JPH0414596B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414596B2
JPH0414596B2 JP59068473A JP6847384A JPH0414596B2 JP H0414596 B2 JPH0414596 B2 JP H0414596B2 JP 59068473 A JP59068473 A JP 59068473A JP 6847384 A JP6847384 A JP 6847384A JP H0414596 B2 JPH0414596 B2 JP H0414596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
washed
rinsing
washing
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59068473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60212194A (ja
Inventor
Haruo Hatagoshi
Takeshi Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6847384A priority Critical patent/JPS60212194A/ja
Publication of JPS60212194A publication Critical patent/JPS60212194A/ja
Publication of JPH0414596B2 publication Critical patent/JPH0414596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はたとえばパークロルエチレン、1,
1,1−トリクロルエタン、1,1,2−トリク
ロロ−1,1,2−トリフルオロエタン
(R113)、トリクロロモノフルオロメタン(R11)
などの有機溶剤を使用する連続処理タイプのドラ
イクリーニング装置に関する。
第1図は従来のドライクリーニング装置の概略
を示す図で、同図を参照して従来のドライクリー
ニング工程を説明する。ドア1から被洗物である
衣料2を投入し、ドア1を閉じて運転を開始する
と、一般には次の順序で工程が進行する。
(1) まず溶剤タンク3から溶剤4をバルブ5を介
してポンプ6で汲み揚げ、バルブ7およびフイ
ルタ8からなる経路またはバルブ9からなる経
路を介して処理槽10に溶剤4を必要量送り込
む。
(2) 次に処理ドラム11をゆつくり回転し、溶剤
4を処理槽10、ボタントラツプ12、バルブ
13、ポンプ6を経て、バルブ7およびフイル
タ8からなる経路またはバルブ9からなる経路
で循環して衣料2を予洗する。
(3) 予洗が終了すると、溶剤4を処理槽10、ボ
タンストラツプ12、バルブ13、ポンプ6、
バルブ14、蒸溜器15の経路で排液し、つづ
いて処理ドラム11を高速回転して衣料2中の
溶剤4を遠心分離し、同様の経路で排液する。
蒸溜器15に入つた溶剤4は蒸発してコンデン
サ27で凝縮回収され、さらに水分離器22お
よび溶剤配管23を通つてクリーンタンク24
に入り、オーバーフロー付仕切板28より溶剤
タンク3に戻る。また、水分離器22で分離さ
れた排水は排水配管29を通つて機外へ排出さ
れる。
(4) 次に上記1,2の工程を繰返して衣料2を本
洗する。
(5) 本洗が終了すると、処理槽10、ボタントラ
ツプ12、バルブ13、バルブ5の経路で溶剤
4を溶剤タンク3に排液し、つづいて処理ドラ
ム11を高速回転して衣料2中の溶剤4を遠心
分離し、同様の経路で溶剤タンク3に排液す
る。
(6) そして再び処理ドラム11をゆつくり回転
し、フアン16、エアクーラー17、およびエ
アヒータ18からなるリカバリーエアダクト1
9と処理槽10との間を矢印20の向きで加熱
エアを循環させ、衣料2を乾燥する。衣料2か
ら蒸発した溶剤ガスはエアクーラー17で凝縮
回収され、回収配管21を通つて水分離器22
に入り、さらに溶剤配管23を通つてクリーン
タンク24に入る。
(7) 乾燥が終了すると、ダンパ25および26を
破線の如く開き、ダンパ25からフレツシユエ
アーを取入れ、ダンパ26からエアクーラ17
で回収できない未凝縮溶剤ガスを排気し、衣料
2中の溶剤臭を脱臭する。
以上が従来のドライクリーニング工程の1サイ
クルである。なお、図中30は上記エアヒータ1
8に接続してエアクーラ17を通過するエアを加
熱する水蒸気配管、31は蒸溜器15で蒸発した
溶剤ガスを凝縮する冷却水配管、32は蒸溜器1
5に入つた溶剤4を加熱する蒸気配管である。
ところで、このような従来のドライクリーニン
