、本発明の目的のた
めに使用される混合器としては、ミキシングバル
ブ、ミキシングノズル、スタテイツクミキサー、
オリフイス、ベント、ジエツトポンプ等を使用す
ることができるが、実際の使用にあたつてはメカ
ニカルな可動部分を有さないものが好ましい。
カリ性保持帯域から酸性保持帯域へ移送させる過
程及び酸性保持帯域からアルカリ性保持帯域へ移
送させるそれぞれの過程において、酸性溶液及び
アルカリ性溶液をそれぞれ添加混合させる。この
酸性溶液及びアルカリ性溶液をアルミナヒドロゲ
ルに混合する混合器は、混合が迅速にかつ均一に
行なわれるものが望ましく、その選定は、製造条
件、製造装置容量等の種々の条件を考慮して決め
られるべきものである。また、本発明の目的のた
めに使用される混合器としては、ミキシングバル
ブ、ミキシングノズル、スタテイツクミキサー、
オリフイス、ベント、ジエツトポンプ等を使用す
ることができるが、実際の使用にあたつてはメカ
ニカルな可動部分を有さないものが好ましい。
本発明においては混合器を設けることによつ
て、アルミナヒドロゲルに酸性溶液やアルカリ性
溶液を迅速に均一に混合させ、アルミナヒドロゲ
ル微小粒子の発生を制御するが、これによつて次
の様なメリツトを得ることができる。
て、アルミナヒドロゲルに酸性溶液やアルカリ性
溶液を迅速に均一に混合させ、アルミナヒドロゲ
ル微小粒子の発生を制御するが、これによつて次
の様なメリツトを得ることができる。
(1) 酸性およびアルカリ性での反応時間を短かく
しても、シヤープな細孔分布を有する多孔質ア
ルミナが得られる。
しても、シヤープな細孔分布を有する多孔質ア
ルミナが得られる。
(2) 均一混合が迅速に行なわれることによつてよ
りシヤープな細孔分布を有する多孔質アルミナ
が得られる。
りシヤープな細孔分布を有する多孔質アルミナ
が得られる。
(3) 製造装置のスケールアツプが容易となる。
(4) アルミナヒドロゲルのアルミナ濃度が高いと
ころでの操作も可能となる。
ころでの操作も可能となる。
(5) アルミナヒドロゲル製造量を増やしても多孔
質アルミナの物性があまり変らす装置のフレキ
シビリテイが大きくなる。
質アルミナの物性があまり変らす装置のフレキ
シビリテイが大きくなる。
本発明で得られるアルミナはシヤープな細孔分
布を有するが、この細孔分布のシヤープ度(S)
は、試料アルミナについて測定した累積細孔分布
曲線(イタリア国 カルロエルバ社 製の2000Kg
水銀ポロシメータを用いて測定)を基準として、
以下のようにして求めらる。
布を有するが、この細孔分布のシヤープ度(S)
は、試料アルミナについて測定した累積細孔分布
曲線(イタリア国 カルロエルバ社 製の2000Kg
水銀ポロシメータを用いて測定)を基準として、
以下のようにして求めらる。
試料アルミナについて測定した累積細孔分布曲
線(第3図)に関し、先ず累積細孔容積を表わす
縦軸において、全細孔容積(PV)の3/4PV、1/2
PV及び1/4PVの各点を求め、次に細孔直径(Å)
を表わす横軸において、それらの各点に対応する
細孔直径D3/4、DM(DM=D1/2)及びD1/4
を求め、次の式により、細孔分布シヤープ度
(S)を算出する。
線(第3図)に関し、先ず累積細孔容積を表わす
縦軸において、全細孔容積(PV)の3/4PV、1/2
PV及び1/4PVの各点を求め、次に細孔直径(Å)
を表わす横軸において、それらの各点に対応する
細孔直径D3/4、DM(DM=D1/2)及びD1/4
を求め、次の式により、細孔分布シヤープ度
(S)を算出する。
細孔分布シヤープ度(S)=D1/4−D3/4 (1)
なお、前記1/2PVは次の式で表わすことができ
ます。
ます。
1/2PV=3/4PV−1/4PV=∫D3/4 D1/4F(D)dD (2)
但し、F(D)は累積細孔分布曲線である。
即ち、細孔分布シヤープ度(S)は、メデイア
ン細孔直径DMを中心として、全細孔容積(PV)
の50%が含まれる細孔直径の幅を意味する。この
細孔分布シヤープ度(S)は、その値が小さい
程、細孔分布がシヤープであることを表わす。
ン細孔直径DMを中心として、全細孔容積(PV)
