JPH04146592A - 非同期式メモリ回路 - Google Patents
非同期式メモリ回路Info
- Publication number
- JPH04146592A JPH04146592A JP2269888A JP26988890A JPH04146592A JP H04146592 A JPH04146592 A JP H04146592A JP 2269888 A JP2269888 A JP 2269888A JP 26988890 A JP26988890 A JP 26988890A JP H04146592 A JPH04146592 A JP H04146592A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- delay circuits
- group
- circuits
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
Landscapes
- Static Random-Access Memory (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は非同期式メモリ回路に関し、特に、スタンダー
ド・セル方式の設計手法による非同期式メモリ回路に関
する。
ド・セル方式の設計手法による非同期式メモリ回路に関
する。
従来のスタンダード・セル方式の設計手法による非同期
式メモリ回路は、主とI2て、入力されるアドレス信号
の変化を検出するアドレス遷移検出回路(Addres
s Transition Det、eet、or :
以下、ATD回路と略記する)と、同期式メモリ回路と
により構成されている。
式メモリ回路は、主とI2て、入力されるアドレス信号
の変化を検出するアドレス遷移検出回路(Addres
s Transition Det、eet、or :
以下、ATD回路と略記する)と、同期式メモリ回路と
により構成されている。
従来の非同期式メモリ回路は、その−例の回路図が第2
図に示されるように、複数のアドレス入力端子58−1
〜n(nは正整数)のそれぞれ対応する遅延回路1−1
〜n、EXOR回路2−1−〜nおよびNMOSトラン
ジスタ3−1〜nと、PMOSトランジスタ4と、を含
む前記ATD回路と、このATD回路の出力端子を形成
するNMOSトランジスタ3−1〜nのドレインとPM
OS)−ランジスタ4のドレインとの接続点に連結され
る同期式メモリ回路5とにより構成されている。
図に示されるように、複数のアドレス入力端子58−1
〜n(nは正整数)のそれぞれ対応する遅延回路1−1
〜n、EXOR回路2−1−〜nおよびNMOSトラン
ジスタ3−1〜nと、PMOSトランジスタ4と、を含
む前記ATD回路と、このATD回路の出力端子を形成
するNMOSトランジスタ3−1〜nのドレインとPM
OS)−ランジスタ4のドレインとの接続点に連結され
る同期式メモリ回路5とにより構成されている。
なお、同期式メモリ回路5は、通常、アドレス入力部、
デーコダ部、メモリセル−アレイ部、カラム・セレクタ
部、読出し回路部および書込み回路部等により構成され
ているが、本発明の対象とする部位は、前記ATD回路
にあるため、同期式メモリ回路の細部については、以下
において、その説明を省略する。
デーコダ部、メモリセル−アレイ部、カラム・セレクタ
部、読出し回路部および書込み回路部等により構成され
ているが、本発明の対象とする部位は、前記ATD回路
にあるため、同期式メモリ回路の細部については、以下
において、その説明を省略する。
第2図に示されるように、従来のATD回路においては
、電源電圧は、単一の電源端子59から、それぞれイン
バータを含む能動回路素子により構成される遅延回路1
−1〜n、EXOR回路2−1〜nおよびPMOS)ラ
ンジスタ4のソースに対して共通に供給されている。
、電源電圧は、単一の電源端子59から、それぞれイン
バータを含む能動回路素子により構成される遅延回路1
−1〜n、EXOR回路2−1〜nおよびPMOS)ラ
ンジスタ4のソースに対して共通に供給されている。
第2図において、ATD回路のアドレス入力端子58−
1〜nからは、それぞれ同期式メモリ回路5に対する書
込み/読出しに対応するアドレス信号が入力される。ア
ドレス遷移検知回路に含まれる遅延回路1−1〜nの遅
延時間は、同期式メモリ回路5におけるデータの書込み
、または読出しのアクセス時間に対応して設定されてお
り、それぞれの遅延時間は同一である。
1〜nからは、それぞれ同期式メモリ回路5に対する書
込み/読出しに対応するアドレス信号が入力される。ア
ドレス遷移検知回路に含まれる遅延回路1−1〜nの遅