グ装置は素材等が異なる複数種の衣料を同一条件
(例えば洗浄液の清浄度、乾燥熱風の温度等)で
処理するため、逆汚染、シミの発生、脱色、縮み
等の不具合の他に汚染度の異なる衣料が一緒に洗
浄されることによる混合汚染等が発生するという
問題がある。また、従来では処理ドラム11を回
転させるために衣料がもまれて機械的作用を受
け、衣料の破損、型崩れ、しわの発生等の不具合
があつた。さらにバツチ処理のため前工程(衣料
の仕訳作業)と後工程(蒸気仕上げ)とが関連付
けられないため生産性が極めて低いという欠点も
あつた。
本発明は以上のような事情に基づいてなされた
もので、その目的は逆汚染、シミ、脱色、縮み、
混合汚染、型崩れ等を発生させることなく処理条
件の異なる複数の被洗物を連続的に処理すること
のできるドライクリーニング装置を提供すること
にある。
本発明は上記の目的を達成するために、一端部
に入口部を有すると共に他端部に出口部を有し、
これら入口部と出口部との間に前処理部、洗浄す
すぎ部、脱液部、乾燥部、脱臭部を入口部側から
順次形成してなる本体と、前記入口部の近傍に設
けられた第1のスプロケツトと、前記出口部の近
傍に設けられた第2のスプロケツトと、これらの
スプロケツト間に支持され前記本体内を入口部か
ら出口部に向かつて循環移動するチエーンと、こ
のチエーンに一定間隔で設けられた複数のフツク
と、前記前処理部に設けられ前記フツクにハンガ
ー等を介して吊持された被洗物に助剤を吹付ける
噴霧ノズルと、前記洗浄すすぎ部に設けられ前記
被洗物に洗浄液を吹付ける洗浄用シヤワー装置
と、前記洗浄すすぎ部に設けられ前記被洗物にす
すぎ液を吹付けるすすぎ用シヤワー装置と、前記
脱液部に設けられ前記被洗物を一対のローラで挟
圧して前記被洗物中のすすぎ液を吸い取る脱液手
段と、前記乾燥部に設けられ前記被洗物に熱風を
吹付けて被洗物を乾燥処理する乾燥手段と、前記
脱臭部に開口した吸引ダクトとを具備したもので
ある。
以下、本発明の実施例を第2図ないし第4図を
参照して説明する。
第2図および第3図は本発明の一実施例である
ドライクリーニング装置の概略を示す図で、図中
61は箱形をなす本体であり、この本体61の一
端部には入口部56が設けられ、また他端部には
出口部57が設けられている。そして、これら入
口部56と出口部57との間には前処理部62、
洗浄すすぎ部63、脱液部64、乾燥部65、脱
臭部66が入口部56側から順次形成されてい
る。また、図中51は被洗物50を個別に搬送す
る被洗物搬送装置である。この被洗物搬送装置5
1はスプロケツト52,53間に巻回されたチエ
ーン54を有し、駆動モータ55により上記チエ
ーン54を本装置内の入口部56から出口部57
を経て、さらに本装置外を通して再び上記入口部
56へ循環するように構成されている。また、上
記チエーン54にはフツク58が回転自在に設け
られており、被洗物50はハンガー59を介して
上記フツク58に吊るされて搬送されるようにな
つている。上記入口部56および出口部57には
たとえばスポンジ等の弾性体からなるロータリ
ー・シール60が回転自在にそれぞれ一対設けら
れており、このロータリー・シール60で被洗物
50を挟圧して溶剤ガスの流出を防止するように
構成されている。
また、上記本体61内の前処理部62には、噴
霧ノズル67が前処理部62の左右両側部と上部
に設けられている。噴霧ノズル67は図示せぬギ
アポンプを介して助剤タンク68に接続され、上
記入口シール部56を通過した被洗物50に高濃
度(5〜10%)の助剤を吹付けるようになつてい
る。また、前処理部62内の下方には被洗物50
より滴下した助剤を回収する回収ピツト69が設
けられており、この回収ピツト69は図示せぬド
レン配管を介して上記助剤タンク68に接続され
ている。なお、前処理部62にはブロア70と連
結した吸引ダクト71の一端が接続されており、
前処理部62内の助剤ガスを吸引するようになつ
ている。
本体61の洗浄すすぎ部63には洗浄用シヤワ
ー装置72とすすぎ用シヤワー装置73とが洗浄
すすぎ部63内の左右両側部と上部とにそれぞれ
設けられている。これら洗浄用シヤワー装置72
及びすすぎ用シヤワー装置73は図示せぬギアポ
ンプ及びフイルタを介して溶剤タンク74に接続
され、前処理部62を通過した被洗物50に洗浄
用及びすすぎ用溶剤を吹付けるようになつてい
る。なお、洗浄すすぎ部63内の下方には被洗物
50より流下した溶剤をろ過回収するストレーナ
75及び回収ピツト76が設けられており、回収
ピツト76は図示せぬドレン配管を介して上記溶
剤タンク74に接続されている。
本体61の脱液部64には外周面に多数の孔が
穿設された多孔板ローラ77と外周面を不織布パ
ツドで覆われた吸取りローラ78,78とがそれ
