JPH04146979A - 水性印刷インキ組成物 - Google Patents

水性印刷インキ組成物

Info

Publication number
JPH04146979A
JPH04146979A JP2272627A JP27262790A JPH04146979A JP H04146979 A JPH04146979 A JP H04146979A JP 2272627 A JP2272627 A JP 2272627A JP 27262790 A JP27262790 A JP 27262790A JP H04146979 A JPH04146979 A JP H04146979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
water
parts
maleic acid
copolymer resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2272627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2706560B2 (ja
Inventor
Masaaki Ishiyama
正明 石山
Daisuke Tanabe
田辺 大介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17516568&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04146979(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP27262790A priority Critical patent/JP2706560B2/ja
Publication of JPH04146979A publication Critical patent/JPH04146979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706560B2 publication Critical patent/JP2706560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、水性印刷インキ組成物に関する。
更に詳しくは、特に表面処理されたポリオレフィンフィ
ルムにグラビア及びフレキソ印刷するに適した水性印刷
インキ組成物に関する。
(従来の技術) ポリエチレンラミネート等の後加工を施さない処理ポリ
オレフィンフィルム用として使用されるグラビア用及び
フレキソ用印刷インキは、ニトロセルロース、ポリアミ
ド樹脂等を有機溶剤に溶解し、これをベヒクルとする溶
剤型インキか専ら使用されているが、これら溶剤型イン
キでは、インキ中及び希釈溶剤中に多量の有機溶剤を含
んでいるため、印刷作業環境中に溶剤蒸気か存在するよ
うになり、作業者に対して健康上好ましくない影響を与
えているばかりてなく、火災の危険性もあり、好ましく
ない。
そこで有害な有機溶剤を含まない水性印刷インキの実用
化か検討されて来たが、従来のシェラツク、シェラツク
変性スチレン樹脂、スチレン−(メタ)アクリル酸共重
合体樹脂、(メタ)アクリル酸アルキルエステル−(メ
タ)アクリル酸共重合体樹脂、スチレン−(メタ)アク
リル酸アルキルエステル−(メタ)アクリル酸共重合体
樹脂或いはこれらの混合物からなる樹脂をベヒクルとす
る水性印刷インキでは、活性処理を施されたポリオレフ
ィンフィルムに対する濡れが不十分て、印刷時に、はじ
きや抜けを生じ均一で平滑な図柄が形成出来ないという
欠点があった。
これを防ぐため濡れを向上させるべく、水と相溶するア
ルコール類を多量に併用して印刷を行っているが、印刷
中にアルコールの蒸発による減少に伴い、濡れ不良とな
って、均一で平滑な図柄の形成が出来なくなるという問
題があり、また、アルコールといえども健康上、防災上
好ましくない。
さらに、従来の水性印刷インキは、溶剤型インキと比較
し、印刷物の光沢か劣っているため、商品価値か低く、
実用上の問題もあった。
(発明か解決しようとする課題) 本発明者は、鋭意検討の結果、ベヒクル成分としてスチ
レン−マレイン酸共重合体樹脂を含み、かつアルキノー
ル、アルキンジオール、アルキンジオールの酸化アルキ
レン付加体、から選ばれる1種以上を含むことにより、
処理ポリオレフィンフィルムに対する濡れが向上するこ
とを見い出し、また、スチレン−マレイン酸共重合体樹
脂と顔料を2本ロール等で予め混練し、ペーストまたは
固体状チップとした顔料分散体を用い、所定量のスチレ
ン−マレイン酸共重合体樹脂を含有させ、かつ、アルキ
ノール、アルキンジオール、アルキンジオールのアルキ
レン付加体アルコ−ル類−ルばれる1種以上を含有させ
ることて、処理ポリオレフィンフィルムに対する濡れか
向上し、かつ光沢をも付与することを見い出し本発明に
至ったもので、本発明は、前記の従来の水性インキか印
刷時にアルコールを多量に使用しなければ処理ポリオレ
フィンフィルムに対する良好な印刷効果が得られないと
いう欠点を改良し、アルコール類を使用しなくても処理
ポリオレフィンフィルムに対する均一で平滑な図柄の形
成にすぐれた水性印刷インキを提供するものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段〕 本発明は、印刷インキのベヒクル成分としてスチレン−
マレイン酸共重合体樹脂が、ヒクル成分の固形分として
2〜90重量%含み、かつアルキノール、アルキンジオ
ール、アルキンジオールの酸化アルキレン付加体、から
選ばれる1種以上が、ベヒクル成分の固形分に対し0.