の50%が含まれる細孔直径の幅を意味する。この
細孔分布シヤープ度(S)は、その値が小さい
程、細孔分布がシヤープであることを表わす。
本発明で用いるアルカリ性溶液又は酸性溶液
は、その一方又は両方がアルミニウム成分を含む
ものであり、この場合のアルミニウム成分として
は、アルミン酸ナトリウム、硝酸アルミニウム、
塩化アルミニウム、硝酸アルミニウムなどのアル
ミナヒドロゲル形成性のアルミニウム化合物が挙
げられる。PH調節剤としては、適当な酸やアルカ
リ性化合物、例えば、アンモニア、水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、塩酸、硝酸、硫酸等が用
いられる。本発明において、アルカリ性保持帯域
から酸性保持帯域へ移送させるアルミナヒドロゲ
ルに対して酸性溶液を添加混合する場合、得られ
る混合液のPHは移送させる酸性保持帯域のPH値に
調整し、また酸性保持帯域からアルカリ性保持帯
域へ移送させるアルミナヒドロゲルに対してアル
カリ性溶液を添加混合する場合も同様にアルカリ
性保持帯域のPH値に調整する。
は、その一方又は両方がアルミニウム成分を含む
ものであり、この場合のアルミニウム成分として
は、アルミン酸ナトリウム、硝酸アルミニウム、
塩化アルミニウム、硝酸アルミニウムなどのアル
ミナヒドロゲル形成性のアルミニウム化合物が挙
げられる。PH調節剤としては、適当な酸やアルカ
リ性化合物、例えば、アンモニア、水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、塩酸、硝酸、硫酸等が用
いられる。本発明において、アルカリ性保持帯域
から酸性保持帯域へ移送させるアルミナヒドロゲ
ルに対して酸性溶液を添加混合する場合、得られ
る混合液のPHは移送させる酸性保持帯域のPH値に
調整し、また酸性保持帯域からアルカリ性保持帯
域へ移送させるアルミナヒドロゲルに対してアル
カリ性溶液を添加混合する場合も同様にアルカリ
性保持帯域のPH値に調整する。
通常酸性保持帯域のPHは、1〜4の範囲で、ア
ルカリ性保持帯域のPHは9〜11の範囲で、所望の
物性により選択することができる。一般的に、酸
性保持帯域のPH値が小さい程、シヤープな細孔分
布を有するアルミナを得ることができる。
ルカリ性保持帯域のPHは9〜11の範囲で、所望の
物性により選択することができる。一般的に、酸
性保持帯域のPH値が小さい程、シヤープな細孔分
布を有するアルミナを得ることができる。
本発明において、アルミナヒドロゲルに酸性溶
液又はアルカ性溶液を添加混合する場合、その混
合時間は、それら溶液が均一に混合されるならば
短かければ短い程好ましく、一般的には、5分以
内にその均一混合を完了させるのが好ましい。ま
た、PH調整されたアルミナヒドロゲルを酸性保持
帯域又はアルカリ性保持帯域に保持する時間は、
30分以内であることが好ましい。PHスウイング回
数は前記の通り1回以上、通常2〜50回程度が好
ましい。酸性保持帯域及びアルカリ性保持帯域の
温度は常温から200℃の温度であるが、通常は50
〜100℃である。
液又はアルカ性溶液を添加混合する場合、その混
合時間は、それら溶液が均一に混合されるならば
短かければ短い程好ましく、一般的には、5分以
内にその均一混合を完了させるのが好ましい。ま
た、PH調整されたアルミナヒドロゲルを酸性保持
帯域又はアルカリ性保持帯域に保持する時間は、
30分以内であることが好ましい。PHスウイング回
数は前記の通り1回以上、通常2〜50回程度が好
ましい。酸性保持帯域及びアルカリ性保持帯域の
温度は常温から200℃の温度であるが、通常は50
〜100℃である。
本発明は前記構成であり、細孔分布のシヤープ
な多孔質アルミナを効率よく製造することができ
る。
な多孔質アルミナを効率よく製造することができ
る。
次に本発明を実施例及び比較例によりさらに詳
細に説明する。
細に説明する。
比較例 1
内容積700の回分式撹拌反応槽を用いてアル
ミナヒドロゲル製造試験を実施した。回分式撹拌
反応槽は内部にプロペラ型撹拌翼およびスチーム
