JPH0415131A - 自動車用表示装置 - Google Patents

自動車用表示装置

Info

Publication number
JPH0415131A
JPH0415131A JP2120742A JP12074290A JPH0415131A JP H0415131 A JPH0415131 A JP H0415131A JP 2120742 A JP2120742 A JP 2120742A JP 12074290 A JP12074290 A JP 12074290A JP H0415131 A JPH0415131 A JP H0415131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
steering wheel
driver
speedometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2120742A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Oura
尾浦 孝夫
Hideki Okada
英樹 岡田
Kenju Iwasaki
建樹 岩崎
Nobuaki Iwabuchi
岩渕 信顕
Yuiko Toki
土岐 結子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2120742A priority Critical patent/JPH0415131A/ja
Publication of JPH0415131A publication Critical patent/JPH0415131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は自動車運転席前方に設けられ、走行速度、走
行距離等の表示を行う自動車用表示装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来のこの種の自動車用表示装置は速度メータ、回転数
メータ等の機器をダッシュホードの部に埋め込んでいた
。第3図はこのような従来の自動車用表示装置を示す平
面図であり、(1)はフロントガラス、(2)はハンド
ル、(3)はダッシュホード、(4)はこのダッシュホ
ード(3)に設けられた表示パネル部であり 速度メー
タ(5)、回転数メータ(6)等の計器が埋め込まれて
いる。
このような表示装置を備えた自動車の運転者はフロント
カラス(1)より前方を見ながら運転を行い、必要に応
して、速度メータ(5)等をハンドル(2)の中央空間
部(2d)を通して目視し、速度等の確認を行う。
また従来より、運転者の体格に合わせてハンドル(2)
を支持するハンドル軸の角度を調節してハントルト下位
置を調節できるものかあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のような従来の自動車用表示装置は、それぞれ独立
した部品としての各計器類が表示パネルに埋め込まねて
構成されているため、表示パネル内におりる各種表示内
容の表示位置が固定となフているので、ハンドルの上下
位置を調節したときに、運転者から各計器類を見る視界
内にハンドル自体か入ってきて計器類が見ずらくなって
しまうという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、ハンドルの調節位置にかかわらず、常に運転
者から見易い位置に表示が行われる自動車用表示装置を
得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段) この発明に係る自動車用表示装置は、運転席前方に設け
られた表示部と運転座席との間に位置調節可能に配置さ
れるハンドルの位置を検出する検出手段と、この検出手
段の検出結果に基づき表示部の画像表示位置を設定し画
像表示制御を行う制御手段とを備えたものである。
〔作用〕
この発明においては、検出手段によりハンドル位置が検
出され、この検出結果に基づいて制御手段により表示部
の画像表示位置制御がなされるので、ハンドル位置に応
じて表示部の画像表示位置が変更され、ハンドルにより
遮へいされることなく常に運転者から見易い位置に表示
がなされる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例による表示装置の概略構成を示
す構成図であり、(7)は運転席、(8)はこの運転席
(7)に表示面を向けてダッシュホード(3)に設けら
れた表示部、く9)は運転席(7)前方にハンドル(2
〉を支持し、角度調節可能なハンドル軸、(10)はこ
のハンドル@(9)の位置を検出することによりハンド
ル(2)位置を検出する検出手段、(11)はこの検出
手段(10)によるハンドル位置検出結果に基づき表示
部(8)の表示面内における画像表示位置を設定し、走
行速度や燃料残量等の検出器からの信号に基つき各種情
報を表示部(8)に表示する制御手段である。
このような構成の表示装置においては、走行速度や燃料
残量等の検出器からの信号に基づき、制御手段()1)
が表示部(8)に速度計や燃料計等の画像表示を行う。
運転者はこの表示部(8)に表示された画像をハンドル
(2)の中央空間部(2a)を通して目視し、走行速度
や燃料残量の情報を読みとる。第2図(a)は運転者か
ら表示部(8)を見たときの平面図であり、この場合、
表示部(8)のうちハンドル(2)により遮へいされな
い上方部に速度計等の画像(12)が表示されている。
ここて、運転者が自分の体格に合わせてハンドル軸(9
)の角度を変えてハンドル(2)を上下方向に位置調節
した場合、検出手段(10)がハンドル(9)の位置を
検出する。このハンドル軸(9)の位置はハンドル(2
)の位置と対応するものである。そして、検出手段(1
0)の検出結果に基づいて制御手段(11)が表示部(
8)への速度計等の画像(12)の表示位置を設定して
画像表示を行う。第2図(b)はハンドル(2)を下方
に位置調節した場合を示す平面図であり、速度計等の画
像(12)は、表示部(8)中ハンドル(2)により遮
へいさねない下方部に表示されている。
このようにハンドル(2)位置に応じて画像表示位置を
設定すれば常に見易い位置に表示がなされる。
ハンドル軸(9)の位置を検出する検出手段(lO)は
、光学センサやあるいはハンドル軸(9)調節に連動す
るスイッチにより構成すればよい。また、検出手段とし
ては上記実施例に示したようにハンドル軸(9)位置が
ら間接的にハンドル(2)の位置を検出するものの他に
、ハンドル(2)位置を直接検出するようにしてもよい
また、上記実施例では画像(12)を上下に移動するも
のを示したが横方向に移動するものでもよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によりば、ハンドルの位置を検出
する検出手段と、その検出結果に基づき表示部の画像表
示位置を設定し画像表示制御を行う制御手段とを備えた
ので、検出手段により検出されたハンドル位置に応じて
表示面中ハンドルに遮へいされない位置に画像表示がな
され、ハンドル位置にかかわらず常に見易い画像表示が
行える自動車用表示装置が得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による自動車用表示装置の
構成を示す構成図、第2図(a)(b)はその表示例を
示1−平面図、第3図は従来の自動車用表示装置を示す
平面図である。 図において、(2)はハンドル、(3)はダツシュボー
ド、(7)は運転座席、(8)は表示部、(9)はハン
ドル軸、(10)は検出手段、(11)は制御手段であ
る。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車内運転座席側に表示面を向けて運転席前方に設けられ
    た表示部、この表示部と運転座席との間に位置調節可能
    に支持配置されるハンドル、このハンドルの位置を検出
    する検出手段、この検出手段の検出結果に基づき上記表
    示部の表示面内における画像表示位置を設定し、画像表
    示制御を行う制御手段を備えたことを特徴とする自動車
    用表示装置。
JP2120742A 1990-05-09 1990-05-09 自動車用表示装置 Pending JPH0415131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2120742A JPH0415131A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 自動車用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2120742A JPH0415131A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 自動車用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0415131A true JPH0415131A (ja) 1992-01-20

