JPH0414587Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414587Y2
JPH0414587Y2 JP15388286U JP15388286U JPH0414587Y2 JP H0414587 Y2 JPH0414587 Y2 JP H0414587Y2 JP 15388286 U JP15388286 U JP 15388286U JP 15388286 U JP15388286 U JP 15388286U JP H0414587 Y2 JPH0414587 Y2 JP H0414587Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photocurable resin
main body
rain gutter
synthetic resin
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15388286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6359936U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15388286U priority Critical patent/JPH0414587Y2/ja
Publication of JPS6359936U publication Critical patent/JPS6359936U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414587Y2 publication Critical patent/JPH0414587Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は熱変形を極めて少なくした雨樋に関す
る。
(従来の技術) 熱可塑性合成樹脂材で形成された雨樋は、樋支
持具から外れたり、端部でふくれ上がつたりする
等の問題があつた。このため、熱可塑性合成樹脂
材の間に金属芯材をサンドイツチ状に介在させた
ものや、ガラス繊維等を用いた複合雨樋があつ
た。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、これらいずれも雨樋補強材と主材で
ある熱可塑性合成樹脂材との接着がうまく行か
ず、例えば、金属芯材の場合、錆の発生による剥
離の問題が生じる。またガラス繊維の場合、集束
して均等に分散されない問題が生じる。
(問題点を解決するための手段) 本考案雨樋は、熱可塑性合成樹脂材で雨樋の本
体が形成され、この本体の内側面もしくは外側面
の全面に光硬化性樹脂層が形成されたものであ
る。
(作用) 熱可塑性合成樹脂材で形成された雨樋本体の内
側面もしくは外側面の全面に形成された光硬化性
樹脂層は、硬化時間が早く、他の合成樹脂材との
接着性がよい。
(実施例) 図面は本考案に係る雨樋の実施例を示し、第1
図は本体1の内側面の全面に光硬化性樹脂層5を
積層形成した雨樋の斜視図、第2図は本体1の外
側面の全面に光硬化性樹脂層5を積層形成した雨
樋の斜視図である。
雨樋の一実施例として、略上向きコ字形の軒樋
を例にとつて説明する。
雨樋の本体1は左右側板2a,2b、底板3お
よび左右耳部4a,4bからなるもので、熱可塑
性合成樹脂材で形成されている。
このように熱可塑性合成樹脂材で形成された雨
樋の本体1の内側面もしくは外側面の全面に光硬
化性樹脂層5を形成する。
本考案雨樋の製造法として、熱可塑性合成樹脂
材と光硬化性樹脂を同時に二層押出成形する方
法、熱可塑性合成樹脂材であらかじめ形成した本
体1の内側面もしくは外側面の全面に光硬化性樹
脂層を形成するいわゆるハンドレアツプ法等が考
えられる。
光硬化性樹脂層5を形成する光硬化性樹脂とし
て、例えば光硬化性ポリエステル樹脂等を用い
る。この光硬化性樹脂は太陽光あるいはサンラン
プ等で硬化するものである。
光硬化性樹脂は、何よりも線膨脹率が低く、硬
化時間が短く、他種の合成樹脂材との接着性がよ
く、硬化時の発熱温度が低いので主材を変形させ
ることがない等の優れた性質をもつている。
光硬化性樹脂層5は、ガラス繊維、カーボン繊
維、アラミド繊維等の繊維補強材に光硬化性樹脂
を含浸させて形成したものであると強度があつて
よい。
(考案の効果) 熱可塑性合成樹脂材からなる本体の内側面もし
くは外側面の全面に何よりも線膨脹率が低い光硬
化性樹脂層が形成されているので、外気温等によ
つて変形することがない雨樋が得られる。
他の合成樹脂材との接着性がよい光硬化性樹脂
は、本体を形成する熱可塑性合成樹脂材とも接着
性がよい。従つて、簡単な装置で生産性よく製造
することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案雨樋の実施例を示し、第1図は熱
可塑性合成樹脂材からなる本体の内側面の全面に
光硬化性樹脂層が形成された斜視図、第2図は熱
可塑性合成樹脂材からなる本体の外側面の全面に
光硬化性樹脂層が形成された斜視図である。 1……本体、2a……左側板、2b……右側
板、3……底板、4a……左耳部、4b……右耳
部、5……光硬化性樹脂層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 熱可塑性合成樹脂材で雨樋の本体が形成さ
    れ、この本体の内側面もしくは外側面の全面に
    光硬化性樹脂層が形成されたことを特徴とする
    雨樋。 (2) 光硬化性樹脂層が、ガラス繊維、カーボン繊
    維、アラミド繊維等の補強繊維に光硬化性樹脂
    を含浸して形成された実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の雨樋。
JP15388286U 1986-10-07 1986-10-07 Expired JPH0414587Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15388286U JPH0414587Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15388286U JPH0414587Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6359936U JPS6359936U (ja) 1988-04-21
JPH0414587Y2 true JPH0414587Y2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=31073169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15388286U Expired JPH0414587Y2 (ja) 1986-10-07 1986-10-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0414587Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6359936U (ja) 1988-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0354910A1 (en) Formable honeycomb panel
CA2148642A1 (en) Composite material orthotic insert constructed for enhanced control and durability
JPS58169102A (ja) 反射鏡の製造方法
JPH0414587Y2 (ja)
US4190996A (en) Corners of structural members
JPH0354493Y2 (ja)
JPH0354494Y2 (ja)
JPS6285767A (ja) 自動車の車体パネル構造
JPH064294B2 (ja) Frp製ビ−ムの製造方法
JP3550437B2 (ja) 埋設型枠の接合方法
JPH0723214Y2 (ja) 熱プレス用防麈耐熱クッション
JPH07149394A (ja) 二重殻貯液槽の製造方法
JP3592828B2 (ja) 目地材
JPS6320743Y2 (ja)
JPH0742719Y2 (ja) 合成樹脂複合管
JPH03222715A (ja) 曲面ハニカムパネルの成形方法
JPS6240008Y2 (ja)
JPS6320742Y2 (ja)
JPS6343309Y2 (ja)
KR960036961A (ko) 건축공사용 판넬 및 그의 제조방법
JPH0464124U (ja)
JPH0111851Y2 (ja)
JP2531127Y2 (ja) 軒 樋
JPS6324465B2 (ja)
JPS58126952U (ja) 樹脂製燃料タンクの断熱カバ−