2重量%〜10重量%含むことを特徴とする処理ポリオ
レフィン用水性印刷インキ組成物である。
本発明に使用されるスチレン−マレイン酸共重合体樹脂
としては、スチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂、ス
チレン−マレイン酸アルキル−モノエステル、スチレン
−マレイン酸アルキルジエステル、スチレン−マレイン
酸−(メタ)アクリル酸アルキルエステル、スチレン−
マレイン酸アルキルモノエステル−(メタ)アクリル酸
アルキルエステル、スチレン−マレイン酸アルキルジエ
ステル=(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体
樹脂でスチレンとマレイン酸のモノマー組成比はスチレ
ン20〜60重量%、マレイン酸40〜80重量%であ
る。
アクリルを共重合する場合、アクリルモノマー量は5〜
30重量%である。
マレイン酸のエステル化に際しては、C3〜C20のア
ルコールか用いられる。
スチレン−マレイン酸共重合体樹脂の酸価は50〜40
0、平均重量分子量は1.000〜100.000の範
囲のものか使用出来る。
スチレン−マレイン酸共重合体樹脂は、中和剤を用いて
中和し、水溶液としたものを用い、顔料を分散しインキ
とした場合、処理ポリオレフィンに対する濡れは良いも
のの、接着性、柔軟性か不十分である為、他の水性樹脂
と混合して使用される。
中和剤としてアンモニア及び有機アミン、無機アルカリ
が使用出来るが、アンモニア及び揮発性有機アミンの使
用か好ましい。
混和し得る水性樹脂としては特に制約はないか例示すれ
ば、水溶性及び、又は水分散性の樹脂で、(メタ)アク
リル酸、(メタ)アクリル酸アルキルエステル、他の(
メタ)アクリル酸基をもつモノマー、スチレン、α−メ
チルスチレン、マレイン酸、フマール酸等の不飽和カル
ボン酸エステル等から合成される(メタ)アクリル酸共
重合体樹脂、スチレン、α−メチルスチレン、(メタ)
アクリル酸共重合体樹脂、水溶性又は、及び天然、合成
水溶性樹脂を保護コロイドとして合成されるコロイド状
水性樹脂、及び、スチレン、α−メチルスチレン、(メ
タ)アクリル酸共重合体樹脂等のエマルジョン、また、
水性ポリウレタン、水性ポリエステル樹脂等の、処理ポ
リオレフィンフィルムに接着の良く、スチレン−マレイ
ン酸共重合体樹脂と相溶し、安定なインキか製造し得る
ものてあれは良く、単独又は混合して用いることか出来
る。
ベヒクル中の樹脂固型重量比は、スチレン−マレイン酸
共重合体樹脂2〜90重量0石、他の水性樹脂98〜1
0重量96の範囲で使用され、好ましい比率としては、
スチレン−マレイン酸共重合体樹脂10〜30重量%、
他の水性樹脂90〜70重量%である。
本発明に使用されるアルキノールは下記式%式% (式中R’、R2は水素原子もしくはCか1〜4のアル
キル基を示す)で表わされる。
アルキンジオールは下記式 %式% (式中R’、R2は水素原子もしくはCカ月〜4のアル
キル基を示す)で表わされる。
アルキンジオールの酸化アルキレン付加体は、下記式で
示される。
(以下余白) R’      R R2−C−CミC−C 、L     、L CH2CH2 CH2CH2 (式中R’、R2は水素原子もしくはCか1〜4のアル
キル基を示し、m、  nは0〜30の整数を示す) これらのアルキノール、アルキンジオール及びアルキン
ジオールの酸化アルキレン付加体から選ばれる1種以上
は、上記樹脂固型分に対し、好ましくは0.2〜10重
ji%、さらに0.5〜5重■%の範囲で使用するのか
より好ましい。
0.2重量%以下だと濡れが不十分となり、特にアルコ
ール類を含まない完全水系では、処理ポリオレフィンフ
ィルムに対し均一で平滑な図柄か形成出来なくなる。1
0重量%より多いと、水に対する溶解度の低さからイン
キの経時増粘の原因となったり、はじきの原因ともなる
インキ組成としては、着色剤として、一般の無機及び有
機顔料か使用出来、例として溶性及び不溶性アゾ系、フ
タロシアニン系、ナフトール系等の有機顔料、酸化チタ
ン、カーボンブラック、弁柄、炭酸カルシウム、硫酸バ
リウム等の無機顔料か挙げられ、また溶剤としては、水
