JPH04143804A - シリアルデータリンクの接続方式 - Google Patents

シリアルデータリンクの接続方式

Info

Publication number
JPH04143804A
JPH04143804A JP26743890A JP26743890A JPH04143804A JP H04143804 A JPH04143804 A JP H04143804A JP 26743890 A JP26743890 A JP 26743890A JP 26743890 A JP26743890 A JP 26743890A JP H04143804 A JPH04143804 A JP H04143804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
connector
data link
terminals
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26743890A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Yonekura
米倉 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP26743890A priority Critical patent/JPH04143804A/ja
Publication of JPH04143804A publication Critical patent/JPH04143804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は数値制御装置などで用いられるシリアルデータ
リンクの接続方式に関し、特に接続形態の自由度を増し
たシリアルデータリンクの接続方式に関する。
〔従来の技術〕
数値制御装置などでは、制御装置本体とI/Oユニット
間の信号接続を行う方式として、シリアルデータリンク
の接続方式が用いられている。
これは複数のI/Oユニットを必要な場所に分けて配置
し、制御装置とI/Oユニット、或いはI/Oユニット
相互間を高速なシリアルデータリンクで結ぶものである
。こうすることで、全体の配線を簡単にすることができ
る。
このシリアルデータリンクの接続トポロジーとしては、
第4図のデイジーチェーン型がよく用いられる。
デイジーチェーン型は、制御装置41に対して複数のI
/Oユニット42を直列に接続するものである。制御装
置41には出力コネクタ41aが、I/Oユニット42
には前段側コネクタ42a及び後段側コネクタ42bが
それぞれ設けられている。これらのコネクタ間をケーブ
ル43によって接続することにより、目的に応じて多く
のI/Oユニット42を接続することができる。
このように、デイジーチェーン型は、制御装置41のコ
ネクタ41aが1個のみでも、追加して多くのI/Oユ
ニット42を接続できるので、拡張性に富む。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、大型の工作機械を制御するときのように、I/
Oユニットを各所に分散した場合には、デイジーチェー
ン型の接続は、必ずしも適切とは言えない。
例えば、第5図に示すような形態で、I/Oユニット5
2〜55を数値制御装置51に対してシリアルに接続す
る場合、I/Oユニット53につながるケーブルダクト
56、及びI/Oユニット54につながるケーブルダク
ト57では、ダクト内でケーブルが2本走ることになり
、ケーブル及びそのスペースが無駄になっていた。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、デ
イジーチェーン型であっても、I/Oユニット間のケー
ブルの本数を削減できるシリアルデータリンクの接続方
式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明では上記課題を解決するために、複数のI/Oユ
ニットを制御装置に対しデイジーチェーン型に接続する
ようにしたシリアルデータリンクの接続方式において、
後段側コネクタの配線を前段側コネクタに分線したI/
Oユニットと、前記I/Oユニット内の前記I/Oユニ
ットの前段側コネクタが複数接続できる端子を有し、各
I/Oユニットをシリアルに接続する分線回路とを有し
、前記I/Oを前記分線回路によって、シリアルに接続
したことを特徴とするシリアルデータリンクの接続方式
が、提供される。
〔作用〕
I/Oユニット内の後段側コネクタの配線を前段側コネ
クタに分線するように構成する。この前段側コネクタの
ラインを分線回路で、シリアルに接続することにより、
前段側コネクタに接続される1本のケーブルのみでI/
Oユニットへの制御信号の入出力が可能となる。
従って、このI/Oユニットを分線回路を介して接続す
ることにより、I/Oユニット間は少ない本数のケーブ
ルでシリアルに接続される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、NC工作機械に用いられる数値制御装置及び
I/Oユニットをデイジーチェーン型に接続した本発明
のシリアルデータリンクの接続方式を示すブロック図で
ある。
このシリアルデータリンクは、数値制御装置1と、複数
のI/Oユニット2〜5と、分線回路6とからなる。
数値制御装置1の出力コネクタ1aには、ケーブル7を
介してI/Oユニット2の前段側コネクタ2aが接続さ
れている。またI/Oユニット2の後段側コネクタ2b
には、ケーブル8を介して分線回路6の前段側コネクタ
6aが接続されている。
分線回路6には、分線コネクタ6b〜6dが設けられて
いる。このコネクタ6bには、ケーブル9を介してI/
Oユニット3の前段側コネクタ3aが、またコネクタ6
cには、ケーブル/Oを介してI/Oユニット4の前段
側コネクタ4aが、さらにコネクタ6dにはケーブル1
1を介して■/Oユニット5の前段側コネクタ5aがそ
れぞれ接続されている。
I/Oユニット2〜5は、それぞれ所定の工作機械の入
出力信号を伝送するためのユニットであり、基本的な構
成は全て同一である。その構成を、I/Oユニット2を
例として、第2図にて説明する。
I/○ユニット2には、図示しないアクチュエータ及び
センサ等に接続されるデータリンク制御回路2cが設け
られている。第2図ではこれらの接続は省略しである。
このデータリンク制御回路2cは、線201.202.
