JPH04143585A - 断熱体 - Google Patents

断熱体

Info

Publication number
JPH04143585A
JPH04143585A JP26771890A JP26771890A JPH04143585A JP H04143585 A JPH04143585 A JP H04143585A JP 26771890 A JP26771890 A JP 26771890A JP 26771890 A JP26771890 A JP 26771890A JP H04143585 A JPH04143585 A JP H04143585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
foaming
perfluoroalkane
agent
polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26771890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Uekado
一登 上門
Hideo Nakamoto
中元 英夫
Tomonao Amayoshi
智尚 天良
Yasuaki Tanimoto
康明 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP26771890A priority Critical patent/JPH04143585A/ja
Publication of JPH04143585A publication Critical patent/JPH04143585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵庫、冷凍プレハブ等に利用する断熱体に
関するものである。
従来の技術 第3図は、従来の断熱体を示している。以下に従来例の
構成について第3図全参考に説明する。
近年、17T熱箱体の断熱性能を向上させるため内部音
減圧した断熱体?用いることが注目されている。この断
熱体の心材としてはパーライト等の粉末、ハニカム、及
び発泡体等が用いられている。
例えば、特開昭57−133870号公報に示されるよ
うに連続気泡を有する硬質ウレタンフォムを心材とする
提案がなされている。この特開昭57−133870号
公報を第3図で説明すると、図において、1は断熱性構
造体であり、連続気泡1に有する硬質ウレタンフオーム
2を気密性薄膜から成る容器3で被い、その内部を0.
001 ffHgまで減圧し、密閉している。硬質ウレ
タンフォーム2は、独立気泡率が約80〜90%程度の
市販の材料を高温高湿下で真空脱気して気泡膜を破り、
連硯気泡を得ることが特徴となっている。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記のような従来の断熱性構造体1では汎用の
樹脂原料を用いて通常の発泡方法によって製造した硬質
ウレタンフオーム2會基材として用いているため気泡骨
格を通じて伝導する固体熱伝導分が大きく、気体の熱伝
導分を十分に小さくしなければ実用上充分な断熱性能は
、得られなかった。
すなわち、従来例においては気泡骨格径がほぼ30o〜
10oo11mであるため、0.001 wMHqまで
減圧しないと気体熱伝導の寄与は十分に小さくならず、
優れた断熱性能が得られなかった。しかしながら生産効
率の点からみると300〜10ooI1m程度の気泡骨
格径を有する断熱性構造体1の内部を0.001酊Hg
まで排気することは、排気コンダクタンスが非常に小さ
く、排気時間が非常に長くかかり、ひいては量産性に大
きな問題があった。
さらに0.○Q 1 tmHgO高真空域では材料から
のガス放出の影豐ヲ受けやすく、特に低分子量の未反応
上ツマー成分を含みやすい有機物発泡体の場合には排気
時間を長くする心安があるなど解決すべき課題があった
本発明は、上記課i%l解決するため、工業的に取扱い
やすい真空度域においても優れた断熱性能を示す硬質ウ
レタンフオームを得ることにより排気時間が短縮され量
産性に優れた断熱体を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、上記問題点′f!:解決するために有機ポリ
イソシアネート、ポリオール、触媒、整泡剤。
気泡連通化剤、及び発泡剤としてパーフルオロアルカン
を用いて混合、発泡して得られる連続気泡構造の樹脂発
泡体を真空断熱材の芯材とするものである。原料となる
有機ポリイソシアネート、配合剤である。又、ポリオー
ルは硬質ウレタンフオーム用ノポリエーテルやポリエス
テルタイフヲ用いる。そして気泡連通化剤としては、た
とえばステアリン酸の2価金属塩(たとえばステアリン