及び又はアルコール類、好ましくはエチルアルコール、
イソプロピルアルコール、ノルマルプロピルアルコール
等の低級アルコールを併用しても良い。
その他、耐摩剤としてのワックス類、消泡剤、分散剤等
を使用しても良い。
インキの製造方法として、通常グラビア、フレキソ用印
刷インキの製造時に使用されるアトライター、サンドミ
ル、高速撹拌機等の練肉機を使用して練肉を行ない、所
定の粘度になる様調整を行うことにより、目的の水性印
刷インキが製造される。
又、印刷物の光沢を付与する方法として、顔料と樹脂を
予め混合したのち、3本ロール、2本ロール等を用い、
必要に応じ加熱し、ペーストまたは固体状チップである
顔料分散体とし、これを用いて光沢を向上する方法があ
る。
本発明では、スチレン−マレイン酸共重合体樹脂をペー
ストまたは固体状チップ製造用樹脂として用い、予め顔
料分散体を作成する。
得られたペーストまたは固体状チップをインキ中に用い
ることにより、濡れと同時に光沢を付与出来る為、より
好ましい。
得られた該印刷インキ組成物は、印刷時に適正粘度にな
る塩水て希釈してグラビア及びフレキソ印刷方式で処理
ポリオレフィンフィルムに印刷される。尚、希釈剤とし
て乾燥調整の目的でアルコール類好ましくは、エチルア
ルコール、イソプロピルアルコール、ノルマルプロピル
アルコール等の低級アルコールと水を混合して使用して
も良い。
本発明の水性印刷インキ組成物は、従来の水性印刷イン
キと比較し処理ポリオレフィンフィルムに対する濡れに
すぐれ、はじきや抜けの無い均一て平滑な図柄を形成す
ることが出来る。
(作 用) コロナ放電処理等で活性化処理されたポリオレフィンフ
ィルムの表面張力は、例えばJIS K6768で規定
されている濡れ試験法を用いて測定すると、34〜42
 dyne/ anであり、この処理の度合は、印刷物
の後加工、例えば熱封管する製袋工程への影響から制御
されている。
また十分活性化処理されていても被印刷体の保管時、経
時的に低下していく事か知られている。
有機溶剤の表面張力は、例えばトルエン28,5dyn
e/an1イソプロピルアルコール20.8 dyne
/工であり、被印刷体である、前記ポリオレフィンフィ
ルムに対して、従来の溶剤型インキてはその表面張力か
ほぼ溶剤に匹敵する為、濡れが良く印刷上、全く支障が
ない。
一方水の表面張力は、72dyne/an、と著しく高
く、水性インキの場合、アルコールを少量併用しても十
分に濡れず、これに対して、各種の非イオン、陰イオン
界面活性剤やシリコーン及びフッ素系の表面張力低下剤
を添加することが試みられたが、印刷時、インキの転移
から乾燥まで極く短時間に処理ポリオレフィンフィルム
上に濡れず、インキのはじきや平滑性不良を生じ良好な
印刷物は得られなかった。
これらの表面張力低下剤は、インキ表面に配向し、表面
張力低下作用を生じるのに時間を要し、印刷時の短時間
内では、表面張力か十分低下していない為、良好な印刷
物か得られなかったのに対し、本発明のスチレン−マレ
イン酸共重合体樹脂、かつ、アルキノール又、アルキン
ジオール、アルキンジオールの酸化アルキレン付加体、
から選ばれる1種以上をインキ中に使用する事により、
アルコール類を使用しない完全水系でも極めて短時間に
表面張力を低下させる作用がある。
以下、実施例にて、より詳細に説明する。
例中、部とは重量部、%とは重量%をそれぞれ表す。
実施例1 スチレン−マレイン酸共重合体樹脂A(スチレン40%
、マレイン酸モノブチルエステル60%の組成、酸価1
80、分子量35.000)とリオノールブルーKLH
(リオノールブルーKLH1東洋インキ製造■製 銅フ
タロシアニン系青色顔料)のチップ(樹脂30部、顔料
70部)20部 ルシデン604 (モートンケミカル社製 スチレン−アクリル共重合体
水分散性樹脂、固型分50%)40部2596アンモニ
ア水          1部水          
             37.4部3.5−ノメチ
1ト1−ヘキノンー3−オール           
     0.5部ポリエチレンワックス      
   1部消泡剤               0.
