JPH04151456A - 電気温水器の給湯動作チェック方法 - Google Patents

電気温水器の給湯動作チェック方法

Info

Publication number
JPH04151456A
JPH04151456A JP2278282A JP27828290A JPH04151456A JP H04151456 A JPH04151456 A JP H04151456A JP 2278282 A JP2278282 A JP 2278282A JP 27828290 A JP27828290 A JP 27828290A JP H04151456 A JPH04151456 A JP H04151456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
test mode
automatic
automatic hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2278282A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705845B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Nakahara
康博 中原
Nobukazu Kakeya
掛谷 信和
Takayuki Minami
南 孝幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP27828290A priority Critical patent/JP2705845B2/ja
Publication of JPH04151456A publication Critical patent/JPH04151456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705845B2 publication Critical patent/JP2705845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気温水器、特に浴槽自動給湯機能付電気温水
器の給湯動作チエツク方法に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、使用に便利で、かつエネルキーコストの安い給湯
装置として各種の電気温水器が市販されているが、従来
のこの種の電気温水器は、し八ずれもいわゆる給湯供給
源としてのみの機能しか有しておらず、浴槽等へはその
都度、使用者が単独に給湯して湯温や湯量/水位等を個
別に管理していたが、比較的使用頻度が多く、また常時
の注意や手数を要するこれら浴槽への給湯動作を開発さ
れ、本願と同時出願されている。
この種の電気温水器ては、沸上げ及び給湯等の各種制御
はワンチップマイクロコンピュータを備えた制御基板に
より行われ、また、電気温水器の沸上げ用缶体(タンク
)に湯切れを生じた場合(缶体向上部の湯温か所定値(
例えば50℃)以下の場合)は、安全性確保のために、
こわを残湯センサにより検知して自動給湯動作を停止さ
せる機能を備えている。
一般に、この種の電気温水器を新設施工する場合、施工
完了時に諸動作や各機能の完全なことをチエツクし、こ
れを確認した上で注文主に引渡す必要がある。
〔発明が解決しようとするff題) しかしながら、この種の新規の電気温水器にあっては、
従来形式のものと異なり、前記のように缶体の湯切れ条
件を検出したときに自動給4組作を停止、もしくは動作
開始指令を受付は不可とするよう設計されているため、
設置施工完了時に前記確認チエツクか不能となるという
問題点があった。
本発明は、以上のような局面にかんがみてなされたもの
で、前記自動給湯動作停止機能を有する場合には、設置
施工完了時あるいは顧客からの保守要求時にも、容易に
前記動作を確認し得るチエツク手段の提供を目的として
いる。
〔課題を解決するための手段〕
このため、本発明においては、前記給湯動作停止機能を
備えたこの種の浴槽自動給湯装置付電気温水器の本体側
もしくは遠隔操作装置側に、湯切れ検出出力を無視して
前記自動給湯動作を行わせるよう構成した自動給湯テス
トモートスイッチを設けることにより、前記目的を達成
しようとするものである。
(作用) 以上のような構成により、テストモートスイッチを押し
たのち、自動給湯動作を指令することによりその動作チ
エツクによる確認を行うことか可能となった。
(実施例) 以下に、本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図に、本発明に係るこの種の浴槽自動給湯装置付電
気温水器の一実施例の概要構成ブロック図を示す。
(構成) 1は電気温水器本体の沸上げ用缶体(タンク)て、低温
の市水(水道)2を底部から導入しヒータ3により沸上
げて、高温湯給湯口4により台所、洗面所等の各給湯栓
5及び浴槽自動給湯装置6を介して浴槽7へ給湯するよ
う構成されている。
缶体1の上部には、残湯(1)センサ8か設けられ、例
えば所定値50℃以上の残湯量を検知して、その出力を
ワンチップマイクロコンピュータ9より成る制御基板1
0に入力する。11は、例えば台所や脱衣室等に配設さ
れる遠隔操作装置11 (“リモコン”と略称する)で
ある。
本実施例の特徴は、前記制御基板10上及び/またはリ
モコン11のカバー内部等、通常の使用者が容易に操作
し難い場所に、残湯センサ8からの湯切れ信号出力を無
視するようにして、“自動&8湯テストモート”とする
ためのテストモートスイッチ12及びそのモート状態の
LED (発光タイオート)等の表示ランプ13を設け
たことにある。
(電気温水器の設置施工) 新規にこの種の電気温水器を設置する場合は、通常下記
手順により施工される。すなわち、1)缶体1本体の据
付(主として屋外)、2)浴室内の浴Pa7への給湯・
給水配管工事、3)本体への給水・温湯配管/接続、 4)台所等へのリモコン11の設置/配線接続、 5)電力線、制m電源等の接続、 6)缶体】への市水2からの給水弁(不図示)開放、給
水及び缶体内空気抜き等の処置後の漏水チエツク・ 7)電力、電源を投入して待機状態とし、リモコン動作
チエツク (註)なお、沸上げ動作完了までは通常7〜8時間を要
する。
また、深夜電力利用のものは夜の23時まで電力線は通
電されない。
8)浴槽自動給湯機能付電気温水器は、既述のように缶
体1の湯切れ条件検知時には自動給湯動作を停止させる
よう設計されているため、つぎの動作を行う。
(自動給湯テストモート) 第2図に、自動給湯を行うモード設定プログラムのフロ
ーチャート、第3図に、自動18湯テストモートの動作
シーケンスフローチャートを示す。
まず、第2図のステップSIOにおいて、制御基板10
もしくはリモコン11のカバー内のいずわかのテストモ
ートスイッチ12を押すとテストモートがオンとなり、
テストモートランプがONし、前記テストが可能となる
ここにおいて、第3図において、不図示の自動給湯指令
ボタンを押すと、ステップS1において、テストモート
がオンされていると、ステップS2てテストモードラン
プが点灯し、ステップS4で所定の自動給湯シーケンス
に従って自動給湯動作が開始し、初期の設定値に達する
と、ステップS5て給湯動作を終了し、ステップS6て
テストモードをオフし、ステップS7でテストモード表
示ランプ13が消灯し、ステップS8で給湯を停止して
チエツク/確認を終了する。
方、前記ステップS1においてテストモートでない場合
には、ステップS3て湯切れ条件の存無により、そわぞ
れステップS4またはステップS8へ移ることになる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、この種の浴槽自
動給湯装置付電気温水器に自動給湯テストモートを設け
たため、本装置の新設施工もしくは保守点検時にも容易
に動作チエツク/確認を行うことがてきるようになった
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る浴槽自動給湯装置付電気温水