酸カルシウム)を用いゐ。なお、整泡剤は、シリコーン
系界面活性剤の他に、好1しくはフッソ系界面活性剤を
利用するものである。さらに発泡剤であるパーフルオロ
アルカンとして、好ましくは、パーフルオロヘキサンや
パーフルオロペンタンの単独又は混合物が用いるもので
ある。
作   用 上記構成によって芯材は発泡過程で気泡膜が破れて連続
気泡率が実質的に100%となると共に気泡骨格が微細
になるため金属やプラスチックスラミネートフィルムか
ら成る容器で被い内部を減圧すると、0.1〜0.01
11fHg程度の工業的に取扱いやすい圧力によっても
優れた断熱性能が得られるもので、排気時間の短縮化に
よって、量産効率が大幅に向上するものである。
実施例 以下、実施例を挙げて本発明の断熱体を第1図。
および第2図に基づいて説明する。
図において、4は下表に示す原料及び配合部数を用いて
ウレタン高圧発泡機で製造した硬質ウレタンフオームで
あり、常温でエージングした後、所定の大きさに切断し
たものである。
表に2いて、ポリオ−/l/Aは、芳香族ジアミンを開
始剤としてプロピレンオキサイド全付加重合させて得た
水酸基価440WKOH/gのポリエーテルポリオール
である。整泡剤Aは、シリコーン系界面活性剤であるゴ
ールドシュミット(株)製テゴヌタープB −8404
、整泡剤Bは、フッソ系界面活性剤である住人ヌ!J−
M(株)製FC−1700である。発泡剤Aは、パーフ
ルオロヘキサン、発泡剤B ldパーフルオロペンタン
、発泡剤Cは、パーフルオロヘキサンとパーフルオロペ
ンタンの同モル比混合物である。又、発泡剤りはトリク
ロロモノフルオロメタンである。触媒Aは、三共プロダ
クツ(株)製DABCo−TMR,触媒Bfi、シメチ
7uエタノールアミンである。又、気泡連通化剤は、日
本油脂(株)製ステアリン酸カルシウムである。有機ポ
リイソシアネートAはトルイレンジイソシアネートとト
リメチルプロパン及びジエチレングリコ−ルを反応させ
て得たアミン当量150のポリイソシアネート、これら
の原料を種々組合せて発泡を行ない、笑施例、比較例を
表に示した。これらの硬質ウレタンフオーム4の密度、
連続気泡率。
平均気泡骨格径を表に示した。
この後、120″Cで約2時間熱処理し、吸着水分や未
反応上ツマ−を蒸発させて、アルミ蒸着ポリエステルフ
ィルムとポリエチレンフィルムのラミネート構成による
金属−プラヌチックスラミネートフィルムから成る袋状
の容器6で被い、内部t−0,01rxHq 、 0.
1smHgjでそれぞれ減圧し、密閉して断熱体6を得
た。このときの排気時間は、それぞれ、5分、1分30
秒であった。得られた断熱体6の熱伝導率を表下段に示
した。熱伝導率は真空理工(株) K −Mat tc
 f使って平均温度24°Cで測定した。
(以 下金 白) 表から明らかなように本発明の断熱体6は気泡骨格が微
細で工業的に取扱いやすい0.1〜0.1ggHg の
圧力でも優れた断熱性能を示すことが判った。
すなわち、発泡剤として用いたパーフルオロアルカンは
、化学的に極性が極めて弱く、他の原料成分との相溶性
が小さい。このため乳化状態で泡化を開始するため、沸
騰核数が多く、微細な気泡骨格が得られたと考えられる
が、本プロセスの詳細は解明が得られていない。同様に
フッソ系界面活性剤も発泡剤に近い分子構造を胃するこ
とがら相溶性に関係し、泡化時の起泡安定性に寄与する
ものと考えられる。そして、この微細な気泡骨格tWす
る硬質ウレタンフオーム4を断熱体6の芯材として用い
ることにより、断熱体6中の気体熱伝導は、気泡骨格の
より大きなものに比べて高い圧力でも同等まで低減でき
、工業的に取扱いやすい0.1〜0.01 tmHqで
優れた断熱性能を発揮する。
この結果、排気時間が短時間ですむため、量産しやすく
、又、排気装置も簡易なもので圧力が得られる等、生産
性に大きく寄与するものである。
なお、気泡骨格tea化すると、排気抵抗が増加し所定
の圧力まで減圧するのに要する排気時間は長くなると考
えられるが、0.01mHg域では影響はない。よって
微細化しても断熱性能が十分発揮される0、1〜0.0
1 wHgの圧力を用いることにより生産性に対しての
問題はない。
発明の効果 本発明は、上記の説明からも明らかなように、以下に示
すような効果か得られるものである。すなわち、本発明
の真空断熱体は真空度が0.1〜0、01 fll(g
であっても極めてすぐれた断熱性能を有する。この結果
、短時間かつ容易々排気設備によって量産することが可
能となり、大幅な生産性向上に寄与するという利点を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における硬質ウレタンフオー
ムの外観斜視図、第2図は同白熱体の断面図、第3図は
従来例の断熱性構造体の断面図である。 4・・・・・・硬質ウレタンフオーム、6・・・・・・
