JPH04151579A - プリント配線板およびその検査方法 - Google Patents

プリント配線板およびその検査方法

Info

Publication number
JPH04151579A
JPH04151579A JP2276966A JP27696690A JPH04151579A JP H04151579 A JPH04151579 A JP H04151579A JP 2276966 A JP2276966 A JP 2276966A JP 27696690 A JP27696690 A JP 27696690A JP H04151579 A JPH04151579 A JP H04151579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
wiring board
conductor pattern
continuity
wiring boards
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2276966A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Onokawa
尾野川 泰明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2276966A priority Critical patent/JPH04151579A/ja
Publication of JPH04151579A publication Critical patent/JPH04151579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種電子機器に用いられるプリント配線板お
よびその検査方法に関するものである。
従来の技術 従来、セットメーカにおいて同タイプの電子機器を並行
して生産する場合、それらに使用するプリント配線板は
同一の導体パターンを有したものを用意し、そのプリン
ト配線板に異なる電子部品を挿入、はんだ付けし、そし
て機種毎に分けた後、機器に組み込むという回路パター
ン設計やプリント配線板制作の手間をはふくことを行っ
ている例が多く見られる。
また、一般にプリント配線板メーカではその生産工程に
おいて同一の導体パターンで、かつ同一の外形形状のも
のは集合化して、1枚のパネルとして工程処理され、金
型等により単品に外形加工、導通チェック、仕上げ加工
後セットメーカへ供給している。このプリント配線板の
製造工程で使用される外形加工用金型、導通チェック用
治具は導体パターンや外形形状が同一の場合、共通のも
のとされ、複数のプリント配線板の区分は、第3図a、
bに示すようにスクリーン印刷や捺印により形成した三
角形のマークの表示の有無や部品配置図の違いを目視で
確認することにより行われている。第3図(a)、(b
)は同一の導体パターン及び外形形状を有する複数(図
示のものは2種[)のプリント配線板を表わし、Ia、
Ibはプリント配線板、2は区分用三角形マークを示す
発明が解決しようとする課題 このようにプリント配線板の導体パターンや外形形状が
同一の場合、プリント配線板上に三角形マークや異なる
部品配!図を印刷、表示することにより区分しているが
、セットメーカの生産状況によっては複数の種類の同一
の導体パターン、外形形状で三角形マークの有無や部品
配置図の表示が異なるプリント配線板を同時に供給しな
ければならなく、同一パネルと同一治具の使用や目視に
よる区分等から複数の種類のプリント配線板が外形加工
や導通チェック工程等で混在し、異種混入を見逃してし
まう危険性を有していた。また、異種混入した状態でセ
ットメーカに供給された場合は、同一の導体パターンで
同一の外形形状であるため電気的に区分することは不可
能で、電子機器に組み込まれた後、万一、電子機器に不
具合が発生し、メンテナンスの必要性が生じ、プリント
配線板に実装された電子部品を交換する際、プリント配
線板の部品配置図の表示は間違っていることとなり、こ
の結果表示どおりの電子部品で補修されると電子機器の
安全性に重大な影響を及ぼす可能性も生じる。
課題を解決するための手段 上記のような課題を解決するため本発明は、同一の導体
パターンと外形形状ををし、区分用三角形マークの有無
や部品配置図の異なる複数のプリント配線板において、
各々の配線有効面積内の異なる位置に配線用の導体パタ
ーンから独立した検査用導体パターンと、複数のプリン
ト配線板に共通しかつ一部が検査用導体パターンと接続
している検査用ランドとを設け、複数のプリント配線板
への電気的な導通チェックを、複数のプリント配線板の
共通の位置に設けられた検査用ランドすべてに対応する
検査プローブを有する導通チェック用治具により行うも
のである。
作用 これにより、同一の導体パターンおよび外形形状を有し
、区分用三角形マークや部品配置図の異なる複数のプリ
ント配線板であっても、検査用ランドと導体パターンの
接続の組合せを変えることにより導通チェック時の導通
の状態で複数のプリント配線板を電気的に容易に区分す
ることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図はa、bは配線用導体パターンから電気的に独立
するプリント配線板に共通の検査用ランドと、検査用導
体パターンが異なる位置において接続されたプリント配
線板を示し、第2図a、  bは電気的導通チェック用
の共通治具8によるチェック状態を示している。
図において、3は検査用ランド、4は検査用導体パター
ンで、プリント配線板1a、lbの有効面積内の異なる
位置に、配線用導体パターンから独立して検査用導体パ
ターン4が形成され、また同一位置に複数のプリント配
線板1a、lbに共通しかつ一部が前記検査用導体パタ
ーンと接続される検査用ランド3が形成されている。5
a、5b、5cは検査プローブ、6はコントローラ装置
、7はコントローラ装置6と検査プローブ5a、5b、
5cとを接続するリード線、8は検査プローブ5a、5
b、5cを保持する導通チェック用の共通治具である。
第2図aでは検査プローブ5aと5b間が導通前、5b
と5c間は導通熱と判定され、第2図すでは検査プロー
ブ5aと5b間が導通熱、5bと5c間は導通前と判定
される。
従って、同一の導体パターンおよび外形形状を有する複
数のプリント配線板を三角形マークの有無や部品配置図
の違いを目視により判別、区分する必要が全くなくなり
、電気的な区分の方法をとることが可能となる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、同一の導体パターンおよ
び外形形状を有する複数のプリント配線板のその製造工
程においての異種混入が確実に防止でき、区分のための
三角形マーク等をプリント配線板上に付与する必要も全
くなくなる。さらに、セットメーカでの組立て後のイン
サーキットテスターによる回路チェック工程においても
プリント配線板上の検査用ランドと導体パターンを利用
することにより容易に異種混入が判別でき、電子機器へ
の間違いのないプリント配線板組込みが可能となり、補
修時の安全性の確保にも大きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは本発明の一実施例におけるプリント配線
板の斜視図、第2図a、bは同プリント配線板を電気導
通チェック用の共通治具によりチェックしている状態を
表わした概念図、第3図a。 bは従来のプリント配線板會紳蝉」を示す斜視図である
。 la、Ib・・・・・・プリント配線板、3・・・・・
・検査用ランド、4・・・・・・検査用導体パターン、
5a、5b。 5c・・・・・・[E7”ローブ、6・・・・・・コン
トローラ、7・・・・・・リード線、8・・・・・・導
通チェック用の共通治具。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名I山/b
−ブリット&!緯蓚 3− 怜食用ラント 4−I’ll用iI停パターン (b〕 13 口 (α) (b)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)配線板有効面積内の異なる位置に配線用導体パタ
    ーンから独立した検査用導体パターンと、複数のプリン
    ト配線板に共通しかつ一部が前記検査用導体パターンと
    接続される検査用ランドとを設けたことを特徴とするプ
    リント配線板。
  2. (2)同一の導体パターンおよび外形形状を有する複数
    のプリント配線板おいて、各々の配線板有効面積内の異
    なる位置に配線用導体パターンから独立した検査用導体
    パターンと、複数のプリント配線板に共通しかつ一部が
    前記検査用導体パターンと接続される検査用ランドとを
    設け、前記検査用ランドのすべてに対応する検査プロー
    ブを有する導通チェック用治具によりプリント配線板を
    検査することを特徴とするプリント配線板の検査方法。
JP2276966A 1990-10-15 1990-10-15 プリント配線板およびその検査方法 Pending JPH04151579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276966A JPH04151579A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 プリント配線板およびその検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276966A JPH04151579A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 プリント配線板およびその検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04151579A true JPH04151579A (ja) 1992-05-25

