JPH04146265A - 清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法 - Google Patents

清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04146265A
JPH04146265A JP26866990A JP26866990A JPH04146265A JP H04146265 A JPH04146265 A JP H04146265A JP 26866990 A JP26866990 A JP 26866990A JP 26866990 A JP26866990 A JP 26866990A JP H04146265 A JPH04146265 A JP H04146265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber structure
fiber
absorbing substance
temperature
infrared absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26866990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ono
啓 小野
Kaoru Yonemasu
米増 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP26866990A priority Critical patent/JPH04146265A/ja
Publication of JPH04146265A publication Critical patent/JPH04146265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱を吸収して着用者に快適感を与え得る清涼感
に優れた繊維構造物及びその製造方法に関する。
(従来の技術) 従来より着用者に快適感を与える布帛については、例え
ば特開昭60−215829号公報には繊度が1.0デ
ニール以下である疏水性繊維のステープル繊維が最内層
に配置され、親水性繊維のステープル繊維が最外層に配
置され、前屈最内層と前記最外層との間に親水性繊維の
ステーブル繊維と疏水性繊維のステーブル繊維とからな
る中間層が配置されてなる紡績糸が、また特開昭632
27840号公報には例えば合成繊維に各種モノマをグ
ラフト重合し吸湿性を与え、20℃×65%RHで水分
平衡にされた際の布帛のUI+ yW時? tfi失が
8.5kca l7m” Hr’C以上および/または
20℃×95%RHで水分平衡にされた際の布帛の調湿
時熱損失が12.9 k c a l /m2Hr’C
以上である清涼感に優れた布帛が、また特公昭60−4
57号公報には合成繊維よりなる紡績糸と合成繊維のフ
ィラメント捲縮糸との弓揃え若しくは撚り合わせより成
り、紡績糸が20〜70重量%、フィラメント捲縮糸が
80〜30重量%の範囲の構成比率にあり、かつ紡績糸
を構成する繊維は20℃、80%RHにおいて平衡水分
率3%以下であり、フィラメント糸を構成する繊維は同
しく20℃、80%RHで平衡水分率10重量%以上で
ある合成繊維複合糸が提案されている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、特開昭60−215829号公報の紡績
糸は親水性繊維と疏水性繊維の併用に限定され、また特
開昭63−227840号公報の清涼感に優れた布帛及
び特公昭60−457号公報の合成繊維複合糸は合成繊
維に限定されるものである。
そこで、近赤外線吸収物質を繊維構造物に塗布し、清涼
感を得ようとする事も試みられてきたが、近赤外線吸収
物質を単に塗布、スプレー、含浸したものではその効力
に持続性がなく、その後洗濯等によって容易に付着せし
めた近赤外線吸収物質が脱落してしまうという欠点を有
している。また、近赤外線吸収物質は一般に高温に弱く
、通常の樹脂を用いた固着では近赤外線吸収物質が分解
する問題がある。このため近赤外線吸収物質を用いた清
涼感効果とその洗濯耐久性とを兼備えた繊維構造物は、
未だ完成していないのが現状である。
本発明の目的は、洗濯耐久性があり、かつ優れた清涼感
効果を有する繊維構造物を提供するにある。他の目的は
斯る清涼感を有する繊II構造物を工業的安易且つ安価
に製造する方法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために本発明は次の構成を有する
。即ち第1番目の発明は、近赤外vAW&収物質全物質
した樹脂皮膜を表面に存する清涼感に優れた繊維構造物
を要旨とし、又第二番目の発明は、繊維構造物に、近赤
外線吸収物質(A)と低温反応性樹脂(B)を同時に、
又は近赤外線吸収物質(A>次いで低温反応性樹脂(B
)の順に施与した後、150℃以下の温度で熱処理する
ことを特徴とする清涼感に優れた繊維構造物の製造方法
を要旨とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に云うmm構造物とは、糸、織物2編物。
不織布等を言い、綿、麻、羊毛等の天然繊維、レーヨン
、キュプラ等の再生繊維、ナイロン、ポリエステル等の
合成繊維単独または該繊維と他の繊維との混用品が挙げ
られる。
本発明に云う近赤外線吸収物質とは600〜11000
nの範囲で近赤外線を唆収するものである。かかる近赤
外線吸収物質としては、ポリメチン糸、フタロシアニン
系2アントラキノン系、あるいはアブ系等が挙げられる
。この近赤外線吸収物質を低温反応性樹脂に包含させて
該物質を固形分として繊維構造物重量に対して0.01
〜5重量%、好ましくは0.05〜2重量%繊維構造物
に付与せしめる。
低温反応性樹脂としては、例えば低温反応性のブロック
化イソシアネートプレポリマーのエマルジョン、低温反
応性のオルガノポリシロキサンプレポリマーのエマルジ
ョン等が挙げられ、低温反応性ブロック化イソシアネー
トプレポリマーのエマルジョンとは、重亜硫酸ソーダ、
