JPH04146034A - ワーク供給装置 - Google Patents

ワーク供給装置

Info

Publication number
JPH04146034A
JPH04146034A JP26863390A JP26863390A JPH04146034A JP H04146034 A JPH04146034 A JP H04146034A JP 26863390 A JP26863390 A JP 26863390A JP 26863390 A JP26863390 A JP 26863390A JP H04146034 A JPH04146034 A JP H04146034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
conveyor
sub
workpieces
retaining part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26863390A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuta Iwakuro
岩畔 哲他
Kazumasa Fujikawa
藤川 和正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Corp
Original Assignee
Nidec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Corp filed Critical Nidec Corp
Priority to JP26863390A priority Critical patent/JPH04146034A/ja
Publication of JPH04146034A publication Critical patent/JPH04146034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はワーク供給装置に関する。
〔従来の技術と発明が解決しようとする課題〕組立ライ
ン等にワークを供給する場合、従来では、第4図に示す
ように、組立ラインのコンベアaの近傍に、多数のワー
クb…が載置された第1・第2パレットc、dを配設し
、その状態で、順次、例えば、符号■から符号@のワー
クb…をコンベアaに図示省略のロボット(「X」 「
Y」の2軸方向に駆動する)等にて供給し、このパレッ
トcのワークbの供給が終了した後、第2パレツトdを
供給位置(つまり、回倒では第1パレツトCが配設され
ている位if)に移送し、このパレットd上のワークb
(つまり、符号@で示されるワークb)から順次コンベ
アaに供給していくものである。
従って、第1パレツトCの符号@で示されるワークbを
コンベアaに供給した後、第2パレツトdの符号@で示
されるワークbを供給するまでの時間が大となり、生産
能率が極めて悪かった。
そこで、本発明では、組立ライン等のコンベアにワーク
を所定ピッチにて確実に供給することができ、タイムロ
スの少ないワーク供給装置を提供することを目的とする
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するために、本発明に係るワーク供給
装置は、メインコンベアにワークヲ順次1個ずつ供給す
るためのサブコンベアと;多数ノワークが載置されたパ
レットを保持する第1・第2保持部を有するパレット収
容台と;上記第1保持部のパレット上に載置された多数
のワークのうち所定の複数個を同時に上記サブコンベア
に供給する供給手段と;上記所定の複数個のワークのメ
インコンベアへのワーク供給時間より少ない移送時間に
て上記第2保持部のパレットを上記第1保持部に移送す
る移送手段と;を備えたものである。
〔作 用〕
第1保持部のパレット上の所定の複数個のワークを供給
手段にてサブコンベアに供給すれば、供給されたワーク
は順次1個ずつメインコンベアに供給される。また、−
回の供給にて複数個がサブコンベアに供給されるので、
サブコンベア上にワークが無くなる前に再び所定の複数
個のワークを供給することができ、しかも、第1保持部
のパレットのワークが無くなった場合、複数個のワーク
のメインコンベアへのワーク供給時間より少ない移送時
間にて第2保持部のパレットを第1保持部に移送するこ
とができるので、サブコンヘア上のワークが無くなる前
に第2保持部のバレントを第1保持部に供給することが
でき、それにより、第1保持部に移送されたバレント上
のワークをサブコンベアに供給することができる。
[実施例] 以下、実施例を示す図面に基づいて本発明を詳説する。
第2図は本発明に係るワーク供給装置を示し、この装置
は、メインコンベアl(第1図参照)にワークWを順次
1個ずつ供給するためのサブコンベア2と、多数のワー
クW…が載置されたパレット3.3(第1図参照)を保
持する第1・第2保持部4.5を有するパレット収容台
6と、第1保持部4のパレット3上のワークWをサブコ
ンベア2に供給する供給手段7と、第2保持部5のパレ
ット3を第1保持部4に移送する移送手段8と、を備え
、第1保持部4のパレット3の上のワークWを順次サブ
コンベア2に供給し、第1保持部4のパレット3のワー
クWが無くなれば、第2保持部5のパレット3を第1保
持部4に移送し、このパレット3上のワークWを順次サ
ブコンベア2に供給するものである。
しかして、パレット収容台6は、サブコンベア2に隣設
される平面視において全体矩形状の枠体9を備え、左側
が第1保持部4とされ、右側が第2保持部5とされる。
即ち、第1保持部4は、枠体9の上面枠10.10に保
持体11…が設けられて形成されるものであって、ロッ
ド12…の伸長時において保持体11…間に介在される
パレット3が挾持され保持される。また、第2保持部5
は枠体9内に配設される載置@、14にて形成されるも
のであって、載置板14上にパレット3が載置保持され
る。
また、供給手段7は、第2図と第3図に示すように、枠
体9の上面枠10.10にサブコンベア2の走行方向A
と略直交する方向に沿って設けられるガイドレール15
.16と、=亥ガイドレール15.16に架設される移
動部材17と、該移動部材17に垂設される複数のチャ
ック部材18…と、を備えたものであり、移動部材17
↓よガイドレール15.16に沿ってサブコンベア2の
走行方向Aと略直交する方向(矢印B、C方向)に往復
動する。また、チャック部材18は、一対のアーム部1
9.19と、該アーム部19.19を矢印の如く開閉す
る図示省略のエアシリンダ等の開閉機構と、を備え、ま
た、各チャック部材18は図示省略のエアシリンダ等の
上下動機構にて上下動自在とされている。
従って、移動部材17をガイドレール15.16に沿っ
て移動させて各チャック部材18…を供給すべきワーク
W…上に対応させ、その状態で開状態としたチャック部
材1Bを下降させて閉状態としてワークWを掴み、再び
チャック部材18を上昇させてワークWを持ち上げ、そ
の状態で移動部材17をサブコンベア2上まで移動させ
、チャック部材18を下降させると共に開状態とすれば
、ワークWをサブコンベア2上に供給することができる
。即ち、複数個(実施例では4個)のワークW…を同時
に第1保持部4のパレット3からサブコンベア2に供給
することができる。