延時間は、同期式メモリ回路5におけるデータの書込み
、または読出しのアクセス時間に対応して設定されてお
り、それぞれの遅延時間は同一である。
ATD回路の初期状態においては、アドレス信号が変化
しないため、例えは、アドレス入力端子58−1にアド
レス信号が入力されると、対応する遅延回路1−1から
出力されてEXOR回路2−1に入力されるアドレス信
号と、アドレス入力端子58−1から直接EXOR回路
2−1に入力されるアドレス信号とは、時間的に一致し
ており、従って、EXOR回路2−1の出力は「L」レ
ベルの信号として出力され、NMOS)−ランジスタ3
−1のゲートに入力される。NMOS)−ランジスタ3
−1においては、このrlJレベルの信号入力に対応し
て、NMOS)ランジスタ3−1はrOFF」の状態と
なり、ATD回路の出力としては、PMOS)−ランジ
スタ4のドレインを介して、rH,レベルの信号として
同期式メモリ回路5に入力される。上記の「H」レベル
の信号入力に対しては、同期式メモリ回路5は動作状態
にはない、従って、アドレス信号に変化がない時には、
同期式メモリ回路5における、データの書込みおよび読
出しは行われない。
しないため、例えは、アドレス入力端子58−1にアド
レス信号が入力されると、対応する遅延回路1−1から
出力されてEXOR回路2−1に入力されるアドレス信
号と、アドレス入力端子58−1から直接EXOR回路
2−1に入力されるアドレス信号とは、時間的に一致し
ており、従って、EXOR回路2−1の出力は「L」レ
ベルの信号として出力され、NMOS)−ランジスタ3
−1のゲートに入力される。NMOS)−ランジスタ3
−1においては、このrlJレベルの信号入力に対応し
て、NMOS)ランジスタ3−1はrOFF」の状態と
なり、ATD回路の出力としては、PMOS)−ランジ
スタ4のドレインを介して、rH,レベルの信号として
同期式メモリ回路5に入力される。上記の「H」レベル
の信号入力に対しては、同期式メモリ回路5は動作状態
にはない、従って、アドレス信号に変化がない時には、
同期式メモリ回路5における、データの書込みおよび読
出しは行われない。
次に、前記アドレス信号が変化すると、EXOR回路2
−1に対する二つのアドレス信号の入力は異なる信号と
なるため、EXOR回路2−1の出力は「H」レベルと
なり、NMOS)−ランジスタ3−1が「ON」の状態
となるため、ATD回路の出力は「L」レベルとなって
、同期式メモリ回路5に対する内部クロックとして入力
され、同期式メモリ回路5は動作状態となる。
−1に対する二つのアドレス信号の入力は異なる信号と
なるため、EXOR回路2−1の出力は「H」レベルと
なり、NMOS)−ランジスタ3−1が「ON」の状態
となるため、ATD回路の出力は「L」レベルとなって
、同期式メモリ回路5に対する内部クロックとして入力
され、同期式メモリ回路5は動作状態となる。
他方、同期式メモリ回路5においては、アドレス入力端
子60、制御入力端子61およびデータ入力端子62か
ら、それぞれ書込みおよび読出しに対応するアドレス信
号、書込み/読出しの制御信号および書込まれる入力デ
ータ等が入力されており、同期式メモリ回路5に所定の
データを格納する場合においては、前記ATD回路から
前記内部クロックが入力される場合においてのみ、アド
レス入力端子60およびiiIIgi入力端子61から
それぞれ入力されるアドレス信号および書込み制御信号
を介して、データ入力端子62から入力されるデータが
同期式メモリ回路5に書込まれる。
子60、制御入力端子61およびデータ入力端子62か
ら、それぞれ書込みおよび読出しに対応するアドレス信
号、書込み/読出しの制御信号および書込まれる入力デ
ータ等が入力されており、同期式メモリ回路5に所定の
データを格納する場合においては、前記ATD回路から
前記内部クロックが入力される場合においてのみ、アド
レス入力端子60およびiiIIgi入力端子61から
それぞれ入力されるアドレス信号および書込み制御信号
を介して、データ入力端子62から入力されるデータが
同期式メモリ回路5に書込まれる。
また、同期式メモリ回路5から所定のデータを読出す場
合においては、前記A T D回路から前記内部クロッ
クが入力される場合においてのみ、アドレス入力端子6
0および制御入力端子61からそれぞれ入力されるアド
レス信号および読出し制御信号を介して、データ出力端
子63から所定のデータが読出される。
合においては、前記A T D回路から前記内部クロッ
クが入力される場合においてのみ、アドレス入力端子6
0および制御入力端子61からそれぞれ入力されるアド
レス信号および読出し制御信号を介して、データ出力端