ぞれ回転自在に設けられ、これら多孔板ローラ7
7および吸取りローラ78,78は上記洗浄すす
ぎ部63を通過した被洗物50を挟圧するように
配置されている。また、これらローラ77,78
は図示せぬバキユーム装置と接続され、挟圧した
被洗物50中の溶剤を吸取るようになつている。
なお、上記バキユーム装置で吸取られた溶剤は脱
液部64下部に設けられた排液タンク79へ回収
されるようになつている。
本体61の乾燥部65にはフアン80、エアヒ
ータ81、エアクーラ82等が設けられている。
これらフアン80、エアヒータ81、およびエア
クーラ82は循環ダクト83を介して連結され、
上記脱液部64を通過した被洗物50にエアヒー
タ81で加熱したエアを吹付けて被洗物50中の
溶剤を蒸発させるようになつている。なお、この
乾燥部65と上記脱液部64との境界部には吸引
ダクト71の一端が接続され、脱液部64より流
出した溶剤ガスを吸引するようになつている。
本体61の脱臭部66には吸引ダクト71の一
端が接続され、上記乾燥部65を通過した被洗物
50中に残留する溶剤ガスを吸引するようになつ
ている。また、この脱臭部66にはフレツシユエ
アーを取入れるダンパ(図示せぬ)が設けられて
おり、脱臭後フレツシユエアーを導入して被洗物
50を冷却するようになつている。なお、吸引ダ
クト71より吸引された溶剤ガスは図示せぬ活性
炭吸着装置に送られ、再生可能になつている。
また、前記前処理部62の手前、脱液部64の
前後、および出口シール部57の手前にはそれぞ
れフツク58の方向転回装置(図示せぬ)が設け
られ、フツク58を被洗物50と共に90度ずつ方
向転回させるようになつている。また、各タンク
68,74,79は図示せぬ蒸溜器およびろ過装
置を介して連結され、溶剤の再生が可能となつて
いる。
次のように構成された本装置によるドライクリ
ーニング工程を説明する。まず図示せぬ衣料検
品・識別装置で被洗物50の処理条件を1点ずつ
設定した後、被洗物50をハンガー59に吊るし
てこのハンガー59を被洗物50とともに矢印A
で示す位置から被洗物搬送装置51のフツク58
に引掛ける。なお、このときハンガー59は予め
番号が付されてあり、このハンガー番号は各被洗
物50の処理条件と対応させてある。よつて、ハ
ンガー59に吊るされた各被洗物50は次の順序
で洗浄処理が行われる。
(1) まず被洗物50は被洗物搬送装置51により
入口シール部56を経て、本体61の前処理部
62へ搬送されるが、このとき被洗物50は前
処理部62手前の方向回転装置によりハンガー
59とともに90度だけ回動後、前処理部62へ
導入され、噴霧ノズル67からの助剤を全体に
吹付けられる。なお、このとき噴霧ノズル67
の作動個数、噴霧圧等は予め設定れた処理い条
件に応じて決定される。また、被洗物50に付
着しなかつた助剤は回収ピツト69を介して助
剤タンク68に回収される。
(2) 次に前処理が終了すると、被洗物50は洗浄
すすぎ部63へ搬送され、洗浄用シヤワー装置
72及びすすぎ用シヤワー装置73からの溶剤
液を全体に吹付けられる。なお、このとき各シ
ヤワー装置72,73の作動個数、噴出圧、噴
出速度等は予め設定された処理条件に応じて決
定される。また、被洗物50より流下した溶剤
液はストレーナ75および回収ピツト76を介
して溶剤タンク74に回収される。
(3) このようにして洗浄およびすすぎが終了する
と、被洗物50は次の脱液部64へ搬送される
が、被洗物50は脱液部64手前の方向転回装
置によりハンガー59とともに90度だけ回動
後、脱液部64へ導入され、多孔板ローラ77
及び吸取りローラ78の挟圧力と図示せぬバキ
ユーム装置の吸引力とにより被洗物50中の溶
剤を脱液する。なお、このとき各ローラ77,
78の挟圧力およびバキユーム装置の真空度等
は予め設定された処理条件に応じて決定され
る。
(4) 脱液が終了すると、被洗物50は脱液部64
後方の方向転回装置により再び90度だけ回動
後、次の乾燥部65へ搬送され、ヒータ81か
らの熱風によつて被洗物50中の溶剤を蒸発す
る。なお、このとき蒸発した溶剤ガスはクーラ
82で凝縮回収される。
(5) 次に乾燥が終了すると、被洗物50は脱臭部
66へ搬送され、吸引ダクト71により溶剤ガ
スの脱臭が行われた後ダンパー(図示せず)を
開いて冷却が行われる。そして、脱臭および冷
却が終了すると被洗物50は出口シール部57
手前の方向転回装置により90度だけ回動後、出
口シール部57を経て矢印Bから図示せぬスチ
ームトンネル等の仕上げラインへ受渡される。
第4図は本装置を用いた連続処理ドライクリ
ーニングシステムの概略を示す図である。同図
に示すように取次店等から集荷した被洗物50
は衣料検品装置90を経て識別装置91へ送ら