次に、移送手段8は、枠体9の上面枠10.1.0間を
矢印り、E方向に移動する移動体20と、該移動体20
に下方へ突設される突出ピン21.21と、を備え、上
面枠10.10に設けられた図示省略の保持体にて保持
されているパレット3に該突出ピン2121が嵌脱自在
に嵌入し、その状態で移動体20が矢印り方向に移動し
、このパレット3を第1保持部4まで移動させる。なお
、第1保持部4には空パレツト載置Fi22が設けられ
ており、この空パレツト載置板22は、図示省略のシリ
ンダ等からなる上下動機構にて上下動自在とされている
。つまり、ワークWがサブコンベア2に供給されて空と
なったパレット3をこの載置板22にて受ける。そして
、第2保持部5からのパレット3が第1保持部4に来る
際に、この載置板22を下降させ、空のパレット3と第
2保持部5からのパレット3とが相互に干渉し合わない
ように設定している。また、第2保持部5のR置板14
も、ねじ杆と該ねじ杆に螺進退自在に螺合するナンド部
材等からなる図示省略の上下動機構にて上下動自在とさ
れる。即ち、この載置板14上には複数枚のパレット3
…が積層状に積み上げられ、また、各パレット3には多
数のワークW…が載置されるものであり、載置板14を
上昇させて最上段のパレット3を上述の図示省略の保持
体にて保持させ、そして、この保持体にて保持されてい
るパレット3が第1保持部4に移送された後に、載置板
14をさらに上昇させて、新たに最上段となったパレッ
トを上述の図示省略の保持体にて保持させるものである
しかして、移送手段8にて第2保持部5のパレット3を
第1保持部4に移送させる際の移送時間は、サブコンベ
ア2に供給手段7にて同時に供給された所定の複数個(
実施例では、4個)のメインコンベア1へのワーク供給
時間より少なくしている。つまり、移送時間をtlとす
ると共に、サブコンベア2の端部23(第1図参照)か
らメインコンベア1に図示省略のロボット等にてワーク
Wを供給するための時間をt2とし、さらに、供給手段
7にて一度に供給されるワーク数をNとした場合、t 
、 <NX t zとなるように設定する。
次に、上述の如く構成されたワーク供給装置を使用して
ワークW…をメインコンベア1に供給する方法を説明す
る。
まず、第1図(1)に示すように、第1・第2保持部4
,5に、夫々、多数のワークW(回倒では、12個のワ
ークWを3行4列に配設している。)が載置されている
パレット3,3を配設し、次に、供給手段7にてサブコ
ンベア2例の第1行目の4つのワークW…を第1図(n
)に示すようにサブコンベア2に供給し、このワークw
t−iサブコンベア2にて11次矢印A方向、つまりメ
インコンベア1方向に送り、端部23に達したワークW
を図示省略のロボット等の供給手段にて順次メインコン
ベア1に供給する。
そして、サブコンベア2上にワークWが無くなる前に、
供給手段7にて順次第2行目及び第3行目のワークW…
をサブコンベア2に供給し、第1図(I[I)に示すよ
うに、第1保持部4のパレット3のワークWが無くなっ
た場合、第2保持部5のパレット3を移送手段8にて第
1図(TV)に示すように第1保持部4に移送する。こ
の場合、パレット3の第2保持部5から第1保持部4へ
の移送時間は、所定の複数個(4個)のワークW…のメ
インコンベアlへのワーク供給時間より少ないので、最
終行のワークW…がサブコンベア2から無くなる前に第
2保持部5のパレット3を第1保持部4に移送すること
ができ、直ちに、このパレット3のワークWをサブコン
ベア2に供給することができる。
ができる。
従って、サブコンベア2にワークWを絶やすことなく供
給することができ、メインコンベア1のワークWの供給
を確実に所定ピッチごとに行うことができる。また、ワ
ークW…をサブコンベア2に供給するための供給手段7
には1軸のサーボ機構を使用すればよく、また、ワーク
Wをサブコンベア2からメインコンベア1に供給するた
めの口ポットはシリンダー機構等を使用すればよいので
、駆動機構は全体として簡素化する。
なお、本発明は上述の実施例に限定されず、本発明の要
旨を逸脱しない範囲で設計変更自由であり、例えば、パ
レット3に載置されるワークW…の数の増減は自由であ
ると共に供給手段7によるサブコンベア2へのワークW
の一度の供給数の増減も自由である。また、メインコン
ベア1とサブコンヘア2とパレット収容台6との配設位
置関係も回倒のものに限るものではなく、メインコンベ
ア1の走行方向Fとサブコンベア2の走行方向Aとを平
行状としたり、所定角度をなすように設定するも好まし
い。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く構成されているので次に記載する効
果を奏する。
サブコンベア2上にワークWが無くなる前に第2保持部
5のパレット3を第1保持部4に移送することができ、
直ちに、このパレット3のワークWをサブコンベア2に
供給することができるので、サブコンベア2上にワーク
Wを絶やすことなく供給することができ、メインコンベ
ア1へのワークWの供給委確実に所定ピンチごとに行う
ことができ、タイムロスが少なくなり、生産能率が向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す簡略平面図、第2図は
平面図、第3図は要部正面図である。第4図は従来例の
簡略平面図である。 1…メインコンベア、2…サブコンヘア、3…パレット
、4…第1保持部、5…第2保持部、6…パレット収容
台、7…供給手段、8…移送手段、 W…ワーク。 特許出願人   日本電産株式会社 第3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、メインコンベア1にワークWを順次1個ずつ供給す
    るためのサブコンベア2と、 多数のワークW…が載置されたパレット3、3を保持す
    る第1・第2保持部4、5を有するパレット収容台6と
    、 上記第1保持部4のパレット3上に載置された多数のワ
    ークW…のうち所定の複数個を同時に上記サブコンベア
    2に供給する供給手段7と、上記所定の複数個のワーク
    W…のメインコンベア1へのワーク供給時間より少ない
    移送時間にて上記第2保持部5のパレット3を上記第1
    保持部4に移送する移送手段8と、 を備えたことを特徴とするワーク供給装置。
JP26863390A 1990-10-05 1990-10-05 ワーク供給装置 Pending JPH04146034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26863390A JPH04146034A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 ワーク供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26863390A JPH04146034A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 ワーク供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04146034A true JPH04146034A (ja) 1992-05-20

