JPS632378B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS632378B2
JPS632378B2 JP17410381A JP17410381A JPS632378B2 JP S632378 B2 JPS632378 B2 JP S632378B2 JP 17410381 A JP17410381 A JP 17410381A JP 17410381 A JP17410381 A JP 17410381A JP S632378 B2 JPS632378 B2 JP S632378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
communication
communication signal
signals
satellite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17410381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5875935A (ja
Inventor
Yasuhisa Shimada
Goro Ooshima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP17410381A priority Critical patent/JPS5875935A/ja
Publication of JPS5875935A publication Critical patent/JPS5875935A/ja
Publication of JPS632378B2 publication Critical patent/JPS632378B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/208Frequency-division multiple access [FDMA]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、衛星通信方式に関し、特に衛星通信
における衛星の利用効率が高く、しかも地球局を
簡易化した衛星通信方式に関する。
1地球局の取扱うトラフイツクが小さく、かつ
複数の任意の相手との回線を必要とするシステム
においては、SCPC方式(Single Channelper
Carrier:電話1CH毎に1搬送波を使用する通信
方式)は地球局規模を小型化できるなどの面から
非常に有効である。一方、1地球局あたりのトラ
フイツクが多いとか、高速データ伝送等の必要が
有る場合には多重伝送システムの方が地球局規
模・衛星利用効率などの面で有利であるとされて
いる。特に高速データ伝送に対しては高速デイジ
タル回線が不可欠で、通信系はこういつた需要に
応じて多種存在し、またいくつかの方式を混合し
て使用する通信系も少くない。
このようなSCPC方式に代表される狭帯域通信
方式を使用する衛星通信においては、パイロツト
信号を必要とする。一方、衛星通信においては、
限られた周波数帯域と衛星の電力を有効に使用す
るためには、パイロツト信号のように、通信情報
を有しない信号はないことが望ましい。
従来、こういつた狭帯域通信を使用する衛星通
信の場合、第1図のように狭帯域通信信号1及び
パイロツト信号3を同時に伝送しており、パイロ
ツト信号を伝送するために衛星の電力・周波数を
割当てると同時に、これら信号の保護帯域4を必
要としていた。また、パイロツト信号を送出する
地球局は、パイロツト信号発振器等のパイロツト
信系を必要としていた。
パイロツト信号は、前述の狭帯域通信信号を復
調器に引込ませる自動周波数調整を行うために用
いられ、また復調器の所要入力レベルとなるよう
自動利得調整を行うためにも用いられていた。
位相変調された広帯域通信信号と狭帯域通信信
号が同時に存在する通信系においては、従来広帯
域通信信号をてい倍することにより前記パイロツ
ト信号のはたす機能を行うことが考えられてい
た。
この方法では、広帯域通信信号の伝送を必要と
しない時にも、同時伝送される狭帯域通信系の自
動周波数調整・自動利得調整の目的のため、広帯
域通信信号を伝送する必要が有り、これは衛星電
力・周波数の利用効率を劣下させることになる。
本発明の目的は、位相変調された広帯域通信信
号と狭帯域通信信号が同時に存在する通信系にお
いて広帯域通信信号の伝送が行われていない時に
は、広帯域通信信号の搬送波を低レベル・無変調
で伝送し、これにより狭帯域通信信号の自動周波
数調整・自動利得調整は広帯域通信信号の伝送の
有・無に関わらず連続的に行い、また広帯域通信
信号を伝送していない時には狭帯域通信信号の通
信容量を増し衛星利用効率の改善を図る衛星通信
方式を提供することにある。
本発明を第2図aおよびbにより説明する。
第2図aは、従来考えられていた方法で、狭帯
域通信信号1は、位相変調された広帯域通信信号
2をてい倍して得られる搬送波によつて自動周波
数調整・自動利得調整が行われる。
本発明は、広帯域通信信号を伝送している時に
は、第2図aの伝送形態をとり、広帯域通信信号
の伝送が行われていない時には、第2図bに示す
ように広帯域通信信号の低レベル無変調搬送波6
を送出する。また、広帯域通信信号2が占有して
いた周波数帯域と電力は狭帯域通信信号101と
して使用することが可能となり、それまで行われ
てきた狭帯域通信系(信号1)の通信容量の拡張
を可能としている。ここで、広帯域通信信号を伝
送していた場合に必要としていた保護帯域5も、
新たに狭帯域通信信号101の伝送の目的で使用
することが可能である。
なお、第1図、第2図a,bとも、信号の配置
の関係は特に意味を持たない。
次に本発明を実現する装置構成を第3図に示
す。この図では広帯域通信信号を送信する地球局
の構成ブロツク図を示しているが、広帯域通信信
号を受信する地球局については信号インターフエ
ース部21が不要な点が異なるのみである。
広帯域通信信号は信号処理部15に入力され、
変調等の信号処理が行われた後、信号処理部16
で同様の処理を受けた狭帯域通信信号と合波部1
3で合波される。この送信信号は送信周波数変換
部10で無線周波数に周波数変換された後、送信
機9で所要出力まで増幅され分波器8を経てアン
テナ7から衛星に向けて放射される。送信信号は
信号処理部15に入力される際に信号インターフ
エース部21を介して、制御信号のやりとりが行
われ、この制御信号に基づいて、信号処理部15
に搬送波電力・変調無変調の制御情報を伝達す
る。
衛星からの受信信号は、アンテナ7、分波器8
を経て受信器11に入力される。受信機11で低
雑音増幅された後、受信周波数変換部12で中間
周波数帯信号(以下「IF信号」という)に周波
数変換される。IF信号は分岐部14で分岐され、
広帯域通信信号は信号処理部15で、また狭帯域
信号は信号処理部16で復調等の信号処理を受
け、ベースバンド信号として取出される。
自動周波数調整・自動利得調整に使用される信
号19は、分岐部14で分岐したIF信号から取
出される。搬送波検出部では、広帯域通信信号の
位相数だけてい倍することにより容易に搬送波を
検出している。
搬送波検出部17で検出された搬送波により、
制御部では周波数誤差信号、レベル誤差信号を生
成し、受信周波数変換部13との間で自動周波数
調整・自動利得調整の制御ループ20を構成す
る。ここで、制御部18で行う自動利得調整は、
前述のように広帯域通信信号が変調されているか
無変調かにより検出した搬送波電力が異なるの
で、閾値を設け切換制御することで、出力信号レ
ベルを一定に保つことが可能である。
以上の説明から、狭帯域通信信号と位相変調さ
れた広帯域通信信号が同時に使用され、広帯域通
信信号の搬送波検出を行うことにより自動周波数
調整・自動利得調整を行う衛星通信において、広
帯域通信信号を使用しない時に、特に新たに自動
周波数調整・自動利得調整用の信号発生器は必要
とせず前述の広帯域通信信号の信号処理部により
自動周波数調整・自動利得調整用の信号を生成し
たことにより、装置構成をほとんど変えることな
く、さらに受信系についても自動周波数調整・自
動利得調整の信号を連続信号として受信するわけ
で、安定に前述の周波数・利得調整機能を維持す
るものである。
さらに、広帯域通信信号を使用しない時に、低
レベル無変調信号としたことにより、割当てられ
た衛星中継器の電力・周波数帯域内で広帯域通信
信号を使用しない時の狭帯域通信信号の伝送容量
を増し、衛星中継器の利用効率改善の効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図aは従来の通信方式の周波数配
置の一例で、また、第2図aは、本発明のうち、
広帯域通信信号2を伝送している状態でもある。
第2図bは本発明において、広帯域通信信号2を
伝送していない状態を示す。第3図は本発明を実
現する地球局構成のブロツク図で、実線は信号
系、破線は制御系を示す。 図中、1……狭帯域通信信号、2……広帯域通
信信号、3……パイロツト信号、4……パイロツ
ト信号の保護帯域、5……狭帯域通信信号と広帯
域通信信号との保護帯域、6……広帯域通信信号
の低レベル無変調搬送波、7……アンテナ、8…
…分波器、9……送信機、10……送信周波数変
換部、11……受信機、12……受信周波数変換
部、13……合成部、14……分岐部、15……
信号処理部(広帯域通信信号用)、16……信号
処理部(狭帯域通信信号用)、17……搬送波検
出部、18……制御部、19……自動周波数調
整・自動利得調整用信号分岐、20……自動周波
数調整・自動利得調整制御ループ、21……信号
インターフエース部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 位相変調された広帯域通信信号により、狭帯
    域通信信号の自動周波数調整・自動利得調整を行
    う衛星通信方式において、広帯域通信信号を使用
    しない時に、前記広帯域通信信号を低レベル無変
    調波とすることにより自動周波数調整・自動利得
    調整を連続的に動作させることを特徴とする衛星
    通信方式。
JP17410381A 1981-10-30 1981-10-30 衛星通信方式 Granted JPS5875935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17410381A JPS5875935A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 衛星通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17410381A JPS5875935A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 衛星通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5875935A JPS5875935A (ja) 1983-05-07
JPS632378B2 true JPS632378B2 (ja) 1988-01-19

