JPH04150114A - ディジタル衛星通信方式 - Google Patents

ディジタル衛星通信方式

Info

Publication number
JPH04150114A
JPH04150114A JP27106690A JP27106690A JPH04150114A JP H04150114 A JPH04150114 A JP H04150114A JP 27106690 A JP27106690 A JP 27106690A JP 27106690 A JP27106690 A JP 27106690A JP H04150114 A JPH04150114 A JP H04150114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital
demodulator
earth station
satellite communication
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27106690A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Morikawa
裕 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP27106690A priority Critical patent/JPH04150114A/ja
Publication of JPH04150114A publication Critical patent/JPH04150114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディジタル衛星通信方式に関し、特に複数の地
球局が静止通信衛星を介して1つの中央地球局との間で
制御用通信回線ならびにデータ伝送回線を複数の異なる
周波数のディジタル信号で構成するディジタル衛星通信
方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のディジタル衛星通信方式としては、通信
回線接続のための接続制御用信号およびデータ伝送信号
の復調を行う場合には、それぞれ独立したディジタル復
調器を使用して行っていた。又、制御用通信回線を静止
通信衛星を介さずに、既存の地上電話網を利用して接続
する方法も行われていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のディジタル衛星通信方式では、中央地球
局の対向局である複数の地球局すべてに制御通信回線用
と送信データ通信回線用と2組の復調器を装備している
ので、コスト高となる欠点がある。又、一つの固定速度
ディジタル復調器で制御用及び通信用回線用信号を伝送
した場合に、両回線のデータ速度を同一にする必要があ
り、制御用回線のデータ速度を不必要に高くする事にな
リ、通信衛星の有限資源である帯域及び出力の有効利用
が出来なくなる欠点がある。又、既存地上電話網を介し
て回線接続制御を行う場合には、複数地球局の一斉接続
を行うことができない欠点がある。
本発明の目的は、ディジタル衛星通信回線接続の制御信
号およびデータ信号の伝送をすべて衛星通信回線を介し
て行い、かつ1つのディジタル復調器のみを使用して行
うことができるディジタル衛星通信方式を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のディジタル衛星通信方式は、静止通信衛星を介
して衛星通信回線の接続制御を行う中央地球局と複数の
地球局との間で双方向又は一方向のディジタルデータ伝
送を行うディジタル衛星通信方式において、前記中央地
球局ならびに前記複数の地球局が衛星通信回線の接続制
御信号を復調する手段と、データ伝送速度の異なる複数
のデータ信号と復調する手段とを共通に行う1個の可変
速ディジタル復調器を備えている。
〔実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例のシステム構成の
説明図であり、第1図は中央地球局から各地球局へ回線
接続制御を行っている段階の説明図であり、第2図は中
央地球局と各地球局との間にデータ回線接続が完成しデ
ータ交信状態に入いった段階の説明図である。
第1図の実施例は静止通信衛星1、衛星を介して各地球
局と送受信を行う中央地球局2、衛星通信回線利用局で
あるA地球局7、B地球局8から構成される。また、中
央地球局2は各地球局との回線チャネル設定を行う回線
接続制御装置4、この制御データを変調するC S C
(Control 5ateite channel)
変調器3、A局向およびB局向のディジタル変復調器5
.6から構成される。ここでA、B局向けそれぞれのデ
ィジタル変復調器に含まれる復調器は9.6kbps程
度の制御用ディジタル信号および2048kbps程度
の高速ディジタル信号の両者を復調する兼用の復調器と
しての機能を有している。一方AおよびB地球局7.8
のそれぞれは高速ディジタル信号と制御用ディジタル信
号の両者を復調する兼用の復調器としての機能を有する
可変速ディジタル復調器8A。
10A、高速ディジタル信号を変調するディジタル変調
器8B、IOBを有している。
次に第1図により回線接続の動作を説明する。
今、衛星通信回線接続指示が回線接続制御装置4に行わ
れると、この回線接続制御装置4はディジタル変復調5
,6のC8Cである送受信チャンネルを指示通りに設定
する。地球局A及びBの変復調器8.10には、この送
受信チャンネルと同じ周波数のチャンネルが備えられて
いる。この制御用通信回線を接続するために制御データ
が、C8C変調器3、中央地球局2を通して送信される
なお、この制御データは衛星通信チャンネルのある決ま
った周波数で9.6kbpsのデータ伝送速度で送信さ
れる。地球局A及びBの可変速ディジタル復調器8A、
IOAが通信回線接続の制御データを通信回線接続制御
用回線を介して受信完了すると、自動的に指示された送
受信チャンネル周波数及びデータ伝送速度に設定され、
中央地球局のディジタル変復調器5.6と交信を開始し
、衛星通信回線接続を完了する。この接続された状態を
第2図に示している。すなわち、A地球局7およびB地
球局8と中央地球局2との間で回線が設定されると、中
央地球局2の回線接続装置4、C8C変調器3の動作は
終了するとともに(第2図で点線は動作終了を示す)、
A局、B局内ディジタル変復調器5,6ならびにA、B
地球局の変復調器8.10は高速ディジタルデータ伝送
のモードに切換えられてデータ伝送される。第2図の例
示では、A地球局7と2048kbpsのデータ伝送を
行い、B地球局8と56kbpsのデータ伝送を行って
いる。衛星通信回線等に障害があり通信回線接続が正常
に行われなかった場合には、再び第1図に示した通信回
線接続制御用回線を受信出来る状態にもどる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、中央地球局ならびに複数
地球局側にデータ伝送速度可変速ディジタル復調器を備
える事により次のような効果がある。
(1)制御用通信回線とデータ伝送用通信回線のデータ
伝送速度をそれぞれ独立して自由に設定出来る。
(2)1つのスター・ネットワーク内で複数のデータ伝
送速度を設定する事が出来る。
(3)通信衛星の容量を有効に使用する事が出来る。
(4)複数地球局の無人運用が出来る。
(5)1つのスター・ネットワーク内での一斉の通信回
線接続を衛星回線により行うので、短時間で回線接続が
完了出来る。したがって既存の電話回線を借りる必要が
無くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例のシステム構成
図である。 1・・・静止通信衛星、2・・・中央地球局、3・・・
C8C変調器、4・・・回線接続制御装置、5.6・・
・A局およびB局内ディジタル変復調器、7・・・A地
球局、8.10・・・変復調器、9・・・B地球局、8
A。 10A・・・可変速ディジタル復調器、8B、IOB・
・ディジタル変調器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静止通信衛星を介して衛星通信回線の接続制御を行う中
    央地球局と複数の地球局との間で双方向又は一方向のデ
    ィジタルデータ伝送を行うディジタル衛星通信方式にお
    いて、前記中央地球局ならびに前記複数の地球局が衛星
    通信回線の接続制御信号を復調する手段と、データ伝送
    速度の異なる複数のデータ信号を復調する手段とを共通
    に行う1個の可変速ディジタル復調器を備えていること
    を特徴とするディジタル衛星通信方式。
JP27106690A 1990-10-09 1990-10-09 ディジタル衛星通信方式 Pending JPH04150114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27106690A JPH04150114A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 ディジタル衛星通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27106690A JPH04150114A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 ディジタル衛星通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04150114A true JPH04150114A (ja) 1992-05-22