アセチルアセトン、アセト酢酸エチル、ジルエチルマロ
ネート等、イソシアネート基に反応して一時的に安定化
合物を作り、後から熱処理することにより熱解離し、イ
ソシアネート基を再生するブロック化イソノアネート基
を分子中に少なくとも1個以上含有する化合物であり、
アクリル又はメタクリル化合物及びシリコン変性、フッ
素変性等、変性アクリル又はメタクリル化合物を重合し
て得られプロポリマーエマルジョン及びジイソシアネー
トとポリオールからなるポリウレタンプレポリマーのエ
マルジョン及び澱粉、セルロース等の天然多¥N類のエ
マルジョン及び天然タンパク質のエマルジョンである。
また、低温反応性のオルガノボリシオキサンブレボリマ
ーのエマルジョンとは、1分子中にケイ素原子に結合す
るヒドロキンル基を少なくとも2個有するオルガノポリ
シロキサン及びその誘導体100重量部及びアミノファ
ンクショナルシラン又は、その加水分解物と酸無水物と
の反応生成物0.1〜lO重量部とコリイダルシリコ1
〜50重量部からなる均一分散液を該ポリシロキサンに
対して0.01〜10重量部及びアニオン系乳化剤が該
ポリシロキサンに対して0.3〜20重量部及び水が該
ポリシロキサンに対して0.3〜20重量部からなるシ
リコンの水性エマルジョンである。
かかる低温反応性樹脂は、繊維構造物重量に対して固形
分として0.2〜15.0重量%付与せしめる。
本発明では繊維構造物に対して、近赤外線吸収物質(A
)と低反応性樹脂(B)を同時に、又は近赤外線吸収物
質(A)次いで低反応性樹脂(B)の順に施与する。近
赤外線吸収物質<A)と低反応性樹脂(B)の施与方法
はパフディング法、浸漬法、スプレー法、コーティング
法等を適用する。
以上の如く、処理液を施与した後は、100〜130℃
程度で乾燥後、温度80〜150℃好ましくは100〜
130℃にて10秒〜lO分好ましくは30秒〜5分間
の熱処理を行なうことにより、近赤外線吸収物質が繊維
構造物に固着される。
(実施例) 以下実施例で本発明の詳細な説明する。
なお、実施例に記載の接触冷温感評価値、熱伝導率、表
面温度差はそれぞれ下記の方法により測定した。
(1)接触冷温感評価値 カトテンク例製KES−F7サーモラボ■タイプを使用
し以下の要碩で測定した。
面積9cm”、質量979gの純銅板(熱容量0.41
855 J/’C)に熱を貯え、試料表面に接触した直
後、貯えられていた熱量が低温側の試料物体に移動する
上流のピーク値を測定しこの値を接触冷温感評価値とし
た。この値は大きいほど冷たく感し、小さいほど温かく
怒しる。
(2)熱伝導率 カドチック■製KES−F7サーモラボ■タイプを使用
して測定。
(3)表面温度差 日本電子■製す−モピュアJTG−4200を使用して
測定。
素手の温度分布を測定後、試料を4分間腕に貼り付ける
。その後、試料を外し再び素手の温度分布を測定する。
以下のようにして表面温度差を測定する。
表面温度差(℃)=貼付前の腕の温度 貼付後の腕の温度 又洗濯品はJIS  L0217 103法で洗濯10
回行った後の上記法による接触冷温感評価値、熱伝導率
、表面温度差で示した。
実施例1 通常公知の方法で糊抜、精練、漂白、シルケット、染色
した綿100%、40番手の目付130g/m”のサテ
ン地に、フタロシアニン系近赤外線吸収物質として三井
東圧染料株式会社製のKIR−10(商標:固形分80
%)5g/R1低温反応製樹脂として第−工業製薬株式
会社製のブロック化イソシアネートエマルジョン、エラ
ストロンM−2076(商標:固形分20%)50g/
It及び第−工業製薬株式会社製のキャタリスト32 
5g/lを含有する混合溶液を絞り率60%でパディン
グした後100’Cで乾燥し、130℃で3分間熱処理
を行ない、サテン生地重量に対して近赤外線吸収物質を
0.24重量%、低温反応製樹脂を0.6重量%付与せ
しめた実施例1の製品を得た。
比較例1 実施例1と同様のサテン地に、近赤外線吸収物質として
三井東圧染料株式会社製のKIR−10(商標)5g/
ffを含有する水溶液を絞り率60%でパディングした
etoo℃で乾燥し、130℃で3分間熱処理を行ない
、サテン生地重量に対して近赤外線吸収物質を0.24
重量%付与せしめた比較例1の製品を得た。
比較例2 実施例1と同様のサテン地に、低温反応性樹脂として第
−工業製薬株式会社製のエラストロンM2O76,50
g/l及び第−工業製薬株式会社製のキャタリスト32
.5g/lを含有する混合水溶液を絞り率60%でパデ
ィングした後100℃で乾燥し、130℃で3分間熱処
理を行ないサテン生地重量に対して低温反応性樹脂を0
.6重量%付与せしめた比較例2の製品を得た。
実施例1 比較例1及び比較例2で得られた製 品の加工上りと洗濯1 0回後の接触冷温感評価値、 第1表から明らかのように近赤外線竪収物質を含有した
樹脂皮膜を表面に有する繊維構造物は清涼感を有し、し
かも洗濯後も清涼感を保持していることがわかる。
(発明の効果) 以上詳述したように本発明に係る清涼感に優れた繊維構
造物は、近赤外線を吸収するために清涼感を有し、また
繰り返し行なわれる洗濯にも耐久性を有し、カジュアル
用途等として頗る有用であり、従来繊維構造物が用い得
なかった用途にも応用可能なものである。
又、本発明方法は、従来装置で実施可能なもので、工業
的に安易且つ安価に製造でき、その有用性は明らかであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)近赤外線吸収物質を含有した樹脂皮膜を表面に有
    する清涼感に優れた繊維構造物。(2)繊維構造物に、
    近赤外線吸収物質(A)と低温反応性樹脂(B)を同時
    に、又は近赤外線吸収物質(A)次いで低温反応性樹脂
    (B)の順に施与した後、150℃以下の温度で熱処理
    することを特徴とする清涼感に優れた繊維構造物の製造
    方法。