203及び204を介して、前段側コネクタ2aの端子
21a、22a、23a及び24aに接続されている。
また、データリンク制御回路2cは、線205.206
.207及び208を介して、後段側コネクタ2bの端
子21b、22b、23b及び24bに接続されている
端子21a及び22aには、数値制御装置1から差動信
号伝送された送信信号が入力される。この送信信号は、
線201及び202を介してデータリンク制御回路2c
に伝達され、その後、線205及び206を介して端子
21b及び22bに伝達される。
一方、端子23b及び24bには、後段の各■/○ユニ
ットから差動信号伝送された受信信号が入力される。こ
の受信信号は、線207及び208を介してデータリン
ク制御回路2Cに伝達され、その後、線203及び20
4を介して端子23a及び24aに伝達される。
データリンク制御回路2cは、数値制御装置1から差動
信号伝送された送信信号のうち、必要な信号のみを線2
01及び202から取り出し、その信号を工作機械を作
動させるためのアクチュエータ等へ送る。また、データ
リンク制御回路2cは、工作機械に設けられたスイッチ
、センサ等からの受信信号を線203及び204に差動
信号伝送し、数値制御装置1へ送出する。
データリンク制御回路2cの後段側の線205.206
.207及び208からは、それぞれ線209.2/O
.211及び212が分線されている。各線209〜2
12は、それぞれ前段側コネクタ2aの端子26 a、
 27 a、 28 a及び29aと接続されている。
それにより、■/○ユニット2への送信信号及び受信信
号の入出力が、前段側コネクタ2aのみによって可能と
なる。
また、前段側コネクタ2aの端子25a及び後段側コネ
クタ2bの端子25bは、それぞれ接地されている。
第3図に、分線回路60回路図を示す。分線回路6には
、前段側コネクタ6aと、分線コネクタ6b、6c及び
6dが設けられている。
前段側コネクタ6aの端子61a、62a、63a及び
64aは、それぞれ線601.602.603及び60
4を介して、分線コネクタ6bの端子61b、62b、
63b及び64bと接続されている。
分線コネクタ6bの端子66b、67b、68b及び6
9bは、それぞれ線605.606.607及び608
を介して、分線コネクタ6Cの端子61c、62c、6
3c及び64cと接続されている。
分線コネクタ6Cの端子66c、67c、68C及び6
9cは、それぞれ線609.6/O.611及び612
を介して、分線コネクタ6dの端子61d、62d、6
3d及び64dと接続されている。
また、各コネクタの接地端子65a、65b。
65c及び65dは、線613を介して接続されている
このような構成からなる分線回路6には、上述したよう
に、I/Oユニット2〜5が接続されている。より具体
的には、その前段側コネクタ6aノ各端子61a〜65
aには、それぞれI/Oユニット2の後段側コネクタ2
bの各端子21b〜25bが接続されている。また、分
線コネクタ6bの各端子61b〜69bには、I/Oユ
ニット3の前段側コネクタ3aの各端子、例えば、I/
Oユニット2の前段側コネクタ2aの端子21a〜29
aに対応する端子がそれぞれ接続されている。同様に、
分線コネクタ6Cの各端子61c〜6゛9cには、I/
Oユニット4の前段側コネクタ4aの各端子がそれぞれ
接続されている。また、分線コネクタ6dの各端子61
c〜65cには、I/Oユニット5の前段側コネクタ5
aの各端子がそれぞれ接続されている。
上記構成のシリアルデータリンクの接続方式では、数値
制御装置1から送出される送信信号は、ケーブル7を介
してI/Oユニット2の端子21a及び22aへ送られ
る。この送信信号は、線201及び202を介してデー
タリンク制御回路2Cへ、その後、線205及び206
を介して、端子21b及び22bへ送られる。端子21
b及び22bへ送られた送信信号は、ケーブル8を介し
て分線回路6の端子61a及び62aへ送られる。
そして、この送信信号は、線601及び602、端子6
1b及び62b1さらにケーブル9を介してI/Oユニ
ット3へ送られる。
I/Oユニット3では、この送信信号は、I/Oユニッ
ト2における端子21a及び22aに対応する端子、ま
た線201及び202に対応する線を介して、I/Oユ
ニット3内のデータリンク制御回路へ送られる。このデ
ータリンク制御回路を通過した送信信号は、I/Oユニ
ット2におけるllA209及び2/Oに対応する線を
介して、前段側コネクタ3aに送られる。そして、再び
ケーブル9を介して、今度は、分線回路6の端子66b
及び67bへ送られる。端子66b及び67bへ送られ
た送信信号は、線605及び606を介して端子61c
及び62cへ、さらにケーブル/Oを介してI/Oユニ
ット4へ送られる。I/Oユニット4では、この送信信
号は、I/Oユニット3と同様に、データリンク制御回
路を通過した後、前段側コネクタ4aに送られ、再びケ
ーブル/Oを介して分線回路6の端子66c及び67c
へ送られる。端子66c及び67cへ送られた送信信号
は、線609及び6/Oを介して端子61d及び62d
へ、さらにケーブル11を介してI/Oユニット5へ送
られる。
この送信信号が送られる間、各I/Oユニット2〜5の
データリンク制御回路は、それぞれ必要な信号のみを取
り出す。
一方、各I/Oユニットからの受信信号は、上記送信信
号とは逆方向に送られる。すなわち、工/Oユニット5
のデータリンク制御回路によって送出された受信信号は
、I/Oユニット2における線203及び204に対応
する線、また端子23a及び24aに対応する端子を介
して、数値制御装置1に向かって送信される。この受信
信号は、ケーブル11、分線回路6の端子63d及び6
4d1線611及び612、端子68c及び69cの順