1部100、0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて、2.50Orpm 
1時間撹拌溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢が
あり、性状としてpH8,4、粘度(離合社製ザーンカ
ップNα4)22秒/25°C1粒度(テスター産業■
製グラインドゲージ)30μm以下を有している。
実施例2 スチレン−マレイン酸共重合体樹脂(スチレン40%、
マレイン酸モノブチルエステル60%の組成、酸価18
0、分子量35.000)と リオノールブルーKLHのチップ(樹脂30部、顔料7
0部)20部 ルシデン604             40部25
%アンモニア水          1部水     
                  37.4部2、
4.7.9−テトラメチル−5−デノンー4,7−ジオ
ール のイソプロピルアルコール溶液B(含有ji70
%)0.5部ポリエチレンワックス         
1部消泡剤               0.1部1
00、0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて、2.500rpm 
1時間撹拌溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢か
あり、性状としてpH8,4、粘度22秒/25°C1
粒度30μm以下を有している。
実施例3 アルキンジオールの酸化エチレン付加体CとしてH2C
H2 上記の構造を持ちm+n=10、エチレンオキサイド部
分の含有量65%のもの。    0.5部スチレン−
マレイン酸共重合体樹脂(スチレン40%、マレイン酸
モノブチルエステル60%の組成、酸価180、分子量
35.000)と リオノールブルーに’LHのチップ(樹脂30部、顔料
70部)20部 ルシデン604             40部25
%アンモニア水          1部水 ポリエチレンワックス 消泡剤 37.4部 1部 0.1部 100.0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて2.500rpm 1
時間溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢があり、
性状としてpH8,4、粘度22秒/25°C1粒度3
0μm以下を有している。
実施例4 スチレン−マレイン酸共重合体水溶液B(スチレン−3
3%、マレイン酸イソブチルモノエステル67%、酸価
 220、分子量35.000、アンモニア中和、固型
分含量35%))15部ジョンクリル74F (S、C,ジョンソン社製スチレン−アクリル共重合体
水分散性樹脂、固型分50%)50部りオノールブルー
KLH15部 水                        
18.4部2.4.7.9−テトラメチル−5−ナノノ
ー4.フーノオール のイ ソプロ ピルアルコール溶
液B(含有量70%)0.5部ポリエチレンワックス 
         1部消泡剤           
     0.1部100、0部 上記配合を行ない、サンドミルにより1時間練肉する。
仕上り品は良好な流動性があり、性状として、pH8,
6、粘度19秒/25°C1粒度3oμm以下を有して
いる。
実施例5 ジョンクリル67 (S、C,ジョンソン社製 アクリ
ル系樹脂)とりオノールブルーKLHのチップ(樹脂3
0部 顔料70部)20部 ジョンクリル74 F            35部
スチレン−マレイン酸共重合体樹脂A溶液(固型分含量
35%アンモニア中和)15部水          
            28.4部2.4,7.9−
テトラメチル−5−テノン−4,7−ジオール のイ 
ソプロ ビルアルコール溶液B(含有量7o%)0.5
部ポリエチレンワックス         1部消泡剤 0.1部 100、0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて、2.50Orpm 
1時間撹拌溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢が
あり、性状としてpH8,5、粘度18秒/25℃、粒
度30μm以下を有している。
実施例6 スチレン−マレイン酸共重合体樹脂Aとりオノールブル
ーKLHのチップ(樹脂30部 顔料70部)20部 ジョンクリル74 F           45部2
5%アンモニア水          1部水    
                   29.7部n
−プロパツール           3部ポリエチレ
ンワックス         1部消泡剤      
          0.1部2.4,7.9−テトラ
メチL5−テノンー4.7−ジオール のイソプロ ビ
ルアルコール溶液B(含有量70%)0.5部100部 上記配合を行ない、高速撹拌機にて、2.500rpm
1時間撹拌溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢が
あり、性状として、pH8,3、粘度22秒/25℃、
粒度30μm以下を有している。
比較例1 スチレン−マレイン酸共重合体樹脂Aとリオノールブル
ーKLHのチップ(樹脂30部 顔料70部)20部 ルシデン604             40部25
%アンモニア水          1部水     
                 32.9部n−プ
ロパツール           5部ポリエチレンワ
ックス          1部消泡剤       
         0.1部100、0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて、2.50Orpm 
1時間撹拌溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢が
あり、性状としてpH8,3、粘度24秒/25°C粒
度30μm以下を有している。