JP26866990A 1990-10-05 1990-10-05 清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法 Pending JPH04146265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26866990A JPH04146265A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26866990A JPH04146265A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04146265A true JPH04146265A (ja) 1992-05-20

Family

ID=17461752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26866990A Pending JPH04146265A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04146265A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228185A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Unitika Textiles Ltd 紡績糸及びその製造方法
ITMI20081375A1 (it) * 2008-07-25 2010-01-26 Next Technology Tecnotessile Societ A Naz D Metodo per la marchiatura chimica di fibre polimeriche sintetiche e/o naturali e manufatti che includono dette fibre marchiate
CN101974858A (zh) * 2010-09-29 2011-02-16 江苏阳光股份有限公司 一种冷感深色精纺面料的生产方法
CN102505307A (zh) * 2011-10-31 2012-06-20 安徽省万兴轻纺科技有限公司 一种近红外屏蔽针织面料
CN102505309A (zh) * 2011-10-31 2012-06-20 安徽省万兴轻纺科技有限公司 一种近红外、纳米银离子镀膜屏蔽针织面料
CN108330677A (zh) * 2018-03-05 2018-07-27 常州大学 一种红外伪装纺织品的制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228185A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Unitika Textiles Ltd 紡績糸及びその製造方法
ITMI20081375A1 (it) * 2008-07-25 2010-01-26 Next Technology Tecnotessile Societ A Naz D Metodo per la marchiatura chimica di fibre polimeriche sintetiche e/o naturali e manufatti che includono dette fibre marchiate
CN101974858A (zh) * 2010-09-29 2011-02-16 江苏阳光股份有限公司 一种冷感深色精纺面料的生产方法
CN102505307A (zh) * 2011-10-31 2012-06-20 安徽省万兴轻纺科技有限公司 一种近红外屏蔽针织面料
CN102505309A (zh) * 2011-10-31 2012-06-20 安徽省万兴轻纺科技有限公司 一种近红外、纳米银离子镀膜屏蔽针织面料
CN108330677A (zh) * 2018-03-05 2018-07-27 常州大学 一种红外伪装纺织品的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3285591B2 (ja) 親水性および快適さが補強された合成繊維の繊維布
JPS6344843B2 (ja)
JPH04146265A (ja) 清涼感に優れた繊維構造物及びその製造方法
JPH0571073A (ja) 絹フイブロイン−高吸水性樹脂加工布帛及びその製造方法
JP2003183978A (ja) 吸放湿性繊維とその製造方法およびこれを用いた繊維製品
JP2000129574A (ja) 高吸放湿吸湿発熱性不織布
KR101069354B1 (ko) 천연섬유의 외관과 흡한속건성(洽汗速乾性)이 우수한복합가연사의 제조 방법
JP3900894B2 (ja) 高吸湿保温性繊維構造物
JPS58197378A (ja) 撥水性ならびに吸水性を有する布帛の製造法
JPH07300772A (ja) 絹フィブロイン加工方法
JPH08127962A (ja) セルロース系繊維布帛の加工方法
JPH03185183A (ja) 絹フィブロイン―合成重合体加工布帛及びその製造方法
JP2000027063A (ja) 蓄熱保温材及びそれを用いた繊維製品
Cho et al. Thermal adaptability and hand of wool fabric treated with high molecular weight polyethylene glycol and a softener
JPH0482968A (ja) セルロース系繊維布帛のイージーケア加工方法
JP4007497B2 (ja) 光発熱性肌着
JP2003155669A (ja) 清涼感を有する布
JPH05163677A (ja) 高吸水性樹脂加工布帛
JPH055275A (ja) 絹フイブロイン加工布帛の製造方法
JP2000328457A (ja) 高吸放湿吸湿発熱性繊維塊
JPH02175975A (ja) パイナップル繊維含有繊維構造物の防縮毛羽防止加工方法
JPH1143867A (ja) ジ−ンズ用繊維材料
JPS63227871A (ja) 快適性に優れた衣料素材
JPH03206184A (ja) セルロース系繊維布帛の吸水・柔軟加工法
JPH1136165A (ja) パイル起毛編物の製造方法