Family

ID=17494919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27106690A Pending JPH04150114A (ja) 1990-10-09 1990-10-09 ディジタル衛星通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04150114A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4644526A (en) Full duplex frequency division multiplex communication system
US7088267B2 (en) Duplex-system digital-data transmitting method and apparatus
US4734920A (en) High speed modem for multiple communication circuits
US4630286A (en) Device for synchronization of multiple telephone circuits
JPH0698046A (ja) 無線電話信号をケーブルテレビ・ネットワークで配送するシステム
EP0046682B1 (en) Single channel duplex communication system
JPH0379894B2 (ja)
JPH022338B2 (ja)
JP2686392B2 (ja) 変復調装置
CA2227006A1 (en) Wireless communication system, fixed station device and mobile station device
JPH04150114A (ja) ディジタル衛星通信方式
US5581554A (en) Multiple access telecommunication network
JPS639332A (ja) デイジタル加入者無線方式
JPS62136945A (ja) 情報伝送方式
JPS61199340A (ja) 受信性能指数の異なる地球局間時分割多元接続方式
EP0182850A1 (en) Circuit for demodulating phase shift keyed signals
JPS62245835A (ja) ブロ−ドバンドlan方式
JPH04103237A (ja) データ伝送方式
JPS633526A (ja) 周波数分割多元接続衛星通信方法
KR930003282B1 (ko) 데이타 신호 전송 시스팀
JPH01146435A (ja) 衛星通信デマンドアサイン多元接続制御方式
JPH02145057A (ja) 変復調装置
JP2000068977A (ja) 無線信号多重伝送方法および無線信号多重伝送装置
JPS62152231A (ja) 副チヤネル伝送方式
JPS632378B2 (ja)