比較例2 ジョンクリル67とリオノールブルーKLHのチップ(
樹脂30部 顔料70部)20部ジョンクリル74 F
           35部スチレン−マレイン酸共
重合体樹脂A水溶液(固型分含量35%アンモニア中和
)15部28%アンモニア水          1部
水                       2
4.85部n−プロパツール           3
部3.5−ツメ千Jレー1−ヘキンンー3−オール  
             0.05部ポリエチレンワ
ックス         1部消泡剤        
       ・0.1部100、0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて、2.500rpm 
1時間撹拌溶解する。仕上り品は、良好な、流動性、光
沢かあり、性状としてpH8,4、粘度19秒/25°
C1粒度30μm以下を有している。
比較例3 ジョンクリル67とりオノールブルーKLHのチップ(
樹脂30% 顔料70%)20部 ジョンクリル74 F           50部2
8%アンモニア水          1部水    
                  21.9部n−
プロパツール          5部3.5−ジメチ
ル−1−ベキノン−3−オール           
      1 部ポリエチレンワックス      
   1部消泡剤               0.
1部100、0部 上記配合を行ない高速撹拌機にて、2.500rpm 
1時間撹拌溶解する。仕上り品は良好な流動性、光沢が
あり、性状としてpH8,4、粘度20秒/25℃、粒
度30μm以下を有している。
(物性評価) 実施例1〜5、比較例1〜3はいずれも、水単独(希釈
剤A)及び水とイソプロピルアルコールの等量混合物(
希釈剤B)で離合社製ザーンカップNα3にて18秒/
25℃に希釈し、グラビア方式(コンベンショナル版−
版深25μm1乾燥温度50°C1印刷速度50m/分
)で処理ポリエチレンフィルム(和国化学工業■製、コ
ロナ放電処理低密度ポリエチレンフィルム処理度36 
dyre/国、厚さ30μm)及び、処理ポリプロピレ
ンフィルム(東洋紡績■製コロナ放電処理2軸延伸ポリ
プロピレンフィルム処理度38 dyne/ an、厚
さ20μm)に印刷を行った。詳細な結果を表−1、表
−2に示す。
表−1処理ポリエチレンフイルムへの印刷時の表面張力
とインキ皮膜性状接着性、光沢は印刷開始直後の印刷物
で判定した。
表面張力は協和界面科学製CBVP表面張力計(白金プ
レート使用)にて測定を行った。
表 2処理ポリプロピレンフイルムへの印刷時のインキ皮膜
性状 なお表に示した物性の測定値は次の方法によった。
1)平滑性・・・印刷物の表面状態を目視にて次のよう
に判定した。
○:はしき及び抜けかなく、平滑な表面状態を形成して
いるもの △:はじき及び抜けかやや有り、平滑な表面状態形成に
欠けるもの ×:はしき及び抜は著しく、平滑な表面状態を形成して
いないもの 2)接着性・・・ニチハン製セロファンテープによる剥
離を行ない次のように判定した。
5:急激に引離しても剥離しないもの 3:急激に引離せば剥離するが、徐々に引離した場合剥
離しないもの I:徐々に引離しても剥離するもの 3)光沢・・・JIS K5400に準拠し6o0鏡面
光沢値を測定した。
〔発明の効果〕
本発明により、従来の水性インキが印刷時にアルコール
を多量に使用しなければ処理ポリオレフィンフィルムに
対する良好な印刷効果が得られないという欠点を改良し
、アルコール類を使用しなくても処理ポリオレフィンフ
ィルムに対する均一で平滑な図柄の形成にすぐれた水性
印刷インキを提供することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、印刷インキ組成物において、スチレン−マレイン酸
    共重合体樹脂が、ベヒクル成分の固形分として2〜90
    重量%含み、かつアルキノール、アルキンジオール、ア
    ルキンジオールの酸化アルキレン付加体、から選ばれる
    1種以上が、ベヒクル成分の固形分に対し0.2重量%
    〜10重量%含むことを特徴とする処理ポリオレフィン
    用水性印刷インキ組成物。 2、スチレン−マレイン酸共重合体樹脂と顔料を予め混
    練し、ペーストまたは固体状チップとした顔料分散体を
    用いることを特徴とする請求項1記載の水性印刷インキ
    組成物。
JP27262790A 1990-10-11 1990-10-11 水性印刷インキ組成物 Expired - Lifetime JP2706560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27262790A JP2706560B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 水性印刷インキ組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27262790A JP2706560B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 水性印刷インキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04146979A true JPH04146979A (ja) 1992-05-20
JP2706560B2 JP2706560B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=17516568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27262790A Expired - Lifetime JP2706560B2 (ja) 1990-10-11 1990-10-11 水性印刷インキ組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706560B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06279718A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Canon Inc インクジェット用記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法及び記録機器
