JPS6338895B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6338895B2
JPS6338895B2 JP11134379A JP11134379A JPS6338895B2 JP S6338895 B2 JPS6338895 B2 JP S6338895B2 JP 11134379 A JP11134379 A JP 11134379A JP 11134379 A JP11134379 A JP 11134379A JP S6338895 B2 JPS6338895 B2 JP S6338895B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pilot signal
channel
earth station
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11134379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5636242A (en
Inventor
Kenichi Tsunoda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP11134379A priority Critical patent/JPS5636242A/ja
Publication of JPS5636242A publication Critical patent/JPS5636242A/ja
Publication of JPS6338895B2 publication Critical patent/JPS6338895B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/005Control of transmission; Equalising

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、SCPC又はMCPC衛星通信方式に
おける親地球局からの制御信号により子地球局の
搬送波周波数又は変復調方式を切換える衛星通信
制御装置に関するものである。
SCPCあるいはMCPC衛星通信方式は、親地球
局から送信されたパイロツト信号が通信衛星を介
して子地球局で受信され、このパイロツト信号が
受信搬送波の自動周波数調整(AFC)と自動レ
ベル調整(AGC)に用いられ、単一搬送波当り
単数あるいは少数の音声チヤンネルの信号を伝送
する通信方式である。この方式は、一般に単数の
親局と複数の子局が同一衛星中継器を通して通信
網を形成する。
従来、この種のSCPC又はMCPC衛星通信方式
に於て親局から子局の搬送周波数等を切換え制御
方式としては制御チヤンネル専用の搬送波を設け
る必要があり、そのために搬送周波数選択回路、
変復調回路等で構成される制御用のチヤンネルユ
ニツトを必要としていた。また、異なる変復調方
式では異なる制御方式を持つため、変復調方式の
切換を行うことは困難であつた。
第1図a,bは従来のSCPCによる親地球局お
よび子地球局の構成図を示す。図中、1,21は
アンテナ、2,22は低雑音増巾装置、3,23
は受信周波数変換装置、4,24はパイロツト信
号検出装置、5,25は信号分配器、6,26は
信号合成器、7,27は送信周波数変換装置、
8,28は電力増巾装置、9はパイロツト信号発
生装置、10,30はチヤンネル部、11,31
はAFC信号、12,32はAGC信号、13,3
3は音声受信端子、14,34は音声送信端子で
ある。
まず、親地球局のアンテナ1から発射される送
信波は、パイロツト信号発生器9により作られた
パイロツト搬送波と、音声処理と音声変調および
送信搬送周波数決定のためのシンセサイザ発振源
を含むチヤンネル部10(A,B,…N)より作
られた単数又は複数の音声搬送波を送信周波数変
換装置7で送信周波数に変換し、電力増幅器8で
増幅したものである。この送信波は通信衛星を中
継して返送される。この返送波は同じアンテナ1
で受信され、この受信信号は低雑音増幅装置2で
増幅され受信周波数変換装置3で中間周波に変換
され、それよりパイロツト信号検出装置4により
パイロツト信号を検出し、その検出信号の周波数
偏差とレベルを求めてそれぞれAFC信号11と
AGC信号12を作つている。SCPC又はMCPC衛
星通信方式では、このAFC,AGC動作のためパ
イロツト信号が必ず必要となる。又、受信中間周
波信号は信号分配器5でチヤンネル部10(a,
b…n)に送られる。チヤンネル部10は受信搬
送周波数を決定するためのシンセサイザー発振源
と音声復調および音声処理等の機能部分とをもつ
ている。
一方、子地球局においては、パイロツト信号発
生装置9が含まれないが、親地球局とほぼ同一の
構成要素を含んでいる。その動作は親地球局と同
等であり、第1図aの構成要素の番号1〜18に
対応して、第1図bの構成要素は番号20〜38
で示されている。
SCPC又はMCPC衛星通信方式では、普通子局
は数多くあり、親局と子局間又は子局同志間の通
信は決められた搬送周波数によつて行われてい