子63から所定のデータが読出される。
即ち、ATD回路における、アドレス入力端子58−1
〜nから入力されるアドレス信号に変化がある場合にお
いてのみ、前記ATD回路から出力される内部クロック
により同期式メモリ回路が動作し、前記アドレス信号に
対応して、所定のデータの書込み、または読出しが行わ
れる。
〜nから入力されるアドレス信号に変化がある場合にお
いてのみ、前記ATD回路から出力される内部クロック
により同期式メモリ回路が動作し、前記アドレス信号に
対応して、所定のデータの書込み、または読出しが行わ
れる。
一般に、非同期メモリ回路のATD回路においては、ア
ドレス検出回路に含まれる遅延回路1−1−口のM延時
間は、14期式メモリ回路におけるデータの書込み、ま
たは読出j−に対応するアクセス時間に適合するように
選択されるが、この遅延時間のに定に関しては、ビット
長・ワード長構成算に対応して、それぞれ最適な時間長
となるように回路設計ならびにレイアウト設計を行う必
要があり、これらの設計期間の延伸により、開発期間お
よび開発費が増加するという欠点がある。
ドレス検出回路に含まれる遅延回路1−1−口のM延時
間は、14期式メモリ回路におけるデータの書込み、ま
たは読出j−に対応するアクセス時間に適合するように
選択されるが、この遅延時間のに定に関しては、ビット
長・ワード長構成算に対応して、それぞれ最適な時間長
となるように回路設計ならびにレイアウト設計を行う必
要があり、これらの設計期間の延伸により、開発期間お
よび開発費が増加するという欠点がある。
本発明の非同期式メモリ回路は、書込み/読出(−に対
応するアドレス信号を入力して、一定時間幅のアドレス
変化信号を発生する能動遅延回路群と、この遅延回路の
それぞれに対応するEXOR回路群と、前記EXOR回
路の出力端に、それぞれのゲート電極が接続され、ドレ
イン電極が共通接続される複数の第1のトランジスタを
含むトランジスタ群と、前記複数の第1.のI・ランジ
スタの共通接続されたドレイン電極にドレイン電極が接
続され、当該共通接続されたドレイン電極より、所定の
クロ・γり信号を出力する第2のI−ランジスタと、を
アドレスM移検出回路として含む非同期式メモリ回路に
おいて、前記能動遅延回路群に対する供給電源として、
当該能動遅延回路群専用の可変電圧電源を備えて構成さ
れる。
応するアドレス信号を入力して、一定時間幅のアドレス
変化信号を発生する能動遅延回路群と、この遅延回路の
それぞれに対応するEXOR回路群と、前記EXOR回
路の出力端に、それぞれのゲート電極が接続され、ドレ
イン電極が共通接続される複数の第1のトランジスタを
含むトランジスタ群と、前記複数の第1.のI・ランジ
スタの共通接続されたドレイン電極にドレイン電極が接
続され、当該共通接続されたドレイン電極より、所定の
クロ・γり信号を出力する第2のI−ランジスタと、を
アドレスM移検出回路として含む非同期式メモリ回路に
おいて、前記能動遅延回路群に対する供給電源として、
当該能動遅延回路群専用の可変電圧電源を備えて構成さ
れる。
次に、本発明について図面を参照1〜て5明する。第1
図は、本発明の一実施例を示す回路図である。第1図に
示されるように、本実施例は、複数のアドレス入力端子
52−1〜nのそれぞれ対応する遅延回路1−1〜n、
EXOR回路2−i ヘ−nおよびNMOSトランジス
タ3−1〜nと、PMOSトランジスタ4と、を含むA
TD回路と、このATD回路の出力端子を形成するNM
OS)ランジスタ3−1〜nのドレインとPMOSトラ
ンジスタ4のドレインとの接続点に連結される同期式メ
モリ回路5とにより構成されている。
図は、本発明の一実施例を示す回路図である。第1図に
示されるように、本実施例は、複数のアドレス入力端子
52−1〜nのそれぞれ対応する遅延回路1−1〜n、
EXOR回路2−i ヘ−nおよびNMOSトランジス
タ3−1〜nと、PMOSトランジスタ4と、を含むA
TD回路と、このATD回路の出力端子を形成するNM
OS)ランジスタ3−1〜nのドレインとPMOSトラ
ンジスタ4のドレインとの接続点に連結される同期式メ
モリ回路5とにより構成されている。
上記のATD回路の構成は、第2図に示される従来例の
場合と同様であり、また、同期式メモリ回路5も同様で
ある。本実施区の従来例と異なる点は、前記ATD回路
に含まれる遅延回路1−1〜n L、二供給される電源
が、他の回路に供給される電源とは独立に、単一の端子
51がら分離して供給されていることである。このよう
に、遅延回路1−1〜【lに供給する電源を中独電源と
し、他の電源とは切離して、この単独電源の電圧を制御
調整することにより、能動回路素子により形成される遅