Family

ID=15972693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17410381A Granted JPS5875935A (ja) 1981-10-30 1981-10-30 衛星通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5875935A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3221162B2 (ja) * 1993-06-23 2001-10-22 ヤマハ株式会社 遅延補正装置
US6539050B1 (en) * 1997-06-26 2003-03-25 Hughes Electronics Corporation Method for transmitting wideband signals via a communication system adapted for narrow-band signal transmission

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5875935A (ja) 1983-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4506383A (en) Method and apparatus for relaying signals between a ground station and a satellite using a ground relay station
AU1295792A (en) A demodulator/modulator apparatus
GB2265795A (en) Telecommunication system with increased channels by use of orbiting communication satellites
US6459905B1 (en) Mobile communication system
US5774788A (en) Remote ground terminal having an outdoor unit with a frequency-multiplier
JPS6243623B2 (ja)
US4134069A (en) Single side band multiplex signal radio relay
US7184762B2 (en) Communication satellite facility and satellite communication system providing bidirectional wideband intersatellite communication
JPS632378B2 (ja)
EP1168649A2 (en) Two-way radio communication system and two-way radio communication method.
US6522637B1 (en) System and method for allocating a carrier wave frequency of one channel between two carrier wave frequencies of another channel
JPS58186236A (ja) 衛星通信用多元接続方式
JPS6338895B2 (ja)
JPS5888938A (ja) 衛星パケツト通信方式
JP3053506B2 (ja) 衛星通信方式
JPH0611125B2 (ja) 同一周波数中継方式
KR100501874B1 (ko) 갭 필러 아이디 전송 및 검출방법
JP3047665B2 (ja) 周回衛星による衛星通信システム
JPS63250923A (ja) 送信パワ−制御機能を備えた衛星通信地球局装置
KR100278312B1 (ko) 혼합 변복조 방법 및 그를 이용한 기지국 장치와 가입자 장치
JPS5880942A (ja) フアクシミリ伝送装置
KR100221016B1 (ko) 위성통신 시스템의 주파수변이 검출방법 및 그장치
JPH09233537A (ja) 移動通信システム
JP3127741B2 (ja) 無線通信回線制御方式
JPS632505B2 (ja)