れ、各被洗物50に対応した処理条件を設定し
た後、本装置92へ供給される。そして、本装
置92で洗浄処理された被洗物50はスチーム
トンネル93で蒸気プレス仕上げされた後、検
品装置94で検査され合格品は立体包装装置9
5で包装されて各取次店へ配送される。
このように本実施例においては、被洗物50の
素材、構造等の衣料特有の条件に対応した処理条
件を被洗物1点ずつに個別に設定して洗浄処理す
るため、逆汚染、シミの発生、脱色、縮み等の不
具合および混合汚染等の発生を防止でき、また機
械的作用を被洗物に極力与えないようにしたので
衣料の破損、型崩れ等も防止できる。さらに本実
施例によれば前後工程のマツチングが可能とな
り、省人化および生産性向上等が可能となる。な
お、本発明は蒸気実施例に限定されるものではな
い。たとえば被洗物50を吊す手段としてハンガ
ー59に代えて立体模型としてもよい。また、洗
浄すすぎ部63の各シヤワー装置72,73を超
音波洗浄装置としてもよい。さらに前処理部62
の前工程にバイブレーシヨン等を被洗物に作用さ
せて除塵処理を行うようにしてもよく、また脱液
部64の後工程に被洗物に仕上剤を噴霧する仕上
げ加工部を設けてもよい。
以上説明したように本発明は、本体の一端部に
入口部を設けると共に他端部に出口部を設け、か
つこれら入口部と出口部との間に前処理部、洗浄
すすぎ部、脱液部、乾燥部、脱臭部を入口部側か
ら順次形成し、さらに本体内を入口部から出口部
に向つて循環移動するチエーンに被洗物を吊持す
る複数のフツクを一定間隔で設けたので、混合汚
染や型崩れ等を発生させることなく処理条件の異
なる複数の被洗物を連続的に処理することがで
き、処理能力の高いドライクリーニング装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のドライクリーニング装置の概略
図、第2図ないし第4図は本発明の一実施例を示
す図で、第2図は本発明の一実施例であるドライ
クリーニング装置の概略を示す側面図、第3図は
同じく平面図、第4図は同装置を用いた連続処理
ドライクリーニングシステムの概略図である。 51……被洗物搬送装置、62……前処理部、
63……洗浄すすぎ部、64……脱液部、65…
…乾燥部、66……脱臭部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一端部に入口部を有すると共に他端部に出口
    部を有し、これら入口部と出口部との間に前処理
    部、洗浄すすぎ部、脱液部、乾燥部、脱臭部を入
    口部側から順次形成してなる本体と、前記入口部
    の近傍に設けられた第1のスプロケツトと、前記
    出口部の近傍に設けられた第2のスプロケツト
    と、これらのスプロケツト間に支持され前記本体
    内を入口部から出口部に向かつて循環移動するチ
    エーンと、このチエーンに一定間隔で設けられた
    複数のフツクと、前記前処理部に設けられ前記フ
    ツクにハンガー等を介して吊持された被洗物に助
    剤を吹付ける噴霧ノズルと、前記洗浄すすぎ部に
    設けられ前記被洗物に洗浄液を吹付ける洗浄用シ
    ヤワー装置と、前記洗浄すすぎ部に設けられ前記
    被洗物にすすぎ液を吹付けるすすぎ用シヤワー装
    置と、前記脱液部に設けられ前記被洗物を一対の
    ローラで挟圧して前記被洗物中のすすぎ液を吸い
    取る脱液手段と、前記乾燥部に設けられ前記被洗
    物に熱風を吹付けて被洗物を乾燥処理する乾燥手
    段と、前記脱臭部に開口した吸引ダクトとを具備
    したことを特徴とするドライクリーニング装置。
JP6847384A 1984-04-06 1984-04-06 ドライクリ−ニング装置 Granted JPS60212194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6847384A JPS60212194A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 ドライクリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6847384A JPS60212194A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 ドライクリ−ニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60212194A JPS60212194A (ja) 1985-10-24
JPH0414596B2 true JPH0414596B2 (ja) 1992-03-13

Family