延回路1−1〜口の遅延時間を、スタンダード・セル方
式のL−S Iにおいて必要とされる多様なピッI・長
・ワード長のメモリ構成に対して、最適な遅延時間に設
定することかできる。
場合と同様であり、また、同期式メモリ回路5も同様で
ある。本実施区の従来例と異なる点は、前記ATD回路
に含まれる遅延回路1−1〜n L、二供給される電源
が、他の回路に供給される電源とは独立に、単一の端子
51がら分離して供給されていることである。このよう
に、遅延回路1−1〜【lに供給する電源を中独電源と
し、他の電源とは切離して、この単独電源の電圧を制御
調整することにより、能動回路素子により形成される遅
延回路1−1〜口の遅延時間を、スタンダード・セル方
式のL−S Iにおいて必要とされる多様なピッI・長
・ワード長のメモリ構成に対して、最適な遅延時間に設
定することかできる。
なお、本実施例における、ATD回路および同期式メモ
リ回路を含む非同期式メモリ回路の動作については、前
述の従来例の場合と全く同様である。
リ回路を含む非同期式メモリ回路の動作については、前
述の従来例の場合と全く同様である。
以上、詳細に説明したように、本発明は、ATD回路に
含まれる遅延回路に対する供給電源を、他の能動回路に
対する供給電源と分離し、スタンダード・セル方式のL
SIにおいて必要とされる多様なビット長・ワード長の
メモリ構成に対応して、前記遅延回路に対する供給電源
の電圧を制御調整I−2当該遅延回路の遅延時間を好適
値に設定することにより、回路設計およびI/イアウド
設計等の煩革な作業を排除し、開発期間および開発費を
低減することができるという効果がある。
含まれる遅延回路に対する供給電源を、他の能動回路に
対する供給電源と分離し、スタンダード・セル方式のL
SIにおいて必要とされる多様なビット長・ワード長の
メモリ構成に対応して、前記遅延回路に対する供給電源
の電圧を制御調整I−2当該遅延回路の遅延時間を好適
値に設定することにより、回路設計およびI/イアウド
設計等の煩革な作業を排除し、開発期間および開発費を
低減することができるという効果がある。
第1図は、本発明の一実施例の回路図、第2図は、従来
例の回路図である。 図において、■−1〜n・−・・・・遅延回路、2−1
〜・n・・・・・・EXOR回路、3−1〜n・・・・
−・NMOS)−ランジスタ、4・・・・・・P M
O、S I−ランジスタ、5・・団・同期式メモリ回路
。
例の回路図である。 図において、■−1〜n・−・・・・遅延回路、2−1
〜・n・・・・・・EXOR回路、3−1〜n・・・・
−・NMOS)−ランジスタ、4・・・・・・P M
O、S I−ランジスタ、5・・団・同期式メモリ回路
。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 書込み/読出しに対応するアドレス信号を入力して、一
定時間幅のアドレス変化信号を発生する能動遅延回路群
と、この遅延回路のそれぞれに対応するEXOR回路群
と、前記EXOR回路の出力端に、それぞれのゲート電
極が接続され、ドレイン電極が共通接続される複数の第
1のトランジスタを含むトランジスタ群と、前記複数の
第1のトランジスタの共通接続されたドレイン電極にド
レイン電極が接続され、当該共通接続されたドレイン電
極より、所定のクロック信号を出力する第2のトランジ
スタと、をアドレス遷移検出回路として含む非同期式メ
モリ回路において、 前記能動遅延回路群に対する供給電源として、当該能動
遅延回路群専用の可変電圧電源を備えることを特徴とす
る非同期式メモリ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2269888A JP2665040B2 (ja) | 1990-10-08 | 1990-10-08 | 非同期式メモリ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2269888A JP2665040B2 (ja) | 1990-10-08 | 1990-10-08 | 非同期式メモリ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04146592A true JPH04146592A (ja) | 1992-05-20 |
JP2665040B2 JP2665040B2 (ja) | 1997-10-22 |
Family