JP2007211200A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Seal International Inc プラスチックフィルム塗工用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその用途
CN105368147A (zh) * 2015-12-22 2016-03-02 四川迈科睿新材料有限责任公司 一种pp薄膜用水性油墨及其制备方法
JP2019011435A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 東洋インキScホールディングス株式会社 グラビアインキおよびその印刷物と積層体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157464A (ja) * 1989-11-16 1991-07-05 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd Ij用インキ組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03157464A (ja) * 1989-11-16 1991-07-05 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd Ij用インキ組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06279718A (ja) * 1993-03-26 1994-10-04 Canon Inc インクジェット用記録液及びこれを用いたインクジェット記録方法及び記録機器
JP2007211200A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Fuji Seal International Inc プラスチックフィルム塗工用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその用途
CN105368147A (zh) * 2015-12-22 2016-03-02 四川迈科睿新材料有限责任公司 一种pp薄膜用水性油墨及其制备方法
JP2019011435A (ja) * 2017-06-30 2019-01-24 東洋インキScホールディングス株式会社 グラビアインキおよびその印刷物と積層体
JP2021119235A (ja) * 2017-06-30 2021-08-12 東洋インキScホールディングス株式会社 グラビアインキおよびその印刷物と積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2706560B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5901974B2 (ja) 紙器用水性グラビア印刷インキ組成物
AU2017223924A1 (en) Water-based pigment ink composition for ink-jet printing
JPH06220382A (ja) 孔版印刷用エマルジョンインク
JP6622095B2 (ja) 紙器用水性グラビア印刷インキ組成物および紙器用印刷物の製造方法
EP4163340A1 (en) Aqueous inkjet ink composition
JP5731796B2 (ja) 紙器用水性被覆剤組成物及び印刷物の製造方法
US3766116A (en) Printing ink compositions containing an alkanolamine salt of an aliphatic alpha olefin acrylic acid copolymer
JP2003147250A (ja) 水性インキ組成物
JPH04146979A (ja) 水性印刷インキ組成物
JP7229744B2 (ja) 水性フレキソ印刷インキ組成物
JP2008007684A (ja) 水性平版印刷インキならびに印刷物
US6379813B1 (en) Pigmented compositions and articles of manufacture containing same
JP2013014712A (ja) 印刷インキ組成物
CN106566280A (zh) 被覆颜料组合物及其制造方法
JPH04139271A (ja) 水性印刷インキ組成物
JPH07229090A (ja) 色つきコート紙の製造方法、およびその方法でえられる色つきコート紙
JP7077200B2 (ja) 紙器用水性グラビア印刷インキ組成物
WO2016136469A1 (ja) 非吸収性基材印刷用水性インクジェット用インク組成物
WO2001014439A1 (en) Resin-fortified sugar-based vinyl emulsion copolymers and methods of preparing the same
JP2017014306A (ja) 水なしオフセット印刷用水性インキ組成物、当該水性インキ組成物を用いた印刷方法および印刷物
JP2007106896A (ja) 水性インキ組成物及びその印刷物
JP7177963B1 (ja) 収縮ラベル用水性インキ組成物
JP3337085B2 (ja) 印刷用インキ組成物
JP2023152611A (ja) エマルジョン、水性印刷インク組成物、オーバープリントニス組成物、エマルジョンの製造方法
CN108047387A (zh) 改性聚酰胺树脂及其制备方法和包含该改性聚酰胺树脂的水性油墨