JPH04149341A - 床構造材 - Google Patents

床構造材

Info

Publication number
JPH04149341A
JPH04149341A JP27452690A JP27452690A JPH04149341A JP H04149341 A JPH04149341 A JP H04149341A JP 27452690 A JP27452690 A JP 27452690A JP 27452690 A JP27452690 A JP 27452690A JP H04149341 A JPH04149341 A JP H04149341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
members
deck plate
floor structure
lattice
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27452690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073094B2 (ja
Inventor
Katsushige Sakuno
作野 勝茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUMATA KINZOKU KOGYO KK
Original Assignee
NUMATA KINZOKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NUMATA KINZOKU KOGYO KK filed Critical NUMATA KINZOKU KOGYO KK
Priority to JP27452690A priority Critical patent/JPH073094B2/ja
Publication of JPH04149341A publication Critical patent/JPH04149341A/ja
Publication of JPH073094B2 publication Critical patent/JPH073094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、建物の床を形成する際に用いる床構造材に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来の床構造材は、複数のラチス材と、複数の支持材と
、デツキプレートとからなる。支持材は平坦すそ部と山
形部とを交互に形成したものであり、平坦すそ部がデツ
キプレートに固着される。
ラチス材は上弦材と下弦材を屈曲材で連結したものであ
り、上弦材が支持材の山形部に直交状態で支持される。
〔発明が解決しようとする![) ラチス材の上弦材と支持材の山形部は溶接により固着さ
れるが、ラチス材は吊り下げ状態となるため安定性が悪
い、このため、施工時において作業者が床構造材に上が
って作業すると、ラチス材が倒れたり曲がったりする危
険性があった。また、作業者が床構造材の上を移動する
場合、這板を設ける必要があった。さらに、ラチス材の
方向が一方向であるため、ラチス材の間等にコンクリー
トのクラックが発生するという問題点があった。
また、床構造材の施工時において、ラチス材の下弦材に
下端クランク防止用鉄筋を直交状態で載置するが、この
鉄筋を複数本のラチス材に通す必要があった。このため
、容易に作業することができず、施工性が悪くなるとい
う問題点があった。
したがって、この発明の目的は、ラチス材の倒れおよび
曲がりを防止するとともに、道板が不要で、コンクリー
トのクラ、りの発生を防止でき、さらに施工性がよい床
構造材を捷供することである。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明の床構造+1は、上弦材および下弦材を屈曲材
で連結し、た一対のラチス材を並設し6、各上弦材を波
形材で連結するとともるこ各上弦材および下弦材の両側
部を各々一対の門形端部固定材で連結することにより門
形断面のボックスガーダ−を形成し、このボックスガー
ダ−の両端部の門形端部固定材がはみ出る大きさのデツ
キプレート上に、複数本のボックスガーダ−を並設し、
スペーサを介し、で接合するとともに、端部を前記デツ
キプレートの側端より後退させた複数本のクラック防止
用鉄筋を下弦材に直交状態で固着したものである。
〔作用] 一対のラチス材の上弦材と波形材で水平トラスが形成さ
れるとともに門形端部固定材で一対のラチス材の両側部
が位r決め固定される。このため、ラチス材が倒れたり
曲がったりするのを防止できる。また、上記水平トラス
により、作業者は道板を使用せずlこ床構造材の上を歩
くことができる。
さらに、波形材がラチス材の間を補強し、この部分のク
ラック発生を防止する。
一方、ラチス材の下弦材に載1されるクラック防止用鉄
筋を、予め下弦材に固着したので施工性がよい。また、
このクランク防止用鉄筋の端部をデツキプレー1・の側
端より後退させたので、床構造材を梁に設置するときに
クラ、り防止用鉄筋がじゃまになることはない。才た、
これに伴い床構造材の連結部に鉄筋がない部分ができ、
この部分にコンクリートのクラックを誘発させ、クラッ
ク防止用鉄筋が通る他の部分にクラックが発生ずるのを
回避できる。