ID=17478614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2269888A Expired - Lifetime JP2665040B2 (ja) | 1990-10-08 | 1990-10-08 | 非同期式メモリ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2665040B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6280421U (ja) * | 1985-11-08 | 1987-05-22 | ||
JPH0261894A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-03-01 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 非同期式メモリ |
JPH02228810A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-11 | Nec Eng Ltd | 逓倍回路 |
-
1990
- 1990-10-08 JP JP2269888A patent/JP2665040B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6280421U (ja) * | 1985-11-08 | 1987-05-22 | ||
JPH0261894A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-03-01 | Nec Ic Microcomput Syst Ltd | 非同期式メモリ |
JPH02228810A (ja) * | 1989-03-02 | 1990-09-11 | Nec Eng Ltd | 逓倍回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2665040B2 (ja) | 1997-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3145722B2 (ja) | フローティングゲート型メモリセル内に記憶されるデータ読み取り用センス回路 | |
US20060203571A1 (en) | Input and output buffers having symmetrical operating characteristics and immunity from voltage variations | |
JPH05258575A (ja) | 電圧、温度および処理の変動に対する補償を備えたメモリ | |
JPH0664907B2 (ja) | ダイナミツク型ram | |
JP3494849B2 (ja) | 半導体記憶装置のデータ読み出し方法、半導体記憶装置及び半導体記憶装置の制御装置 | |
JPH06314492A (ja) | 消費電流削減機能を有する半導体集積回路 | |
JPH10188585A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置とその定電圧発生回路 | |
JP3039059B2 (ja) | ダイナミックramの読み出し回路 | |
JPH08204161A (ja) | 半導体メモリ装置 | |
JP2649847B2 (ja) | 並列及び直列入出力端を有する集積記憶回路 | |
JPH04238197A (ja) | センスアンプ回路 | |
JPH08221996A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JPH04146592A (ja) | 非同期式メモリ回路 | |
JPH10289582A (ja) | センシング回路 | |
US20060171222A1 (en) | Memory device | |
US6353560B1 (en) | Semiconductor memory device | |
JPH0831180A (ja) | 半導体記憶装置 | |
JP3083536B2 (ja) | 不揮発性半導体記憶装置の書込み回路 | |
JPH04170791A (ja) | 非同期式メモリ回路 | |
JPH0551997B2 (ja) | ||
JPH06105554B2 (ja) | 半導体記憶装置 | |
US6597613B1 (en) | Load independent single ended sense amplifier | |
JP3255847B2 (ja) | 低電力形の駆動回路 | |
JP2833535B2 (ja) | 半導体記憶回路のワード線駆動回路 | |
JP2723714B2 (ja) | 半導体メモリ |