コイルを有し、撹拌、加熱を行つている。また、
上部には循環型の上記凝縮器と酸およびアルカリ
性溶液投入口を有するものである。アルミナヒド
ロゲル製造操操作は、市水300を回分式撹拌反
応槽に入れ、撹拌しながら90℃に加熱する。次
に、硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)
40wt%水溶液の酸性溶液12Kgを投入し、5分後
に、アルカリ性溶液としてアルミン酸ナトリウム
水溶液(Al/Na=1.6、Al2O3換算で10wt%)15
Kgを投入した。この操作をPHスウイング操作1回
とする2回目以降のPHスウイング操作は、アルミ
ン酸ナトリウム水溶液量を12Kgとした他は全て同
じ条件で13回目迄のPHスウイング操作を行つた。
この場合、測定した酸性側PHは2〜4で、アルカ
リ性側PHは9〜11の範囲であつた。また13回目の
アルミナヒドロゲルのアルミナ換算濃度は約4wt
%であつた。PHスウイング回数が5、7、9、
11、13回目について、アルカリ性保持帯域から、
それぞれ少量のアルミナヒドロゲルを採取し、洗
浄、濾過し、1mmφ押出物へ成形し、120℃にて
乾燥後、500℃にて3時間焼成した。これらの焼
成物について水銀ポロシメータで細孔分布を測定
し、前記(1)および(2)式から細孔分布シヤープ度
(S)を計算し、メデイアン細孔直径に対してプ
ロツトした。このグラフを第4図に示す。
ミナヒドロゲル製造試験を実施した。回分式撹拌
反応槽は内部にプロペラ型撹拌翼およびスチーム
コイルを有し、撹拌、加熱を行つている。また、
上部には循環型の上記凝縮器と酸およびアルカリ
性溶液投入口を有するものである。アルミナヒド
ロゲル製造操操作は、市水300を回分式撹拌反
応槽に入れ、撹拌しながら90℃に加熱する。次
に、硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)
40wt%水溶液の酸性溶液12Kgを投入し、5分後
に、アルカリ性溶液としてアルミン酸ナトリウム
水溶液(Al/Na=1.6、Al2O3換算で10wt%)15
Kgを投入した。この操作をPHスウイング操作1回
とする2回目以降のPHスウイング操作は、アルミ
ン酸ナトリウム水溶液量を12Kgとした他は全て同
じ条件で13回目迄のPHスウイング操作を行つた。
この場合、測定した酸性側PHは2〜4で、アルカ
リ性側PHは9〜11の範囲であつた。また13回目の
アルミナヒドロゲルのアルミナ換算濃度は約4wt
%であつた。PHスウイング回数が5、7、9、
11、13回目について、アルカリ性保持帯域から、
それぞれ少量のアルミナヒドロゲルを採取し、洗
浄、濾過し、1mmφ押出物へ成形し、120℃にて
乾燥後、500℃にて3時間焼成した。これらの焼
成物について水銀ポロシメータで細孔分布を測定
し、前記(1)および(2)式から細孔分布シヤープ度
(S)を計算し、メデイアン細孔直径に対してプ
ロツトした。このグラフを第4図に示す。
実施例 1
第1図に示した形式の半回分式反応装置を用い
てアルミナヒドロゲル製造試験を以下のように実
施した。
てアルミナヒドロゲル製造試験を以下のように実
施した。
スチームジヤケツト付300のアルカリ性側反
応槽1に市水90を入れ、90℃に加熱した。次に
この市水をアルカリ性側アルミナヒドロゲル移送
遠心ポンプ5を用い、アルカリ性側流量調節弁7
にて流量を、1080Kg/Hrの割合に調節し、アル
カリ性溶液混合器3に供給した。アルカリ性溶液
混合器3は、長さ2mの内径3/4インチのガスパ
イプの中に、1本の共通な軸に20枚の円板が固定
され、これらの円板には3mmφの穴が5ヶあけら
れ、各板ごとに穴がずれた位置に配置された混合
用のオリフイスが取付けられている。また、同時
に、硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)を
40wt%溶解した酸性溶液が遠心ポンプを用いて
酸性側PH調節弁11を通して酸性溶液混合器3に
供給され、そして、PHが2.2になるように酸性側
PH調節弁9で制御される。アルカリ性側反応槽1