ID=13374691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6847384A Granted JPS60212194A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 ドライクリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60212194A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641994B2 (ja) * 1985-12-10 1994-06-01 東電環境エンジニアリング株式会社 原子力施設用の防護服類洗濯システム
JPS62137092A (ja) * 1985-12-10 1987-06-19 東電環境エンジニアリング株式会社 衣類の連続処理式洗濯システム
JP2846758B2 (ja) * 1992-01-28 1999-01-13 富士車輌株式会社 クリーニング装置
JP2011227013A (ja) * 2010-04-23 2011-11-10 Fuji Electric Co Ltd ランドリモニタシステム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914882A (ja) * 1982-06-28 1984-01-25 マルテイマテイツク・マシ−ネン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニ− ドライクリ−ニング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914882A (ja) * 1982-06-28 1984-01-25 マルテイマテイツク・マシ−ネン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニ− ドライクリ−ニング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60212194A (ja) 1985-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2506359C2 (ru) Машина для чистки, стирки, сушки и глажки белья и одежды
KR100730504B1 (ko) 직물 세탁 방법 및 장치
JPS596944B2 (ja) 洗濯方法及び装置
JP5380524B2 (ja) 連続バッチ式トンネル洗濯機及び洗濯方法
US20040112095A1 (en) Washing machine with a pressing and/or ironing function and method for cleaning laundry
US7089768B2 (en) Washing machine with conveyor device
JP2023541431A (ja) 布地を洗浄するためのシステム及び方法
US7305856B2 (en) Washing machine with dryer
JPH0414596B2 (ja)
US3050975A (en) Laundry machine with suction means for removing moisture
JPH0323891A (ja) 遠心分離装置
US3352627A (en) Lint free laundry system
JP2846757B2 (ja) クリーニング装置
JP2846758B2 (ja) クリーニング装置
JPS6010555Y2 (ja) 除皺処理装置
JP2680658B2 (ja) ドラム式洗濯物処理装置
JP2863723B2 (ja) トンネルフィニッシャ
JPH0112717Y2 (ja)
JPS6021957A (ja) ジエツト染色装置でロ−プ状繊維材料を後処理する方法
US2442277A (en) Apparatus for laundering clothes and the like
SU359853A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл СТИРКИ, ПОЛОСКАНИЯ и СУШКИ БЕЛЬЯ, НЕ ТРЕБУЮЩЕГО ГЛАЖЕНИЯ
JPS58180192A (ja) ドライクリ−ニング機による被せん物の洗浄方法
JPS6361040B2 (ja)
JPH0722226Y2 (ja) ドライクリーナの蒸留器
JPS6249898A (ja) ドライクリ−ニングにおける洗浄脱液装置