Family

ID=17576896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276966A Pending JPH04151579A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 プリント配線板およびその検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04151579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007234944A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Fujitsu Ltd シルク印刷版数判別方法およびプリント基板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007234944A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Fujitsu Ltd シルク印刷版数判別方法およびプリント基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6040530A (en) Versatile printed circuit board for testing processing reliability
US6054720A (en) Apparatus and method for evaluating the surface insulation resistance of electronic assembly manufacture
JPH04151579A (ja) プリント配線板およびその検査方法
JPH09116243A (ja) 回路基板
KR100709963B1 (ko) 다수의 캐비티를 구비한 연성회로기판의 검사 시스템 및검사 방법
JP3693353B2 (ja) プリント配線板用電気検査機
JP2814869B2 (ja) 回路基板検査方法および回路基板
KR101148669B1 (ko) 기판 검사 장치
JPH06174786A (ja) バーンインボード
JPH11298099A (ja) 回路基板
JPH02262390A (ja) プリント配線板
JPS5935814Y2 (ja) 半導体集積回路検査装置
JPS63307764A (ja) Icソケツト
JPH05258013A (ja) プリント配線板の画面表示設計方法
JPH08201466A (ja) Icソケットの検査装置
CN117406065A (zh) 基于油墨印刷的pcb板生产用文字漏印检测方法
JPS594093A (ja) プリント基板及びこのプリント基板を用いたプリント基板ブロツクの製造方法
JPH05107212A (ja) 部品類が実装されたプリント板の外観検査法
JPS60242379A (ja) プロ−ブカ−ド
KR20030043327A (ko) 피시비테스터용 지그의 전원연결장치
JPS62183199A (ja) プリント配線基板
JP2591453B2 (ja) バーンインボード検査装置およびバーンインボード検査方法
JP2002040081A (ja) バーンインボード導体検査装置
JP2001291942A (ja) プリント基板検査装置
JPH03191590A (ja) プリント配線基板