と同じ構造の酸性側反応槽2に全量の市水が移送
された後、ただちに、この市水を酸性側アルミナ
ヒドロゲル移送遠心ポンプ6を用い、酸性側流量
調節弁8で1230Kg/Hrの割合に制御しながらア
ルカリ性溶液混合器4に供給した。なお、アルカ
リ性溶液混合器4の構造は、酸性溶液混合器3と
同一である。また、同時に、アルミン酸ナトリウ
ム(Al/Na=1.6、Al2O3換算で10wt%)溶液を
アルカリ性溶液として遠心ポンプを用いアルカリ
性溶液混合器4に供給し、アルカリ側PH調節弁1
2でPHを10に制御し、アルミナヒドロゲルを生成
させた。この段階で1回目のPHスウイング操作は
終了したことになる。続いて、アルミナヒドロゲ
ルを酸性側反応槽2に約5分で移送した。このと
き同様に酸性溶液を混合しアルミナヒドロゲルを
PHを3に制御した。更に、この酸性アルミナヒド
ロゲルをアルカリ性反応槽2に移送し、同様にア
ルカリ性溶液を混合することによつてアルミナヒ
ドロゲルをPHを10に制御した。この段階で2回目
のPHスウイング操作が終了する。この2回目のPH
スウイング操作と同じ操作を繰返し、6回目の操
作迄続けた。6回目のアルミナヒドロゲルのアル
ミナ換算濃度は約5wt%であつた。また、この場
合、アルカリ性反応槽1から2、4、6回目のア
ルミナヒドロゲルを少量採取し、比較例と同じ処
理をして、細孔分布を測定し、細孔分布シヤープ
度(S)を求め同じく第4図に示した。
応槽1に市水90を入れ、90℃に加熱した。次に
この市水をアルカリ性側アルミナヒドロゲル移送
遠心ポンプ5を用い、アルカリ性側流量調節弁7
にて流量を、1080Kg/Hrの割合に調節し、アル
カリ性溶液混合器3に供給した。アルカリ性溶液
混合器3は、長さ2mの内径3/4インチのガスパ
イプの中に、1本の共通な軸に20枚の円板が固定
され、これらの円板には3mmφの穴が5ヶあけら
れ、各板ごとに穴がずれた位置に配置された混合
用のオリフイスが取付けられている。また、同時
に、硝酸アルミニウム(Al(NO3)3・9H2O)を
40wt%溶解した酸性溶液が遠心ポンプを用いて
酸性側PH調節弁11を通して酸性溶液混合器3に
供給され、そして、PHが2.2になるように酸性側
PH調節弁9で制御される。アルカリ性側反応槽1
と同じ構造の酸性側反応槽2に全量の市水が移送
された後、ただちに、この市水を酸性側アルミナ
ヒドロゲル移送遠心ポンプ6を用い、酸性側流量
調節弁8で1230Kg/Hrの割合に制御しながらア
ルカリ性溶液混合器4に供給した。なお、アルカ
リ性溶液混合器4の構造は、酸性溶液混合器3と
同一である。また、同時に、アルミン酸ナトリウ
ム(Al/Na=1.6、Al2O3換算で10wt%)溶液を
アルカリ性溶液として遠心ポンプを用いアルカリ
性溶液混合器4に供給し、アルカリ側PH調節弁1
2でPHを10に制御し、アルミナヒドロゲルを生成
させた。この段階で1回目のPHスウイング操作は
終了したことになる。続いて、アルミナヒドロゲ
ルを酸性側反応槽2に約5分で移送した。このと
き同様に酸性溶液を混合しアルミナヒドロゲルを
PHを3に制御した。更に、この酸性アルミナヒド
ロゲルをアルカリ性反応槽2に移送し、同様にア
ルカリ性溶液を混合することによつてアルミナヒ
ドロゲルをPHを10に制御した。この段階で2回目
のPHスウイング操作が終了する。この2回目のPH
スウイング操作と同じ操作を繰返し、6回目の操
作迄続けた。6回目のアルミナヒドロゲルのアル
ミナ換算濃度は約5wt%であつた。また、この場
合、アルカリ性反応槽1から2、4、6回目のア
ルミナヒドロゲルを少量採取し、比較例と同じ処
理をして、細孔分布を測定し、細孔分布シヤープ
度(S)を求め同じく第4図に示した。
実施例 2
第2図に示した形式の連続式反応装置を用いて
アルミナヒドロゲル製造試験を実施した。使用し
た装置は6回迄のPHスウイング操作が連続してお
こなえるものである。
アルミナヒドロゲル製造試験を実施した。使用し
た装置は6回迄のPHスウイング操作が連続してお
こなえるものである。
酸性及びアルカリ性溶液混合器7,…及び9,