容器、6・・・・・・断熱体。 代理人の氏名 弁理士 小鍛治  明 ほか2多節 図 第 図 第 図 石更簀ウレタン77−ム ・−ge’r a俸 争

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機ポリイソシアネート、ポリオール、触媒、整
    泡剤、気泡連通化剤、及び発泡剤としてパーフルオロア
    ルカンを用いて混合発泡し、得られた連続気泡構造の発
    泡樹脂体を金属やプラスチックスラミネートフィルムか
    ら成る容器で被い、その内部を減圧して密閉した断熱体
  2. (2)発泡剤であるパーフルオロアルカンとしてパーフ
    ルオロヘキサンを用いてなる請求項(1)記載の断熱体
  3. (3)発泡剤であるパーフルオロアルカンとして、パー
    フルオロペンタンを用いてなる請求項(1)記載の断熱
    体。
  4. (4)発泡剤であるパーフルオロアルカンとして、パー
    フルオロヘキサンとパーフルオロペンタンの混合物を用
    いてなる請求項(1)記載の断熱体。
  5. (5)整泡剤としてフッソ系界面活性剤を用いてなる請
    求項(1)記載の断熱体。
JP26771890A 1990-10-04 1990-10-04 断熱体 Pending JPH04143585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26771890A JPH04143585A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 断熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26771890A JPH04143585A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 断熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04143585A true JPH04143585A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17448595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26771890A Pending JPH04143585A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 断熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04143585A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4997706A (en) Foaming system for closed-cell rigid polymer foam
JPH111536A (ja) 開放セル硬質ポリウレタン発泡体とその製造方法及びこれを利用した真空断熱パネルの製造方法
EP0398148A2 (en) Preparation of urethane and isocyanurate foams in the presence of a low boiling point blowing agents
JPH06213561A (ja) 断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JPH04143585A (ja) 断熱体
JPS6361588B2 (ja)
JP2879848B1 (ja) 含フッ素ケトンからなる断熱ガス及びそれを充填した断熱材
JPH04143586A (ja) 断熱体
JPH02120598A (ja) 断熱体
JP3125017B2 (ja) 断熱材
JP2548323B2 (ja) 断熱体
JPH0224301B2 (ja)
JPH0272295A (ja) 断熱体
JPS6321476A (ja) 断熱体
JPS61153478A (ja) 断熱体
JPS62251593A (ja) 断熱体の製造方法
JP2702746B2 (ja) 断熱体
JPH04351622A (ja) 連続気泡硬質ウレタンフォ−ムおよび連続気泡硬質ウレタンフォ−ムを用いて成る断熱体
JPS62178866A (ja) 断熱体の製造方法
JPS61153477A (ja) 断熱箱体
JPS63189771A (ja) 断熱体の製造方法
JP2005523362A (ja) ペンタフルオロプロパン、ペンタフルオロブタン及び水の組成物
JPS62147275A (ja) 断熱体の製造方法
JPS61235671A (ja) 断熱体
JPS644112B2 (ja)