る。例えば、非常の際に親局から子局に一斉指令
を流すとか、特定局間の通信量を緊急に確保した
い等の場合、親局からの指令で子局のチヤンネル
周波数を制御したいことが必要となる。この場
合、親局からの制御信号は、端子14から、例え
ば、入力端子16からの制御信号をチヤンネル部
10のチヤンネルAを通して送り、子局ではチヤ
ンネル部30のチヤンネルaにて受け、音声受信
端子33に制御信号38を得てこれにて必要なチ
ヤンネル周波数又は変調方式の切替、例えば、チ
ヤンネルnおよびNの制御を行うことになる。
従つて親局のチヤンネルAおよび子局のチヤン
ネルaはこの目的のために占有されることゝなる
欠点があつた。又、音声変調方式にはFM、
ΔM/PSK、PCM/PSK等の方式があつて、一
つのシステムの中でこれらが混在して使用される
場合、各子局はこれら制御チヤンネルA,aのた
めに自局で使用していない変調方式のチヤンネル
部を制御チヤンネルのために用意する必要が生じ
る問題があつた。
本発明は、これらの欠点を解決するため、子局
に共通に使用されるパイロツト信号を用いて制御
信号を送り、子局のチヤンネル周波数又は変調方
式の切替を行うようにしたもので、以下図面につ
いて詳細に説明する。
第2図a,bは本発明の実施例の親局および子
局の構成図である。図において、第1図a,bと
同一番号は同一構成要素を示し、また15は変調
器、35は復調器を示している。第2図aの親局
において、音声は端子14から入力され、チヤン
ネル部10において必要な音声処理・変調・シン
セサイザ発生による搬送周波数の決定の動作を行
う。チヤンネル部10の出力は中間周波数帯信号
であつてA,B…Nのチヤンネル毎に搬送周波数
が異る。
一方、パイロツト信号発生器9の出力は端子1
6よりの制御信号にて変調器15にて変調され、
信号合成器6にて音声チヤンネル信号と合成され
る。この合成信号は送信周波数変換器7にて無線
周波数となり、更に電力増幅器8にて増巾されて
アンテナ1より衛星に送出される。
一方、この信号は衛星を経由して第2図bの子
局のアンテナ21にて受信され、低雑音増巾器2
2にて増巾された後、受信周波数変換装置23に
て受信中間周波信号となる。この受信中間周波信
号よりパイロツト信号検出器24にてパイロツト
信号を検出する。検出されたパイロツト信号は更
に周波数変動を検出してAFC信号31を作り、
又レベルを検出してAGC信号32を作る。
一方、検出されたパイロツト信号は復調器35
により制御部信号38を得る。この制御信号は、
チヤンネル30の搬送波周波数の選択又は変復調
器の選択を行う。
この場合、1例として制御信号38によつてチ
ヤンネル部30のn番目のチヤンネルを制御して
いるが、これはn番目すなわち単数個に限らず又
複数個のチヤンネル部を同時に制御することも可
能である。又以上はSCPCによる衛星通信方式の
場合についての実施例について説明したが、少数
の複数チヤンネルを1つの搬送波として送信し、
パイロツト信号によつて受信のAFC,AGC動作
をさせるようないわゆるMCPC方式の場合も本
発明の方式が同様に適用できる。
なお、本発明のパイロツト信号の変調方式は、
AGCあるいはAFCなどのパイロツト信号の役割
に影響を与えないような変調方式である必要があ
るがあらかじめ定められた制御機能をデジタル的
に時間をかけて指令するような簡単な機能の信号
であれば、可成複雑な制御も可能である。
以上説明したように、本発明によれば、SCPC
又はMCPC衛星通信方式に於て、パイロツト信
号を利用して親局より子局のチヤンネルの周波数
の切替又は変復調方式の切替等を行えるので、音
声チヤンネルをこの目的のために特別設ける必要
がなく、子局の構成を経済的にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来のSCPC方式による親地球
局および子地球局の構成図、第2図a,bは本発
明のSCPC方式による親地球局および子地球局の
実施例の構成図である。図において、 1,21……アンテナ、2,22……低雑音増
巾装置、3,23……受信周波数変換装置、、4,
24……パイロツト信号検出装置、5,25……
信号分配器、6,26……信号合成器、7,27
……送信周波数変換装置、8,28……電力増巾
装置、9……パイロツト信号発生装置、10,3
0……チヤンネル部、11,31……AFC信号、
12,32……AGC信号、13,33……音声
受信端子、14,34……音声送信端子、15…
…変調器、16……制御信号入力端子、18,3
8……制御信号、35……復調器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 親地球局より送信されたパイロツト信号を子
    地球局にて受信し、このパイロツト信号を受信搬
    送波の自動周波数調整と自動レベル調整に使用し
    て単搬送波当り1個以上の信号チヤンネルを伝送
    する衛星通信方式において、前記親地球局におい
    て前記パイロツト信号を搬送周波数の選択及び変
    復調方式の選択のうち少なくとも一方の選択をす
    るための制御信号にて変調する手段と、前記子地
    球局において受信したパイロツト信号から前記制