…は実施例1で用いたものと同じ構造のものであ
る。また、酸性及びアルカリ性側反応容器8,…
及び10,…は内径6インチのパイプからなり、
PHスウイング回数1〜2回目のものは、長さ2
m、3〜4回目のものは長さ2.5m、5〜6回目
のものは長さ3mのものからなつている。水貯槽
1より90℃に暖めた水を20/minの割合で供給
する。酸性溶液貯槽2から硝酸アルミニウム
(Al(NO3)3・9H2O)40wt%溶液を供給し、同時
にアルカリ性溶液貯槽3からアルミン酸ナトリウ
ム(Al/Na=1.6、Al2O3換算で10wt%)溶液を
供給する。PHスウイング1回目の酸性側PHを2に
制御する他は、酸性側PHは3、アルカリ性側PHは
10に制御する。
…は実施例1で用いたものと同じ構造のものであ
る。また、酸性及びアルカリ性側反応容器8,…
及び10,…は内径6インチのパイプからなり、
PHスウイング回数1〜2回目のものは、長さ2
m、3〜4回目のものは長さ2.5m、5〜6回目
のものは長さ3mのものからなつている。水貯槽
1より90℃に暖めた水を20/minの割合で供給
する。酸性溶液貯槽2から硝酸アルミニウム
(Al(NO3)3・9H2O)40wt%溶液を供給し、同時
にアルカリ性溶液貯槽3からアルミン酸ナトリウ
ム(Al/Na=1.6、Al2O3換算で10wt%)溶液を
供給する。PHスウイング1回目の酸性側PHを2に
制御する他は、酸性側PHは3、アルカリ性側PHは
10に制御する。
また、全系の温度は90℃に保ち、全ての条件が
定常になつた後、PHスウイング回数2、4、6回
目のアルカリ性アルミナヒドロゲルを少量採取し
比較例と同じ処理をして細孔分布シヤープ度
(S)を求め、その結果を第4図に示した。
定常になつた後、PHスウイング回数2、4、6回
目のアルカリ性アルミナヒドロゲルを少量採取し
比較例と同じ処理をして細孔分布シヤープ度
(S)を求め、その結果を第4図に示した。
次に、PHスウイング回数6回目のアルカリ性ア
ルミナヒドロゲルを大量に水貯槽に貯め、再び20
/minの割合で供給し、7〜12回目のPHスウイ
ング操作を同一条件で行つた。12回目のアルミナ
ヒドロゲルのアルミナ換算濃度は約6wt%であつ
た。PHスウイング回数10および12回目のアルカリ
性アルミナヒドロゲルを少量採取し、比較例と同
じ後処理をして同じく第4図に細孔分布シヤープ
度(S)を示した。第4図は比較例および実施例
1及び2で製造した多孔質アルミナの細孔分布シ
ヤープ度(S)とメデイアン細孔直径DMの関係
を示したものである。細孔分布シヤープ度(S)
は同じメデイアン細孔直径DMにおいて、連続
式、半回分式、回分式の順に悪くなつている。こ
れは回分式では本発明の特徴とするアルミナヒド
ロゲルと酸性溶液やアルカリ性溶液との混合を独
立して実施しないところに基因する。また、アル
ミナヒドロゲル濃度も連続式、半回分式共に大き
くとることができ、生産性が上げられる。更に、
連続式においては反応時間をも著じるしく短縮す
ることが可能である。
ルミナヒドロゲルを大量に水貯槽に貯め、再び20
/minの割合で供給し、7〜12回目のPHスウイ
ング操作を同一条件で行つた。12回目のアルミナ
ヒドロゲルのアルミナ換算濃度は約6wt%であつ
た。PHスウイング回数10および12回目のアルカリ
性アルミナヒドロゲルを少量採取し、比較例と同
じ後処理をして同じく第4図に細孔分布シヤープ
度(S)を示した。第4図は比較例および実施例
1及び2で製造した多孔質アルミナの細孔分布シ
ヤープ度(S)とメデイアン細孔直径DMの関係
を示したものである。細孔分布シヤープ度(S)
は同じメデイアン細孔直径DMにおいて、連続
式、半回分式、回分式の順に悪くなつている。こ
れは回分式では本発明の特徴とするアルミナヒド
ロゲルと酸性溶液やアルカリ性溶液との混合を独
立して実施しないところに基因する。また、アル
ミナヒドロゲル濃度も連続式、半回分式共に大き
くとることができ、生産性が上げられる。更に、
連続式においては反応時間をも著じるしく短縮す
ることが可能である。
第1図及び第2図は本発明を実施する場合のフ