器の一実施例の概要構成ブロック図、第2図は、自動給
湯を行うモート設定プログラムのフローチャート、第3
図は、その自動給湯テストモード動作シーケンスフロー
チャートである。 1−・−缶体(タンク) 2=−・市水 4−−−−・高温湯給湯口 6−=・自動給湯装置 7 =・−・浴槽 0−==・制御基板 1 =・−・リモコン 2−−−−−・テストモートスイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浴槽自動給湯機能付電気温水器であって、その沸上げ用
    缶体に湯切れが検知されたとき前記自動給湯停止機能を
    備えたものにおいて、前記湯切れ検知時に、その検知出
    力を無視して前記自動給湯機能を行わせるための自動給
    湯テストモードスイッチを設けたことを特徴とする電気
    温水器の給湯動作チェック方法。
JP27828290A 1990-10-16 1990-10-16 電気温水器の給湯動作チェック方法 Expired - Fee Related JP2705845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27828290A JP2705845B2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 電気温水器の給湯動作チェック方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27828290A JP2705845B2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 電気温水器の給湯動作チェック方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04151456A true JPH04151456A (ja) 1992-05-25
JP2705845B2 JP2705845B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17595181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27828290A Expired - Fee Related JP2705845B2 (ja) 1990-10-16 1990-10-16 電気温水器の給湯動作チェック方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705845B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159806A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Kyushu Henatsuki Kk 電気温水器の制御装置
WO2000045234A1 (en) * 1999-01-26 2000-08-03 Merloni Termosanitari S.P.A. A device and procedure for checking a water heater
CN105938057A (zh) * 2016-06-06 2016-09-14 珠海格力电器股份有限公司 空气能热水器测试系统和方法
CN106647722A (zh) * 2017-02-07 2017-05-10 广东万家乐燃气具有限公司 一种电热水器智能自动化测试系统
CN107091532A (zh) * 2017-06-30 2017-08-25 曲阜师范大学 一种基于单片机的步进式热水器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60130354U (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 株式会社 長府製作所 自動採湯機能付給湯機
JPS60194244U (ja) * 1984-06-04 1985-12-24 株式会社 長府製作所 自動採湯機能付給湯機
JPS6392153U (ja) * 1986-11-05 1988-06-15
JPS63148051A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60130354U (ja) * 1984-02-10 1985-08-31 株式会社 長府製作所 自動採湯機能付給湯機
JPS60194244U (ja) * 1984-06-04 1985-12-24 株式会社 長府製作所 自動採湯機能付給湯機
JPS6392153U (ja) * 1986-11-05 1988-06-15
JPS63148051A (ja) * 1986-12-10 1988-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 給湯装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159806A (ja) * 1992-11-19 1994-06-07 Kyushu Henatsuki Kk 電気温水器の制御装置
WO2000045234A1 (en) * 1999-01-26 2000-08-03 Merloni Termosanitari S.P.A. A device and procedure for checking a water heater
CN105938057A (zh) * 2016-06-06 2016-09-14 珠海格力电器股份有限公司 空气能热水器测试系统和方法
CN106647722A (zh) * 2017-02-07 2017-05-10 广东万家乐燃气具有限公司 一种电热水器智能自动化测试系统
CN107091532A (zh) * 2017-06-30 2017-08-25 曲阜师范大学 一种基于单片机的步进式热水器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705845B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052892B2 (ja)
JPH04151456A (ja) 電気温水器の給湯動作チェック方法
JP2020153583A (ja) 浴室暖房システム
JP3101164B2 (ja) 風呂給湯装置付き貯湯式電気温水器
JP4918520B2 (ja) 排水完了判定装置、及び、風呂システム
JPH0711363B2 (ja) 自動給湯風呂装置
JP3634754B2 (ja) 浴室給湯装置及び浴室リモコン
JP3469451B2 (ja) 風呂給湯器
JP3544444B2 (ja) ミスト式浴室暖房装置の運転制御方法及びその装置
JPH11172742A (ja) 局部洗浄装置
JPH0727356A (ja) 食器洗浄機を含む複数端末に対して一台の給湯機を用いて給湯するための制御装置
JP3959664B2 (ja) 壁貫通設置式風呂釜
KR20180073926A (ko) 보일러 온수의 사용자 연동형 가동장치
JP2548126B2 (ja) 電話回線利用の遠隔制御装置
JPS61107048A (ja) 風呂自動制御装置
JPH0534000A (ja) 風呂の自動運転装置
JPS6340759U (ja)
JPH049396Y2 (ja)
JPH04136658A (ja) ガス給湯器などにおける湯温制御方法
CN110308693A (zh) 一种智能壁挂炉控制器系统
JP2601745B2 (ja) 風呂装置
JPH063590Y2 (ja) 泡風呂用給気装置
JPS6354550A (ja) 遠隔風呂給湯装置
JPH0233556A (ja) 遠隔制御装置
JPS63282811A (ja) 給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101009

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees