JPH0272295A - 断熱体 - Google Patents

断熱体

Info

Publication number
JPH0272295A
JPH0272295A JP63222740A JP22274088A JPH0272295A JP H0272295 A JPH0272295 A JP H0272295A JP 63222740 A JP63222740 A JP 63222740A JP 22274088 A JP22274088 A JP 22274088A JP H0272295 A JPH0272295 A JP H0272295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foaming
heat insulating
vessel
pressure
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63222740A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Uekado
一登 上門
Jinko Kataoka
片岡 仁孝
Hideo Nakamoto
中元 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP63222740A priority Critical patent/JPH0272295A/ja
Publication of JPH0272295A publication Critical patent/JPH0272295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、冷蔵庫、冷凍ブレハブ等に利用する断熱体に
関するものである。
従来の技術 第3図は、従来の断熱体を示している。以下に従来例の
構成について第30を参考に説明する。
近年、断熱箱体の断熱性能を向上させるため内部を減圧
した断熱体を用いることが注目されている。この断熱体
の心材としてはパーライト等の粉末、ハニカム、及び発
泡体等が用いられている。
例えば、特開昭57−133870号公報に示されるよ
うに連続気泡を有する硬質ウレタンフオームを心材とす
る提案がなされている。この特開昭57−133870
号公報を第3図で説明すると、図において、1は断熱性
構造体であり、連続気泡を有する硬質ウレタンフオーム
2を気密性薄膜から成る容器3で被い、その内部をo、
oolya Hy まで減圧し、密閉している。硬質ウ
レタンフオーム2は、独立気泡率が約80〜90%程度
の市販の材料を高温高湿下で真空脱気して気泡膜を破り
、連続気泡を得ることが特徴となっている。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記のような従来の断熱性構造体1では汎用の
樹脂原料を用いて通常の発泡方法によって製造した硬質
ウレタンフオーム2を基材として用いているため気泡骨
格を通じて伝導する固体熱伝導外が大きく、気体の熱伝
導分を十分に小さくしなければ実用上充分な断熱性能は
、得られなかった。
すなわち、従来例においては気泡骨格径がほぼ300〜
100011mであるため、0.001−2 まで減圧
しないと気体熱伝導の寄与は十分に小さくならず、優れ
た断熱性能が得られなかった。しかl−ながら生産効率
の点からみると300〜100Q、qm程度の気泡骨格
径を有する断熱性構造体1の内部を0.001 鵡Hy
まで排気することは、排気コンダク、タンスが非常に小
さく、排気時間が非常に長くかかり、ひいては量産性に
大きな問題があった。さらに0.001 run Hy
の高真空域では材料からのガス故山の影響を受けやすく
、特に低分子量の未反応モノマー成分を含みやすい有機
物発泡体の場合には排気時間を長くする必要があるなど
解決すべき課題があった。
本発明は、上記課題を解決するため、工業的に取扱いや
すい真空度域においても優れた断熱性能を示す硬質ウレ
タンフオームを得ることにより排気時間が短縮され量産
性に優れた断熱体を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、上記問題点を解決するために有機ポリイソシ
アネー トヨポリオール、触媒、整泡剤。
気泡連通化剤、及び発泡剤としてシクロロートリフルオ
ロエタン(以下、フロン−123と称す)を用いて混合
、発泡して得られる連続気泡構造の樹脂発泡体を真空断
熱材の芯材とするものである。
原料となる有機ポリイソシアネート、配合剤である整泡
剤、触媒は、従来から硬質ウレタンフオームを製造する
際に用いられているものをそのまま用いることができる
。又、ポリオールは硬質ウレタンフオーム用のポリエー
テルやポリエステルタイプのもの、および硬質フェノー
ルウレタンフオーム用のペンジリノクエーナ、ル型フェ
ノール組成物を用いることができる。気泡連通化剤とし
ては、たとえばステアリン酸の2価金属塩(たとえばス
テアリン岐カルシウム)を用いることができる。
作   用 上記構成によって芯材は発泡過程で気泡膜が破れて連続
気泡率が実質的に100%となると共に気泡骨格が微細
になるため金属やプラスチックスラミネートフィルムか
ら成る容器で被い内部を減圧すると、0.1〜O−01
tm Hy程度の工業的に取扱いやすい圧力によっても
優れた断熱性能が得られるもので、排気時間の短縮化に
よって、量産効率が大幅に向上するものである。
実施例 以下、実施例を挙げて本発明の断熱体を第1図。
および第2図に基づいて説明する。
図において、4は下表に示す原料及び配合部数を用いて
ウレタン高圧発泡機で製造した硬質ウレタンフオームで
あり、常温でエージングした後、所定の大きさに切断し
たものである。
表において、ポリオ−/l/Aは、芳香族ジアミンを開
始剤としてプロピレンオキサイドを付加重合させて得た
水酸基価440 qKOH/7のポリエーテルポリオー
ルである。整泡剤は、ゴールドシュミット(株)製テゴ
スタープB−8404、発泡剤Aはフロン−123、発
泡剤Bはフロン−11(トリクロロモノフルオロメタン
)である。触媒Aは、三共エアープロダクツ(株)製D
ABCO−TMR,触媒Bは、ジメチルエタノールアミ
ンである。又、気泡連通化剤は、日本油脂(株)製ステ
アリン酸カルシウムである。有機ポリインシアネート八
はトルイレンジイソ・/アネートとトリメチルプロノく
ン及びジエチレングリコールを反応させて得たアミン当
量150のポリイソンアネート、これらの原料を種々組
合せて発泡を行ない、実施例、参考例を表に示した。こ
れらの硬質ウレタンフオーム4の密度、連続気泡率、平
均気泡骨格径を表に示した。
この後、120℃で約2時間熱処理し、吸着水分や未反
応モノマーを蒸発させて、アルシミ蒸着ポリエステルフ
ィルムトホリエチレンフィルムノラミネート構成による
金属−プラスチックスラミネートフィルムから成る袋状
の容器5で被い、内部を0.01WH7,0,1flH
7までそれぞれ減圧し、密閉して断熱体6を得た。この
ときの排気時間は、それぞれ、5分、1分3Q秒であっ
た。得られた断熱体6の熱伝導率を表下段に示した。熱
伝導率は真空理工(株)K−Matteを使って平均温
度24℃で測定した。
表 圧力でも優れた断熱性能を示すことが判った。
すなわち、発泡剤として用いた70ンー123は、化学
的に極性が強く樹脂溶解性が高い。このため、原料グレ
ミノクスの粘度が著しく低下し有機ポリイソシアネート
との攪拌混合効率が向上、微細な気泡骨格が得られたと
考えられるが、本プロセスの詳細は解明に至っていない
。そして、この微細な気泡骨格を有する硬質ウレタンフ
オーム4を断熱体6の芯材として用いることによシ、断
熱体c中の気体熱伝導は、気泡骨格のより大きなものに
比べて高い圧力でも同等まで低減でき、工業的に取扱い
やすい0.1−0.01 fil(、−fi優れた断熱
性能を発揮する。この結果、排気時間が短時間ですむた
め、量産しやすく、又、排気装置も簡易なもので圧力が
得られる等、生産性に大きく寄与するものである。
なお、気泡骨格を微細化すると、排気抵抗が増加し所定
の圧力まで減圧するのに要する排気時間は長くなると考
えられるが、o、olmH,域では影響はない。よって
微細化しても断熱性能が十分発揮される0、1〜O−0
1wm Hyの圧力を用いることにより生産性に対して
の問題はない。
発明の効果 本発明は、上記の説明からも明らかなように、以下に示
すような効果が得られるものである。すなわち、本発明
の真空断熱体は真空度が0.1〜0.01ffiIIH
2であっても極めてすぐれた断熱性能を有する。この結
果、短時間かつ容易な排気設備によって量産することが
可能となり、大幅な生産性向上に寄与するという利点を
有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における硬質ウレタン7オー
ムの外観斜視図、第2図は同断熱体の断面図、第3図は
従来例の断熱性構造体の断面図である。 4・・・・・・硬質ウレタンフオーム、5・・・・・・
容器、6・・・・・・断熱体。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第 宵 図 図 碍育ウレタン7オーム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  有機ポリイソシアネート、ポリオール、触媒、整泡剤
    、気泡連通化剤、及び発泡剤としてジクロロトリフルオ
    ロエタンを用いて混合発泡し、得られた連続気泡構造の
    発泡樹脂体を金属やプラスチックスラミネートフィルム
    から成る容器で被い、その内部を減圧して密閉した断熱
    体。
JP63222740A 1988-09-06 1988-09-06 断熱体 Pending JPH0272295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222740A JPH0272295A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 断熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222740A JPH0272295A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 断熱体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0272295A true JPH0272295A (ja) 1990-03-12

Family

ID=16787160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222740A Pending JPH0272295A (ja) 1988-09-06 1988-09-06 断熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0272295A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972003A (en) Foaming system for rigid urethane and isocyanurate foams
US4668555A (en) Heat insulating body
US5575871A (en) Heat insulating material and method for producing same
US5856678A (en) Open-celled rigid polyurethane foam
EP0513233A1 (en) A foaming system for closed-cell rigid polyurethane foam
JPH071479A (ja) 断熱性構造体の製造法
JP2538181B2 (ja) 発泡断熱体およびその製造方法
JPH0272295A (ja) 断熱体
JPH06213561A (ja) 断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JPS6361588B2 (ja)
JP2548323B2 (ja) 断熱体
JPH04143586A (ja) 断熱体
JPS6361586B2 (ja)
JPS6321476A (ja) 断熱体
JPS63189771A (ja) 断熱体の製造方法
JPH0272294A (ja) 断熱体
JPH04143585A (ja) 断熱体
JPS6262173A (ja) 断熱体
JPS62147275A (ja) 断熱体の製造方法
JPS61153478A (ja) 断熱体
JPH0280893A (ja) 断熱体
JPH04351622A (ja) 連続気泡硬質ウレタンフォ−ムおよび連続気泡硬質ウレタンフォ−ムを用いて成る断熱体
JPS63116082A (ja) 断熱体の製造方法
JPS61153477A (ja) 断熱箱体
JPS62251593A (ja) 断熱体の製造方法