ローシートを示し、第1図は半回分式、第2図は
連続式についてのものである。第3図はアルミナ
試料についての累積細孔分布曲線の例を示し、第
4図は細孔分布シヤープ度(S)とメデイアン細
孔直径DM(〓)との関係を示すグラフである。 第1図の符号は次のことを示す。1……アルカ
リ性側反応槽、2……酸性側反応槽、3……酸性
溶液混合器、4……アルカリ性溶液混合器。第2
図の符号は次のことを示す。1……水貯槽、2…
…酸性溶液貯槽、3……アルカリ性溶液貯槽、7
……酸性溶液混合器、8……酸性側反応容器、9
……アルカリ性溶液混合器、10……アルカリ性
側反応容器。
ローシートを示し、第1図は半回分式、第2図は
連続式についてのものである。第3図はアルミナ
試料についての累積細孔分布曲線の例を示し、第
4図は細孔分布シヤープ度(S)とメデイアン細
孔直径DM(〓)との関係を示すグラフである。 第1図の符号は次のことを示す。1……アルカ
リ性側反応槽、2……酸性側反応槽、3……酸性
溶液混合器、4……アルカリ性溶液混合器。第2
図の符号は次のことを示す。1……水貯槽、2…
…酸性溶液貯槽、3……アルカリ性溶液貯槽、7
……酸性溶液混合器、8……酸性側反応容器、9
……アルカリ性溶液混合器、10……アルカリ性
側反応容器。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 アルミナヒドロゲル製造工程を含むアルミナ
の製造方法において、アルミナヒドロゲルを酸性
保持帯域とアルカリ性保持帯域との間を交互に移
送させると共に、該アルミナヒドロゲルを酸性保
持帯域に移送させる過程において酸性溶液を添加
混合し、一方、アルカリ性保持帯域に移送させる
過程においてアルカリ性溶液を添加混合する工程
を含み、かつ該酸性溶液及びアルカリ性溶液の少
なくとも一方はアルミニウム成分を含有すること
を特徴とするシヤープな細孔分布を有する多孔質
アルミナの製造方法。 2 アルミナヒドロゲル製造工程を含むアルミナ
の製造方法において、アルミナヒドロゲルを交互
に配設された複数の酸性保持帯域とアルカリ性保
持帯域を移送させると共に、該アルミナヒドロゲ
ルを酸性保持帯域に移送させる過程において酸性
溶液を添加混合し、一方、アルカリ性保持帯域に
移送させる過程においてアルカリ性溶液を添加混
合する工程を含み、かつ該酸性溶液及びアルカリ
性溶液の少なくとも一方はアルミニウム成分を含
有することを特徴とするシヤープな細孔分布を有
する多孔質アルミナの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59145061A JPS6126512A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | シヤ−プな細孔分布を有する多孔質アルミナの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59145061A JPS6126512A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | シヤ−プな細孔分布を有する多孔質アルミナの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6126512A JPS6126512A (ja) | 1986-02-05 |
JPH0415170B2 true JPH0415170B2 (ja) | 1992-03-17 |
Family
ID=15376471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59145061A Granted JPS6126512A (ja) | 1984-07-12 | 1984-07-12 | シヤ−プな細孔分布を有する多孔質アルミナの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6126512A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69722596D1 (de) | 1996-03-05 | 2003-07-10 | Goro Sato | Aluminiumoxidsol, verfahren zu dessen herstellung, verfahren zur herstellung eines aluminiumoxidteils unter verwendung derselben und daraus hergestellte katalysator auf basis von aluminiumoxid |