Family

ID=17461260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26863390A Pending JPH04146034A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 ワーク供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04146034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105242A (en) * 1992-10-29 2000-08-22 Fujitsu Limited Pallet routing system for a versatile production system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6105242A (en) * 1992-10-29 2000-08-22 Fujitsu Limited Pallet routing system for a versatile production system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20050044531A (ko) 용기의 일시적 반입, 유치, 반출용 장치
JP2000128357A (ja) 列単位荷積装置
US8459928B2 (en) Conveyor robot
KR101397487B1 (ko) 분단 장치
JPH04146034A (ja) ワーク供給装置
JP2001270622A (ja) 積付装置
JPH0347639A (ja) トランスファフィーダ
JP3911039B2 (ja) パレットを用いた搬送装置
CN215247843U (zh) 全自动集中转印生产线
JPH04332129A (ja) 被洗浄体の移載方法及びその装置並びに被移載体の位置決め装置
JPH03284542A (ja) パレタイズ装置
JP2020001915A (ja) 物品集積装置
CN219362555U (zh) 一种塑料瓶码垛装置
KR100412151B1 (ko) 핸들러용 트레이 이송장치
JP2006124112A (ja) 材料棚装置及び板材加工システム
JP2002308429A (ja) 容器群吊下げ把持装置、及び容器吊下げ把持方法
JPH09208057A (ja) 部品供給装置
KR0139989Y1 (ko) 트레이 공급장치
JP7294638B2 (ja) 物品移載装置
JPS61169420A (ja) ワ−ク移載装置
JPH01133626A (ja) トランスファプレスの搬送装置
JPH04246011A (ja) 平面状ワーク用マガジンの移送装置
JP2023182439A (ja) 物品搬送装置
JPH08187525A (ja) 板材加工設備
JPS60112529A (ja) ロ−デイング装置