Family

ID=14793862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2120742A Pending JPH0415131A (ja) 1990-05-09 1990-05-09 自動車用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415131A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008000606A1 (de) 2007-03-12 2008-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Fahrzeuganzeigeinstrumentsystem und Verfahren, dieses zu steuern
JP2013224050A (ja) * 2012-04-19 2013-10-31 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008000606A1 (de) 2007-03-12 2008-10-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Fahrzeuganzeigeinstrumentsystem und Verfahren, dieses zu steuern
US8013723B2 (en) 2007-03-12 2011-09-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle meter display system and method for controlling the same
DE102008000606B4 (de) 2007-03-12 2019-05-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fahrzeuganzeigeinstrumentsystem und Verfahren, dieses zu steuern
JP2013224050A (ja) * 2012-04-19 2013-10-31 Honda Motor Co Ltd 車両用表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100906892B1 (ko) 가동식 표시 장치
CN101466568A (zh) 车辆显示设备
KR101590662B1 (ko) 자동차 내 디스플레이에 양면의 평면 대상물을 표시하는 방법 및 자동차용 디스플레이 장치
US7307359B2 (en) Operation device
US10222613B2 (en) Display apparatus for a vehicle
KR20140142824A (ko) 차량용 계기판 시스템
JPH0415131A (ja) 自動車用表示装置
JP3171069B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2001116841A (ja) 乗員検知装置
JPS6390446A (ja) 自動車のメ−タ表示装置
KR20080085256A (ko) 차량용 주행정보 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JPH08268113A (ja) 車両用表示装置
JP3000008U (ja) 車両用表示装置
JP2686658B2 (ja) 走行誘導装置
JPH0714086Y2 (ja) 加速度表示装置
US20240149682A1 (en) Content display device for road vehicle and relative road vehicle
JP3658944B2 (ja) 車両用安全確認装置
JPH04314631A (ja) 車両用表示装置
JP3932095B2 (ja) 車両の車室内表示装置
US11167640B2 (en) Motor vehicle having a display apparatus with two integrally formed subregions arranged at an angle to one another
JPH0624889B2 (ja) 車両用メ−タ−装置
JPH07257229A (ja) 車両用遠方表示装置
JP2537289B2 (ja) 表示装置
KR19980016598U (ko) 자동차용 계기판 반사장치
JP3542042B2 (ja) 車両用表示装置