JP2001187773A (ja) | 2000-01-06 | 2001-07-10 | Mitsubishi Chemicals Corp | アクリロニトリル組成物 |
JP4088470B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2008-05-21 | 千代田化工建設株式会社 | アルミニウム含有廃液からの多孔性アルミナ水和物顔料の製造方法 |
-
1984
- 1984-07-12 JP JP59145061A patent/JPS6126512A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6126512A (ja) | 1986-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108101116B (zh) | 一种羟基氧化铁的制备方法及其应用 | |
CN107848910B (zh) | 改进的氧化脱氢催化剂 | |
CN105195132B (zh) | 二异丁烯选择性脱氢芳构化制对二甲苯催化剂及其制备方法、对二甲苯的制备方法 | |
EP3487621B1 (en) | Controlled pressure hydrothermal treatment of odh catalyst | |
EP0972748A1 (en) | Method of manufacturing pseudo-boehmite | |
CN110759356B (zh) | 一种煤矸石基取向型多级孔zsm-5分子筛膜材料的制备方法 | |
JP3755826B2 (ja) | アルミナの製造方法と装置 | |
CN1467028A (zh) | 乙烯环氧化银催化剂的制备方法 | |
CN103769076B (zh) | 一种以粘土为原料制备脱烯烃催化剂的方法 | |
CN106672997A (zh) | 一种改性y型分子筛及其制备方法 | |
JPH0415170B2 (ja) | ||
CN116003262B (zh) | 一种n,n-二甲基苯胺的合成方法 | |
CN214087748U (zh) | 碳化法制备氢氧化铝或氧化铝的系统 | |
KR101635942B1 (ko) | 테일러 반응기를 이용한 복합 입자의 제조방법 | |
CN103861644B (zh) | 一种用于脱烯烃的改性粘土催化剂及其制备方法 | |
CN104549399B (zh) | 一种用于1,4‑丁二醇气相脱氢的壳层催化剂及其应用 | |
CN1088397C (zh) | 一种适合用作重油加氢催化剂载体的氧化铝的制备方法 | |
CN110496637B (zh) | 异丁烷脱氢催化剂及其制备方法以及异丁烷脱氢制异丁烯的方法 | |
CN112551565A (zh) | 一种碳化法生产大孔拟薄水铝石的碳化装置及其方法 | |
CN111250153B (zh) | 一种Al2O3-多级孔分子筛负载Mo型催化材料的制备方法及其在歧化制丙烯中的应用 | |
CN111250154B (zh) | 一种使用Al2O3-富硅多级孔分子筛负载Mo型催化材料制丙烯的方法 | |
CN110642278A (zh) | 一种制备氢氧化铝的方法 | |
CN105983446B (zh) | 一种双峰孔分布的大孔氧化铝载体及其制备方法 | |
CN108929394B (zh) | 聚烯烃催化剂和聚烯烃及它们的制备方法 | |
CN106866583A (zh) | 一种二(2‑羟乙基)哌嗪的制备方法 |