(実施例〕 この発明の一実施例の床構造材を第1図ないし第3図に
基づいて説明する。
この床構造材は、ボックスガーダ−1、スベサ2、デツ
キプレート3およびクラック防止用鉄筋20からなる。
ボ、・クスガーダー1は、上弦材5および下弦材6を屈
曲材7で連結した一対のラチス材4.4、波形材8、お
よび端部9aを内側に折り曲げた略C字形の一対の門形
端部固定材9.9からなる。
具体的には、各上弦材5.5を波形材8で連結するとと
もに、各1弦材5,5の両端部を一対の門形端部固定材
9,9の上辺で支持させている。また、各下弦材6.6
の両端部を一対の門形端部固定材9,9の内側に固定し
、これによって門形断面のボックスガーダー1が形成さ
れる。この場合、上弦材5と波形材8の接合位置が、上
弦材5と屈曲材7の接合位置の間にくるようにしである
。なお、接合部は全て熔接により固着される。スペーサ
2は頂部が平坦な山形部10・・・と平坦すそ部11・
・・とを交互に形成したものである。デツキプレー3は
、銅板をプレス加工することにより、スベサ2の山形部
10と平坦すそ部11に対応するように凹部と凸部を並
設し、側端3aを折り曲げである。この凹凸部方向のデ
ツキプレート3の長さはボックスガーダ−1の長さより
も少し短く形成して、門形端部固定材9をデツキプレー
ト3がらはみ出すようにする。クラック防止用鉄筋20
は下弦材6に直交状態で載置されるもので、端部20a
をデツキプレート3の側端3aより後退させている。
つぎに、この床構造材の組立手順について説明する。ま
ず、スペーサ2の平坦すそ部11・・・をデツキプレー
ト3の凸部に所定間隔をおいて熔接する。つぎに、スペ
ーサ2と直交するように山形部10の頂部に下弦材6を
載置して熔接し、ボックスガーダ−1を接合する。この
とき、ボックスガーダ−1の両端部に設けた門形端部固
定材9をテ゛ンキプレート3からはみ出すようにし、門
形端部固定材9の端部9aとデツキプレート3を路間−
レベルとする。そして、複数本のクランク防止用鉄筋2
0・・・をラチス材4に直交するように下弦材6・・・
の上に通し溶接する。あるいは、先にクランク防止用鉄
筋20・・・を下弦材6・・・に固着してから、ボック
スガーダ−1をスペーサ2に接合してもよい、また、こ
の場合ボックスガーダ−1を2本並設したが、ボックス
ガーダ−1の本数はこれに限るものではない。
第5図はこの床構造材を建築現場で施工した例を示した
ものである。すなわち、梁12に床構造材の門形端部固
定材9とこの門形端部固定材9の内側に位置するデツキ
プレート3の端縁を載置して溶接する。そして、床構造
材が連結される梁12付近に、第7図に示すような金網
15をラチス材4の上から置く。この金網15は、上端
連結筋16と上端配力筋17をメンシュ状に溶接したも
のを、複数個用意して上端配力筋17をオーパーラ、プ
させて溶接しである。この場合、ラチス材4の上弦材5
の下面に波形材8および門形端部固定材9を固着したの
で、金網15が載せやすく安定性も高い、また、その他
のところには、第8回に示すような金1i125をラチ
ス材4の上から置く。この金網25は、上端配力筋19
の両端を固定鉄筋26で連結したものを上端配力筋19
をオーバーラツプさせて溶接しである。
この実施例によれば、下弦材6・・・に載置するクラン
ク防止用鉄筋20を予め工場で取付けたので、現場での
作業に時間がかからず施工性が向上する。
また、第5図に示すように、クランク防止用鉄筋20の
端部をデツキプレート3の側端3aより後退させたので
、鉄筋のない部分Aができ、この部分Aにコンクリート
のクランクを誘発させることができる。したがって、他
の部分のクラック発生を回避できる。また、門形端部固
定材9の端部9aを梁12方向に設けたので、梁12の
幅が狭くても敷設できる。なお、この端部9aを外側に
折り曲げてハツト形にしてもよい。また、床構造材の運
搬する場合、門形端部固定材9が把持部となるため運搬
しやすい。
また、床構造材を敷設した後、作業者が床構造材の上を
歩く際に、一対のラチス材4.4の上弦材5,5と波形
材8で形成された水平トラスが透析の代わりとなる。こ
の水平トラスとともに門形端部固定材9で一対のラチス
材4,40両端部を位置決め固定したので、ラチス材4
が倒れたり曲がったりすることはない。また、波形材8
によりラチス材4,4間にコンクリートのクラックが発
生するのを防止できる。
〔発明の効果〕
この発明の床構造材によれば、一対のラチス材の上弦材
と波形材で水平トラスが形成されるとともに門形端部固
定材で一対のラチス材の両端部を位置決め固定したので
、作業者が床パネルの上を歩いてもラチス材が倒れたり
曲がったりしない。
また、上記水平トラスにより、作業者は道板を使用せず
に床構造材の上を歩くことができる。さらに、波形材が
ラチス材の間を補強し、この部分のクランク発生を防止
する。
一方、従来施工現場においてラチス材に通して下弦材に
載置していたクランク防止用鉄筋を、予め工場等におい
て下弦材に固着したので現場で作業する必要はなく、施
工性がよい。また、このクラック防止用鉄筋の端部をデ
ツキプレートの側端より後退させたので、床構造材を梁
に設置するときにクランク防止用鉄筋がじゃまになるこ
とはない。また、これに伴い床構造材の連結部に鉄筋が
ない部分ができる。このため、この部分にコンクリート
のクラックを誘発させ、クランク防止用鉄筋が通る他の