に送られ、その後、ケーブル/Oを介して■/Oユニッ
ト4に送られる。そして、I/Oユニット4を通過した
後、再びケーブル/Oを介して、分線回路6の端子63
c及び64cへ送られる。
端子63c及び64cへ送られた受信信号は、線607
及び608、端子68b及び69b1さらに、ケーブル
9を介してI/Oユニット3へ送られる。そして、I/
Oユニット3を通過した受信信号は、再びケーブル9を
介して分線回路6の端子63b及び64bへ送られ、さ
らに線603及び604、端子63a及び64a1ケー
ブル8、I/Oユニット2、ケーブル7を介して数値制
御装置1に送られる。
このI/Oユニット5の受信信号が数値制御装置1に送
られる間、他のI/Oユニット2〜4も各受信信号を数
値制御装置1に向けて送出する。
このように、本実施例によると、第2図のように、■/
Oユニット2の後段側コネクタ2bに接続される線20
5〜208を、前段側コネクタ2aに分線したので、I
/Oユニットへの送信信号及び受信信号の入出力が、第
1図のI/Oユニット3またはI/Oユニット4のよう
に、1本のケーブルのみで可能となる。
また、第3図に示した分線回路6を用いることにより、
第1図のように、I/Oユニットが分散して配置された
場合でも、ケーブルの本数を少なく、かつ各I/Oユニ
ットをシリアルに接続することができる。
なお、上記の実施例では制御装置は数値制御装置で説明
したが、PC(プルグラマプル・コントローラ)、ロボ
ット制御装置等にも同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明では、I/Oユニット内の
後段側コネクタの配線を前段側コネクタに分線するよう
にしたので、前段側コネクタに接続される1本のケーブ
ルのみでI/Oユニットへの制御信号の入出力が可能と
なる。従って、このI/Oユニットを分線回路を介して
接続することにより、I/Oユニット間を少ない本数の
ケーブルでシリアルに接続することができる。
これにより、デイジーチェーン型であっても、I/Oユ
ニット間のケーブルの本数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、NC工作機械に用いられる数値制御装置及び
I/Oユニットをデイジーチェーン型に接続した本発明
のシリアルデータリンクの接続方式を示すブロック図、 第2図はI/Oユニットの回路図、 第3図は分線回路の回路図、 第4図は従来のデイジーチェーン型のシリアルデータリ
ンクの接続方式を示すブロック図、第5図は従来のデイ
ジーチェーン型のシリアルデータリンクにおいてI/O
ユニットを分散して配置した場合の接続方式を示すブロ
ック図である。 1    数値制御装置 2.3.4.5    I/Oユニット分線回路

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のI/Oユニットを制御装置に対しデイジー
    チェーン型に接続するようにしたシリアルデータリンク
    の接続方式において、 後段側コネクタの配線を前段側コネクタに分線したI/
    Oユニットと、 前記I/Oユニット内の前記I/Oユニットの前段側コ
    ネクタが複数接続できる端子を有し、各I/Oユニット
    をシリアルに接続する分線回路とを有し、 前記I/Oを前記分線回路によって、シリアルに接続し
    たことを特徴とするシリアルデータリンクの接続方式。
  2. (2)前記分線回路は3個の前記I/Oユニットをシリ
    アルに接続できるように構成されていることを特徴とす
    る請求項1記載のシリアルデータリンクの接続方式。
  3. (3)前記制御装置は数値制御装置であることを特徴と
    する請求項1記載のシリアルデータリンクの接続方式。
  4. (4)前記制御装置と第1の前記I/Oユニットとを接
    続し、第1の前記I/Oユニットに前記分線回路を接続
    し、前記分線回路に第2、第3及び第4の前記I/Oユ
    ニットを接続したことを特徴とする請求項1記載のシリ
    アルデータリンクの接続方式。
JP26743890A 1990-10-04 1990-10-04 シリアルデータリンクの接続方式 Pending JPH04143804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26743890A JPH04143804A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 シリアルデータリンクの接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26743890A JPH04143804A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 シリアルデータリンクの接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04143804A true JPH04143804A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17444846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26743890A Pending JPH04143804A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 シリアルデータリンクの接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04143804A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161021A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Fanuc Ltd データ伝送方式