    御信号を復調する手段と、前記復調された制御信
    号により単数又は複数のチヤンネルの搬送周波数
    の選択及び変復調方式の選択のうち少なくとも一
    方の選択をする手段を備えることを特徴とする衛
    星通信方式。
JP11134379A 1979-08-31 1979-08-31 Satellite communication system Granted JPS5636242A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134379A JPS5636242A (en) 1979-08-31 1979-08-31 Satellite communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11134379A JPS5636242A (en) 1979-08-31 1979-08-31 Satellite communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5636242A JPS5636242A (en) 1981-04-09
JPS6338895B2 true JPS6338895B2 (ja) 1988-08-02

Family

ID=14558782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11134379A Granted JPS5636242A (en) 1979-08-31 1979-08-31 Satellite communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5636242A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62160303A (ja) * 1986-01-06 1987-07-16 財団法人鉄道総合技術研究所 踏切における舗装板の敷設構造及びその敷設方法
JPH0761037B2 (ja) * 1986-06-23 1995-06-28 株式会社日立製作所 周波数分割多元接続衛星通信方法
JP2000092142A (ja) 1998-09-11 2000-03-31 Hitachi Denshi Ltd データ伝送方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5636242A (en) 1981-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4570265A (en) Random frequency offsetting apparatus for multi-transmitter simulcast radio communications systems
US3860870A (en) Microwave relay system having auxiliary signal transmission arrangement
US4363129A (en) Method and means of minimizing simulcast distortion in a receiver when using a same-frequency repeater
JPH09321681A (ja) 送信電力制御装置
US4809006A (en) Satellite communications using the telemetry tracking and control system
JPS6243623B2 (ja)
US3496467A (en) Automatic tone coded squelch circuit for radio communication system
US4691313A (en) Wireless talking apparatus
JPS6338895B2 (ja)
CA1202085A (en) Random frequency offsetting apparatus for multi- transmitter simulcast radio communications systems
KR0144208B1 (ko) 이동통신 고출력 중계장치
JP2713161B2 (ja) 無線通信システム
KR100530497B1 (ko) 위성 통신 시스템과 연동하는 신호 변환 중계 장치
JPS6243622B2 (ja)
JP2802089B2 (ja) マイクロ波中継方法
JP2537517B2 (ja) スペクトラム拡散通信装置
JP3156972B2 (ja) Fm再放送システム
JPS59174036A (ja) 受信装置
JP2952943B2 (ja) アンテナ方向制御方式
JP2812194B2 (ja) 衛星通信地球受信局装置
JPS601787B2 (ja) 無線伝送方式
JPH0728250B2 (ja) 無線中継器の伝送方式
JPS632378B2 (ja)
JP2699996B2 (ja) コマンド送受信方法および装置
JPS58195325A (ja) 無線装置