部分にコンクリートのクラックが発生するのを回避でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の床構造材の正面図、第2
図は側面図、第3図は平面図、第4図は床構造材の施工
状態を示す正面図、第5図は第4図の■−■断面図、第
6図は第4図の■−■断面図、第7図は梁付近に設置し
た金網の平面図、第8図は梁から離れた位置に設置した
金網の平面図である。 1・・・ボックスガーダ−12・・・スペーサ、3・・
・デツキプレート、3a・・・側端、4・・・ラチス材
、5・・・上弦材、6・・・下弦材、7・・・屈曲材、
8・・・波形材、9・・・門形端部固定材、20・・・
クラ7り防止用鉄筋20a・・・端部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上弦材および下弦材を屈曲材で連結した一対のラチス材
    を並設し、各上弦材を波形材で連結するとともに各上弦
    材および下弦材の両端部を各々一対の門形端部固定材で
    連結することにより門形断面のボックスガーダーを形成
    し、このボックスガーダーの両端部の門形端部固定材が
    はみ出る大きさのデッキプレート上に、複数本のボック
    スガーダーを並設し、スペーサを介して接合するととも
    に、端部を前記デッキプレートの側端より後退させた複
    数本のクラック防止用鉄筋を前記下弦材に直交状態で固
    着したことを特徴とする床構造材。
JP27452690A 1990-10-11 1990-10-11 床構造材 Expired - Lifetime JPH073094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27452690A JPH073094B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 床構造材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27452690A JPH073094B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 床構造材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149341A true JPH04149341A (ja) 1992-05-22
JPH073094B2 JPH073094B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=17542937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27452690A Expired - Lifetime JPH073094B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 床構造材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076331U (ja) * 1993-06-25 1995-01-31 沼田金属工業株式会社 床構造体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010001683A1 (ja) * 2008-07-04 2010-01-07 イーグル工業株式会社 ダブルメカニカルシール装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH076331U (ja) * 1993-06-25 1995-01-31 沼田金属工業株式会社 床構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073094B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04149341A (ja) 床構造材
JPH0626138A (ja) プレキャストコンクリート板
JPH0519384Y2 (ja)
JPH08144413A (ja) 床スラブ用の捨型枠ユニット
JPH0336347A (ja) 床構造材
JPH04149342A (ja) 床構造材
JPH04140346A (ja) 床構造材
JP2810937B2 (ja) 布基礎配筋の布筋枠配筋方法
JP3310440B2 (ja) 建築用床構造材
JPH0222824B2 (ja)
JPH037447Y2 (ja)
JPH04176941A (ja) 床構造材
JP3003604U (ja) 床構造材
JP2563019Y2 (ja) 床配筋用支持具
JP3749935B2 (ja) 柱と梁との構築方法及び囲い材
JPH07569Y2 (ja) ボイドスラブ
JPS6220571Y2 (ja)
JPH03187453A (ja) スラブ筋パネル
JPH03151429A (ja) 型枠付鉄筋先組梁及び型枠付鉄筋先組工法
JPH03235845A (ja) フラットスラブ構造物における柱・スラブ接合構造
JP3417651B2 (ja) 工業化建物の屋根パネル接合体及び屋根施工方法
JP2021105275A (ja) スラブ
JPH0716843Y2 (ja) 末配筋の梁鉄筋の支持片を備えた梁鉄骨
JPH0432901B2 (ja)
JPH0689579B2 (ja) 床構造材