WO1997008593A1 (fr) * 1995-08-22 1997-03-06 Fanuc Ltd Unite de commande numerique
WO1997049013A1 (fr) * 1996-06-21 1997-12-24 Fanuc Ltd Procede de synchronisation pour communications
US8259595B2 (en) 2006-12-18 2012-09-04 Fanuc Ltd Method and system for diagnosing external signal input/output units
JP2015060370A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 ファナック株式会社 ロボットコントローラを内蔵した数値制御装置
JP2020534624A (ja) * 2017-09-21 2020-11-26 デスタコ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 車体組立のためのシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08161021A (ja) * 1994-12-08 1996-06-21 Fanuc Ltd データ伝送方式
WO1997008593A1 (fr) * 1995-08-22 1997-03-06 Fanuc Ltd Unite de commande numerique
US6049744A (en) * 1995-08-22 2000-04-11 Fanuc Ltd Numerical control apparatus
WO1997049013A1 (fr) * 1996-06-21 1997-12-24 Fanuc Ltd Procede de synchronisation pour communications
US5990638A (en) * 1996-06-21 1999-11-23 Fanuc, Ltd. Synchronizing method for communication
US8259595B2 (en) 2006-12-18 2012-09-04 Fanuc Ltd Method and system for diagnosing external signal input/output units
JP2015060370A (ja) * 2013-09-18 2015-03-30 ファナック株式会社 ロボットコントローラを内蔵した数値制御装置
JP2020534624A (ja) * 2017-09-21 2020-11-26 デスタコ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 車体組立のためのシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07262128A (ja) 直列のマスター・スレーブ装置において機能ユニットを構成する方法と装置
EP0047114B1 (en) Data transmission system and an industrial robot using the system
JPH04143804A (ja) シリアルデータリンクの接続方式
EP2079194B1 (en) Dual ring dedicated drive control system for medium voltage variable frequency drives
JP3006670B2 (ja) 光海底分岐装置およびその伝送路切替方法
US7164684B2 (en) Ethernet node having hub, switch and/or repeater characteristics
KR0123064B1 (ko) 노드 또는 링크의 장애 발생시에도 절체없이 패킷 데이타의 전달이 가능한 패킷전달망 시스템
WO2022202386A1 (ja) I/oユニット
JPH07200010A (ja) プログラマブルコントローラおよびその排他制御交信方法
JP2001077880A (ja) 電子機器のモジュール
WO2022202388A1 (ja) I/oユニット、マスターユニットおよび通信システム
TW202238293A (zh) 輸入輸出單元及通信系統
TWI769717B (zh) 增設基座單元、控制裝置、控制系統及控制方法
JP7152632B1 (ja) マスターユニット、および通信システム
WO2022202390A1 (ja) マスターユニット
EP2369790B1 (en) Communication device
JPH02208704A (ja) プログラマブルコントローラのi/oバス拡張装置
JPH04336603A (ja) 行き先別に分離された外部コネクタを有する数値制御装置
JPH09160893A (ja) 並列処理コンピュータシステムにおけるクロスバースイッチを利用したクラスタ連結構造
JPH11150460A (ja) セレクト方法及びセレクタ
CS273901B1 (en) Connection of discrete signals station
JPS63164650A (ja) ノ−ド多重化方式
JPH02105016A (ja) アブソリュートエンコーダのインターフェース回路
JPH05250028A (ja) 射出成形機の制御装置および制御方法
JPH03104588A (ja) ロボットの制御装置